看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

フォーカスチャーティングとsoapぶっちゃけどう?

<2016年06月13日 受信>
件名:フォーカスチャーティングとsoapぶっちゃけどう?
投稿者:匿名

病院を何度か渡りましたが
初めてフォーカスチャーティングの病院へ

フォーカスチャーティングってなんぞやって事で、勉強しました。
アセスメントがタイトルになるみたいですね。
しかし、なぜそのタイトル、フォーカス、アセスメントに至ったのか。次どうすれば良いかって記録が書けないし、かかれないと思いました。

フォーカスチャーティングだと、
Dの次、Aですよね?・・・その限りではないが・・・基本的には

普段、患者さんと関わっている中で、アセスメントして実行しているものがアクションになるわけですよね?

つまり
D→アセスメント→A(アクション)→レスポンス
ってわけですよね?


つまり、つまり

フォーカスチャーティングだと、アセスメントした結果の行動がアクションなわけですよね!?

アセスメントを書かないと、ただの記録になってしまう。
うーむ。soapを経験しているから、考えないでみたままを書いてるだけになると、違和感がある
いや、アセスメントがフォーカスだからいいのか・・・
うーむ。

アクションで、次やるべきプランを書いてもよいですか?

フォーカスチャーティングは記録は患者主体だから、ナースのやりたいこと、思考、予定、意識、心情、アセスメントに至った考えは必要ない。という考えなのだろうか。


前は、県立で、soapで記載していましたが、
アセスメントでは、問題があるから次こうしてみるか、予定、計画をあげる。
とし、プランで簡潔に書いていました。

フォーカスチャーティングだと・・・
うーむ。
看護の、意識の質が落ちないかなー?
soapがやりやすいわー

スポンサード リンク

No.1
<2016年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フォーカスに慣れたらそっちの方が楽ですよ❗️
ソープより書きやすいと思いましたから。


No.2
<2016年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

soapから、フォーカスチャーティングの職場に変わったら、違和感ありますよね。

私は、ただの日記みたいだなって印象でした。

アセスメント能力が鈍りそうで嫌です。


No.3
<2016年06月13日 受信>
件名:フォーカスチャーティングの病院でした
投稿者:匿名

わたしも転職して4月からフォーカスチャーティングを使っている病院で働きはじめました。

フォーカスチャーティングで記録する、って知っていたら就職しなかったかも、と思うくらいに記録が苦痛です。
看護必要度の評価の時の記録は、Aのアクションの所で計画の中で実施した事を番号で記入して...とか、SOAPに比べるとルールが細かくて。
で、クリニカルパスの場合は、フォーカスチャーティングを使わなくても良いので、余計にごちゃごちゃになります。

病棟のスタッフもイマイチわかっていないみたいで、記録委員から、たびたび注意されています。

入職して、Aがアセスメントじゃなくて、アクションって?と本当に驚きました。
SOAPの病院に変わりたいです(笑)


No.4
<2016年06月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴろり

自分もSOAPのほうがやりやすいです。
フォーカスだと記録量がSOAPより減らせるメリットありますけどね。


No.5
<2016年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ただの日記ですよねー。質が落ちそう
みんなわかって記録してないよなー
ただの日記ー。


No.6
<2018年03月20日 受信>
件名:看護記録
投稿者:匿名

20年以上soap で記録してきました。今の療養型病棟はフォーカスです。はっきりいうと、療養なんて、治療して完治を望むわけでもなく、高齢者や家族は、安易に施設に入所できないし、施設で実費払うより安くてナースもいるから!くらいだし。フォーカス?で意味あるのかなぁ?認知症看護!なんて項目でフォーカスってどうするのか?と思います。医療過誤や情報開示、不正請求防止等々、必要だとは思いますが、記録にかける時間の長い事、今も昔も同じ。病院中監視カメラで動画記録して❗️と思います。


No.7
<2018年03月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は経時記録も、SOAPも、フォーカスチャーティングも経験ありますが
フォーカスチャーティングが一番やりやすいなと思います。
今現在はSOAPなんですけどね。
SOAPだとレスポンス書きづらいですよね。やったことに対する結果。
看護学校ではO項目に実施したことも入ると習った記憶なのに
今のところってP項目に実施したこと書くので
実施したことに対する結果を書こうと思うと記録が連なっちゃうんです。
フォーカスは、Dに状態書いて、Aは実施したこと、Rで結果どうなったかや反応を書きますよね
読めばおのずとどういうアセスメントでAしたかわかるんじゃないかと思うんですけどね。
というか、他の人の記録のアセスメントいちいち読んでないです。
だって、今の職場、皮膚のアセスメントとかコピペなんですもん。
よほど何か無いと個別性が反映されない、いつもの決まり文句。
だから、アセスメント入力するのだるいなーって思っちゃうんです。
記録に時間かけたくないから、私は断然フォーカス派。


No.8
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学生時代フォーカスでした。懐かしい。その後はどこもSOAPなので、書き方忘れました。


No.9
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

慣れればフォーカスチャーティングの方が楽です。
フォーカスの走り読みで大雑把に患者の状態が把握できますし、情報収集も早くできます。SOAPはだらだら書いてあって、問題点が見つけにくいけれどフォーカスなら問題点がわかりやすいです。
しかしながら、フォーカスチャーティングの書き方がわかっていない人ばかりだとフォーカスチャーティングの良さは生かされません。個々のレベルが問われる記録方法だと思います。ダラダラと書かれているアセスメントを読むより、アセスメントして行ったこと、その結果が書いてあってあればおのずとすべきことが分かります。アセスメントはできて当たり前でわざわざ書く必要はないかと。時間の短縮になるので急性期病棟ほどフォーカスチャーティングのほうがやりやすかったです。なので私は断然フォーカスチャーティング派です。ちなみに以前の職場では途中でSOAPに変わり、1時間以上の残業が増えました(›´Δ`‹ )
ただ、学生の間はSOAPでアセスメント力を鍛えたらいいかと思います。


No.10
<2018年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フォーカスチャーティングにはDARだけでなく、P/AやA/Pといった記載方法もありますよ。あまり浸透しているところは少ないようですが…ちゃんと記載方法を理解して記録するスタッフが多ければ、フォーカスチャーティングのほうがやりやすいと思います。レベルが低いとただの日記と言われても仕方がないかとは思いますが…。


No.11
<2018年03月26日 受信>
件名:アメリカで
投稿者:匿名希望

そもそもフォーカスチャーティングがなぜ生まれたかというと訴訟大国のアメリカで下手にSOAPでアセスメント記載したら(もし結果的に間違ったら)速攻、証拠として敗訴してしまうから、書かない方法はないか?ってことで作られたって私は習ったけど・・・20年前のことだけど・・

まあ、SOAPでアセスメントに命かけてる奴もいるし、確かにぱっとみ見栄えがいうというか上の受け良くなるし、それで残業って・・あなた・・って思うなあ・・


No.12
<2018年03月27日 受信>
件名:11さんの意見わかります
投稿者:匿名

私は過去に一回、記録とはどういうものか?という研修を受けたことがあります。
講師は弁護士さんでした。
え?いまさら何?って思ったのですが、カルテの開示とか、訴訟の際の証拠として記録はどうあるべきかという内容でした。
アセスメントは勿論主観ではないですが、法律的な観点からは必要のないものです。
客観的に書こうと思っても、主観と捉えられかねないんですよね。
事実をありのまま書くことが求められます。
こう思った、とかこう予測されて、とかいうのは余計なんです。どれも事実ではなく憶測ですから。
こんな状態に対して、何を実施してどうだったか が重要なんです。
それと、看護を実施する際にアセスメントって自然な流れでやってますよね?その場で考え込んでから行動するってことはあまり無いと思います。
だから、アセスメント書いてなくて困ることは無いと思いますね。


No.13
<2018年06月30日 受信>
件名:NO.11を書いた者です
投稿者:匿名希望

とうとう7対1が崩壊します 診療報酬が同じなら経営者なら10対1に早急にシフトするでしょう、つまり看護師一人当たり4割以上仕事が増えます そして残業に大変厳しい目で上から見られて来ている現状・・ 仕事の6割がPC入力という現実にトップは目をむけるべきでは? 毎日皆さんピコピコ・・アセスメントに汗流して・・

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME