看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニック 看護師と助手の業務が同じで何のための看護師採用

<2014年12月06日 受信>
件名:クリニック 看護師と助手の業務が同じで何のための看護師採用
投稿者:光

眼科クリニックに勤め始めました。
人件費の問題で、こういうクリニックもあると分かっていて、クリニックなんてこんなもんだって頭では分かっているんですが釈然とせず悶々としています。

助手が
散瞳・麻酔薬の点眼、院内処方を準備し(医師にチラっと見せてから)内服の説明、カルテ記載(病名・薬剤名は判子使用)
をしています。

看護師は一人も居らず私だけ。

キャリアはあれど素人さんが、薬のことを知らずに覚えた事だけを患者に説明したり、いつもこうだからと確認もしっかりせずに目薬をさしたりすることにモヤモヤするんです。
私が、直接指示を受けた助手に確認したところ、前回のカルテを見ていちいち確認しないで自分の目で確認して、と。前回=今回ではないし、禁忌の薬もあるんだし、自分が受けた指示を他人に丸投げとは、投薬する責任や危機感が普段からないからなんですよね。
それは教育されていない素人に言っても分からないんで仕方ないかもしれませんが、ホントにそんな確認でいいの?何かあったらどうするの?って病棟時代に後輩にいつも言っていた言葉を毎回飲み込んでます。

今回、なぜ看護師を募集したのかわかりません。
助手にしか出来ない○○をやってほしいとかだったら分かるんですが、先に書いたような病棟では看護師レベルがすることをもうすでに助手がやっています。
何で助手と同じ仕事しかやらせて貰えない不満や、素人に薬剤確認について指導されてしまい確かにプライドが傷つけられたような気持ちもあるんですが、それは後から入ったので多少目を瞑るにして、それよりも、自分が看護師として何故採用されたのかが分からないんです。忙しいだけなら助手でも良かったわけだし、ただ看護師がいるという名前が欲しかっただけでしょうか?なんかミスがあったときに、助手ではマズイから看護師である私の責任にするため?

看護師という職に誇りがあるので、単に給料だけでなくて業務での差別化がほしいだけかもしれますせん(普通はわざわざ差別化しなくても有資格者と素人では区別されているものが、されてないために違和感があり、看護師としての誇りを失われた気分がします)

職場は働きやすいので、クリニックなんだからとこんなもんと割り切るべきでしょうか?それとも、この違和感が悶々とするなら転職を考えた方が良いでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:ころころ

光さん、看護師としての意識が高くて、尊敬します。

割り切って続けるか、退職するかの二択でしたが、実際は、光さん自身が、看護師と助手との業務の差別化をして、続けることだと思います。

院長は、どのように考えているのか、確認することから始まりますが、看護師を雇ったことには意味があると思います。光さんがおっしゃっている通り、副作用のある危険な薬があるからです。院長一人の判断では怖いです。

もし、院長に確認をして、看護師という資格があるだけていいと考えているなら、辞めるという選択肢が出てくると思います。

以前は、看護師が勤務していたということはありませんか?
看護師が、みんな辞めてしまって、業務がまわらないから看護助手がするようになった。看護助手でも仕事がまわるから、給料の低い看護助手をたくさん雇うようになった。看護師はすぐにやめるけど、看護助手は、正社員になったら何年も勤務してくれるから大切にしている。というクリニックを知っています。


No.2
<2014年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も眼科で勤めてました。
確かに眼科は特殊ですね。

まず看護師の必要性…オペはないんですか?
ないならば静注は?
眼底検査、処置介助は?

私のところはオペ、注射ありましたので看護師は必須でした。
また、点眼も看護師の役割でした。

ただこれが大変で。
点眼って看護師しかできないのもすごい負担なんですよ。
うちは検査を一気に10人くらいの助手がしてたので、散瞳依頼があちこちから…そしてカメラ依頼も。
うちはそんな感じでしたが、眼科は助手さんもやる職場が多いみたいですよ。


前回カルテに指示があるなら、それを確認がセオリーになっている職場なのでは?
眼科に限らず、クリニックは自己流なマニュアルが多いです。
人員もぎりだからダブルチェックもできないし…


あまりに違和感あるなら、転職をオススメします。
オペがあれば看護師としての向上もありますが、ないなら単調な仕事になるかもしれません。


No.3
<2014年12月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこのクリニックの方針を一度確認してみては?

院長としてはやはり資格のない人にやらせてきてしまった。と思っているのであれば今後少しずつ変えていけばいいと思います。

院長が看護師だろうが助手だろうが一緒
と思っていればそれ以上はありませんから嫌なら辞めましょう。

最終的に何か起こった時誰が責任をとるのでしょう?確認しておいた方が良いと思います。


No.4
<2014年12月07日 受信>
件名:無題
投稿者:たっくん

タイトルだけ見たら、助手の仕事を看護師がしてるのかと思い、助手の仕事は元々は看護師の仕事なんだから当たり前でしょと思いましたが、正反対でしたね。

この感じだと、何か問題が起きた時に資格者である光さんの責任になっちゃいませんか?
そこが一番心配です。

業務上の事以外は働きやすい職場のようですので退職は気が引けるようですが、自分の資格を守れるのは自分だけかも知れませんよ。


No.5
<2014年12月08日 受信>
件名:トピ主です
投稿者:光

NO1さん、回答ありがとうございます。確かに以前は看護師も居たようです。何人くらい居て、ちゃんと分業化されていたのかは不明ですが、患者数が多いので看護師も結構な人数居ないと分業化出来ないことから、どのみち助手さんもやっていたのだろうと思います。
釈然としない思いと、仕方ないと割り切る気持ち、そのような環境に慣れてしまう自分にも嫌で複雑です。

NO2さん、回答ありがとうございます。オペはありませんし視能技師もいるので、採血から検査まで全く技術面で勉強になることはなく衰える一方です。
インフルワクチンも私が準備しDr.が打ちます。そのくらいは任せてほしいのですが、まだ信頼がないのかな?
何故看護師雇ったのかわかりません。

NO3さん、回答ありがとうございます。近々、アレルギー検査を看護師にやってほしいそうです。採血といってもBSチェックのような感じで、私からしたら散瞳目薬をやってるくらいならもう助手さん一緒じゃないか…もしくはDr.がやればいいと思うと、看護師はいらない気がします。
そうですね、院長がどういう認識なのか聞いてみたいと思います。ただ、徐々に看護師に移行となると今のスタイルでは看護師を増やして助手を切ることになりますから、今月も新たな助手が入るとなるとそれはなさそうです。一度Dr.と話せる機会があればと思いますが、まだ何も出来ない私が言っても非難されるだけな気がします。
言うなら、もっと私が物を言えるくらい仕事ができるようになってからですかね…ちょっと遠いです。

NO4さん、回答ありがとうございます。入ったばかりで何も分からず教えてもらうら立場で言いづらいのですが、院長が看護師に何を求めて雇ったのか、働いてみて無資格者の点眼や薬剤指導をしていることに対する不安を訴えると共に、自分は自分のやったことには責任を取るけれど助手がやったことまでは責任は取れないからと伝えとく必要もありそうですね。
なかなかDr.と話す機会がないのと、入ったばかりの私が言っても非難されて終わりだと思います。
辞めるなら試用期間中とは思ってます。


No.6
<2014年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックはホント 不思議な世界ですね。
うちでは助手=看護師です。針刺さなきゃ なんでもありです。
看護師ではなく、低賃金の助手を入れている以上、クリニックにとって 都合の良い存在なんでしょうか?事実助手もやらないと、仕事が回らないです。
ここまでやり切った助手に怖いものなど何もありません。第三者的に見ると あり得ないですよね。助手の明記ないし、患者は看護師さん多いね〜と感心してます。

長年看護師として働いてきましたが、この年になって転職して、今まで味わった事のない、看護師以外の者からの扱いにプライドはズタズタです。私の場合自分は 低姿勢すぎて、余計ダメなのかも。
長年働いていると助手にもプライドも高くなってますよ。長年の助手より新入りの私には何の力もないです。ありきたりですが、主さんが馴染めなければ退職しかないですよね。私は退職の意向が言えないままズルズルきてます。根性なしだと思われたくない、しょうもないプライドがブレーキとなってますがなんか辛いです…


No.7
<2014年12月15日 受信>
件名:辞めようかな?と思います。
投稿者:光

NO6さん、助手=看護師 針刺さなきゃ何でもオッケー、その通りです。
助手が歴を重ねてプライドが高い、その通りです。
私が教えてもらって今出来る仕事が限られているんですが最近は、その仕事すら、変わります!と何故かやらせて貰えなかったり、何も出来ずに立っていると邪魔になるからもっと奥の方に避けて、とか何か出来ないかなとオロオロしていると目障りだから動くなとか…他にも挙げたら切りは無いんですけどね。人間関係はいいと思っていたのですが、長年やってきたというプライドの高い助手が、看護師という立場の新人に次第にいい気がしなくなってきたようです。
ただ、言い方は怖くないので一見分かりません。旦那に話したら、それって怖くなくても、仕事をさせないという意味でのイジメぢゃないか?と言われ納得しました。
納得してしまってからは、ホントに居心地が悪くなって、自分が慣れさえすればいいものではなくて辞めてもいいと思えるようになりました。とても残念です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME