看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大人用ロンパースの使用

<2020年11月05日 受信>
件名:大人用ロンパースの使用
投稿者:はな

精神科病院で勤務しているナースです。
当院では従来、脱衣行為やおむつ外しする患者様に
介護衣(つなぎ)を着用していましたが、
最近、他の精神科で勤務していたナースの意見により、行動制限最小化目的でパジャマの様な衣類の下に
大人用のロンパースを使用し、介護衣の使用を減らし、ロンパースの使用が増えてきています。

でも、ロンパースの使用自体、私は、行動制限で介護衣と変わらないのではないのか?と思っています。

同じように大人用ロンパース使用している所は有りますか?
それと、ロンパースの使用自体、患者様が着脱出来ないのであれば、介護衣と同様で行動制限だと思うのですが、ご意見いただきたいです。宜しくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2020年11月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ロンパースも介護衣も病院至急ですか?個人で買うんでしょうか。
どっちにしても行動制限にはかわりないでしょう。
多分ちらっと見た感じが中に着てるとロンパースで行動制限してるように見えないというごまかしだと思う。


No.2
<2020年11月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科単科勤務ですが、うちだと脱衣やおむつ外しは行動制限の理由としては認められません。
ロンパースは使ったことがありません。つなぎ服は原則不使用、他の方法を色々試みても改善できず生命や安全に関わる場合のみやむなく使用です。何をやってもオムツの異食がやめられず健康状態が悪化した患者さんに数年前に使用(個人購入)したのが最後ですね。

ロンパースの使用自体が行動制限になるのは同意ですが、あとは見た目の問題でしょう。
拘束帯がそのまま見えないように離床時は必ず布団を広げてで覆い隠すルールの病院なんてのも知ってますけど、いずれももっともだと思うか茶番と思うかは人それぞれでしょうね。
それがあるのが当たり前ではないという職員の意識づけになるとか、他患者や面会者の視線、本人の自尊心にも関わるとか、そう考える派の理屈はあるわけです。


No.3
<2020年11月09日 受信>
件名:No. 1様
投稿者:はな

コメントありがとうございます。

私の病院では、介護衣は当院のリースで、貸し出し料金と洗濯代金を頂いています。
ロンパースは個人購入です。

おっしゃる通り、見た目が行動制限してないように見えるだけで、ロンパースは行動制限ですよね。同意見の方がいらっしゃって、安心しました。


No.4
<2020年11月09日 受信>
件名:NO. 2様
投稿者:はな

コメントありがとうございます。

私の病棟は認知症治療病棟で、異食、収集癖の患者様が多く、

脱衣やおむつ外しの時の介護衣使用しない対応策を
教えて頂けたら、有り難いです。


No.5
<2020年11月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.2ですが、同じく認知症病棟です。
脱衣はつなぎという形で行動制限しなくても都度着てもらえばいいことだし、温度や衣類の肌触りなど理由があるなら調整すればいいと思います。
オムツ外すのが排泄物による不快感や尿便意のせいならオムツ交換やトイレ誘導のタイミング、排便コントロールという基本中の基本をまず考えますし、暑いとかムレるとかかゆいとかなら使用物品の変更、室温や掛け物の調整、清拭や陰洗や軟膏処置など、とにかく基本をきちんとやります。
外すことが問題じゃなくてその原因へのアプローチが不足していませんか?
可能な限りのことを考え対処してもやっぱりオムツを外すならその都度着けてもらえばいいだけだと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME