看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

尿量と輸液量の関係について教えていただけませんか?

<2015年08月03日 受信>
件名:尿量と輸液量の関係について教えていただけませんか?
投稿者:はなび

手術を行う医院に勤めてます。手術当日は翌朝まで2000ミリリットルの輸液をします。3時間の尿量が100ミリリットル以下なら輸液を1本500ミリリットル追加しますがどうして追加するのですか? 本で調べてみてもわかりません。尿が出ないのに輸液追加したら体に水分がたまるんじゃないかと思ってしまうんです。こんな風に思ってしまうのは変だとわかってるんですが… 先生にも先輩にも聞けません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

サードスペースという言葉を調べるといいと思います。


No.2
<2015年08月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

とても基本的な術後の経過なので、他のことも踏まえて勉強しましょう。

術後ケア、術後看護と書いてある本を一冊購入して読んでみてください。


No.3
<2015年08月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ICU看護師

質問に答えさせていただきます。
サードスペースという言葉が鍵になります。
人は血管や細胞に水分がありますが、手術の侵襲によりこの血管や細胞でもない場所に水分が移行することがあります。この場所をサードスペースと言います。
血管内の水分がサードスペースへ移行してしまうと血管内脱水になり、血圧が下がります。そのため脱水を予防するために補液をするのです。その指標になるのが尿量です。腎機能がとくに問題ない患者さんが尿がでないということは、血管内の水分が不足しているという考えになります。このサードスペースへ移行した水分は術後2−3日で血管内へ戻ってきます。この時期を利尿期(リフィリング)といいます。
腎機能や心機能によって補液を調節することがありますが、術前の状態が悪くない患者ならば尿量低下時は補液、またはアルブミン製剤を使用することが私の病院では多いです。
本に必ず書いてあるはずあので、もう一度調べてみてはいかがでしょうか。


No.4
<2015年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:はなび

ありがとうございました。血管内の水分ですね。もう一度勉強し直します。


No.5
<2015年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

横から質問させていただきます。私も手術も行う診療所に勤めています。整形外科です。うちでは術後尿が少ない場合ラシックスを投与します。それにより益々脱水になるのではと疑問に思っていたのですがどう思われますか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME