看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

今後について悩んでます。(こんな私は看護職を続けるべきではないのでしょうか。)

<2012年07月25日 受信>
件名:今後について悩んでます。(こんな私は看護職を続けるべきではないのでしょうか。)
投稿者:だい

 初めての投稿です。
 私は看護師として総合病院で5年、その後大学病院で2年働きました。最初に働いた総合病院では外来勤務であり、Drとの関係や患者さんからのクレーム、救急もやっていたのでスピードの速さについていけませんでした。同じ部署に同期もおらず、よく仕事中にも泣き、日々辞めたいと思ってました。その中でも先輩や友人の支えのおかげでなんとか5年働くことができました。
 その後、親の体の調子が悪く、地元に帰ることとなり大学病院の病棟で働きはじめましたが、自分の知識のなさや何もできない無力さに落ち込んでいました。集中力がなく、できないから朝早く行って情報収集して、でも終わらなくって夜22時頃まで記録して…。効率よく上手く人を使って、人に頼んで仕事ができる人は17時ぴったりに帰っていきますが、私は人に頼んだりするのが苦手で1人で抱え込んでしまったり、人の手伝いばかりしてしまいます。苦手な先生もいたから毎日その先生の患者が受け持ちにいたらなにかあったらどうしようとその勤務中はドキドキしたり、怖い先輩や師長さんに話しかけないといけないときも、いつ言おうかと顔色をうかがったりしていたらそれが終わらないと自分の仕事が手に付かないし。自分に自信がなく、判断もできない。だったら聞けばいいのに、聞いたら恥ずかしいとか、誰に聞こうかとか、自分の中でも変なプライドが邪魔したりして…。日々不安でした。体も疲れるし一番は心が疲れて師長さんより休むよう言われ10日ほど休んだこともありました。その中で結婚しましたが、そんな状況なので、だんなとの生活もすれ違うことが多かったです。休んでも仕事のことが頭を離れず、同じ気持ちで話を聞いてくれる同期も居ましたが、その後も心は沈んだままで結局2年で辞めてしまいました。
 その後少し休みましたが、だんなの給料だけでは苦しいので仕事をしようと思いました。少し病院を離れたいと思ったのと、保健師の資格もあったので市町村の嘱託として就職しました。病院の時のようなピリピリ感もないし残業もないですが、参加しなければいけない行事が今まで経験したことのない母子関係ばかりで、はっきりした指導者がいないし、気持ちを相談できるような人は職場にいないし。ある保健師には仕事のことで聞くと、「大丈夫。適当にしたらいいのよ。」と言われましたが、そんな大切な子どもの健診なのに適当でいいのかと思いました。その方は励まそうとして言ってくれたのだと思いますが。子どもも抱いたことのない私が子どもの発達をみるなんて、お母さんも嫌だと思いました。嘱託という立場で就職してしまったから、常勤のできない部分を手伝うため即戦力が求められるし、指導者を求めるなんてできないことをきちんと考えていなかったこと、条件の良さばかりに目がいってしまったことは反省すべき点です。少しでも追い付きたいと子どももいる妹に話を聞きにいったり、毎日勉強しましたが追い付かず不安な気持ちが破裂してしまい、涙が止まらず夜も寝れず食事もできずベットから動けなくなり心療内科でうつ病と診断されました。休みをいただき、約1カ月でそのまま退職することとなりました。
 今は休んで体は楽になりましたが、1か月しか働けなかった自分が情けないのともう看護職に戻れる気がしないと自己嫌悪に陥っています。自分が住んでいる市町村に就職していたので、小さな町なので外で会わないかとかこれから子どもができたりしたら関わるし、とか考えてしまい外に出るのもコソコソしてしまいます。だんなはあまり気にする人ではないのですがだんなの親も近くに住んでおり、1か月で辞めたことは伝えておらず家にいくのが苦痛です。
 振り返ると、看護職につこうと思ったのは、手に職のない親が仕事につくにに苦労しており、そうなりたくない、なにか手に職をつけたいと思ったことがきっかけで特に思い入れもありませんでした。学生時代も学校での勉強は好きなのですが、実習は特に嫌いで、よく自分は看護師に向いてないとよく泣いてました。今までの職場は特に人間関係が悪すぎるといったわけではないし、大学病院も新卒ではないけど新人さんと一緒に教育してくれたりと環境には恵まれているほうだと思います。でもそんなところでも、挫折を繰り返している精神的に弱い私は、これからどうしていったらいいでしょうか。せっかく苦労してとった資格なので生かしたいとは思いますが、今まで看護師として嬉しかったりした経験が思い出せません。あるとすれば先輩が入らなかったルートがとれたとか、仕事が珍しく早く終わったとかそんなことでしょうか。こんな私は看護職を続けるべきではないのでしょうか。
 こんな長いとりとめのない投稿を読んでいただいてありがとうございます。
 こんな私ですが、ご意見よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月25日 受信>
件名:看護じゃなくても
投稿者:良良

看護師として7年の経験があるのですよね。
その経験を振り返って、ご自分で看護師としての適性はあると思いますか?
看護師を続けたい、と思いますか?

最後の方に看護師としてうれしかった思い出が少ない、とありますね。
仕事なので楽しいことばかりではありません。
とくにシビアな状況にも直面する看護職は辛いことの方が多いのかもしれません。
続けるにはその中で楽しい、うれしいなどポジティブな思い出を作って行くしかないと思います。

だいさんはどうでしょうか?


もし看護職が辛いというイメージしかないのならば看護職を続ける必要もないと思います。
免許はあるけど看護師として働きたくないという人は多くいますよ。
働く中でやっぱり思っていた看護職像と異なっていた、
辛いこと・理不尽なことが多すぎる、
自分には適性がない、
など理由は様々です。

ただ続けるか否かはだいさんが決めることです。
ゆっくりと考えてみてはいかがでしょうか。
また、迷っているのならば一度離れてみるのもアリだと思います。


No.2
<2012年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:だい

良良さん、ありがとうございます。
私は看護師で働いている間は、マイナスのことばかり考えていて、辛い中でも楽しいとかプラスのことを考えようとしなかったんだと思います。
悩んでるうちは、少し看護から離れてみようとみようと思います。
ご意見ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME