看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職して2か月(最近、眩暈や吐き気、不眠など身体的にも不調が出てきておりつらい状況です)

<2015年02月03日 受信>
件名:転職して2か月(最近、眩暈や吐き気、不眠など身体的にも不調が出てきておりつらい状況です)
投稿者:ふわふわ

昨年12月から新しい職場で勤務をしています。勤務し始めてから常に不安や葛藤がありながらもんもんとした日々を送っています。
新規開院の一般診療科なのですが、初めの数週間は予想を超える数の受診数に目が回るくらい多忙でした。もともとスピードを要する事が苦手で、診察を次々回さないといけないというプレッシャーにも弱く(情けないことに…)心身ともに疲弊していました。
院長の指示もその時その時で違って、一貫性がない感じで困っています。その都度確認するのですが、例えばある時はAと言って、その時と同じようなことがあった時にAとすると「なぜそうするのか?」と注意されます。
また、愚痴をこぼす時もこちらに非があるような言い方をされるので後味が悪い感じになります。なにか言われるたびにドキドキして緊張感が強まります。

看護師も自分1人しかいないのでなかなか悩みを話せる人も近くにいません。
看護業務に関してはすべて自分に責任があることも不安です。病棟勤務ばかりだったので今まで経験したことのないような業務もあり誰にも確認できず不安が更に募ります。

また、小規模の診療科は看護師も受付業務をしたり…というのは念頭に入れていたのですが、受付業務が主になってきています。電話対応はほぼ自分となってしまい(看護業務自体あまりない時もあるので仕方ないのですが)、電話や事務的な接遇が全く経験なく、自信がないものとしてはいつも緊張でパニックです。

最近、眩暈や吐き気、不眠など身体的にも不調が出てきておりつらい状況です。

また病棟に戻りたい・・・・など思ってしまうのですが、短期間で退職しては次が厳しいかな・・・と。しかし心身ともに限界にも近く・・・自分のことながら途方に暮れてしまっています。

30代後半という年齢も転職に関しては焦りや躊躇などがあります。

こんな悩みを書き込むのもどうかと思いますが、追い詰められた気持ちがついこちらに向いてしまいました。

何か客観的な視点でアドバイスなどいただければ幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年02月03日 受信>
件名:我慢しないで
投稿者:スマイル

ストレスからくる症状ではありませんか?とても心配です。
今までやられてきた看護師としての能力が生かされていないように感じます。
私自信同じような症状から無理を続け更年期?と自己判断してがんばっていましたがあまりの体調不良に心療内科を友人に勧められ受診したところ適応障害といわれ医師より仕事をすぐ辞めないともっと症状が進むよときっぱり言われ正社員の職場を退職しました。退職後体調は少しずつらくになりました。
半年後パートで近くの個人のクリニックで理解をしていただき勤務していますが疲労感はいまもあり無理が出来なくなっています。情けないです。
健康なうちに早めに決断してください。次の職場を探すのも私のようになっては狭められます。病棟勤務が出来る方はどこでも必要だと思います。
頑張らないでくださいね。無理しないでくださいね。あなたのキャリアがもったいないと思います。


No.2
<2015年02月03日 受信>
件名:私も、同じ環境で働いてます
投稿者:ゆう

初めまして。

一人ですべての業務、とてもプレッシャーが大きいですよね。

お気持ちすごくわかります。


私も、ふわふわさんと全く同じような環境で働いてます。

今年で7年目になります。


それまでは、病棟勤務、民間介護事業所、クリニックもありましたが、
看護師一人は、経験ありませんでした。


だから、最初は不安で仕方なく、
引き継ぎの三週間はメモをとりまくりました。
でも不安で仕方なく、


加えて、

医療事務的業務も覚えねばならず(医療事務さんが休むときなどは、私がお会計やら受付やらやりながら、点滴や採血、調剤もやらないといけないので…)、
不安を通り越し、怒りすら覚えたことも。


結論からいうと、

私には、

看護師一人のこの業務が向いていました。

でも、これは、

「自分の長所、短所」だけでなく、

「院長や、他スタッフの長所、短所」

で、向き不向きが出ます。


だから、

馴染めないからって、

全然自分を責める必要ありません。

自分がどんどん失われていく、ここにいたくないと思ったら、

自分がここでやりたい、力を発揮しやすいと思ったところに移るほうがいいです。


私の場合、


○人のタイプ、プロファイリングを自分で勉強し、なぜそのような理解不能な行動をするのか、院長や他スタッフのことが理解でき、どう対応すればよいかわかるようになった。


○人がいると、つい依存的、頼りがちだったので、自分で自信が持てるまできちんと調べたり、自分が責任もってやるという意識が強くなった。

○院長が、怒鳴ったり威圧するタイプではなかった。(私、理屈っぽいタイプにはうまく対応できますが、何がなんでもこうしろ!というタイプの方には対応が苦手です。)

○頼られると力を発揮できるタイプなので、
自分がいないと困る…という状況が、
自分のモチベーションになっていった。


やってみて、見えてくること、
感じてくること、
おもしろいとか、意外とやりがいあると思うこともあります。


でも、
思いきって手放す方が、
自分が開ける場合もあります。


あとは、医療以外の世界の知識も勉強してみると、
苦手な相手に対応できる手数が増えました。


参考にもなりませんが、

ふわふわさんがいきいき安心して働ける状況が一日も早く訪れますように!


No.3
<2015年02月04日 受信>
件名:心からお礼申しあげます
投稿者:ふわふわ

温かいお言葉、また的確なアドアイス・ご意見をいただきまして大変感謝しております。ありがとうございます。

日々の状態はあまり変わらずも、勤務を続けている状態ですがこちらに投稿して気持ちの整理をつけて今後に向けていきたいという思いが出てきました。

・スマイルさん
スマイルさんも大変な中、勤務されているのですね。ご自分の事を振り返り、受け入れられたから(受け入れていこうと思えているから)こそ今の勤務形態で頑張られているのだなと強く思いました。自分に合った勤務形態や就業場所を決めていく事は大変難しいこととは思いますが、目先の事だけにとらわれずにしっかり考えていく事が大切だと改めて痛感しました。
頑張らないで、無理しないでというお言葉に大変救われた感じです。
ありがとうございます。

・ゆうさん
ゆうさんはお一人で看護業務に従事しているのですね。(すごいなと尊敬です) しかも私も受付業務を並行しながら採血などの看護業務を並行している事に疑問や大体は不満を抱いておりました。想定はしていたけれど・・・・ほとんどその役割、責任もあって、で何らかの指摘をされると不全感もあり素直に反省できず・・・しかしゆうさんのコメントを読んでいると、これは言い訳なのだなと実感しました。それと自分の能力のなさ、適応のなさを受け入れざる負えないことなのだとも気付きました。自己分析やプロファイリングは建設的に物事に向き合ったり、進めていくには必要なのだなと痛感しました。
その作業をしっかり行いながら業務にあたられているゆうさんを尊敬します。
ありがとうございます

いずれにしても、いまの自分はきちんと自分にむきあえていない、現実逃避になっているのだなと思っています。
自分がどうなりたいのか、何が出来て、何が出来ないのか…等考えながら今後の進退を検討していきたいなと思います(難しいですが)

自分を実感しながら、看護の仕事が出来るように


No.4
<2015年02月06日 受信>
件名:疲れ
投稿者:り

疲れたまってますね。めまいが続くのであれば耳鼻科も受診してください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME