看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

CVカテーテル、CVポートの患者について。

<2017年01月19日 受信>
件名:CVカテーテル、CVポートの患者について。
投稿者:匿名

今年度から急性病棟に配属されたものです。
CVカテーテル、CVポートの患者について。

CVより高カロリー輸液を投与する際にフィルター付き微量のルートを使用するのは分かるのですが、CVからソリタや生食など投与する場合はフィルター付きを使用されていますか?無菌操作せずに混注された物の場合のみですか?
また今働いている病棟にはフィルター付きは60滴/1mlしか置いてないのですが、高カロリー輸液などでない場合20滴/1mlで投与されていますか?
高カロリーでもないのにCVだからといって輸液ポンプを必ずつける必要はあるのでしょうか?(側管から昇圧剤など投与していない場合)
必要がないため抗生剤などは自然滴下なんでしょうか?

病棟内にルートの多い患者が多く調べても分からず質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2017年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ライン選択の基準は病院によって異なるので、先輩に聞いてください。
ちなみに私の病院では、CVCから高カロリー輸液でもフィルターつきのラインは使用していません。
心臓血管外科、循環器内科の混合病棟です。
心機能が悪いので、必ず輸液ポンプはつけます。
抗生剤は基本的に末梢ラインの側管からしかいきません。(CVCに何度も着脱することで不潔になりやすいから)抗生剤は手動で投与速度をあわせます。
同じ急性期病院でも、病院や科によって違うと思います。


No.2
<2017年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:w

Q・CVからソリタや生食など投与する場合はフィルター付きを使用されていますか?無菌操作せずに混注された物の場合のみですか?
A ・フィルターを通すこと禁止の薬剤や血液以外は通す。

Q・また今働いている病棟にはフィルター付きは60滴/1mlしか置いてないのですが、高カロリー輸液などでない場合20滴/1mlで投与されていますか?
A・量や速度によって変える。
・機械使用の場合は機械用の点滴セット

Q・高カロリーでもないのにCVだからといって輸液ポンプを必ずつける必要はあるのでしょうか?(側管から昇圧剤など投与していない場合)
A ・調節ができれば手動でも機械でもどちらでもよい。
・機械があれば、今は機械をつかう病院が多い。
・患者の動きや高さによる滴下の変動が少ないないので安心。
(定時の点検は必要ですけど)

「調べても分からず質問させていただきました。」
マニュアル本に書いてあることもありますが、
それを原則として、病棟によって機械の使用の判断基準は違います。
原則を踏まえて、病棟の先輩に確認してください。


No.3
<2017年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

高カロリー点滴じゃなくてもCVはフィルター付きルートを使用します
ポンプは微量や急速落下をさせてはいけない輸液に使用するので
CVだからといってすべてにポンプはつけないですね

CVから高カロリーじゃない点滴1本だけとかロックする場合はフィルター付きルートは
高価なので使わず、普通のルート使用でした

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME