看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

先行きが不安で仕方ありません。

<2015年12月28日 受信>
件名:先行きが不安で仕方ありません。
投稿者:おたんこナース

いつもこちらの掲示板でお世話になっています。

自分は同じ新卒ナースよりも
はるかに遅れています。
もう今年も終わり、
あと3ヶ月で2年目になるのに
未だ夜勤をさせてもらえず
ここまできています。
(変則勤務と日祝勤務はさせてもらえています…。)

理由は自分でもわかっています。
コミュニケーション力がないことにより、
報告連絡相談すら上手く出来ていない、
口で伝えることすら苦手で極度に消極的、
アセスメントは苦手、
仕事は遅く、気が利かない、
早くしようとして焦ったり、
極度の緊張から基本的なことで
ミスをすることもある等…。
挙げてみると数えきれないくらい
原因があります。

自分でも夜勤に入れば、
看護師が2人しかいない状態の中
どうなるかは容易に想像できます。
そう思うと夜勤に入れるレベルではないと
自分でも自覚しています。

この掲示板でも何度かそのことで
悩み相談させていただいまして
その度に気持ちを切り替えて
今は同期と比べずに自分のペースで
確実にこなしていくしかないと
思っていました。

しかし、もうすぐ後輩が入ってくる、
もう新人ではなくなる、
今度は自分が後輩に教えなければいれない、
それなのに自分はまだ夜勤に入れていないレベルで
実際、後輩が入ってきても教えていけるほどの
レベルではない現実を思い知っています。
そう思うと、
「この先、私は看護師として
だめなままなんじゃないだろうか」と
いう気持ちが募って不安と焦りで
いっぱいになります。
「このままでは絶対に夜勤なんて無理だ、
後輩に追い越されるのが目に見えてる」
「それに私はいつか患者さんを
殺してしまうかもしれない」
「私のやってることは看護じゃない、
アセスメントも出来ていない、
考えもちゃんと言葉に出来てすらいない、
私は看護師として失格だ」
「まだまだわからないことも
たくさんある。でも、
1年目だから先輩たちは何かと
フォローしてくださったけど
2年目からはそうはいかない、
ちゃんと出来るようにならなきゃ、
でもどうしたら…。」
色んなもやもやが頭をよぎっています。

どうにかこの気持ちを切り替えていきたいのですが、
どうしたらいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年12月28日 受信>
件名:プリは?
投稿者:匿名

プリはついて下さってないですか?師長と話はできますか?

思っているだけでは伝わりません。言葉にしてみないと…「ダメなやつ」と思われるかもしれません。が、相談して自分の今乗り越えるべき目標をプリや師長と共に話すべきと思います。

がんばって!話を聞いてほしい、と切り出してみてください。


No.2
<2015年12月28日 受信>
件名:こんにちは
投稿者:おたんこナースパート2

私もおたんこナースさんと同じく、夜勤もできない状態でした。

過度の緊張で思うように仕事ができず、不眠になり、結局一年で辞めてディサービスに再就職しました。

そこは私に合っていたようで、人間関係も仕事も上手くいっています。
環境が合わなくて本来の力が発揮できないということもあるかと思います。

どうか自分はできないと責めないでください。

看護師は色んな働き方があります。
仕事に行き詰まっても、選択肢は色々あると考えて気持ちを楽に(^-^)

きっと真面目で責任感のある優しい看護師さんなんだと思います。

あまり真面目に考えすぎずに、いつでも辞めてやるみたいな気持ちで開き直ってみてもよいのではないかなー(^ ^)


No.3
<2015年12月28日 受信>
件名:看護師の仕事って、、
投稿者:たむ

一種類ではありません。
看護という仕事では共通ですが、みんな全て同じではありません。
病院、施設、治験など、大まかに見ても、看護師のフィールドは分かれます。
また、病院でも、内科、外科、精神科や手術室など、フィールドが分かれます。
自分に合う合わないが出てきます。
あなたは、まだ新しいから、その「適性」の意識が薄く、ただただ卒業して就職した病院が、全てだと考えてしまってるのです。
私も卒業した後、急性期に少し居ましたが、自分に合わないと考え、老人施設に転職して、今に到ります。
自分がそこで評価されない、と考えるなら、あなたは、そこで合わないのでしょう。
転職をして、あらたな出発をしてみては☆


No.4
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟スタッフがそれでいいのであればそのまま同じところに勤めていた方がいいでしょう。
スタッフが夜勤は組みたくないといってるから師長も夜勤させないだろうし。

毎年新卒がどの病棟にも、入ってくるんですか。
新卒は入って、古い夜勤のできるナースが異動しちゃうと、残ったナースの夜勤回数増えるよね。

いろんな辛い気持ちわかります。
殺してしまうかもしれない、、、
事故は嫌ですね、
そのたびに、自分なんて、と、私も思ってました。
やめたいと思ったこともありますが、他にできそうな仕事もなく。
スタッフには恵まれていたので、十年以上は続けられました。

この病院をやめて別の医療関係に行くのは、あまりに若すぎて、さらに辛いことになりそうな。

師長さん主任さんに相談してみたほうがいいですよ。
口頭ではうまく伝えることは難しいと思います。
多分、話ながら泣いてしまって言いたいことが伝わらないかもしれないから。
書面に書いて、相談したいのでお時間くださいといってみたら。

後輩に越されることが恥ずかしいのか、
自分が事故を起こしそうでこの先不安があるからやめたいのか、
来年新人が来たら、夜勤回数などさらにスタッフに負担をかけるのでは、

来年新卒がこなければ、気は休まりますか。


No.5
<2015年12月28日 受信>
件名:私も同じです。
投稿者:キティー

新卒で、今年の4月から外科病棟で働いている新人ナースです。同じく入った同期の子は年下で経験年数もないのにバリバリ仕事が出来て、夜勤一人立ちしているにもかかわらず私はまだ日勤でも一人立ちできず、受け持ちも外され今はフリー業務しかしていません。夜勤は月に一回でフリー業務しかしていません。同期と比べるとすごく自分が情けなくて毎日すごくツライです。自分も焦ってしまって、考えて行動できず何回かミスを犯しています。こんな自分なので任せてもらえない理由は納得できます。自分は能力的に看護師はやっていけないなと感じています。とりあえず1年は頑張って、あとは看護師を辞めようと考えています。そして自分は何が向いているのか、何ならできそうかを考えて再就職するつもりです。
このまま働いてても自分がツライだけだし、患者さんや周りのスタッフに迷惑かけたくないので。
投稿者さんも、辞めたい気持ちが少しでもあるならば一旦職場を離れてみるのもいいかもしれません。看護師は病院以外にも施設とかたくさん職場があります。自分にぴったりの職場が見つかるかもしれません。


No.6
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おたんこナースさん
今は仕事ができない自分が情けなく、辛い気持ちでいっぱいでしょう。

私の経験なんですが、ものすごくブランクがある中途採用者の
プリセプターになったことがあります。
とにかくできなかった。ミスが多いし。体も弱くてよく休む。
周りからはブーイングの嵐でした。
苛めとかもありました。

あきらめずに、教えて教えまくりました。
精神的にも、ものすごくフォローしました。
個人的にも仲良くなって、あちこち一緒にでかけるくらいになりました。

でも彼女は最終的に、4年頑張りましたが、持病のうつも悪化して辞めました。

彼女が今どうなっているかというと、総合病院で、夜勤はしていませんが
外科病棟で常勤で働いていて、もう4年経過しているのです。
それで、若い子に偉そうに指導とかしているというのです。
点滴が入らないと、自分が頼まれるというのです。

驚きました。あの彼女が・・・
彼女いわく、あの怒涛の数年があったから、今手術出しでも、入院でもなんでもできるようになった。
ということです。

私は辞めさせないように、すごく頑張らせたんですが、今生き生きしている彼女
を見て、あの修業時代?は無駄ではなかったんだと思います。
また、合わない職場で無理をしてもいいことはないんだとも感じました。

おたんこナースさんも、今はしんどいかもしれませんが、無駄なことは
何一つとしてありません。
ある瞬間、突然に仕事のコツがつかめる日がきますから。
あと1年か2年は頑張ってみてください。


No.7
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤にそれ程こだわりが無いのであれば、夜勤のないクリニックなどに行ってみてはどうでしょう?
確かに夜勤が出来る=一人前という印象が強いですが、おたんこナースさんの場合それに囚われすぎてがんじがらめになってる印象があります
私も一年経っても夜勤できませんでした
それどころか休日日勤すらしなくて、日々患者の処置、入浴介助、そんなことが仕事で、先輩が時間通りに出来ないことでも私ならやらなければならない(出来ないと患者の前で注意される)、お局様に処置や介助を邪魔される(それで患者を危険な目に遭わせてしまった事があるのですが、その時も私が悪くなりました)等などあり、精神的に追い詰められて辞めました

今はまた夜勤がある場所に勤めていますが、病院とは違い緊急のことは殆ど無く、周りの環境も桁違いに良いため精神的にも楽です
今月から入り、来月夜勤見習いが入るので緊張はしてますが(笑)

夜勤が出来なくて(仕事ぶりのこともあるも思いますが)落ち込むことも多いかと思いますが、夜勤って向き不向きあるのではないでしょうか
施設にもよると思いますし

と言うのは、私が前勤めてた病院で夜勤しなかったので負け惜しみというか、そういった部分もあるのですが
辞めたので好き勝手言います


おたんこナースさんも自分に合った職場を探してみては?
自分に出来ないことではなく、出来る部分から仕事を探すのもありだと思いますよ


No.8
<2015年12月30日 受信>
件名:スレ主です。
投稿者:おたんこナース

みなさんありがとうございます!

プリセプターなんですが、
うちの病院はプリセプター制度がなく、
最初の2ヶ月だけ先輩とペアを組んで
業務につき、指導をもらい、
それからは自立。
一応リーダーさんや他の先輩もフォローして
くださる形になっています。

たしかに私は悩んでいること、
思っていることをすなおに口に出せないです。
師長や主任ともなかなかそういう
ことも言えずです…。
おそらく上の人たちはそういう私を見て
何を考えているのかわからない子に
写っているかもしれませんね…。
一度言いたいですがなかなか勇気が出ずです

あと、夜勤をしなければ
一人前の看護師ではない!と
躍起になっていましたが、
みなさんの投稿から、
全国には何通りの働き方があり、
いろんな看護師さんがいらっしゃる、
だから夜勤が出来なくてもいい、
夜勤ができるから看護ができているわけでは
ないと気持ちが楽になりました。

ちなみに
うちの職場では夜勤なしの日勤常勤の方も
たくさんいらっしゃるところです。
上の人たちが私のペースを見て、
夜勤を見送っているのか、
見捨てられているのか、
他のスタッフが嫌がっているのかは
わかりませんが…。
とにかく続けていきたいと思います。
現実問題奨学金を借りてるので
やめたくてもやめられない状況です。
奨学金の期間が終わる頃には
今よりも多少出来るように
成長したいなと思います…。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME