看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

つらいです。(もう2年目なのだからきちんと周りを見ていかないといけないと毎日のように注意されています。)

<2015年10月04日 受信>
件名:つらいです。(もう2年目なのだからきちんと周りを見ていかないといけないと毎日のように注意されています。)
投稿者:パスタ

私は今年2年目の看護師です。チームで動いているので自分の仕事だけではなく、もう2年目なのだからきちんと周りを見ていかないといけないと毎日のように注意されています。出勤前に「今日はきちんと周りを見て行動していこう。」と言い聞かせて注意はしているのですが、自分が思っているようにうまく行動ができません。心の中では何か手伝わなきゃ何か声をかけなきゃと思いながら仕事をしています。私には両親がいません…今までは自分のことは自分でやってきました。自分のことを自分で何もかもやってきました。周りが見えない理由としてそれも関係しているのでしょうか…。改善したいのですが、どうすればいいのかわかりません。また、師長と主任以外の看護師から私だけに言うのか「上の人が終わってないのに帰るのはどうかと思う。」と言われて、自分の仕事が終わって、手伝うことがないかスタッフに聞いて回ってやることがなかった場合でも上の人が終わるまでぼーっと電子カルテを見ている状態です。転職を考えた方がいいのでしょうか。同期の人はそんなこと言われたことないと言っています。

スポンサード リンク

No.1
<2015年10月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

手伝いたい気持ちは分かりますが、具体的に手伝う内容は分かっているかな?

「何か手伝うことは、ありますか?」と質問する人ほど、人の手伝いをしません。

日本人は、手伝って欲しいことを素直に伝える文化ではないからです。

「大丈夫」「あとは記録だけだから」と言われて終わりです。まるで「帰っていいよ〜」と言われるために手伝うことを聞いたようなものです。

人の手伝いができる看護師は、仕事が終わりそうな時間帯に、声をかけたりしません。相手の仕事が忙しい時間帯に仕事を手伝います。

「◯◯の仕事終わりましたか?」と質問します。
「◯◯さんの保清終わりましたか?」「◯◯さん、洗髪したいって言ってましたか?」など、具体的な内容について相手に質問します。

そうすると「まだ終わってないの〜」と返事が来るので、「◯時まで手が空いてるので、体拭いてきます!」と伝えます。
日本人なので「いいよ、いいよ、これ終わってからやるから!」と必ず一度断ります。「いえいえ、今はすることないので、◯◯するから一緒にやってきます。」と伝えて準備をします。
何か手伝いますか?と言われても、頼みづらい内容を相手にお願いすることは、図々しくてできないからです。

まず、自分がされて嬉しいこと、誰かにされて助かったこと、自分がすることが面倒なことをリストで出してみましょう。

きっと点滴や朝の処置が重なっている日に、誰かに保清を代わってもらえたら嬉しいですよね?
検査の連絡がきて、ストレッチャーの用意をしている姿を見て、すぐに手伝いに駆けつけてくれたら嬉しいですよね?
認知症でコール頻回な患者さんがいて、他の人の配薬の時間なのにその場を離れられない時に、誰かが来てくれて、患者さんに付き添ってくれたら助かりますよね?
即入がきて、アナムネをとって戻ってきたら、他の書類や準備をしてくれていたら嬉しいですよね?

いろんな仕事が終わって、後は記録して帰るって時に、仕事が終わった後輩に「何か手伝うことありますか?」って聞かれても「さっきはあったけど、今さら言われても終わったよ。」って思いませんか?

まず、今からできることは、自分が手伝ってもらって嬉しかったことをリストにしてみましょう。
どんな時に、どんなタイミングで声をかけられて、助かったのか。

そして、自分が困って、誰かの手を借りたいけど、お願いするのは申し訳ないって思ったこともリストにしてみましょう。

そのリストを参考にしながら、具体的な手伝いの声かけをしましょう。
タイミングよく手伝えると、自分だけ先に終わって困ることはないです。だいたいみんなと同じ時間に終わるようになります。


No.2
<2015年10月09日 受信>
件名:私も二年目。
投稿者:花

んー。匿名さんの言うことにはなるほどとは思うけどちょっと違う気がしました。

あくまでわたしは、ですが。
人に手を貸せると申し出るからには自分の仕事をしっかりしてからでないと言えないと思うのです。で、日中のみんながバタバタしてる時間は自分もバタバタしてるので手伝いますとは言えない。朝なんて特にみんな処置や点滴重なってるし。

自分の仕事をしっかりして終わってから他人を手伝おうとすると必然的に手伝う時間は遅くなってしまう。そーゆーことなのではないかと思いました。

また、匿名さんがおっしゃっている、『まるで「帰っていいよ〜」と言われるために手伝うことを聞いたようなものです。』というのはちょっと。そんなこと言われたら誰にも声かけれなくなっちゃいます。

しかも、一回は断るとか、正直面倒くさいです。
『え、ほんと?いいの?助かるー。ありがとう!』って言えばお互い気持ちよく回るのに。私は断られたら、《あ、そっかー、じゃあ他の人に声かけよう》って思いますし。もちろん、ばたばたしてそいる様子だったら、ほんとに大丈夫?って再度聞きますが、一回断るのが日本人みたいなのはちょっと違う気がします。

匿名さんがおっしゃるように先読みして手伝うのは素晴らしいと思いますが、そこまでがっつり他人の先を読んで手伝うのはよっぽど受け持ちの振り分けが片寄っているか、フリーのひとじゃないと厳しいのでは?思いました。自分の受け持ちもいるし。

パスタさん、いろんな意見があると思いますが、自分の中にすとんと落ちてきたこと、納得できたことをしていけばいいと思います。回りを見て先を読むのも、自分のキャパと相談しながら手伝っていくのもどちらも大切だと思うのです。自分でできる精一杯をすればいいと思います。

お互い二年目。頑張りましょう!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME