看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

申し送り短縮について

<2016年06月14日 受信>
件名:申し送り短縮について
投稿者:匿名

田舎の病院です。朝の申し送りが長いです。短縮する為に新しい案を話し合いましたが、やはり反対されました。案としては、重要なことだけ申し送る、朝にカルテ、カーデックス、検温表、条件用紙から情報収集をする、ということでしたが、反対意見は、情報収集の為に朝早く来るなら時間外手当がほしい、申し送りがないと不安だ、とのことでした。反対する人は、自分で情報収集をせず、申し送りばかりをあてにする人です。大切なことを申し送っても、昨日忙しかったから忘れちゃった、何が何だかわからなくなっちゃった、と平気で言います。申し送りを無くす為には、どうすればいいでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月14日 受信>
件名:時間の節約
投稿者:オーシャン

申し送りを短縮するには、日勤スタッフが早く出勤して情報収集すれば解決します。
患者さんの容体について、仕事に入る前に情報収集していれば、要所だけで済みます。
働きたくない人ばかりだと、出勤もギリギリで、気持ちの切り替えも出来ずにダラダラモード。
業務レベルの申し送りは、ファイリングして閲覧したら印鑑を押させる。


No.2
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

長年の習慣を変えようとすると、必ず反対されますね。
惰性で行く方が楽ですから。

申し送りを短縮した時のメリットを具体的にあげて、スタッフの納得は得られましたか?

いくら主さんの言うことが正論であっても、現場が必要性を自覚しないことには形だけで終わりますよ。

申し送りの短縮にこだわらずに、スタッフの声を拾って小さな業務改善を重ねていってはいかがでしょうか。

その方が長い目で見たら近道かもしれませんよ。

頑張ってくださいね(^_^)/


No.3
<2016年06月14日 受信>
件名:意識の統一
投稿者:ひらり

私も以前朝の申し送りを廃止した病棟経験があります。
そのときは 上から決められたことなので イヤイヤwでしたが
でもそこに向けて何をどうすればいいかは 話し合いました。
日勤が始まる時点で記録ができていないと無理ですし
では夜勤帯でその時間までに記録を仕上げるには
どう業務整理をするか 検温を全員できるのか?
今日の患者それぞれの必要項目が一目瞭然にならないか?などなど。
始まってみても問題があればみんなで解決しました。

申し送り時間短縮はどこでも課題ですね。
主様の同僚さんたちが 申し送りがあってもわすれちゃったーで
済ませてしまい それが許されている以上変わらないと思います。
迷惑するのは患者さんですからね。

ではそれでも 短縮 もしくはなくすには?
開始時期を猶予を持って決め それまでに学習してもらい慣れ 
情報収集した内容と申し送りと照らして抜けがどれだけあるか
は各自知っておいた方がいいかも。
強行手段手段しかない?かな。
意外にそこで責任感が生じることを期待できません?
私の経験はあくまで受け持ち患者が数人~10人以内でした。


No.4
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

時間外で早く出勤し、しかも時間外手当なしは労働法違反では?申し送りはスタッフの情報共有の為。
変えたいのなら主様が、申し送りなしで、なおかつ全員情報共有でき、それが労働時間内に可能なことを提案されればいいです。
あ、カルテ見ればいいとかはダメですよ。ベテランもいれば、新卒だっているんだから。新卒や慣れないスタッフがカルテ、カーデックスで同じ情報が得られるとは思えませんから。どうか、医療ミスにつながるようなことはしないでください。


No.5
<2016年06月14日 受信>
件名:無駄を省く
投稿者:匿名

情報収集のために朝早く出勤するというのはよく聞きますが、
それをやって申し送りが短縮されても意味はありません。
夜勤者、日勤者の申し送り拘束時間より短い時間になって、
患者さんのケアに早くとりかかれるとか、
看護師の時間外労働が減るという結果がほしいです。

手当てのつかない労働時間を当たり前に受け入れない強制しないで、
いい方法があったら私も知りたい。

でも無駄に長い申し送りは聞いてても無駄ですね、
一週間前の状態から申し送られたくない。

ところで亡くなった患者さんの経過って申し送りありますか?

以前の病院では亡くなるかたが多い病棟でも、少ない病棟でも、
日誌でさっと入院退院の名簿を読み上げるだけで、
時間があるときに各自でカルテで経過をみていました。
今の療養型では、普通に長々と死亡までの経過を申し送っていて、
聞いている私は亡くなったことは日誌をみて知っているので、
「なぜ、何のために忙しい時間をさいて、
夜勤者の大変だったのよーという愚痴を聞かなければならないの」
と、思っています。


No.6
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今時長時間の申し送りをしている病院があるのですね・・・
それはまず、師長主任の考えやリーダーシップが問われます

過去には申し送り廃止のためのグループが作られました
それで検討して徐々に浸透させていきましたね
最初は短縮です
時間を測って、5分とか10分以内に申し送る
情報を取りやすいようなワークシートの改善や使い方、決まりなど話し合いました

開始前5分にしか来ない人もいました
8:30から勤務なのに、なんで早く来ないといけないのかって

私は自分が困るので30分早く出勤しました
準備が整ってスタートすると慌てないから

まずは師長主任をやる気にさせましょう


No.7
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分で情報収集をせず申し送りに頼るって恐ろしいことですね…自分がすることは自分で確認しなければ不安ではないのでしょうか…
まずは情報収集を習慣化することから始めたら良いと思います。
私の働いている病棟は個人への申し送りは廃止となっています。重要な部分だけ申し送り、次の勤務の人は情報収集でわからないことを前の勤務の人に聞くというスタイルで定着しています。元々みんなが情報収集のために少し早めに出勤する病棟なので、申し送りの廃止で業務量が減りました!


No.8
<2016年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もNO4さんの意見に同意。
申し送りが廃止になり、30~40分以上も早く(人によってもっと早く)出勤
ほんとうは これは時間外労働です。
申し送り廃止で業務連絡だけを申し送るようになり、患者の状態が受け持ちの事しかわからないようになりました。
これで時間が短縮されたと喜ぶ上司
個人だけでの カルテからの情報だけでは、見落とし 思い込みもあります。
人の命にかかわることだから、患者の重要な事は申し送ったがいいのにと思います。
それと書かれてあるように スタッフが情報を一目でわかるワークシートのようなのがあればいいのかな。
それが医療ミスを防ぐのでは..

NO5さんの亡くなった人の申し送り..ほんと それは必要ないですね
日誌を見ればいいだけのこと。

まず各自情報を収集する時間を取ったあと。申し送りをするようにしたら どうですか?
そして、申し送りは 重要な人だけにすると時間が短縮できます。


No.9
<2016年06月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。申し送り短縮の案は、主任を含め業務改善のメンバーで話し合いました。申し送りが長い理由として、1から10まで申し送りする人がいること、申し送り中に横やりを入れる人がいて近所のおばさんの世間話になってしまうことです。ど田舎なので、誰さんはあそこに住んでいて、家族は何人で、子供は確かあそこで働いてるわよねー、みたいに。婦長自らそんな感じです。死亡退院については、何月何日にお亡くなりになりました、で終了です。以前は市の病院に勤めていて、電子カルテもあったので今の病院に来てカルチャーショックを受けました。サクションチューブは1日1本、導入カテーテルがディスポじゃない等…。申し送り短縮についてはまた話し合いたいと思います。


No.10
<2016年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

申し送り中の世間話!!
申し送り廃止以前の問題ですね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME