看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ドクターのお茶代について

<2016年02月07日 受信>
件名:ドクターのお茶代について
投稿者:ヒロ

 はじめまして、ある民間の精神科病院に勤めている看護師です。
私の病院では非常勤の医師も含めて6人ぐらいがいます。ある医師は、月曜~木曜日まで出勤で、各病棟を廻りますが、1日1回は私の病棟でコーヒーを飲みます。
看護師に作らせる時もありますが、自分で作って飲んだりもします。一応私たちのお茶代から購入した物です。
 先日、私たち看護師の1人があまりにも図々しいので、その医師に1ヵ月分のお茶代を請求したようで、その事について私の病棟の主任がその看護師に対して、怒っていました。

 みなさんは、どう思いますか? また、みなさんの病院ではどんな感じですか?
教えてください、お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2016年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お金を請求した事はありません。

ドクターから出張のお土産やお菓子を差し入れてもらう事もあるのでお互い様感覚です。

病棟費からお茶やお菓子を買っていましたが、ドクターが飲むからって請求はしませんでしたね。


No.2
<2016年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いるいる。
先生って、結構ケチで、図々しいよ。


No.3
<2016年02月07日 受信>
件名:そうですね
投稿者:匿名

お茶代っていうのですね。
我病棟は、詰所費と称して一人月500円召集です。
セクションによって様々ですが、今の病棟は医師は支払っていません。
よって彼らは、詰所での飲食は自腹です。
循環器病棟に居た時は、医師も詰所費を納めていたので、好きに飲んでました。
勿論、セルフです。
看護師が作って出したりなんてしません。
使ったコップも自身で洗うよう指導してますしね。

我病院は、支払わない者飲むべからず精神ですね~
非常勤の医師は、自身でペットボトル持参してきますよ。
お客さんじゃないんですから。


No.4
<2016年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟では、お茶は、先生は自分で持ってきてますよ。ペットボトルです。

クリニックの時は、非常勤の先生には、クリニックが経費として購入していました。

コーヒー代って、インスタントだったら一杯10円くらいですよね?月500円くらいかな?もし、その先生が、飲み会とかで多めに出してくれてるとか、差し入れでお菓子くれるとかだったら、コーヒー代請求などはしないと思います。

一番の問題は、主任や師長に相談をせずに、先生に請求したことだと思いますよ。勝手すぎで非常識です。


No.5
<2016年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:1

病棟でコーヒーを飲んだり、お菓子を食べているのなら、
医師から請求してもいいと思います。
お菓子や飲み物まで、医師に気を使っていたら、調子に乗って病棟にあるもの食い尽くしてしまいますよ。
うちの前にいた病棟の医師は、病棟長なのですが…
病棟費払ってないくせに、病棟費で買ったパンやコーヒー、お菓子など、御構い無しにほとんど全部食べましたからね!
差し入れがあるのかと思いきや、そんなのありませんでしたよ!
しかも、歓送迎会も払ってもいない病棟費を頼ったりしてもバカらしいですよ‼︎

取るものは取る!平等にしないと不公平ですよ。


No.6
<2016年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科の病院はそんな雰囲気ですか。
のどかでいいなと思ってしまいました。

今時、看護師の休憩室で医師にお茶いれるなんてあり得ません。
看護師も飲み物は各自で持参して人の手を煩わす事はしません。

20年以上前には、そういう事もありましたが。


No.7
<2016年02月10日 受信>
件名:そういえば・・・
投稿者:匿名

NO.6さんの投稿で思い出しました!

今の病院に勤める前に、新人の頃務めていた病院は医師は特別待遇でした。
ですので、もう25年も前の話になりますが…
内科外来勤務だったのですが、外来の席に着席されたら必ず珈琲、紅茶、緑茶を診察テーブルにお出しするように指導を受けました。
20数名の医師の好みのお茶リストがあって、それを見ながら作って出して。
そのリストがまぁ、こまごまとしたものでして
おしぼりと共に好みのものをお出しするのは看護師の業務でした。
医師各自のコップがあって…
A部長・・・アイス珈琲 お砂糖2杯 氷は3つ ミルクは確認してから
B医長・・・ホット珈琲 ブラックで

こんな調子で、代務医師のメニューまで書いてありました
まるで座れば出てくる喫茶店もどきの感じ
それに、座る前に白衣を着せてました
珈琲や紅茶、緑茶、お砂糖ミルクに至るまで、私の記憶では内科婦長が調達していた記憶です。
スタッフ用には、毎朝麦茶を作って冷蔵庫で冷やす
これも、新人の仕事でしたね(笑)
そういえば、病棟では患者さんに配茶するって業務もありました。


今じゃ、考えられませんけどね


No.8
<2016年02月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上で書いてる方おられますが、今回は主任をスルーして医師に直接言ってしまったことのみが問題だと感じます。
主任に事情がある(逐一情報を把握しておきたいタイプ、変革を好まない、その医師に飲んでいいですよーと過去に言ったことがある上長を立てたい等々)印象を受けます。
今後はこういうことがあったら主任や師長など上の人の耳に入れてからにすると、面倒なことが減って良いのではと思います。

今回は医師がちょっと気づかなさすぎでは・・・よくいる、お茶やガソリン代など、ちょっとした雑費に気づかない、もしくは気づかないフリで搾取する類の方だったのね、という感がして残念ですね。

請求したければして当然だと思うし、これを期に職場の全員ペットボトル持参に切り替えるぐらいしても良いと思います。世の中がそういう流れでもあります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME