看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人看護師です。人間関係がとても辛いです。(先輩看護師のことなのですが、明らかに他の新人との接し方に差があるのです)

<2015年10月30日 受信>
件名:新人看護師です。人間関係がとても辛いです。(先輩看護師のことなのですが、明らかに他の新人との接し方に差があるのです)
投稿者:かのこ

初めまして、見てくださりありがとうございます。
私は今年の4月から働き始めた看護師、社会人一年です。働いてもう半年が過ぎました。
出身とは違う病院で働いており、周りに私を知った人がいない状況で働き始めた四月の頃よりは、出来ることが増え、周りにも目が配れているかなと思うことが増えてきました。(それでも何回かインシデントを起こしてしまっています)

そんな中、最近職場の人間関係に悩んでいます。
それは私よりずっと経験のある先輩看護師のことなのですが、明らかに他の新人との接し方に差があるのです。「イライラする」「よくあんなので看護師が努まるね」、横に来た途端の溜息などあげればキリがありません。
私もインシデントを起こしてしまったり、態度が悪かったり(無意識のうちに癪に障ってしまっているようで指摘を受けてから気付き、とても反省しています)、忙しさを理由に先輩への気配りが足りていなかったりなど思い当たる節があるので、先輩に言われたことは改善していこうと努力しています。
それでも明らかに違うんです。私以外の人には優しい、私がしたミスを違う人がするとありえない優しい声かけ(私には皆の前で叱る、違う人には「も〜気を付けてね」)です。
新人の中でも私だけ扱いが違うような気がします。仕方ないことだと分かっています。表情は暗いし顔は怖いしプライベートでもさして面白くはない、自分でも嫌気が指すくらいなので他人から見て嫌気が指すのはわかっています。

でもそのせいでその先輩と仕事をするのが嫌で仕方ありません。その先輩がいると思うだけで手が震え、冷や汗が体を伝い、ビクビクしてしまいます。
その先輩がいなければ仕事は楽しいし、生き生きとでき、ミスもしない、あぁ看護師になってよかったと思えます。

すみません、愚痴っぽくなりました。
皆さんであれば私と同じ立場に立った時どうされますか?辞めますか、誰か(プリセプターなど)に相談しますか、誰にも言わずに一人で黙々と頑張りますか。
アドバイスを下されば嬉しいです。お願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

プリが信頼できるなら、プリに相談。


No.2
<2015年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたが、あの人さえいなければ、と思うように、先輩もあなたがいなければ、と思っていると思います。あなたも、先輩がきらいな故に、他の先輩とは違う態度を見せていませんか?態度を指摘されたりしているということは、あからさまに本音が態度にでているということ。先輩だってそんな人間にはそれなりの態度になるでしょう。他人は自分をうつす鏡です。先輩後輩関係も、人間関係の一つ。新人だから、余裕がないから、態度をわるくしていい理由にはならないですよ。結局関係が壊れるだけ。自分だって、やられていやな気持ちなんですよね?先輩だって同じです。自分のしたことが、ブーメランとなって返ってきます。
その先輩も、最初からそうではなかったのですよね?あなたも自分の悪いところは気がついているわけですから、なにかしらきっかけがあってのことでは。いくら改善しているといっても、一度悪い印象がつくと、なかなかそれは払拭できません。あなたが自分だけ区別され、ひどい目にあっていると感じるように、先輩にも言い分があるはず。互いに関係がこじれてしまっています。上司に相談して、介入してもらうほうがいいでしょう。


No.3
<2015年10月30日 受信>
件名:よくある話ですね
投稿者:たむ

私も同様な経験しています。
看護師だけでなく、OLの仕事であれ何であれ、同様な人間関係ってありますよね。
人間社会の嫌な面ですよね。
私は心身のために、ストレスが我慢を超えたら、辞めてきました。
看護師はどこでも仕事ありますよね。
あなたも、逃げるが勝ち、気楽に転職しましょう☆


No.4
<2015年10月30日 受信>
件名:前の職場で経験しました(苦笑)
投稿者:ちゅな

私は、資格取得して2年の准看護師です。

以前は卒業した年の六月から10ヶ月ほど病院に勤務していたんですが、似たような状況になり、精神的に限界だったのか体調を崩して入院したりしたので転職して今年の六月からデイサービスで働き始めました。

自分だけが扱いが違うのって辛いですよね。
頑張っても頑張っても伝わらない。
逆に頑張ろうって思いが空回りして迷惑かけて、また怒られる。
その繰り返しをしてました。

私は、辞めるまでの2ヶ月間ほとんど毎週看護師とは?とか、社会人とは?とか、学生の時にやったようなレポートを書いてました。

そーすると、だんだん自分には看護師は無理なんじゃないか?って思っちゃうんですよね。

そんなこと考えてると、毎日が辛くて職場のトイレで泣いたり、朝吐き気が治まらなかったり。
それでも、ずっと夢だった看護師として准看ではあるけど働けるようになったので、我慢して頑張ってました。

でも、限界が来て体調崩してそれを機に、プリセプターさんや、師長さんに今の自分の状態を相談しました。
まあ、それからすぐに辞めてしまったのですが(苦笑)

今はデイサービスで働いていて、仕事内容としては介護も兼務していたり、常勤の看護師が居るので看護師として仕事をする機会はそれほど多くなかったりと、病院で働いている頃より、医療に関わることは少なくなりました。

それでも、看護師は看護師なので怪我の処置や急変があった場合は、その日の看護師さんと協力して仕事したりしてます。

元々、テキパキと仕事ができる方ではなかったので、今のスローペースな状態が働きやすいなーっても感じるし、他のスタッフの方も優しくて和気あいあいと仕事ができるので、転職してよかったって思ってます。

支離滅裂で言いたいことが伝わるか不安はあるんですが、とにかく自分の精神面や体調を一番大切にしてほしいです。
看護師は多くを望まなければ引く手あまたな職業ですが、やっぱり人間関係がよくないと続かないなって経験して思いました。

あんまり無理しないでくださいね。


No.5
<2015年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩は、経験が10年とか20年とかの先輩ですかね?
私は、経験20年くらいなので、どっちかと言うと先輩側の立場で読んでいました。
うちの職場にも、もしかしたらあなたのようなタイプの子がいるんですよ。
とにかく、もう2年目にもなるというのに全く新人看護師と同じような雰囲気で
日勤でもいるんだかいないんだかわからないような感じで、昼休みも下を見て
黙々と弁当を食べ、食べ終わるとそそくさと休憩室を出ていって
職場のみんなとコミュニケーションをとろうとする様子は一切ないです。
新人の入りたての子ならまだしも、もう2年目になって2年目もそろそろ後半に
なるというのにも関わらず、一貫してそんな調子。
やっぱり私くらいの経験年数の人間には、そういうイマドキの若い子の気持ちが
わかんないんですよね、社会人として働いているんだからもっとハキハキと喋って
間違ったら大きな声ですみませんでした!と言うとか、昔は新人なんて言えば
休憩時間には積極的に先輩方のカップを用意して、偉い人から順にお茶を配ったり
そうやって先輩との関係性を築いたりしたものなのです。
看護業務だけが仕事じゃないんですよ。
ハキハキと挨拶をしていますか?何か言われたらきちんと答えていますか?
わからないことはわからないので調べますとか、わからないから教えてくださいとか
今度から間違えないようにしますとか、怒られた、すみません、だけじゃなくて
怒られたから今度はこうします!っていう姿勢を見せてみたらいかがでしょうか。
他の新人の子には、あなたに対する態度と違うのなら、あなたと他の子には
何か決定的な違いがあるんだと思いますよ。

私も、そのうちの新人の子には最近はきつく言うようにしています。
優しく言ったって改善しない、何度言ったって同じことを繰り返すような子には
もう2年目にもなるんだから厳しくやるべきだと思います。
看護師は、命を扱う仕事なので、しっかりとした気持ちで働いて欲しいからです。


No.6
<2015年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の人と明らかに態度が違う
私も経験がありますがホントつらいですよね
よそ者とでも思ってるんでしょうか 
自分に劣等感のある人なんでしょう
そういう人は当たらずさわらず 放っておきましょう
まともに対応して自分が辞めたら負けですよ


No.7
<2015年11月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 相手がどのような方かにより、接し方が異なることはありえます。
 
 相手との関係性。例えば、先輩は話しやすい。先輩の反応が怖くて、話しにくいなどと考えることもあるでしょう。

 どのようなことが好きで、どのようなことが苦痛に感じるということも、相手により違いがありますよね。

 仕事に関しても、出来具合や対応の仕方が違いますから、比べると苦痛を感じることにもなるように思います。

 苦痛と感じて接するよりも、その方そのままを受け、協働していきたいと考えます。

 相手がどのような方かにより、お互いの接し方があります。

 仕事を自分なりに、確実に行えることにして、きちんと進めましょう。


No.8
<2015年11月01日 受信>
件名:分かります
投稿者:らあ

3年目ですが、新人の頃同じような経験あります。
人間ですから、合う・合わないはもちろんあります。
私は、努力しても先輩の態度が変わらなかったので、
人間的に合わないと割り切ってました。
多分、先輩もそう思ってたと思います。
でも、自分を守るためにもほうれんそうはしっかりしておくべきですね。
シフト制で、毎日毎時間顔合わせるわけではないので
その職場で続けていく気持ちがあるなら、割り切ることも
大事かなと思います。
1年目は先輩が指導につくので、今はその先輩と関わることも
多いかと思いますが、一人でできることが増えて
先輩の目から離れていくと今より少しは楽になると思いますよ。
先輩同士でも合わない人は、この人と一緒に勤務(特に夜勤)はできません、と師長に言っている人もいます。
幸い、私のところの師長はそういうことも考慮してくれる人なので。
かなりストレスがたまるかとおもいますが、
できることを増やしてひとり立ちすると少し変わるかもしれないです!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME