看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

潰しがきかない…っていわれるけど、どうしていいかわからなくなりました(病棟経験が浅い看護師は潰しがきかなくなるのでしょうか?)

<2014年10月28日 受信>
件名:潰しがきかない…っていわれるけど、どうしていいかわからなくなりました(病棟経験が浅い看護師は潰しがきかなくなるのでしょうか?)
投稿者:ドラドラ

30代後半の新卒看護師です。
新卒で、総合病院に就職し、オペ室配属になりました。オペ室での仕事は大変ですが、覚えるたびに自信もでてきたし、やりがいもありました。間近でみるオペに緊張することも多々あったけど、先輩方に『よく頑張ったね』と言われると、それもまた励みになりました。
ただ…、輸液の準備や、医師が刺したサーフローの固定、手術台からストレッチャーへの移動、病棟看護師への申し送り時に決まって言われる『病棟経験ないからわからないだろうけど』という言葉。新人研修(アセスメントの方法、div研修など)でも、教育担当看護師から『ドラドラさんは普段やらないからわからないだろうけど』という言葉…。
私は看護師になって何がしたいのだろうか、どんな看護師になりたいのか…と日に日に考えてしまい、とうとう体調を崩してしまいました。適応障害の診断を受け、1ヵ月の休職の後、病棟配属となり、1から看護技術を学ぶようにと部長に言われ、2ヵ月経ちましたが、全くやりがいをかんじられません。というのも、勤務時間のほとんどのじかんがパソコンに向かってるから…。それと病棟の先輩方の適当さ…。記録が重要なのは承知してます。情報収集が大切なのもわかります。先輩達のやり方が統一でない、それぞれのやり方があるっていうのもわかるんです。でも私の中で、何かが違う…ってずっとモヤモヤしてるんです。ケアしたり、採血したり、看護業務をやっている時は充実感があるけど…。
最近は、子どものこともあるくし、日勤で検診車とかで黙々と採血する仕事とかのが向いてるのかなぁ…なんて思ってるのですが、病棟経験がない看護師は潰しがきかないって言われると、それにも踏み切れません。このままだと、また体調不良になりそうだし…。実際のところ、病棟経験が浅い看護師は潰しがきかなくなるのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オペ室は、ちょっと異質なので、他からみていやみをいうひとがあいると思います。ドラドラさんは同じ職場の人から認めてもらえてるのだから、自信持ってください
仕事はある程度できてから、やりがいややりたいことがみつかると思います。私はそうです。社会人としては、成長しているとおもいます!


No.2
<2014年10月28日 受信>
件名:同じく
投稿者:かな

採血センター、透析、救急外来、化学療法室にて20年働きました。病棟は内科で新卒のとき一年半です。

採血室などは、私に指名があり、やりがいもありましたが、45才のときに市民病院の病棟に非常勤採用されました。
飲み会の場所取り、常勤さんの観劇の予約申請書書き、あとは患者さんの検査室移動。静脈注射を失敗した時だけ呼ばれる要員。
あとはポータブルトイレ洗浄と食事介助。半月で即日

すぐに3社紹介会社に登録するも、病棟経験がないのが、とにかく弱いと。かなさんは、流れ作業しかしてないと3社とも異口同音でした。
そんなに弱いですかね。
外来て、おばちゃんてイメージがあるみたいですが、やっぱり私は継続看護は好きじゃないと、今回の転職でわかりました。
他人がどう言おうと、病棟最強だろうと、人には向き不向きや好き嫌いあるから、身体壊してまで病棟にこだわらなくていいんじゃないですか。


No.3
<2014年10月28日 受信>
件名:ゆっくりと
投稿者:なぞなす

きっと、いろんなことが頭の中で巡っていることと思います。

たとえ、どんな現場であっても看護はあります。
OPE室もそこでしかできない看護があります。

上司のかたが病棟に異動の辞令を出した本意はわかりませんが、年齢的なことを考えて今後の主さんが長く看護師として働いていくための配慮である可能性もあります。

チャンスだと思います。

OPE室ではできないケアや手技を学び、記録や情報収集のコツも学べます。
また、患者様とのコミュニケーションはいかがですか?

新卒でも、仕事を指導してくれる人がいれば、どんな職場でも働けますし、看護以外の仕事を選ぶことも可能です。

潰しが効かないというのは、新卒から数年はやはり教育してくれる人がいるところで働いておかないと、転職の幅が狭くなるということだと思います。
いきなり、検診の採血で何十人、何百人と失敗なく採血できないのではないでしょうか?
また、クレームに対処する力も必要です。

今は精神的に不安定なご様子ですが、相談できる人はいますか?

現在の病棟がどのようなところで、人間関係がどうかはわかりませんが、無理にやりがいを求める必要もないと思います。
25年選手になって思うことは、資格があるおかげで生活できているということくらいです。
途中、精神的に病んで今も薬が必要ですが、働けるようになりましたし、それなりの経験があるおかげで仕事には困りません。
ただ、この壊れた精神は元には戻りませんし誰が責任を取ってくれるわけでもありません。

ここで一休みしてみるか、他の職場をみるのか、主さんが決められることですが検診、クリニック、施設など日勤で働ける主な職場は指導者がおらず、今の職場より主さんに取って良い職場と言えるか疑問のあるところも多いと思います。

おそらく、真面目な方だと思いますので、どこかで割り切りが必要になるかもしれません。


No.4
<2014年10月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは。
ドラドラさんの気持ち わかります。
私は、外来、病棟、手術室をローテーションで回る診療所で働いた
経験があります。
そこでは、患者さんはそれぞれ違うものの、一連の看護に関われたので
大変勉強になりました。
私個人としては、手術室の経験があって良かったと思います。
一つ一つの手技やオペに必要な検査の必要性について解剖生理の知識を
織り交ぜながらキッチリと説明ができたことで、患者さんによろこんで
いただけたりして、やり甲斐がありました。

ドラドラさんも出来ないことを数えるのではなく、ご自分の強みを活かして
自信を取り戻してほしいです。
スタッフには、経験ないので詳しく教えてくださいと正直に言った方が、逆にいいかもしれません。
でも、それで嫌がる雰囲気の病棟なら転職も視野に入れたらいいと思います


No.5
<2014年10月28日 受信>
件名:年齢
投稿者:匿名

もう30後半になれば 看護師だけでありませんけど 経験ないのですから
資格とっても
いろいろハンディあって潰しがききずらくなるのはまあ
あたりまえな気もしますがいかがでしょうか。

自分のなりたい看護師 自己像
やりたい看護 やりがいも大切ですけど
そこを軸にしてしまうと 実際のところ
現実、周囲との解離があったりして
無理でてくるのでは? 生活面でもね。

出来ることをやるしかないこともあり。
それをやっていくうちに やりがいも見いだせたり

一通りの看護技術を身につければ
選択肢は増えると思います。


No.6
<2014年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オペ室は、また別な気がしますけどね。

長~くオペ室にいるスタッフって、心外とか、すごく難しいオペの介助にも付くじゃないですか。すごいと思いますけどね、あのさばきが(笑)。

実際、私の働く大学病院では、年末年始みたいな「ここぞ」という勝負時の3次救急のリーダーとかは、オペ室のベテランスタッフがやってましたけどね。超大変な急変にも対応できるし、医師とのやり取りも上手いし。普段からシビアな状況に立たされ慣れてるから、ちょっとやそっとじゃ動じないし。手技も、普段から医師とやりとりしながら習得してるせいか、病棟ナースより正確で上手いと私は思ってましたよ。。私はね(笑)。

でも、病院によっても、オペ室の看護師が担当してる仕事の範囲は違うと思いますし、自分の病院の状況だけを見て、「オペ室の看護師はできないの。あたし達病棟ナースが一番できるの。」と言ってる人も恐らくいるのではないかな・・・と思うのは私だけでしょうか。

実際、オペを見てきたというのは強みだと思いますよ。外科病棟の看護師でも、ドレーンの位置とかわけわかってない看護師に合うこともありますし、臓器の形態についても外科の看護師なのに理解がビミョ~って思う人結構いますよ。オペ室にいれば、実際にオペを見る機会いっぱいありますから、理解の深みが違うって思いますけどね。

ただ、病棟ナースって本当に何でも屋なので、確かに将来的な使い勝手は相当良いんだと思いますよ。例え、病棟に配属されても、「この人は本当に指導者なのか?」みたいなスタッフについてくだけなら、ただ辛いだけのような気もしますし。病棟じゃない所に配属されても、きちんとした根拠に基づいて看護をしている先輩についていったり、自分でも専門書を読み漁ったりすれば、特殊な看護を極められますし、そういう働き方をしていると、次に別な分野に行った時にも、その時の勉強の仕方とか、考え方とか、看護を習得していくプロセスは似たような所があるので、役には立つと思いますよ。

最近は、外科病棟のスタッフが、自分から「外科への理解を深めるためにオペ室希望して武者修行の旅に出ます!」みたいなのも少ないって聞くし、案外、自分が働いたことある分野以外のことを全然具体的にはわかってない(でも、とりあえず、自分たちがいる病棟は、とことん忙しすぎるし、これ以上勉強になる場所があるはずがないとしか思えないみたいな・・・。)っていうのもあるのかなとも思います。


No.7
<2014年10月29日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ドラドラ

皆様の様々な体験談やご意見、本当にありがとうございます。とても参考になりました。

以前の職業の時に、(医療機関:看護関係ではありませんが…)15年間主任として働き、今回スキルアップがしたい、看護師でなければ出来ないことがしたい、と進学を決めました。子ども達にもいくつになっても学習できる!国家資格だって取得できるんだ!という自分の後ろ姿を見てほしいという思いもありました。いざ看護師になり、現在のような想いの中で、皆様のご意見を読ませていただき、自分がどうなりたいのか…って考えた時に、国家資格が欲しいだけだったのかもしれない…自分の将来像が全く不明瞭かもなぁ…と感じました。
今、働いているのは看護学校の学費を取り返さなきゃ!スゴい無理したし…とか、看護したいなんて気持ちとはかけ離れた理由な気がします。

ご意見の中にもありましたように、病棟最強みたいな風潮はわかります。でも向き不向きもあるし、家庭の事情諸々ありますものね。
とりあえず今は、やりがいとかよりも、自分がどうなりたいのかを考えつつ、もうしばらくこのまま病棟でやっていこうかな…と思いました。来年3月末で1年経ちますので、その近辺で身の振り方を考えていければ…

本当に皆様ありがとうございましたm(__)m


No.8
<2014年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は看護師になって何がしたいのだろうか、どんな看護師になりたいのか…と日に日に考えてしまい、とうとう体調を崩してしまいました。

とりあえず今は、やりがいとかよりも、自分がどうなりたいのかを考えつつ、もうしばらくこのまま病棟でやっていこうかな…と思いました。



青いとりとまではいきませんが
どうなりたいのかあまりくよくよ考え先走りせず、
いまの場所で地道にはげんでしっかり力と経験をつけてみてください。
スキルアップではなく0、1からだと思います。


No.9
<2014年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今さらながらの書き込みすいません(汗)
主さんの質問内容を読んで、どうしても書きたくなりました。
主さんが病棟の看護師の余計な一言に悩まされて、色々悩んで辛かっただろうとお察ししますが
私は誰が何を言おうと、主さんのやりたい事をすれば良いと思います。
病棟の看護師は偉そうな事を言うけど、
…まあ日本だと、病棟を経験しないと一人前に見てもらえない傾向にあるようですが
その病棟経験しないと…の考えは、あくまでも日本だけだと思います。
海外…特に欧米だと、新卒で働き始めた部門でずっと働き続けるのが一般的らしいです。
というか、学生のうちから、どの部門で働き続けるか皆決めているのです。
だから、新卒で手術室に入ったらずーっと手術室、外科病棟ならずーっと外科病棟…みたいな感じです。
ローテーションで手術室やら外科病棟やら異動になるのは日本ならではの事なんです。
私は、余計な一言を言った看護師は、井の中の蛙だな~と思いました。

私の友達には、新卒から産婦人科外来ばかりで働いてる人がいるし、
保健師業務だけを15年以上続けている人もいるし、
私自身も健診会社や透析なので、病棟経験ないです。
私は偉そうな事は言えませんが(汗)
色んな事が出来なくても、たった一つだけ何かが出来れば、それで十分だと思っています。
主さんが病棟をしたい!!と思うなら、是非挑戦して欲しいと思いますが
もし体力面や家庭の問題で無理そうなら続ける必要ないですよ。
その場合、興味がある職場の情報収集して、見学したりして
気長に自分に合う職場を探したら良いと思います。
主さんに良い道が開けますように!!


No.10
<2014年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:ばさし

コメントではないのですが、こういう掲示板で諸先輩方の意見を目にするたびに元気が出ます。職場の同僚や先輩より有益!?(笑)

私も40才で准看護師免許を取得しました今43才のオッチャンです。最初に勤務した病院でプリセプターはじめ先輩職員なる人々から教育という名のパワハラに遭い精神を壊し退職。その後転職した病棟でもうまく仕事を覚えられず精神的におかしくなり始めたとき腰を壊し、できたてほやほやの系列の有料老人ホームに転属しました。それまでのいきさつから、病棟に向いてないなぁ、ひいては看護師業務に向いてないかもなぁと悩みつつも日々の業務に当たってきました。

転属した有料老人ホームでは看護師の役割なんて教えられることなく、さらには看護師としての初歩的な教育を受けることなくやってきましたのでなんもできないまま。今の部署に一番長くいるのですが、どんどん仕事の内容が変化しついて行けず、あとから入ってきた人に追い抜かれる有様です。収入面の問題もあり(看護師には夜勤をさせない方針)医療・福祉の道に残るかどうするかを含め検討している状況です。

病棟経験がないと一人前としないのは日本独特だという意見と共に准看時代の先生の「看護師の活躍する世界は広い」という言葉を思い出しました。まだまだ悩んで方向性を決めたいなぁと思いました。


No.11
<2014年11月03日 受信>
件名:(涙)
投稿者:ドラドラ

またまた新しいご意見ありがとうございます。

考えれば考えるほど、今の仕事が辛く感じてしまいます。
今の病棟配属をチャンスと捉える…って考えれば出来ないこともなさそうだけど、だんだん精神的にやられていく自分がいるって感じます。
毎日、ただただ長い時間をやり過ごし、1年働いたら辞めるんだ…って考える日々。勿論、仕事してる時は、患者さんが安全に過ごせるようにって、意識を集中してケアしたりしてるつもりですが…。
自宅に帰ると、もう抜け殻のようになっていて、旦那や子ども達にやり場のないイライラをぶつけてしまい、先輩に次の日、昨日の課題は勉強できた?なんて聞かれても、ただノートに書いただけで、全く頭に入ってないんです。学生時代は年齢的に覚えが悪いなんて思ってたのに、どんどん新しい知識がスーっと入ってきたのに。
旦那が、やりたい事やっていいよって言ってくれるのですが、やりたい…ってことすらわからなくて考えこむ…。

なんか、支離滅裂だけど、たぶんやりたい事はクリニックとか採血業務とかだけど、そこに行き着く為に病棟経験が必要で…でも今の現状が辛くて…ってことなのかな~って思ってます。

皆様の意見を読んで、自分や、自分寄りの友達の意見とは違う考えがあり、本当に参考になりました。
精神的にやられないように時々考えを整理しながら頑張ってみます!!


No.12
<2014年11月03日 受信>
件名:肩の力抜いて。
投稿者:匿名

ドラドラさんは真面目な方なのだなと思います。

以前いたope室ではやりがいを感じていたのですね。ドラドラさんは高い理想を持っているので、病棟経験がないからという言葉を真面目に捉えてしまったため、体調を崩されてしまった。

病棟に配属されたは良いが、病棟勤務にやりがいを見出せないといったところでしょうか。

私なんて高い理想を持って仕事をしたこともなく、ただ何となく仕事をしています。
年齢からいえば私の方が先輩に当たります。
慢性期の病棟なので、外科のように忙しい訳でもありません。
点滴や採血や処置も少ないです。

ただ、高齢者が多い病棟なので、日々の観察とコミュニケーションにより、訴えがままならない方の変化に気づく観察眼が必要になります。長い入院となれば、退院調整のためご家族をはじめ色々なスタッフの連携が必要になります。
無事に退院されて行く患者さんを見届ける事がうれしい事でしょうか。
亡くなる患者さんが多い病棟なので。

主さんが主眼におかれているのは、医療行為なのだと感じます。
患者さんとの関わりは好きな方ですか?
ope室勤務だと長く患者さんと向き合う事はないと思います。処置以外にも学ぶことはたくさんあると思います。
たとえ情報収集や看護記録とかなっていないとか、アラが見えて来るのでしょう。

年齢も年齢ですから、若い時のように頭に入って来ないのは当たり前。
わたしも休日は抜け殻状態、同じです。
最近は若くないのを自覚して来ました。
そんなに突っ走っても疲れてしまいますよ。
肩の力抜いて下さい。


No.13
<2014年11月03日 受信>
件名:確かに…
投稿者:ドラドラ

またまた貴重なご意見ありがとうございます。

主眼においているのは医療行為…って言葉。確かにそうかもしれないって思いました。看護師という資格をとり、看護師にしか出来ないことをやりたいって思っているのは事実ですね。患者さんとふれあうのも好きです。病室に行き、患者さんと話をしたり、ケアしたりするのはやりがいを感じます。以前の職業が外来系の医療機関で、(看護師ではありません)接遇には注意しながらきちんと倫理観をもって行っていました。(患者さん=お客様的な考えがある病院でした)なので、ナースステーションで『●号室の※※さんうるさくて!!』なんて聞くと『えっ?』って思ってしまうし、そんなことを平気で言ってる先輩ナースが、『患者さんのため』なんて指導が してきても『…』となってしまいます。記録も矛盾を感じるし…。

あっ…なんか、愚痴っぽくなってしまいましたが…、やっぱり今後のことが、どうしていいのかスゴいモヤモヤしてます。


No.14
<2014年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師歴20年です。
うち半分が病棟勤務です。
今は社会人から転職してくる30~40代の新人さんが増えました。
色々な経験を積んだり、それぞれの思いもあってこの世界に入って、後悔してる人もたくさん見てきました。
「思ってたのと違う」「責任が重すぎて」「こんなに忙しいとは」と、辞めていく人もたくさんいます。
ある程度 大人になって始めるにしては確かに大変なのかなと思ったりもします。
看護師の中には、一般的な常識を知らない人も多かったり、特殊かなという気もします。
その中にいて、自分のやりがいとか、やりたいこととかを、見つけるのって難しい。
私などは、ただ給料もらうために、仕事しに来てるだけで、やりがいとか、考えたこともありません。
ドラドラさんのように、きちんと考え、悩み今後の身の振り方を模索するのは、ある意味立派だと思います。
言えることは、自分の思い描く理想の働きかたや職場は、そう無いと思った方がよいかな。
どこにでも長所短所あり。どこで割りきれるか、だと思います。
せっかく看護師になったのだから、あちこち経験してみるのもいいと思います。
病棟だけが全てじゃないですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME