看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

内科クリニックで看護師がエコーをとる(全然感覚が掴めなくて凄く苦労しています…)

<2014年12月01日 受信>
件名:内科クリニックで看護師がエコーをとる(全然感覚が掴めなくて凄く苦労しています…)
投稿者:ローズ

初めまして。個人クリニックで6年ブランク後、
働き出した者です!
以前の職場も個人クリニックだったため、何となくかっては分かってやっと慣れて来たのですが…

同僚ナースがエコーを勉強したいと言い、頸動脈エコーの勉強をすることに。
1ヶ月間残業をし、試験者の協力のもと勉強したのですが…(本当は子供が小さいので早く帰りたい)
私は全然感覚が掴めなくて凄く苦労しています…

最近はそれがネックになり、せっかく馴れた職場も嫌になりそうです…

どうしたらいいでしょうか?きちんと研修とか行かせてもらった方が良いのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月01日 受信>
件名:越権行為
投稿者:匿名

まさか、看護師がエコーしてる訳じゃないですよね? 自分たちの研鑽範疇での事でしょうか。 感覚掴めないとか、研修の事がかかれてますよね。昔ながらの個人病院やクリニックではX-PやCTまで操作させてる、恐るべき事業所ありますが、はっきりいうと放射線技師達に対する越権行為です。 以前、中央保健所に問い合わせたら看護師が行ってはいけない行為でしたよ。


No.2
<2014年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

エコーについて、院長はどのように考えていますか?
院長が必要と考えているなら、そのクリニックで働き続けるには、エコーの技術取得が必要になりますので、研修の参加も必要です。

子供が帰りが遅くて、寂しがっている。ご飯の時間が遅くて、子供が待っているので帰りますって言えない雰囲気なのでしょうね。今からでも、最近は、子供が仕事を辞めて欲しいと泣いてしまったので、残業はできませんって言って、帰りましょう。

私は、内視鏡の看護師だった時に、生検だけやっていたのに、突然、切除まで介助をするように院長に言われました。クリニックで経験者が誰もいなくて、研修費用は自己負担ということや、院長から「簡単だから、1、2回やればできる。」と言われたけれど、実際は、出血のリスクや穿孔の可能性があるため、経験者がいないことで、何かあった時に対応できないと思ったので、怖くなって辞めました。

技師さんが、腹部エコーについては、勉強も含めて、経験者の指導があっても、一年くらい技術取得にかかると聞いたことがあります。頸動脈エコーは、どれくらい大変なのか分かりませんが、ある程度、診断できる技術取得までには、時間がかかりそうですね。

心電図とは違って、転職したら無駄な技術なので、長く勤める予定がないなら、早くやめた方がいいです。


No.3
<2014年12月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師のエコーは、国から認められていますよ。

放射線の操作は禁止されているので、セッティングだけして、ボタンを押すのは医者です。


医療行為としてのエコー検査が法的に出来るのは医師と看護師・臨床検査技師と2012年から業務拡大で診療放射線技師も出来るようになりました。准看護師は含まれていないので、エコーはできません。


No.4
<2014年12月02日 受信>
件名:失礼しました
投稿者:匿名

No.1です。調べて聞いてエコーは看護師でも出来る事を初めて知りました失礼しました。


No.5
<2014年12月03日 受信>
件名:1さん
投稿者:匿名

レントゲンやCTは看護師は出来ませんが、エコーは看護師が、行ってもいいんですよ。
1さんは看護師ですか?
エコーは、内科とか産婦人科などのクリニックではなく検診機関で働くと看護師が普通に仕事として行います。


No.6
<2014年12月03日 受信>
件名:エコー?
投稿者:匿名

単に、感覚が掴めれば良い、という問題ではない気がするのですが…。
エコーは、検査技師の中でも更に別の資格制度も設けられています。検査技師の学校在学中に、授業もあれば、実技もあります。看護師の教育とは全く別ですし、教育を受けた上で、卒後の研修等があっての業務です。看護師が見よう見まねで行なって良いものでもないと思いますし。本当に、業務の一環として行うには、それなりの研修など必要です。


No.7
<2014年12月03日 受信>
件名:エコーは難しい
投稿者:匿名

エコーの技術習得はなかなか大変ですよね。
院長がナースにエコーをさせたい方針だったら、外部研修に行かせてもらった方が絶対いいですよ。それから互いに被験者になっての練習をお勧めします。


No.8
<2014年12月03日 受信>
件名:相談させて頂いた者です。
投稿者:匿名

皆さん、ご回答ありがとうございました!
院長は私たちが取得出来るまで長い目で見てくれていますが、修得させたいようです。
私もNo.1さんのように、看護師がエコーをしていいのか?知らず調べたら、やってもよいことを初めて知りました。
私としても、技師さんが何年もかけて修得してくる技をそんな早く出来るとは思っていませんが、何か看護分野と物凄く離れる気もして…
因みに私は准看護師なので、携われない分野でしょうか?


No.9
<2014年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO3です。

大変失礼しました。
日本超音波医学会によると、准看護師も認められているようです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME