看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう疲れが、、、(人によって言うことが違う。)

<2016年03月29日 受信>
件名:もう疲れが、、、(人によって言うことが違う。)
投稿者:ちるた

人によって言うことが違う。
メンバーと課長、主任との連携が取れてない。
嫌味なスタッフに指導されて、今日は帰ってきてもイライラしてます。
いきなり、怒られたりとか、いきなり1人とか。。
5日勤の初日で、既にグッタリです。
朝から頓服飲んで、予習して、帰ってきて頓服飲んで復習して、、まだ、一週間位で疲れてます。
誰かアドバイス下さい。
助けて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ働いたばかりなので、辛い時期です。
無理をしないでくださいね。


No.2
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職したばかりでしたよね。誰だってどこだってそんなもんですよ?
この人はこう言ったけどあの人は違う意見。何ヵ月もたってくると、違った指導の理由は分かってきます。どちらが理に叶ってるかをつかむかは、へこたれず付いてくことで、自ら掴めます。人手がなく1人、ありがちです。特別異常事態ではありません。
最近私も転職し、同じ思いをしてきて、顔にも口にも出しませんがイラッとしてました。ですが、慣れるなかで別職の新人が入り、仕事を教えて初めて、指導する側からはこう見えてたんだ‼て驚きました。


No.3
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの状況が伝わりません。
立場がわからない。
新人なのか、中途採用の初めなのか
どのように人のいうことが違うのか

頓服って何ですか?
何か病気なのですか?
心療内科の薬でも飲みながら仕事されているのですか?

アドバイスのしようがないのです。
それでは周りの指導する人もイライラしてしまうかなと感じます。


No.4
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちに波があるのがわかります。

きっと初めのうちは慣れないことわかってますよね。

きっとどんなアドバイスより仕事を始めると気持ちが不安定になると自覚して無理な時は休むしかないです。

誰もがぶつかる壁の時期…乗り越えるのは病気を抱える身には大変です。

愚痴を吐ける場所をみつけることです。

この掲示板にでも一杯書くことです。


No.5
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休職から復帰したちるたさんですかね?
主治医には相談していますか?復帰に当たっては、上司とよく事前に相談しましたか?
1年の休職からのフルタイム勤務は、いきなりは無理ですよ。リハビリ出勤などの形で、少しずつ出勤時間を伸ばしていくような制度はありませんか?


No.6
<2016年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人によって言うことが違う…困るけど、良くあることでは? ちるたさん、以前のスレ読ませて頂きましたが、何度も転職されてますよね? 以前の職場でも、人によって言うことが違ったり、人間関係色々あったりしませんでしたか?せっかく、やっと決まった職場、ちるたさん自身が環境や人のせいにする思考を変えなければ、また、体調壊して転職繰り返されるのでは?
病気、仕事、家族と大変だと思いますが…病気のせいとは言え、被害的すぎると、うまくやっていけなくなるのでは?


No.7
<2016年03月30日 受信>
件名:3さん、ごもっとも!
投稿者:匿名

3さん、
このトピ主さんは、しょっちゅう新しいトピを立てているのです。
1つのトピの中で状況を書いていけば、みんなに今までの流れや今の状況も伝わりやすいと思うのですが。
最近 ぼんやり記憶にあるものでは、
就職が決まったトピ、明日から就職のトピ、連休の過ごし方のトピなど、
その都度その都度、新しいトピを立てておられるのですよ。

今までの状況を読んで来られた方は、温かく見守っている感じですが、
いきなりこのトピを読んだら、何のことか分からないですよね。

相手は当然自分のことを分かってくれるだろう、という態度だと、
仕事でもうまくいかないでしょうね。
相手から見て、自分はどう見えるのか、どう説明すれば相手に伝わるかを考えることは、コミュニケーションにおいて重要ですよね。

でも、トピ主さんはたしか心が元気な状態の方ではなかったと思うので、
私も今までそこを突かずに読ませてもらっていました。


No.8
<2016年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一年休職して復帰したちるたさんですか?
老健でしょうか。
今までいろいろ投稿されてきた方ですね。

就職するのにもいろいろ悩んでましたね。
施設はベテランでないと難しい、人間関係も介護との確執があり難しいのですが。
ご自分で決めたからには、淡々と仕事を覚えることに専念しましょう。

人によってどう言う事が違うのかわかりませんが、主任とか、指導的役割の
ある人の言う事を取りあえず聞きましょう。
みんな長くなると、自分はこうやっている、その方が早いなんてこだわりが
あったります。


No.9
<2016年04月01日 受信>
件名:ご回答くださった皆さん
投稿者:ちるた

沢山のご意見ありがとうございます。
トピを新たに立てていくのが、そんなにまずいのでしょうか、、ショックですね、、
こうした、ことで繋がりが崩れていくのがはっきりわかりました。
今後は気をつけます。

一年間無職で、心療内科に通院して、躁鬱病の治療をしています。
看護師を辞めて別の道に進もうかとも考えましたが、最終的に、看護師に戻り、今は、療養病棟で2週間経ちました。
はっきりいいます。
かなり、ブラック病院といっていいくらいです。
詳しく書き込むと関係者がこれを見て追及されるのが怖くてかけませんが、、、
人手も極端に少ないです。
そんなこんなんで、やってます。

もう、疲れました。

個別の返事出来なくてすいません。


No.10
<2016年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ちるたさん、仕事については主治医とよく相談された方が良いと思います。
躁鬱病の治療中であれば、ストレスにも弱くなっていると思います。病院なんてブラック職場が8割ですし、ある程度自分が順応するストレス耐性も必要とされます。
病気が悪化するようなら、看護師以外の仕事や、パート勤務などから始めてみるのも手です。


No.11
<2016年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんなにブラックなら労基に相談したらいかがですか?

トピをたてるのが悪いんじゃなくて、今までの経過がわかりずらいんだと思いますし…意見を書いてくれてる方が、ちるたさんですか?等と確認されていることも多いですよね。
相談というか…自分の不安、調べればすぐにわかるようなことも、なんでもかんでも書き込むからNo.7さんのような意見もあると思います。 優しく見守って下さる方、スルーする方、不快に感じる方、色々な意見があるのは仕方ないのでは? 病気とはいえ、日々、自分の行動振り返ってみた方がよろしいかと。
職場の方、環境だけが悪いとは思えませんが…


No.12
<2016年04月03日 受信>
件名:no.2です
投稿者:匿名

新たなトピたてるのがそんなにいけないか?とありますが、いけなくはないけど。
相談内容が完全に違うケースならありだが、ちるたさんの場合、読んでる側からすると根底が同じはなしなんですね。
ブログではないので、1つトピを立てたら、その後こうですと、そのトピ内のままの方が、読み手の印象がいいです。大きく言えば相手の事を考える癖がつくので、ちるたさんのプラスになります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME