看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

窒息して気管支鏡使用(手順が分からないです)

<2015年07月18日 受信>
件名:窒息して気管支鏡使用(手順が分からないです)
投稿者:はこ

食べ物など、誤讌し、窒息したら、気管支鏡で、モノを取りますが、気管支鏡使い、取り出す時の看護がわかりません。参考書探すのですが、無くて、困ってしまいます。どなたか、教えていただきたいです。宜しくお願いします。手順が分からないです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ハイムリック法や背部叩打法を行いましたか?

簡単ですが「看護技術wiki 気管支鏡」と検索すると手順は書かれていますよ。これ以上のことを知りたいということですよね?

専門書では、治療法など詳しく書かれていて、実際のケアなどが分かりにくい場合があります。実際に、書店で見やすい本を選んで購入をされた方がいいと思います。

はこさんの病院には、院内で統一されている看護技術の資料はありませんか?
それに記載されていると思います。

実際に、誤嚥して窒息をしている場合は、急変時の対応をしながら、気管支鏡の準備になります。自分の病院で使用している物品の位置を把握しておきましょう。

前投薬にアトロピンを使用しますが、はこさんの病院にアトロピンはありますか?同じ作用の違う名前の薬を使用している場合があるので、自分の病院ではこの薬って調べておきましょう。同様に、キシロカインについても、普段は病棟にない可能性があるので、内視鏡とキシロカインスプレーの場所を把握しておきましょう。もし、夜勤をしているのであれば、夜間どこに保管しているのか確認しておきましょう。

窒息をして5分ほどで意識を失うので、急変時の対応が必要になります。
あまり難しく考えるとテンパってしまいます。
必要な流れだけ頭に入れましょう。

急変の対応や内視鏡の物品を用意したら、ベッドの頭の柵をはずして、仰臥位にして、入れ歯とって、内視鏡を医師に渡して勝手に組み立ててもらって、その間に、アトロピンの注射をして、サクションのスイッチONと滅菌蒸留水を医師の近くにセッティング。

キシロカイン渡して、マウスピースして、テープで固定したら、医師が勝手に始めます。バイタルサインをその都度医師に報告。
医師の言葉に耳を傾けて、その都度、言われたことをします。
〇〇の注射して、SPO2は?家族に連絡したの?などなど、言われます。

食事なんて止められるわけないし、苦しい時に合図してって言わなくても意識がありません。とにかく、急変の対応と、ブロンコ(BF、内視鏡)をもってきて早急に対応するしかありませんね。

同じ病棟の先生じゃなかったら「何の病気?」「今までの経過は?」なんて質問されます。
苦しい時の合図なんて患者さんに伝えたりできません。おそらく、準備した段階で相当苦しんでいるか意識がないからです。

15分以内に異物の除去が必要なので、実際に医師役と看護師役を決めて、同僚と練習をしたほうがいいと思います。
練習の時は、あえてランダムに指示をだしてみたり、心停止の設定をいれたり、イライラして怒鳴る先生もいるので、そんな時に冷静に対応できる練習をしましょう。

内視鏡の組み立ても、看護師がしないといけない場合もありますし、蒸留水なども医師が救急カートからとりだして用意してくれる場合もありますし、医師の行動を見ながら落ち着いて準備をして、事前に、自分の病院の方法を先輩に確認をするといいと思います。その際、必ず事前に勉強をして、そのノートを見せながらアドバイスをもらうといいと思います。

ちょっと臨床から離れているので、もし間違えたこと書いてあったら、詳しい方、どうか訂正してください。よろしくお願いします。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME