看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

入職して三カ月がたちましたが、最近上の人から怒られることが多くなりました。

<2015年07月22日 受信>
件名:入職して三カ月がたちましたが、最近上の人から怒られることが多くなりました。
投稿者:まみ

はじめまして。今年から入職した新人看護師です。
入職して三カ月がたちましたが、最近上の人から怒られることが多くなりました。「なんでこんなのができないの?」とか「もういいです。」など呆れられたり、休憩室でコソコソいわれたり、さいきんでは、主任や師長にまで冷たくあたられたりしています。同期の子はテキパキと仕事をしていて先輩とも楽しく話したり上の人も同期にはとても優しく丁寧に接しています。わたしは引っ込み事案で消極的で質問されたことでも、緊張してうまく言葉もかえせません。最近では、ご飯もたべれず、ねむれなくなってきました。毎日が不安でたまりません。仕事をやめてしまいたいとおもってしまいます。自分では変わろうと努力しているつもりなのですが、自分は看護師にむいていないのかなど毎日考えます。同じ経験されたかた、どのようにして乗り越えられたのか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一つ一つ、マイペースでいいですよ。
先輩や同期のペースに合わせなくていいです。成長のスピードは人それぞれです。

物覚えが悪くても、一つ一つ丁寧に振り返って、確実に業務する方が大切です。先輩のペースに合わせて焦って仕事をすると、うっかりミスをしてしまいます。自分のペースが大切です。

こんなことができないって、どんなことですか?
まずは、その事を予習や復習をしてみましょう。
質問に答えられなくても大丈夫ですよ。もしも、分からなくて答えられなかった時は、しっかりとノートにまとめて、人に説明ができるように準備をしましょう。勉強をしたことが分かれば、マイペースでも理解をしてくれる先輩があらわれますよ。

たくさん怒られた子は、先輩になった時に、後輩の気持ちが分かる素敵な看護師になれます。
努力をすることは忘れないでね。

この時期は、意地悪する人は、気にしないことです。自分にとってプラスになる言葉だけを聞いて、9割は無視です。気にしていたら、動揺してミスをしてしまいます。


No.2
<2015年07月23日 受信>
件名:まだ三ヶ月
投稿者:ネロ

同期の子が要領良くやっていると、余計に落ち込みますよね。進捗は人それぞれ、マイペースに頑張っていれば、味方も現れますよ。
引っ込み思案だと自覚もしているのですよね。先輩方も、貴女がどのように考えているのかわからないのかも。正直に、自分はこんな性格で‥とかって話してみると、そんな風に考えてるんだ、と判ってもらえるかも。黙ってばかりなら、思いきって自分から話しかけてみたり、不安だという気持ちを現してみることから始めてみたら良いかもしれないですよ。
また、同期の子も上手くやっているようで、まだまだ不安だらけ。お互いの悩みなど相談し合える関係になれると、いいと思います。同期は大事ですよ。
私も向いてないと思いながら、十○年も経ってしまいました。先ずは半年、1年と頑張って!3年くらいで私はようやく仕事が楽しくなってきました。


No.3
<2015年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:たか

 休憩室などの影口が貴方のストレスとなり、心中穏やかではないでしょうね。
マイペースで仕事したくても難しい状況でしょう。

 この状況を打開するには貴方のやる気をアピールすることが手っ取り早いと思います。仕事が遅くなる理由は必ずあります。その理由を一人で探すには時間もかかってしまいますし、間違った答えだったりと最悪医療ミスを引き起こします。

 三カ月経った事で、聞きにくいという気持ちも分かります。でも、まだ3か月だと思いますけどね。今後医療ミスで患者を危険な目にあわせるよりはマシだと思いますよ。

 その休憩室でヒソヒソやっている人達に仕事の悩み相談をしましょう。悩み相談するだけで、なんか心境の変化でもあったかな?仕事の重みを自覚してきたのかな?などなど好印象だと思います。積極的にやる気をアピールしていきましょう。仕事を覚えたいというやる気のアピールね。返答が暗いとか消極的だったり、仕事覚えるの遅いだけでやる気ないって思われるのよね泣。笑顔とやる気が医療人なら重要重要。

 せっかく仕事見つけたのに仕事を辞めてしまうのはもったいないです。1年間はずっとここにいてやるみたいな気持ち、目標を持つのも大切なことです。頑張って日々精進して、誰もが羨む看護師になりましょう!

注)質問すると、この人達も分かってないじゃんということも出てきます。なんだこの人達もこれくらいのレベルなのか。というような感情はストレス発散につながりますよ。口に出しちゃだめですよ。

PS 長くなって申し訳ない。上記の2人の投稿文も読みましょう!仕事覚えるにもその場でメモする・しない人でも教える側の印象はちがいますよ。メモしない人はこう思われます。頭で理解したんだな(分かっているんだな)と。こういう人は分らないこと質問しても、前に教えたでしょうと教えてくれない場合もあります。必ずメモしましょう。同期と積極的に情報交換をしましょう。貴方が悩んでいること上手にこなせるコツをつかんでいるのかもしれません。チーム医療は情報交換が必要不可欠です。恥ずかしがらずに同期に聞きましょう!頑張っている人に頑張ってというのも変かもですが、頑張って!ファイト!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME