看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人工呼吸器(レスピが「分時換気量が高い」とアラームがなる場合)

<2011年04月27日 受信>
件名:人工呼吸器(レスピが「分時換気量が高い」とアラームがなる場合)
投稿者:くま

レスピが「分時換気量が高い」とアラームがなります。こういう場合は何処に注意して観察したら良いのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分自発呼吸とあってないことだとおもいます むかしの事だからまちがってたらごめんなさい


No.2
<2011年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

分時換気量=一回換気量×呼吸回数です。
つまり分時換気量が高い時には
一回換気量↑
呼吸回数↑
どちらとも↑
が考えられます。
【原因】
?患者さん側の問題
?機械側の問題

?は
発熱や疼痛や低酸素などが原因で分時換気量がUpしているのでアセスメントしてそれぞれの原因を治療する必要があります。
?は
上昇アラームの設定が不適切なためです。設定を高くしましょう。しかし高すぎると異常の発見ができないので注意が必要です。
また呼吸器回路のビミョーなハズレや亀裂で空気モレがあると呼吸器が設定圧に補正するために分時換気量が増えることがあります。(おもいっきりハズレていると機械も気づきますが…)

【対応】
ケースバイケースなのでアセスメントが必要です。(゜∀゜;ノ)ノ

こんな感じですね。足元すくわれないように注意ですね。トラブルが多く命に関わる機械ですから
(-_-#)


No.3
<2011年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

呼吸器のモード。患者さんの呼吸状態にもよります。


No.4
<2011年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

レスピの設定とアラームの設定がわからないのでなんとも言えないのですが…
自発呼吸のない状態で呼吸器に同調しているのであれば、アラームが厳しすぎるのかもしれません。
また、必要以上のレスピのサポートがある場合も考えられます。


No.5
<2011年05月10日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:くま

みなさんありがとうございます!
初めて人工呼吸器に触れることになり、アラームがなるたびに緊張しています。アセスメント頑張ってみます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME