看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

本当は2年半しか臨床経験がなく、ブランク1年あります。(正直に言った方が良いでしょうか?)

<2016年11月12日 受信>
件名:本当は2年半しか臨床経験がなく、ブランク1年あります。(正直に言った方が良いでしょうか?)
投稿者:なめこ

看護師4年目です。

卒業後、地元の二次救急病院に就職し、循環器内科病棟で勤務していました。

忙しかったですがら人間関係も良く、新人の時は辛かったですが、遣り甲斐を持って楽しく勤務していました。

しかし、プライベートでトラブルがあり、うつ病を発症。なんとか勤務していたのですが、最終的にはベッドから起き上がれなくなってしまい、去年の9月に休職しました。

その後今年の6月まで休職し、復帰は難しく退職しました。トータル10か月休職したことになります。

7月からクリニックでパート勤務をし、体調もかなり落ち着いてきたので、また病棟勤務をしたいと思うようになり、10月で退職しました。
(かなり独特なクリニックで、公私混同してるスタッフばかりでそれについていけなかったのもあります。)

ただ、主治医から夜勤は禁止されているので、日勤常勤で雇ってくれる病院を探し、100床ほどの小さな個人の療養型病院に就職が決まりました。

面接では、うつ病とは言わず、自律神経失調症のため夜勤は出来ないと伝え、夜勤は免除して下さいました。

面接時、看護師長さんから「看護技術として必要なのは、バルーン挿入·吸引·採血·点滴·経管栄養·浣腸なんだけど、出来る?」と聞かれ、病棟時代に一通りやって来たので、「出来ます」と答えたところ、「じゃあ大丈夫だね。」と言われました。

履歴書には休職したことは書かないため、臨床経験が3年ちょっとあることになっています。
しかし実際は2年半しかなく、病棟のブランクは1年近くあるので、勤まるかどうか不安になってきました。

採用の電話がかかってきたときも、「循環器内科で3年経験があるから、即戦力になる」と言われ、どうしよう、、と悩んでいます。

技術に関しては、少しやれば思い出すとは思いますが、「3年経験があるにしては全然使えない」と思われないか心配です、、

やはり正直に言った方が良いでしょうか??
療養型といっても、ほぼ全員寝たきりでコミュニケーションが取れない患者さんで、看取り待ちな方がほとんどです。

なので機能看護の体制を取っており、残業はなく17時にピタ帰り出来るそうです。

スポンサード リンク

No.1
<2016年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

循環器で2年半経験があるなら大丈夫!

最初は大変だけど、不安になりすぎず、肩に力入れないで、経験者でも最初はできなくてあたり前!って気持ちでやってみましょう(*^^*)


No.2
<2016年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言った方が良いと思いますよ。実際に3年も経験がないのですから。それは「嘘」なんです。嘘はダメですよね。
3年が2年半だったところでそんなに変わらないし。
それよりも、あなたが「全員寝たきりでコミュニケーションが取れない患者さん」と書いていることが気になります。言語的コミュニケーションはとれないでしょうが、非言語的コミュニケーションはとれますよね?
喋れなくて機能別看護だから…何なのでしょうか。
何か看護として変わるのでしょうか。
もし家族が入院している病院の看護師に、そんな風に思われていたなら辛いです。


No.3
<2016年11月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休職について無理に話す必要はないと思いますが、何らかの形で『技術に自信がないので一から頑張っていきたい』という気持ちを伝えてはどうでしょうか?
大学病院だったなら、研修医に処置を先取りされて回数こなせなかった…とか、自分も自律神経失調症があるので重症の人をあまり持たなかった…とか、何か適当に理由付けして。
3年の経験があるから私は大丈夫!即戦力なのよ!って威張って入ってくる人より、謙虚な主さんの方が私は好感持てますけどね。


No.4
<2016年11月15日 受信>
件名:トピ主です。
投稿者:なめこ

返信が遅くなり申し訳ございません。
アドバイスありがとうございます。

下さったアドバイスを参考に、無理に病気のことや休職の事は、自分から話すことはせず、「経験が浅いため、技術や知識に自信がない部分があるので、一から頑張っていきたい」と伝えたいと思います。

実は以前勤めていたクリニックで、病気をオープンにして働いたところ、院長は理解のある方だったのですが、スタッフ間で色々誤解されてしまってそれが嫌だったので、、

両親からも「怠けてる」「働きたくないだけだろう」等散々言われたので、(うつ病の発症原因は両親とのトラブルです。)これからはクローズにしていくつもりです。

No.2さん、誤解を招く書き方をしてしまいすみません。
施設案内をしてもらったときに言われたのですが、言語によるコミュニケーションが難しいという意味なのはわかっています。
勿論、入職したら、表情や顔色、しぐさ等から患者さんの状態を把握していきたいと思います。

病棟勤務は好きなので、働けることが楽しみです。
アドバイスありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME