看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

死亡時の看護記録の表現について

<2015年09月27日 受信>
件名:死亡時の看護記録の表現について
投稿者:にこりん

病棟の看護記録を点検していたところ、死亡時の記録に「薬石効無く永眠」と記入している看護師がいました。死亡広告でもあるまいに…と違和感を感じた のですが、この表現は看護記録としてどうなのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。

「薬石」といえば、薬や鍼、治療法の総称となり、「あらゆる治療法を試みてきたが―」 という意味になります。

しかし、私も看護師25年以上行っていますが、そのように記載している看護師は見たことがなく、私も書いたことはありません。
かなり、古い言い回しですよね。昔は書いていたのかな?
年配の方なのでしょうか?

病棟主任や看護師長に聞いてみたらどうですか?
また、マニュアル委員会に聞くとか、様々な看護記録の本が出ていますので、死亡時の記録の例を確認するとかしてみたらどうですか?

話せる看護師なら、ご本人に「この書き方は?」と伺ってみてはどうですか?


No.2
<2015年09月27日 受信>
件名:興味あり
投稿者:おば

見るのも聞くのも初めての言葉でした。急いで調べて、またひとつ賢くなったところです。

現役やめて10年以上なんで、参考にはなりませんが、そこでは、時系列でバイタルと処置を書き、最終的に○時○分永眠する。という書き方でした。

都会の総合病院にいて患者様様教育を受けてきた若い看護師さんが再就職し、いなかの総合病院で、看護記録を敬語で書き、死亡時は、永眠なさる、永眠されるというような敬語で書いてました。初めは、おどろいたんですが、敬語が主流になってくるんだなーと感じてました。

薬石効なくは、んんんん。どうなんでしょうねーー。良し悪しより他にどんなのがあるか興味がわきました。


No.3
<2015年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護記録の基準は、各病院で決められていると思いますので、看護記録委員や、委員会の時に聞いてみてはいかがですか?


No.4
<2015年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前医師が、鬼籍となる…と記録していました
また、看護師が亡くなった患者さんを仏様って言っていた時も嫌な気持ちがしました。人生経験の差で死を受け入れる気持ちも違うんでしょうか


No.5
<2015年09月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も見たことあります!
すごく違和感を感じました。

死亡確認、エンゼルケア実施、 家族と共に退院するって感じで、事実だけを書いています。

疼痛自制内とか、嬉しそうな顔って表現もダメなくらいですからね。具体性がなくて、看護師の主観を入れるような言葉は禁止されています。

いろいろ治療したけどダメだったという意味でも、患者さんや家族にとっては、そう感じていない可能性がありますし、客観的ではないと思います。
どうしても書きたいなら、抗癌剤の効果なく、全身転移、多臓器不全により死亡って書くしかないのかな?

薬石効無くって言葉の石の意味って、鍼や鍼灸のことを示すらしいですよ。鍼してないのに。事実と違うこと書いてることになりますね。笑


No.6
<2015年09月28日 受信>
件名:調査
投稿者:とくめい

鬼籍もありですか。
仏様…仏教限定な感じですね。キリスト系の病院では使われないでしょうね。
今まで呼んでいた名字で呼んだほうがよいと思うんですが。
薬石〜は、ただ死亡と書くより、しみじみした感じをうけますね、ただの感覚ですが、いろいろ手をつくしました、入院から今に至るまでいろんな思い出がよみがえります、って、浸ってるような。

ところで、これは、発祥というか使っているのはどこが初めなんでしょう。A時代が古いときは普通に使われていたのか、Bどこかの大学病院、系列の看護学校で使用していて卒業生が使って広がったとか、Cある地域ではよくつかわれるとか。

私は東北の地元の看護学校卒で、実習と勤務先は地元の市民病院、国立系病院、日赤病院しかしらないローカル中年だからか、看護記録ではみたことありません。

見たことある人、使ったことある人の投稿がほしいですね、私みたいに初耳っていう仲間もね。
主さんでないのに余計な長文すみません。


No.7
<2015年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:まーち

詳細な経過は医師が記録に残すと思います。
看護記録は、亡くなるまでの経過を経時的に記載してました。
HR徐々に低下し、動脈触知できず。下顎呼吸となりしょう毛反射、対向反射なし。家人に見守られながら○○drにて○時○分死亡確認され、死亡退院となる。

という書き方をしてました。けれど記録は人によって確かに書き方が違いました。

薬石効なく永眠って…緩和ケアで自然に看取りの人もいるのになんだか不自然ですね。


No.8
<2015年09月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何と書こうと古かろうと、どうでも良くありませんか、そんなこと。
看護記録で書いてはいけない表現(文章)として決められているのならともかくも
そういう表現方法が存在していて、その看取った看護師さんがそう書きたいのなら
それでいいんじゃないんですかね?

私は「死亡退院となる」とかいうありがちな表現しかできないけれど
「永遠の眠りにつかれる」とか、物語の最終回みたいな素敵な言い回しで書く先輩もいました。
私も、自分が死んだときなら何か「死亡退院」とか「永眠す」くらいの書き方じゃなくて
一言、何か独特な言い回しで書いてもらったほうが嬉しいかなと思います。
ま、死んでからだからわからないけど。(笑)


No.9
<2015年09月30日 受信>
件名:No.8さんへ
投稿者:No.6

私もしみじみした物語の死亡記録書きたいですね。
素敵な患者さんで感慨深いかたや、すごく残念な方のとき特に。

末期の急変のかたが多く、流れ作業のような記録で、最後は良くて永眠、たいてい死亡で終わらせてました。色んなドラマが展開されても、記録に残すべきではないし、時間的余裕もないですね。

院内で決まった書き方がなく自由であったら、いい言葉でしめたいですね。

ただ、自分の国語力不足が残念。
患者さんによって書き方がちがうと差をつけてるっていわれるかしら。


No.10
<2015年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分だったらどうなのかという雑談ではなくて、投稿者さんは真剣に相談しているのでは?

公的な文章ですし、決められた形式に合わせて書くのは当然では?

看護師の独断で、その方の人生について評価するような枕詞をつけるのは失礼です。

肩苦しいと言われてしまうのかもしれないですが、死について軽視してはいけないと思います。


No.11
<2015年10月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「薬石効無く永眠」って、
「医者ならともかく、看護師のあんたに言われたくないよ!」って、
思ってしまいます。


No.12
<2015年10月11日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:にこりん

皆様のご回答ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME