看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

誤嚥予防のためのとろみ

<2013年02月24日 受信>
件名:誤嚥予防のためのとろみ
投稿者:匿名

デイサービスで働いています。
誤嚥のリスクのある方で、食事の汁物やお茶・水などの飲み物はとろみを使っています。
しかし、コーヒーはとろみを使わないでくださいと本人・ご家族からありました。
同じ水分なので、とろみをつけたほうが良いと思い、そのように説明しましたが、コーヒーだけは大丈夫とのことでした。

施設長からは、デイサービスは家庭の延長なので、本人・ご家族の意向を優先にしないといけないといわれ、その方がコーヒーを飲むときはとろみはつけず、注意しながら見ています。

しかし、これで良いのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年02月24日 受信>
件名:ベストとは言い難いがベターな対応では。
投稿者:匿名

誤嚥リスクを回避する医療者としての立場と施設長の言われる「デイサービスは家庭の延長なので、本人・ご家族の意向を優先」にジレンマを感じ悩みますよね。

現時点では、主さんの実施されている、注意深く見守るしかないのでは。


No.2
<2013年02月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それがご本人様の楽しみなのかもしれませんね。
むせが多くなったり、危険な様子が見受けられた時には、再度提案してみてはと思います。
在宅で過ごされてれ方をみる施設では、やはり、その方のお世話をいつもしているご家族様の気持ちの支えにならなくてはなりませんよね。病院のような指導的な役割とは違ってくると思います。
少ない情報からいかにその人を知って、必要な時に、どのルートで関われば良い方向にいけるのかを模索しなきゃならないのが、大変ですよね。


No.3
<2013年02月25日 受信>
件名:お茶や吸い物でむせても
投稿者:ゆり

牛乳等はむせにくいですね。コーヒーに何か入れていますか?ミルクや砂糖とか?
トロミ嫌いな人で、むせやすい人に、ストロー使って大丈夫な時もありました。

もう一度、家族の方の話しをよく聞かれては如何でしょうか


No.4
<2013年02月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コーヒーにトロミをつけると美味しくないですからね。
好きな物は嫌がらずに、積極的に力を入れてゴクンと飲むので、ゴエンしにくいのは確かです。
座位ですか?首をしっかり起こして下さいね。


No.5
<2013年02月26日 受信>
件名:みなさんありがとうございます
投稿者:質問者です

コーヒーにとろみつけるとまずいですよね;コーヒーが大好きな方なので、私もそれが原因かと思い、一度試してみました。
座位で飲んでいます。ブラックだったりミルクを入れたり、その都度味を変えて楽しまれています。

コーヒーだけでなく、他の水分でもとろみをつけて飲んだことがありますが、どれもまずいですよね。だから、大好きなコーヒーくらいは、本人家族が納得しているのであれば、リスクがあってもとろみをつけず飲んでいただいてもいいのですかね。
注意深く見守り、それでもリスクが増すようなことがあれば、その都度本人家族と相談していこうと思います。

みなさん本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME