看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職について。(自分はもう看護師ができないのかなと悩んでいます。。)

<2015年03月24日 受信>
件名:転職について。(自分はもう看護師ができないのかなと悩んでいます。。)
投稿者:七瀬

4月から三年目ナースです。
しかし、既に二回の離職経験ありです。
一回目は新人の時に大学病院に就職しましたが、人間関係に悩み半年で辞めてしまいました。その一ヶ月後、全国展開している民間病院に再就職。新卒扱いで教育体制も整っており、また人間関係も良好でした。しかし、慢性的な看護師不足で残業も日付が変わる事もしばしば。二年目になってからは色々任せられる事も多かったり、夜勤専従もありました。こんな私でも求めてくれて居場所があると思いやってきましたが、次第に眠れなくなったりご飯が食べれなくなったり、不安も強くなり心療内科に通院しながら仕事をしていました。そしてあるミスを犯して医師にお前のせいだとひどく怒られ(周りのスタッフはこんな勤務体制が悪い。気にしてはダメだと守ってくれましたが、ミスはミスです)それがきっかけで今まで気を張ってたのが切れたのか仕事に行けなくなり、一年四ヶ月で退職してしまいました。
現在、仕事を辞めて一ヶ月ほどです。だいぶ元気にもなってきたので、若いし働かないと!と思い、先週就職活動をしていました。3つの病院を受けて3つとも受かりましたが、全て辞退してしまいました。一つは急性期病院でしたが見学に行って薄暗い病院であり、教育体制もとりあえず立ててはいるけど実行できてないという印象だったので辞めました。もう一つも急性期病院で、印象はすごく良かったのですが治安が悪い所にあるので両親に反対されて辞めました。最後の病院は、比較的ゆったりとして療養に近い病院です。とてもキレイで残業も殆どないとの事だったので今の自分には一番向いていたかもしれません。しかし、まだ自分の中には急性期が学びたい気持ちもあったのと福利厚生が整っておらず辞めました。 こんな自分でも採用していただけるのはとても有難い事で断る権利なんてないくらいなのに、それをやっている自分が本当に嫌でたまりません。
急性期を学びたければもう一度大きな病院に就職したらいいのに、また同じ思いをして転職するのではと考えたり。。かといってゆったりした病院を選ぶとこのままでいいのかなとか、福利厚生も大きな病院と比較すると整っておらず生活面にも不安が出てきたりします(例えば住宅手当がないところが多く、今まで寮生活だったのでやっていけるのかなとか一人暮らしが怖いなど)。
どれかを妥協しないといけないのも承知していますが、それができず自分はもう看護師ができないのかなと悩んでいます。。
長々とごめんなさい。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

考え込むとどこまでも動けなくなる…私も経験してます。

他を知れば自ずと厳しい目になっていくもの。

妥協できない…ではなく、するしかないのです。
正直受けてから治安が悪いとかやっぱり急性期が…というのはあまりにも自己確認がないと思いますよ。
絶対にここだけは…という優先順位をつけて、後は考えずに片っ端から受けるだけ。
受けなければ続けられないし、働けば続けられる、単純なことです。


とりあえず条件を絞り、考えるより行動を!


No.2
<2015年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 福利厚生とか寮のこと気にされてるなら公立病院で勤務してみてはどうですか?わたしも転職たくさんしてるのですが、公立病院が待遇は一番良かったです。地域によって違うのかもしれませんが。

 ただ、公立病院は年配の意地悪な看護師もかなりいるので人間関係は最悪でわたしは3年で退職してます。


No.3
<2015年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

七瀬さん、急性期病院はあなたにとって負担が大きくないですか?

最初の病院を半年で辞めても、次の職場で1年4か月働けたことはとても立派だと思います。しかし、その中で心療内科に通い、失敗を理由に退職をした。
心療内科に通うほど、あなたにとって負担が大きかった。
失敗は誰にでもあるのに、乗り越えられずに辞めてしまった。

正直、急性期病院の1年4か月って、まだまだ新人です。
これから、リーダー業務やプリセプターになって、医師とコミュニケーション(時々、喧嘩をしながら)をとりながら、新人さんをあなたが守る立場にもなります。
看護研究や委員会活動、勉強会の実施など、あらゆる負担が増していきます。
10年もすれば、主任の仕事も任されるようになり、みんなをまとめたり、患者さんからのクレーム対応をするようになる。

七瀬さんには、負担が重いのかなと想像できます。
次の職場で働けても、ちょっとした壁ができると、乗り越えられずにまた辞めると思います。

教育体制が整っていないと感じて辞退したようですが、正直、七瀬さんが辞めた職場以上に教育体制が整っている職場ってあるのかなって思いました。
半年で辞めて転職してきた看護師を、大切に育ててくれる職場は少ないです。

どんな職場でも乗り切り、頑張れるって覚悟がないと、急性期病院は同じことの繰り返しになります。自分らしく、働ける職場が、急性期病棟とは限らないです。

生活については、OLは、手取り15万円くらいで、一人暮らしをして生活していますよ。周りが看護師ばかりだから、給料が高いことに気が付けないだけで、充分に生活できる給料がもらえます。生活に困ることはないです。

看護師を辞めないでほしいけど、別に急性期じゃなくてもいいと思います。


No.4
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3ヶ所から採用をいただき、いずれも断ってしまったのは残念でしたね。
拝見していて、断る理由がどれも情報収集不足のように感じました。

治安の件に関しても、受ける前に1度下見をしたり、周辺情報を集めたりすることはできたでしょう。
教育体制も(難しいかもしれないけれど)今までの自分の経歴を正直に話し、新人のつもりで入職したい(指導を受けたい)という内容をそれとなく伝えることはできませんでしたか?
福利厚生の部分に関して同様だと思います。

あとは全ての条件を満たしている職場は看護師に限らずほぼないと思ってください。
人それぞれ求めることが違うので、全てを職場側が叶えることは難しいと思いますよ。

自分がワークスタイルとしてどのような条件があり、それについてどう優先順位を付けるか。
それらと合致したところを選ぶしかないです。
例え合致しても全ての条件を満たすところはないでしょうけどね。

ブランクがないようにとか、資格を持っているのだからとかいろいろ思うことがあり、焦りもあるでしょうけど、焦らずに。
焦ってもいいことないですから。


No.5
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今、私も転職活動中なので、焦る気持ちは分かります。

主さんが急性期の病院にこだわる理由はなんですか?福利厚生がいいから、教育がいいから、いろんな技術が身に付いたり様々な疾患が見れるから、急性期のある程度の規模の病院で働くほうが見栄えがいいからなどいろいろ理由があるかと思いますが。

自分が働きたい所と自分に無理なく働ける所が同じとは限りませんし、焦らないでじっくり働きたい所の周りの環境や福利厚生を始めいろんな情報を集めたほうがいいですよ。(求人をじっくり見たり友人や知り合いの人に聞いたりいろいろできると思います。)

自分の希望すること(どんな福利厚生がいいか、通勤手段・時間、日勤常勤がいいか、夜勤もやりたいかなど)を書き出して優先順位をつけてみるとどのような病院がいいか見えてくるかもしれません。

ただ、急性期だけが看護師の働く所じゃないし視野を広げて仕事を探したほうがいいと思います。


No.6
<2015年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いろいろ書かれていますが…キーワードは人間関係なのかな。読んでいて思いました。
そこは入職してみないと分からない部分ですよね。勇気を出して、一歩を踏み出してほしいです。
このサイト見ていると、結構いい人も世の中多いじゃんって思いますから。
次は七瀬様にとって相性の良い人間関係の職場に当たりますよう。幸運を祈ります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME