看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

利用者さんに気に入られて困っています

<2015年08月22日 受信>
件名:利用者さんに気に入られて困っています
投稿者:匿名

デイサービスで働いています。
50代男性の利用者さんに気に入ってもらえたのですが、度を越していて困っています。
好きだ好きだとはよく言われていたのですが、
最近では、何をやるにも他のスタッフでは許されず、私が呼ばれます。
看護師は1人なので、体調の悪い方がいたり忙しいときは、その人のところに行けないこともあるのですが、
そうすると延々と大声で私の名前を呼んでいます。

・靴を履かせるのさえ、他のスタッフでは許されない。
・手をつかまれ、ずっと離してもらえず「好きだよ」と言われる。
・髪の毛や頭をなでられ、離してもらえない。
・「お揃いの服を買ってきたよ」と私の仕事着と似た服を着てくる。
・私が休憩に入ると、休憩室まで聞こえる声で私の名前を呼び、早く出て来いと急かす(なかなか休憩に入れさせてもらえない)。
・デイがない日に電話をかけてきて、私を指名し「寂しい」と言われる。
・体調の悪い方に付きっきりになると、床に倒れて(寝転がって)「転倒した、頭を打った」といい、病院まで連れて行かせる。
・デイ利用中は、できる限り私の近くにいて、ずっと私を見ている。
・家の場所を執拗に聞かれる。

ざっと今思い出したことだけあげましたが、こんな感じです。
利用者とスタッフの関係であることは説明していますが、分かっているんだかどうなんだかという感じです。
また、ずっとついてきて話をされるので、仕事も進みません。その方が来る日は、バタバタです;
他のスタッフにも「異常だよね」と言われています。

皆さん、このような経験ありますか?
どう対応するのが良いのでしょうか。アドバイスをいただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上司にちゃんと相談していますか?

利用者の限度を明らかに超えています。セクハラや場合によってはストーカー行為です。

利用者の家族も含め、話し合った方がいいです。


No.2
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 50代とは、まだお若いですよね。病気などで、デイサービスを利用することになったのだろうと思います。

 髪の毛や頭をなでられ、離してもらえないとは、恋愛のような感覚なのでしょうね。

「お揃いの服を買ってきたよ」とは、一般的ではありませんね。

 頭をなでられることは、他の利用者から見たら、職員としての立場なのであるから、疑問を持つ方もいます。これは、本人と話し合い、このような手以外の身体接触は、ご遠慮していただきたいと丁寧にお伝えした方が、相手の社会のルールと言えます。

 自分との場面以外でも、そのような行動を助長することになったとしたら、公私混同となります。

 はっきりと看護師としての立場を伝え、その中で楽しんでもらえる
人間関係作りが、看護師の業務とも考えます。


No.3
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:るな

こんにちは。
困った利用者様ですね。

ディの管理者は、もちろんその事実をご存知かと思いますが、主様はここに書かれたことすべて報告し、困っていることきちんと訴えていますか?

1.利用者には、一線おいて毅然とした態度で接する
2.管理者に相談し、会社としての対応をはっきりさせる
3.管理者から、利用者へきちんと説明し、態度を改めてもらう
4.利用者の行動が変わらなければ、ご利用をやめていただく

この50代の利用者が、どのような経緯でディを利用されているかわかりませんが、介護保険利用でケアマネージャーはいるのですよね?
ならば、ケアマネにも管理者から事実を伝えてもらい、注意してもらった方がよいと思います。

もちろん、主様と管理者だけが動くのではなく、例えば 仕事中大きな声で主様の名前を呼ばれても、他のスタッフは毅然とした態度で、「私でできることだから私がしますよ」とか、「〇〇さんは、他の仕事をしているので今はむりですよ。どのようなご用事ですか?」などの対応をし、利用者が言ってることすべて受けていませんか?
もし、そうならそれができる。当たり前。やってもらえることと利用者は受けとめますよ。

会社として、利用者との契約内容でそのようなことをしたら契約終了の内容は盛り込んでいないのですか?

度の過ぎる利用者は、職員・他の利用者の迷惑です。
はっきりお断りしてよいと思いますよ。

私が、管理者だったら見て見ぬふりはせずに、しっかり対応しますけどね。


No.4
<2015年08月22日 受信>
件名:私ではありませんが
投稿者:ねこ

介護職でごめんなさい。女性の御利用者様に好かれた方の対応されていた男性スタッフがいました。その方はとにかくメリハリを大事にされていました。御利用者様とは大変仲良くされコミュニケーションを大事にされていました。
その方とはゆっくりと楽しめる特別な時間をもうけていました。いわゆるデートするようなものです。
その時間の為に普段は御利用者様も「嫌われたらいけない」と頑張っておられましたね。

また他のスタッフは演技していました。本当は凄く高学歴なのに 高校中退で子供を産んで育てているみたいなの(^^;嘘っぱちだと私は気が付くのに御利用者様は気が付かない。
そんな事であなたの為になるかどうかは分かりません。


No.5
<2015年08月22日 受信>
件名:誰かが、仲介してもらわないと駄目かなorz
投稿者:匿名

いやぁ、物凄くご迷惑な方ですね!

私にも、主さん程ではないですが似たような事例があります。
私を見ると、名指しして下らない冗談に付き合わされて、仕事が押せ押せにされてしまって、困り果てました。
ここへ就職をして1年も満たないので、
悪いけど、ご自身が忘れたことですが、透析まで行って薬を取りに行ってくれないか?

…だって!
御門違いでは(怒!)
→私の心の声
私では解らないので(施設構造が解らない)ベテランさんに、話します!
と、言ったらね…

いいよ、もういいよ!

(何がいいよだよ、だったら、言うな!)→私の心の声

言われた通りに、ベテランナースへ話したら、何故だか解りませんが、こっぴどく怒られました。(私には合わないので、ちょっとしたことでお湯が沸いて仕舞います)

その方とは、その後は冗談を言ってきてもさらっと流すように、対応を変えましたら言わなくなりましたよ。

もう1件。
こっちはお婆さん。

あんたを見ていると、物を言いやすいんだよね!
言うときは言っちゃうからね! ゴメンね。
別の時に、
ねぇ、風呂上がりだからさ、冷たくて甘い水をくれない?(電解水)

それぞれに、我慢の限界が訪れたのでクレームに気を付けるよう、対応をしています。

私もデイケアに勤めています。

心が萎えないように、上司或いは事務長に相談をしませんか?

あ~、私こそスッキリさせて戴きました(;゜∇゜)


No.6
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まだ50代だから、お若い利用者様なんですね。

でも今後、施設管理者、生活相談員、ケアマネ(場合によっては家族も)を交えてのサービス担当者会議が必要ではないでしょうか?
ここまであからさまな行動なのに、何もしていないのはちょっと…と思いますが。
ご本人は立腹される事も想像つきますが、毅然とした対応をしていかないといけないケースだと思います。

このままにしておくと、マズイと思います。


No.7
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは、ケアマネに伝えましたか?
即、伝えた方が良いですよ。
業務妨害です。
他の利用者さんの迷惑にもなります。
主介護者かキーパーソンにも、ケアマネから伝えてもらいます。
休憩中は、一貫して対応しないようにしましょう。
大声出しても、要求は通らないことを理解してもらいましょう。
一度でも要求が通ると、もうダメですから。
デイで話し合い、対応を統一し、デイの考えを責任者から本人へ伝えることも必要だと思います。
それでも改善しない場合、私なら…その方が来る日に休むか、辞めますね。
この場合、一人では大変ですね。


No.8
<2015年08月24日 受信>
件名:皆さん、ご意見ありがとうございます
投稿者:匿名(質問者)

皆さん、ありがとうございます。
若い方で、電車に乗って移動できるくらいの身体能力があります。
また、私と同じくらい30代前半の奥さんが最近までいた方なので(離婚されました)そういう目で私も見られているのではないかと心配です。
自意識過剰かもしれませんが・・・

この方が来るようになってから、3年くらい経ちますが、上司がころころ変わって、そのたびに初めから相談するような感じで話が進展していない状況です。

また、今までの上司には「好かれれていいじゃない(嫌味っぽく)」「お客様だから大切にしないと」等々言われて対応してもらえませんでした。

もっと上の上司に相談しようにも「忙しい」と言って会ってもらえないのが現状です。

他のスタッフは、拒否されたり、汚い言葉で罵られたりするので、できる限り私に任せてきます。
上司も、「利用者さんの希望だから」と、私にやらせようとします。

しかし、利用者様の行為が度を越しているので、そんなことも言ってられないですね。

上司に対応してもらえないので、ケアマネに直接連絡するといったら「勝手なことするな」と怒られました。まぁ当たり前ですけどね・・・。

家族は、その方の父が1人、たぶんケアマネから話を聞く限りでは対応してもらえない感じです。

他の利用者様からも「あなたは○○さん(その利用者様)とどういう関係なの?」
「○○さん専属の看護師なの?」と聞かれます・・・。

その利用者さんのためにも、他の利用者さんのためにも、会社のためにもよくないことだと思います。


嫌だということは伝えていますが、毅然とした態度で接し、しっかりともっと上の上司に相談し、看護師と利用者さんという立場を理解してもらえるようにしていこうと思います。
場合によっては、辞めることも視野に入れて考えていこうと思います。


No.9
<2015年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 私が、その看護師であったとしたら、その利用者に対して、丁寧に自分の考えを伝えます。

 違和感を感じていることに対して。

 大声で呼ばれること、頭をなでられることは、~ですので、~していただきたいと。

 それを伝えて、相手が怒ったとしても、それをお互いが乗り越えることであると考えます。

 大切なことであるから。また、看護師が、イキイキと、良い看護が出来るように。


No.10
<2015年08月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

読んでいると周囲の人もその御利用者様の対応させてもらえないから苦慮?している部分があるから
「好かれていていいんじゃない」という言葉で返ってくるとか感じましたがどうですか?
逆の立場も大変だと思います。

いい距離感がほしいです。
辞める前に相手に他のスタッフが関わる事が出来る様にお願いするとか上手にあしらいする事を知りたいです。

辞める前にもっと多くのアドバイスが貰えたらいいのにと思います。
客商売している人とかどうしてるのか
水商売のママさんとか良く知っていると思います。
精神保健福祉士さんとか
その悩みなら糧にしてほしいです。


No.11
<2015年08月25日 受信>
件名:絶対答えはあるはず
投稿者:ねこ

だと信じています。
もしもあなたが拒否されたり罵るられて
更なる支援困難事例になったら大変だと思います。
だから上手に切り抜けてほしいと願うばかりです。
あなたなら出来る。


No.12
<2015年08月26日 受信>
件名:みなさん、ご意見ありがとうございます
投稿者:匿名(質問者)

「看護師と利用者であること」「私はこの関係が嫌であること」は伝えていましたが、考えを伝えることはあまりできていなかったかもしれません。

周りのスタッフも苦慮してると思います。その利用者様から嫌がられ、私を指名してくるんだから当たり前ですよね。
「これは私じゃなくてもできることですよ」「○○さんにお願いしますね」と言っても「匿名じゃなきゃ嫌だー」と子供のように駄々をこねるばかりです。
客商売をしている方のアドバイスを得るのはいいと思いました。他の職業の方にも聞いてみようと思います。

確かに、私まで拒否されるようになったら大変ですね。

絶対に答えがあると信じて、その方にとっての私の距離も、スタッフの距離も考えていかなくてはと思いました。ありがとうございます。


No.13
<2015年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私だったら、命の危険を感じるので、その職場は辞めます。
明らかに異常な行為なのに、重要視をしない管理者なので、怖いです。

電車移動できる利用者で、自分の家を聞かれるのですよね?
デイ以外でもストーカー行為される可能性がありますよ。

本来は、看護師一人しかいなくて、他の利用者さんの状態観察をしないといけないのに、業務妨害をしているのだから、他の利用者さんの命に関わる問題なので、出禁にしていい内容です。

まさか、プレゼントやお菓子などを受け取っていないですよね?
手をつかまれた時点で、すぐに振りほどかずに、握らせ続けている点、
休憩時間だとはっきり断わらない点、
デイのない日で、電話対応する点。出勤していないと電話を変わらなければいいだけなのに。
靴の履き替えについても、他の利用者さんと不公平になるときっぱり断ればいいと思います。

ストーカーは、投稿者さんが普通に接していても、好かれてしまう場合があるので、投稿者さんが悪いとは思いませんが、調子に乗ってしまう対応をしている点は改善しないと、本当に危ないですよ。

自宅なんて簡単に突き止められますし、常識のない利用者なので、何をするか分かりません。夫や彼氏と歩いている姿をみて、激怒してしまうことだって考えられます。

上司からその利用者に説明をしてもらえないようだったら、逃げたほうがいいと思います。


No.14
<2015年08月30日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:匿名(質問者)

ありがとうございます。
辞めることも視野に入れていますが、なかなか次の職場が見つからないのと、なぜ私が辞めることでしか解決策がないの?という思いもあります。
しかし、確かに身の危険は感じます。

他の利用者さんに関しては、本当に申し訳ないと思います。

自宅も、他のスタッフが町名まで教えてしまったので、かなり怖いです。
手を握るのは、利用者さん一人一人と握手をする時間を設けなければいけないので、本当にその方が来る日は嫌です。
電話や靴に関しては、他のスタッフに、私に変われと言われても変わらないよう伝えていますが、他のスタッフもどう対応したらいいのか分からず最終的に変わってきます。

幸いと言って良いのか分かりませんが、看護師なら他の職よりは、転職に有利なので、もう少し動いてみて改善できないようなら、次の職場を探してみます。
その方は、私が異動したらついてくると言っていますが、次の職場まではさすがに突き止められないと思うので。。。


No.15
<2015年08月31日 受信>
件名:今さら遅いかもしれないですけど
投稿者:匿名

職員に対しても、あまり個人情報は教えない方がいいですね。
本気になったら、お金握らせてでも、情報を得ようとしますからね。
Facebook見られたりとかね。
わかってるとは思いますけど、辞める場合は、その後の動向を、どんなに仲良い職員にも教えないことです。
私は独身だから、引っ越しまでして念を入れちゃうぐらいの案件です。

なんか…不甲斐ないスタッフばかりですね。
本当は、主さんが迷惑なのとか、どうでもいいんじゃないかなぁ。
対応がわからないんじゃないよ、面倒なだけ。
自分に被害が無ければいいだけに見えますよ。


No.16
<2015年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

利用者さんに同僚が住所の町名まで教えるなんて、
職員の教育以前の問題だと思いますが…

それにしても、上司は部下が困っているのに親身になってくれないし
断りもなく勝手に個人情報を言い触らすスタッフがいるとか、とんでもない職場じゃないですか。
きっと何か起こらないと法人は動かないと思いますし、この先も上司や周りのスタッフは主さんを守ってくれないと思います。
私は主さんに、出来るだけ早い退職をお勧めします。


No.17
<2015年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

いや!
甘いですよ!

町名まで教えてしまう職員がいるんですよね?
きっと簡単に次の職場を教えたりしてしまいますよ!

管理者にシッカリ対応してもらい、利用者を出禁にしてもらうか、あなたが退職するか、どちらにせよ警察に届けておかれた方がよいと思います。
記述をみたらめちゃくちゃ怖いのに、職場の方も質問主さん自身ものんきに見えて、それがさらにこわいです。

自分を守って!!


No.18
<2015年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

私は
その方の事を第2号被保険者で特定疾病でと言うのは想像していたのですが、
今は軽症に見えるけど若いから進行が早いのではないか。と思っていたのですが…

介護職員があなたの住んでいる町名を伝えるなんてガッカリしました。
でもつい 口がすべるなんてあるのですが

本来はあなたが辞めたら徐々に記憶は薄れ忘れるものです。
もうその方の事を意識するのやめておきましょう。


No.19
<2015年09月01日 受信>
件名:援助を他人と分かち合う体験
投稿者:ねこ

の一文です。
メゾソーシャルワーク(集団援助)
援助者を自分の「特別の人」として独占したがったりします。
しかし、グループ活動の中で、一人一人のメンバーが特別な注意を払ってもらいながら、しかもグループとして動く体験の中で、人は家族を超えた仲間の力を信頼し、援助者を独占する必要のないことを理解します。

お年寄りさんに頼ってみるとか(^^;


No.20
<2015年09月01日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:匿名(質問者)

ありがとうございます。

職員にも、個人情報は漏らさないほうがいいですね。
いろいろ聞かれるので、職員に漏らさないってのは難しいですが・・・頑張ります。
その利用者さんには言わないでと伝えているのですが、なかなか守られていないようです。

フェイスブックでは何度も検索されたようで、幸いどこにでもある名前だったので見つかりませんでしたが、辞めました。

本当、何か起こらないと動いてくれそうにありませんが、何かあってからじゃ遅いんですよね。

私の発言がのんきに見えるということは、実際私の考えも甘いということですよね;肝に銘じます。

辞める方向で考えていこうと思います。


No.21
<2015年09月02日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:匿名(質問者)

ねこさん、その通りです。特定疾病の方です。

素敵な一文ありがとうございます。
その発想はありませんでした。考えていこうと思います。

また、辞めることによって徐々に記憶から消えて行くことを願って、頑張ります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME