看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

過鎮静により祖父がかわってしまった

<2015年08月13日 受信>
件名:過鎮静により祖父がかわってしまった
投稿者:そう

胃潰瘍による入院を機に祖父の認知症が一気にすすみました。元々は自宅で生活しておりADLは自立、排泄の失敗もなしでしたが入院後はオムツ内失禁となり、胃潰瘍の治療を終えてからは自宅退院はせず、療養型の病院に転院となりました。施設ではなく療養型の病院を選択した理由はCVポートからの点滴が必要なことと、金銭的な問題(施設入所より安く祖母の負担が少ない)です。認知症の進行はしてしまいましたが祖父は大きな声を出したり暴れることはありません。ただ、夜間起き上がり、便いじりをしてあちこちを汚してしまうこと、起き上がり「帰りたい」という訴えが時折あるというだけです。それなのに、病院は緩やかな眠剤を使用せず家族に何の説明もなしに向精神科薬を使用していました。明らかに過鎮静で日中も半覚醒状態、舌根沈下がみられいびき様の呼吸、ろれつはまわらず嚥下機能も急激に落ち、いつ誤嚥性肺炎になってもおかしくない状態です。病院側に精神薬を切ってほしい旨を伝えると、ほんの少し減薬をした程度です。過鎮静で嚥下が落ちているのに、減薬云々で薬を切らずにもたもたしているうちに廃用が進んでしまって、後々薬を切った頃に廃用で嚥下が落ちているようでは意味がないのです。早急に精神薬を切りたい。穏やかな祖父がどうしてこんなに薬を盛られているのか納得がいきません。病院に言ってもなかなかわかってもらえずもたもたしているので、こちらの判断で病院にわからない様薬を除去してしまっても良いでしょうか。毎日昼夜は食事介助をしに病院に行くので服薬も家族が介助しています。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたは何年目の看護師ですか?
在宅に移行しないのはなぜですか?
ポート管理は訪問看護をいれたらできること。お金も病院よりは認定うけたら多少かわる。
病院は特養ではありません。有料老人ホームでもない。履き違えていませんか?
あなたがたいしたことがない、ということでも、病院にとっては人手がとられ、大変なことなのです。病院に文句があり、勝手なことをするなら、自己都合ばかりならびたてずに、あなたも含め家族がつれ帰って世話をした方が良いです。


No.2
<2015年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

薬をいかなければすぐ周囲に解ると思いますよ。

主治医と何度も話し合う事が出来ないのですか?

自分が納得する病院を見つけて転院はできませんか?

あなたも介護に加わって訪問診療や訪問看護を利用して家でみる事はできませんか?

このままならきっと後悔するでしょう?

あなたが出来る事を考えてみてください。


No.3
<2015年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おじいさまのおかげんいかがでしょうか?
主さんやおばあさまも体調崩さぬようお気を付けくださいね。

主さんがおっしゃる通り、薬剤の効果で昼夜のリズムが変化している事実はあるでしょうね。

しかしだからといって薬剤を勝手に調整するのは正しいのかどうかと聞かれると疑問です。
CV管理をされているとなると、自己抜去やそれに伴う事故や状態変化も考えられます。
その危険性を回避する目的でも薬を使わざるを得ないのであれば、勝手に調整するのはいいことではないと思います。

また一気に切ってしまうことによる身体や精神への影響も懸念されます。

今の状態に納得がいかなければ、納得のいく療養ができる場所を自ら探すしかないと思います。

酷な言い方ですが、仮に精神薬を切って起こるおじいさまの状態変化に職員が24時間対応できず、毎日夜間に付き添ってくださいと言われたら主さんは対応できますか?
ご家族が常に必要な時に付き添ってくれ、CV抜去などの事故を防ぐための対応ができるならいいと思います。
しかしそれができないのであれば、違う療養場所を探すか自宅で介護することが必要なのかなとも思います。


No.4
<2015年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

1の方に同感です。

私も重症の方が来られるデイケアに勤務していますが、納得できないのであれば、在宅でみて下さい。と思います。

私たちも、できるだけご家族の気持ちに近づくお世話ができるようにと日々努力しています。

各施設・事業所で仕事のレベルはあるかもしれませんが、多くの介護に携わる職員はそういう気持ちでいると思います。

それを、サービスだからと権利意識ばかり振りかざして、自身のご家族のお世話を他人に任せ、文句ばかり…正直そう割りきれる内容の仕事ではないです。

この方にとって何が一番よいことなのかわからない。ご本人が望むことと家族が望むこと・できることのギャップもあります。

あなたが便であちこち汚したり、時折帰りたいと…ぐらいなことだと認識されるなら、実際その場面に対応なさってみては?

回数の問題でなく、決して「~~ぐらい」の話ではないと思います。

くれぐれも、勝手に薬を調整するなどしないでください。


No.5
<2015年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そんな病院に入院させておくぐらいなら在宅でおじいさまを見てあげてほしいです。私の勤めていた病院でもうつ病でもなんでもない人に対して向精神薬、その他本当に必要かも怪しい薬剤を一回につき十種以上投与しています。
儲けのために薬漬けにしてリハビリやケアをまともにせずADLを見る見る低下させていく病院はあります。


No.6
<2015年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは、精神薬を使用されたから嚥下機能が低下したと書いていますが、
CVポート使っていますよね?それはなぜですか?そんなに食べられない人なのではないでしょうか?そしたら薬というより能力がそもそも落ちているのではないのですか?

>認知症の進行はしてしまいましたが祖父は大きな声を出したり暴れることはありません。ただ、夜間起き上がり、便いじりをしてあちこちを汚してしまうこと、起き上がり「帰りたい」という訴えが時折あるというだけです。
主さんは看護師ですか?これだけでもこの症状だけと安易に言える話ではないです。仮に主さんが24時間一度看たらいかがでしょうか?…だけなのにということではないと思います。

>病院に言ってもなかなかわかってもらえずもたもたしているので、こちらの判断で病院にわからない様薬を除去してしまっても良いでしょうか。毎日昼夜は食事介助をしに病院に行くので服薬も家族が介助しています。
それでしたら、在宅で主様が看るのが良いと思います。勝手なことをすると問題のある家族ということで病院の方から退院してほしいという話が来ると思います。

病院側の意見と主さんの意見にはおそらくかなりの解離があると思います。話し合いをしてください。
一度様子が見たいと病院に断って一日付き添い活動状況を見てもいいでしょうし、一度試験外泊のようなことをして主様が家で見てみるのもいいと思います。そうすると病院側の判断が過剰なことかお分かりになるのではないでしょうか?自分たちにはお金がない、自分は休めない、だけれど病院は薬を使わず看護すべきだとおっしゃるのでしたらそれは違うと思います。その看護を望むのでしたらそれなりの負担(金銭・時間など)が生じると思います。


No.7
<2015年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんのご両親さまのことに触れられていないのですが、祖父さまは祖母さまと二人ぐらしなのでしょうか。
そうでしたら、訪問看護や訪問介護を入れても、現実的に在宅は難しいのではと思います。

向精神薬の過剰投与に不安があるなら、医師とよく話し合うしかないと思います。
どうしても納得がいかないのなら、転院なさって下さい。
リハビリに力を入れている療養型病院はありませんか?。

勝手に服薬を中止して、夜間の転倒事故やCV抜去に至れば、誰が責任を負うのでしょう。
祖父さまにとっても不利益でしかないと思います。


No.8
<2015年08月17日 受信>
件名:なし
投稿者:そう

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。私の質問で不快な思いをしてしまった方々、本当に申し訳ございません。
私は祖父の入院している病院から車で1時間半程の離れたところに住んでいます。私の勤める病院は療養型ではありませんが、祖父の病院と薬の使い方にあまりにも差異があると感じました。少量ずつ薬を増やしていくのはではなく、一気に精神薬が増やされ、薬漬けと感じてしまいました。
私、父、母は仕事が休みの日に、祖母は毎日昼夜食事介助をします。
在宅ではない理由として、祖母が診れないと言ったこと、私と両親は休みの日にしか対応できないことが理由です。
祖父は元々嚥下には問題がありませんでした。ただ、認知症の進行で頑なに「食べない」と言っていた時期があり、CVポートとなりました。
現在祖父が入院している病院は周りに何もないような田舎の病院で、医師も大変高齢です。医師にも認知症の疑いがあると、そこの師長が言っているくらいで、話が十分にできる状況ではありません。
師長と何度も話をし、本日よりセロクエルを切ってもらえることとなりました。他にもドグマチール等飲んでいますが、1種類薬が減るだけでも私たち家族にとってはかなりの前進です。その分、看ていただいているスタッフの皆さんには負担がかかるかもしれないということを念頭に置いて今後も病院側との関係を続けたいと思います。みなさん、ありがとうございました。


No.9
<2015年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今の病院より、たぶん最初に入院した病院の管理があまり良くなかった気がします。胃潰瘍の治療程度で自立していた人が認知症・オムツ排泄になるのはやるせないですね。
次の病院は良くはないが不必要に薬剤盛る病院は現実には少なくないです。
弄便で夜間独歩がある患者だとうちではミトン・体幹ベルト拘束になりますね。どちみちADLは落ちていくと思います。

>CVポート使っていますよね?それはなぜですか?そんなに食べられない人>なのではないでしょうか

1さんではありませんが嚥下に問題なくても胃潰瘍なのでしばらく絶食で治療する必要があったからでしょう。

上の人が書かれているように、在宅でみてあげるのが一番おじいさまのためであると思います。


No.10
<2015年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>医師にも認知症の疑いがある

詳細を最寄りの保健所に通報してください。
まったく別な件ですが、とある病院を保健所に通報した事があります。
話をちゃんと聞いてくれましたよ。
その中で、過去に問題のあった高齢の医師が経営するクリニックが
保健所の監査により結果的に閉鎖になったという話を
保健所の職員から聞かされたことがあります。

個人病院などで医師が高齢化している所は何十年前かと思うような
古い設備・知識・技術のまま止まってるとこがあります。


No.11
<2015年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ずっと拝見してました。私の祖母も入院後便こね、叫びすきてからの嘔吐とせん妄状態になっていました。家族が付いていればと言われ何日も泊まりました。
ベットの横になにをするかもわからない祖母の隣でなにもできずにいる自分。先に自分がまいってしまいました。
私は看護師です。病棟では同じような人を何人も見てきましたが、身内は堪えます。
時間になると清拭や陰洗。吐いたらあっという間に裸にされ洗浄し、着替え。
祖母には全く理解できないまま進んでいたと思います。
そして、いろいろ見えてくることもあります。私ならこんなことしない!なんでこんなことやるの??
師長さんに相談して、自宅で見ることにしました。自宅で見ると自分のペース、祖母のペースで行えるため叫ぶことはへりました。また、自宅だという自覚はあるらしく、あんなに動けなかったのに、今は壁につたい歩けるようになっています。
いろいろな事情があると思いますが、一度自宅に連れて帰るのも手だと思います。自宅にいればこそ、周りの家族も理解し手伝うようになるとおもいます。
それでダメならまた病院にいってもいいですし、施設を利用でもいいですし、できることは沢山あります。ケアマネなどにも相談してるんですよね!?
家族の気持ちは案外医療者はわかってないことが多いですのでどんどん話してみてください。
なにか突破口や味方ができるかもしれませんよ🎵


No.12
<2015年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あのー、保健所職員ですけど…
医療相談という形で話を聞くことはできるでしょうけど、明確に医療法に違反していることがないなら何もできないと思います。
医師にも認知症の疑いがあるって…師長の言葉ですよね?それを受けて、医師が認知症なのかなんて、保健所には調べようもないです。法的根拠がありません。
別に、保健所って強権力がある機関ではないんです。ただ法に則って調査や指導をするだけです。
法的根拠がないことは何一つできないんです。行政ってそんなものです。


No.13
<2015年08月19日 受信>
件名:なし
投稿者:そう

みなさん、コメントありがとうございます。同じような境遇の方のおはなし、保健所の情報等大変勉強になり、励みになりました。説明が抜けおちているところがあり、すみません。祖父母は元々2人暮らし、両親は世帯は私と別ですが、私と同じく祖父母の住む町から車で片道1時間半程のところに住んでいます。夏場の1時間半の移動は全く苦ではありませんが、北海道の雪の多い地域に在住していまして、吹雪で視界が悪く冬は遠出できない、交通機関もすぐに止まってしまうことがしょっちゅうです。在宅に移行して、サービスを存分に使って、、でも私たちは冬になると自由に行き来ができなくなって、、と考えると不安要素が多いです。祖母への負担も心配です。ですが、何か突破口がないか、まずは外泊ないし自宅外出にでも、と動いてみたいと思います。今回患者家族の立場となってみて、私が普段職場で関わっている患者様、ご家族へももっと寄り添えるのではないかと改めて考えました。たくさんの叱咤激励のお言葉、ありがとうございました。


No.14
<2015年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おじいさまやおばあさまのことを第一に考えるのでしたら、
主さんが仕事を辞めて、おじいさま・おばあさまと一緒に暮らすのが一番良いのではないでしょうか。
冬に行き来できなくなるなら、なおさら一緒に暮らした方が良いのでは?
介護を理由に仕事を辞めるのは、そんなに珍しいことではないです。

付き添いはしてくれない家族、患者の安全のために医師が判断して投与している薬に納得せず、勝手に抜薬しようとする家族、
病院には負担です。

是非、在宅で主さんがみてあげてください。
おじいさまも知らない人に介護されるより、かわいい孫がそばにいて介護してくれる方を喜ばれるのではないでしょうか。
主さんなら、介護の必要がなくなってから再就職することも難しくないでじょうし。


No.15
<2015年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保健所の件について書いた者です。
過去に勤めていた病院ではちょっと会話してると素人目にも認知症とわかる人(経営者の親族)を薬剤師として届出してました。保健所に相談に行ったところ
数人の職員がメモを取りながら詳しくきいてくれ、抜き打ちで監査する可能性のある事を話してくれました。
その中で職員から過去に高齢の医師のクリニックが色々な問題で監査をきっかけに閉鎖になったことを聞きました。もちろん認知症だから監査で違反になったわけではないでしょう。ただ医師の高齢が原因でクリニックの業務の管理がずさんで保健所側からいろいろ勧告を行ったという話でした。
監査がぬきうちで入るのは病院にとってはうれしい事ではないです。
とくに後ろ暗い事をしている病院の場合は。
色々な書類を提出しないといけないし、それをきっかけに他の不正が
バレる事もあるでしょう。

主さんが実際に過剰な投薬だと感じており、それに対し医師の説明も
ないのなら、とりあえず行政や保健所に相談されればいいと思います。
院長がどの程度認知症なのかわかりませんが、たとえば指示出せない
医師のかわりに指示偽装して看護師が指示だしてたりという事もありえます。
そして医師が認知症ならこの先その病院がより酷くなる事はあっても
良くなる事はないと思います。

もちろん相談しても実際に立件されるかどうかはわかりません。
私の場合は相談した病院が過去にも別件で行政に指導うけた過去があり
抜き打ち監査の話が出たようです。
この件で行政が動かなくても後で何かにつながるかもしれませんし
とりあえず相談はしとけばいいと思います。

個人的な問題にしてもおじいさまの件に対して出来ることはすべてやった方が
のちのち後悔が少ないと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME