看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

薬の管理について(どのような管理をしているのか、参考にさせてください)

<2015年04月25日 受信>
件名:薬の管理について(どのような管理をしているのか、参考にさせてください)
投稿者:匿名

神経内科の看護師です。
自己管理の患者さんも少ないので、看護師が管理する薬がとても多く、インシデントが時々出ています。
薬カートを使用し管理していますが、時間薬がたくさんあるので、時間ごとに貼り付け、タイマーをかけて管理しています。
インシデントは確認不足が多く、時々業務を見直しています。
みなさんの病院・施設などではどのような管理をしているのか、参考にさせてください。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

インシデントの内容は、誤配薬(患者間違い)が多いのですか?配薬忘れが多いのですか?看護方式は機能別ですか(配薬係が配薬を行う方法?)?その辺の情報が解らないと何ともコメントできないですかね…


No.2
<2015年04月27日 受信>
件名:薬の件
投稿者:匿名夜勤専門介護

私は薬投薬するとき日付、名前、○さん薬投薬しましたとまわりのスタッフに報告します。


No.3
<2015年04月28日 受信>
件名:無題
投稿者:まるまる

投稿者さんと同じようにタイマーをセットしていました。

電子カルテだったので、配薬する時間を入力して、患者一覧で配薬時間別に表示されたものを、各勤務で印刷していました。
その紙を確認しながら患者さんへ配薬をします。そして、回収時もその紙を見ながら、回収をしたらチェックをつけていきます。

配薬用に、患者一人ひとりの箱があって、その箱ごと渡していました。そして、回収をしたら、患者さんの名前が書かれている場所に、BOXを戻していました。そうすると、最終確認の時に、誰がまだ内服をしていないのか、BOXとチェック表で確認ができました。

食事が遅い方もいらっしゃるので、タイマーを一時間後にセットして、リーダーと受け持ち看護師、夜勤の場合は、メインとサブの看護師でダブルチェックをしていました。
食事以外の時間は、チェック表のみで行っていましたが、麻薬のように大切な薬(どの薬も大切ですが)は、リーダーの席にチェック表をおいて、受け持ちが内服確認をしたらチェックをつけて、リーダーは、メンバーが受け持ちに内服をさせたかすぐに分かるような体制をとっていました。

内服薬を捨ててしまう患者さんや、別の場所に置いて飲み忘れてしまう方、勢いよく口に運んで床に落として気づかない人などは「最後まで」とBOXに書いて、その方には、看護師が最初から最後まで、飲み込み終わる瞬間まで付き添って内服をしてもらっていました。

BOXを作り忘れたりすることもあって、内服変更したり、入院が来た時は、受け持ちはもちろんですが、リーダーにも責任があることにして、作り忘れや電子カルテへの入力忘れがないか確認をしていました。

それでも、内服の確認忘れがありました。
チェック漏れがあることに気が付かなかった、BOXが全部揃っているか確認を忘れた、リーダーがダブルチェックをすることを忘れていた。急変があって、すっかり忘れてしまった。などなど、確認忘れは永遠の課題ですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME