看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸痰について(口腔内の吸痰ですが、咽頭反射が起こらないようにするコツはありますか?)

<2017年11月22日 受信>
件名:吸痰について(口腔内の吸痰ですが、咽頭反射が起こらないようにするコツはありますか?)
投稿者:匿名

口腔内の吸痰ですが、咽頭反射が起こらないようにするコツはありますか?
口の痰をとる際は、口腔内が見える範囲で吸痰すればいいのでしょうか?
認知症の方では、口を開いてもらえず口腔内の吸痰が上手くできません。鼻腔からも吸痰はします。
コツがありましたら教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2017年11月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶるーす・みぃ

無理にとらないこと。

入り口から数センチ位奧に入れるだけで、大体はとれますね。
あとは、口角からカテを入れて陰圧をかけます。

人って、口にものが入ると、口を少し開けてかもうとする動作をすることがあります。

それを一瞬で見極めて、少しカテを左右やちょっと深めに入れます。

一回で取ろうとせず、2、3回かけてとるつもりでやるとえずくことなくできるかも。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME