看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アラフォーシンママ新人看護師(プレッシャーで萎縮、過緊張が続くことに、想像した以上に自分が耐えられませんでした)

<2014年09月12日 受信>
件名:アラフォーシンママ新人看護師(プレッシャーで萎縮、過緊張が続くことに、想像した以上に自分が耐えられませんでした)
投稿者:ネガティブ

初めて掲示板利用します。この4月から新卒で民間病院に入ったアラフォーシングルです。不眠、無気力、集中力低下、涙、健忘、嘔気で病棟で動けなくなり、現在軽度うつ状態と診断を受け休職、もうすぐ2ヶ月になります。
初めのひと月は職場からは離れたものの、仕事のことが頭から離れず、毎日ゆっくり過ごすということもできませんでした。ふた月目に入る頃から、仕事のことも考えずテレビを見たり家事をしたりと過ごせるようになり、元気になってきたなぁと思っていました。ほんとにうつ?怠けてるだけじゃないかと思うことが出てきました。ですが、復職のことを考えたら一気に気分が沈んで戻るのが恐くてたまりません。日常生活は普通に送れており、外出もまぁまぁでき、身体的な疲労やだるさは今はほとんどありません。今、これからどうしようかと考えていますが、看護師を続ける自信がありません。どんどん看護に関心がなくなってきています。世の中のシングルマザーは、私より厳しい条件のなか子どものためにって頑張っている人が多いのに、なんて自分は弱いんだ甘いんだ頑張れないのは何でなんだと自己嫌悪に陥ってます。
もともと看護が好きで入った業界ではないから、私にはムリだったのかな。このまま諦めたら苦労した学生期間はなんだったのかと思いますが、逃げ出したい気持ちもあります。
職場の人間関係は酷いイジメがあるわけではありませんが、捲し立てるように話す人は数人いてストレスは個人的に強く感じます。ですが優しい先輩もおり、同期も辞めていないため劣悪ではないと思います。
残業もあるとは思っていたけど予想以上で、勉強会や研修、ほぼ強制的な飲み会、看護師は大変と分かってはいましたが、プレッシャーで萎縮、過緊張が続くことに、想像した以上に自分が耐えられませんでした。
未だに経済的自立もできておらず、看護師を頑張っていくしかないのに勇気が出ません。
何で看護師になったのかと後悔すらすることもあります。看護の仕事続けたいか?自分に問いかけても続けていきたいけど続けられないのではないかと思います。同期もみんな辞めたいと言いながらも頑張っている様子を聞いて、どんどん戻れなくなっていきます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月12日 受信>
件名:同感です
投稿者:四十路

私も幼児がいるシンママです。看護師になったのは30歳です。病棟は女の戦場というだけあってキツイ人が多いですよね。私は、精神的に耐えられなさそうなところは早めに見切りをつけて辞めることにしてます。先日は江東区の寮付きの救急病院を見学したら勤まりそうになかったので辞退したら、看護部長から別の足立区の病院を紹介されたので行くと、いきなり25人を受け持たされ明日から夜勤となったので、身の危険を感じて即日辞めてきました。スタッフがこの病院資金繰りが怪しいとか噂してたし、50人の病棟に常勤ナースはわずか5人で、師長も辞めるわ派遣で繋いでるとか・・・
今はデイサービスと有料老人ホームの単発派遣でゆるく働いてます。嫌だったら1日だけ我慢すればいいし、精神的に楽になりました。お母さんが辛いとお子さんがもっと辛いと思いますよ!体調には充分気をつけてくださいね。


No.2
<2014年09月12日 受信>
件名:看護師の仕事を辞める事も選択
投稿者:みみか

 私は40をとっくに超えたシングルマザーです。夜勤はしていません。
ネガティブさんと違うところはシングルマザーになってから8年近く働いていますし
看護師免許は専門卒でとっているので、免許取得は20年も前になります。
(免許取得の若いころも看護師として働いてましたので実質この業界しか知りません)
今は病棟日勤ですが定時ぴったりで帰れたことはほとんどありません。
仕事場でフル回転で働いて自宅に帰るとぐったりして夕食が作れないこともたびたびです。

仕事復帰してから上司のパワハラにあい適応障害になり、休職もしました。
その時は給料の一部はでましたが、生活がどうなるのかと不安で不安で仕方ありませんでした。

ネガティブさんはまだ看護師として働きたいと強く思っていますか?
それとも、生活のため 資格取得すれば高給で生活がどうにかなるだろうと思っていましたか

「もともと看護が好きではいった業界ではない」とあり
多分生活のためという理由が重要だったのではありませんか?

ネガティブさんが書いているように看護の世界ははっきりいって自慢できる
職業環境ではありません。20年前に比べれば、少しずつは改善されてきていますが、
脈々と受け継がれている女の陰湿な世界のままだし、やはり専門職業人として
常に学習することを求められます。

経験値を積めば 学習することは減ってきますが、それでも部署が変わったり
新しい処置に対しては常に学習です。


シングルマザーになった理由はわからないし、こどもさんの年齢もわかならいので、
簡単に言えませんが、家族の為にはオトナ(親)が元気でいることのほうが大切だと思います。
子どもが自律できている年齢なら、自分のことを中心に考える事もできるとは思いますが、
もしまだ子どもさんが小さいのであれば、ご自身の身体のことを考え、
この業界を辞めて、他の仕事を選ぶことも選択だと思います


No.3
<2014年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もうつ病で休職していたことがあるのでわかりますが
薬が効いてきて、少し身動きができるくらいになってくると今度は焦りが
出てくるんですよね、このままでいいのか?とか働かなければ、とか。
そのくらいの時期に焦りと勢いで復帰してしまうと、すぐまた具合悪くなって
以前より悪くなってしまう場合もあるので、きちんと主治医に復帰の時期は
相談して、医者が復帰してもいいでしょうと言ったら考えるほうがいいと思います。

現場で新人として4ヶ月程度経験しただけで休職なさったのでしょうから
2ヶ月休んで、しかも抗うつ薬を飲みながら復帰するのは
申し訳ないけど、かなり大変だと思いますよ。
抗うつ薬を飲みながらの業務は、普段普通にできることもできなくなります。
時間でやろうと思っていたことをすっかり忘れてしまうことも多いです。
経験上、そうでした。
ですから、フル勤務で復帰はしないほうがいいと思います。
どうしても復帰したいのでしたら、パートからとか、短時間勤務で、とか。

家庭のご事情があるのでしょうし、せっかく資格を取ったのですから
看護師という職業は、働き方は色々あると思います。
経験のある方でしたら病院ではない職場も検討されてはいかがと言えますが
新人で勤務し始めたばかりの方となると、なかなか難しいかなとも思いますし
やっぱりそれほど人間関係の悪くない職場なのでしたら
もう少ししっかりうつ状態を治してから復帰するか、もしくは短時間勤務にするとか
そうしたほうがいいかもしれません。


No.4
<2014年09月14日 受信>
件名:わかります。
投稿者:かな

私も毎月同じような質問をしています。
公立病院のパートで、ケモ室にいました。あなたじゃないと私の血管だめだからと指名されました。
慣れれば誰でも上手くなる技術なのに、私は変な自意識過剰となり、
ある私立病院に引き抜かれました。
もうあれよあれよという間に鬱です。
私は面接まで元気良く、採用決定で
入社日までがお薬にたより、三日前から深呼吸しながらじゃないと
上手く呼吸ができなくなります。


No.5
<2014年09月14日 受信>
件名:2のみみかさんの意見は説得力あると思います
投稿者:匿名

私は、既婚子持ちで20年の経験がある病棟看護師です。
ここ数年、社会人経験した人や、離婚してから看護師や准看護師になった人が多くなったと感じてます。
不況にも強い専門職で、特に准看護師は2年という短期間で資格が取れる事から目指す人が多いのでしょうか。

しかし、ネガティブさんも感じておられるように、「もともと看護が好きではない」人が簡単に出来る仕事とは思えません。
仕事内容も、人間関係も、どの職業も大変ですが、やはり看護師は特殊かもしれないです。
私は高校卒業して専門学校へ行って国家試験を受けて看護師になり、この世界でしか働いた事はないのですが、若いうちからだから、続いたんだろうなと思っています。
それでも部署異動で他課へ行くと、また1から勉強で、自分よりうんと若い看護師に頭下げて教えてもらうことも多々あります。
鬱になって辞めてく人もたくさん見てきました。
そんな大変な思いをしながら、続ける意味は何なんだろう、と思います。
看護師は確かに時給はいいかもしれないけど、病気になったら元も子も無いと思います。
精神が病んでしまうような職場ばかりではないと思いますが、どんな仕事であれ、自分を大事にして欲しいと思います。


No.6
<2014年09月18日 受信>
件名:ご意見ありがとうございます。
投稿者:ネガティブ

ひとつひとつ読ませて頂きました。確かに焦りがあると思います。実家にお世話になってはいますが、何もせずとも出ていくお金はあるので、経済的な面でももってあと2ヶ月程度と思っています。一月以内には何らかの結論を出そうと思っています。
時短やパートに落として働くことも考えていますが、そこまでして今の職場にしがみつかなくてもいいのかなと最近は思っています。
ただ、年齢が年齢なので、何事もチャレンジするなら今しかないよな。。。と独り言のように思っています。今月いっぱい自宅リハビリしながらもう少し色んな方向を考えたいと思います。


No.7
<2014年09月24日 受信>
件名:追記
投稿者:ネガティブ

パート勤務では、雇用体系・労働契約が異なるため、復職ではなく退職になると言われました。なんでこういう状態になってしまったのか書き出してみたり、関連図を書いたりしてました。
一度、看護職から完全に離れた方がいいのかもしれないと思う一方で離れることで借金(奨学金)が発生すること、新卒での退職でブランクまであくと年齢的に看護師になろうと思ってももうなれないかもしれない、と悶々と考えこんでしまって、最近は調子が良かったのですが、仕事のことを考えると気分が悪くなり、頭痛がします。
こういう考え過ぎてしまう性格も、うつになりやすいのだろうなと自己分析してます。今日は職場に書類を持参しようと思っていましたが、結局自宅からは一歩も出られませんでした。
仕事をしていない自分にどんどん自信がなくなくなっていきます。なんでもいいので今自分にできるような簡単な仕事(梱包とか)をした方がいいのではないかとも思います。子どもは小学低学年で、ひとりです。金銭的にはもってあと1,2ヶ月かなと思っています。アドバイス・辛口なんでも受け止めます。ご意見ください。


No.8
<2014年09月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしもおなじ低学年の子供をもつシングルで、4月から新卒新人でオペ室希望配属。30代後半です。
ネガティブさんと同じ時期の7月中旬に首のヘルニアになって休職を余儀なくされました。今は日常生活に全く問題ないのですが、握力や肩周囲の筋力低下がいまだに見られるため、しっかり治してから復帰してといわれています。
復帰したくてもできず、だからといっていじめとも思えるようなプリセプのところに戻ることを想像力すると、復帰したいけれどしたくないような気分です。

やめちゃってもいいんじゃないですか?私は看護学校に入学してから看護が好きになったし、希望のオペ室に配属してもらえたので、その辺がネガティブさんと違うところかもしれません。とりあえずやめるつもりはないです。でも、復帰してまた同じような日々になるようであればやめちゃえ!って思ってます。
いつでもやめれて、いつでも仕事があるのが看護師のいいところですよ!
そりゃ新人のうちからやめてたら次の仕事はないって言う人もいますが、40代で一般企業に入社することに比べればありますよ!たかだか時給900円くらいしかくれない一般企業なんてパートでもなかなか採用してもらえないですよ!それに比べりゃ看護師なんてさがせばいくらでもあります!
最低月いくらあれば借金せずに生活できるか考えて贅沢せず、子供とのらりくらり生活したほうがよっぽど充実した人生です!
子供のためにと、看護学校入学、実習、新人と、突っ走ってきてしまいましたが、休職してて思うのは、10年たっていつまでも新人扱いはされませんよ。それなりにパートやなんかで看護師してればある程度の経験つめます。でも10年たったら子供は自分から離れてしまいます。そんなにストイックにならずに、ゆるくいきましょうよ!
なかにはこうゆう内容を批判する人もいるかもしれませんが、体調崩してまでそんなにストイックになることはないといいたい。
私は看護師の指導の厳しさは異様に思えてなりません。なぜこんなにみんな余裕がないのでしょうか。


No.9
<2014年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もアラフォーシングルマザーです。

今の職場が精神的に無理・時短勤務は不可能→他の病院で看護師をするか、他の職種に進むしかない→いずれにせよ奨学金を払わなくてはいけないということでいいでしょうか。

経済的に少しでも負担がへれば、気持ちもちょっとは落ち着くと思うので、まずはなんでもいいから、自分に負担がない仕事から始めてみてはいかがでしょうか。
梱包でも、掃除でも、事務でもなんでもいいです。

仕事を探すときに、もし気がむいたら、看護の求人もみてみてください。
逆に嫌な記憶がよみがえることもありうるので、無理にはすすめませんが、もしかすると、「この職場なら大丈夫かも」となにかピンとくる職場があるかもしれません。

ただし、職種や勤務時間、勤務場所などで、くれぐれも無理をしないでくださいね。
看護と比べると、どの職種も給与が低くてがっかりして、夜勤しなくちゃとか、色々ハードルをあげて、無理しそうになるかもしれませんが。
今はリハビリの時期だからと割りきってください。

新しい仕事を始めてみて、気持ちが落ち着いてきたら、今後の仕事のことをゆっくり考えてみて下さい。
もしまた看護をしたいと思えたら、またチャレンジしてみればいいと思います。

仕事を辞めたい辞めたいとぶつくさ言いつつも、精神的、身体的に負担がなく、やっていける仕事が一番いいのだと私は思います。
子どもはお母さんの精神状態に敏感ですしね。
主さんが負担なく働けるのが一番です。


No.10
<2014年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

去年の私と同じ状況です。同じくシングルです
今は二年目です。ものすごいいじめにあって去年は本当につらかったです。
でも、点滴・採血くらいは何とかできるようになってから、病棟の流れを
しるまではと思い一年は我慢しようと歯を食いしばって頑張りました

精神科に行って何時間も待たされるのが苦痛で受診せず、眠剤を内科で
処方してもらい一年のりきりました

さあ、一年頑張ったから辞めようと行動を起こそうとした矢先
若い新人が中途でやってきました。

新しい新人が入ったから矛先が私からそっちに向くかと思い、退職することを
見送りました。同じようにいじめられて、ターゲットの代わりになってくれるから
助けてあげようと思っていました。

しかし、今年の新人はいじめを全く受けず可愛がられています
やっと仕事も一人でできるようになり、監視から解放されて、精神的苦痛も
減少したと感じていたのに、去年と今年のあまりの違いにフラッシュバックで
また気分が落ち込み大変です

査定評価もあんなに頑張ったのにやっぱり最低ランクでしたし・・・
心壊してまでお金のために働くのは私も無理です

うちは教育費が一番かかる時期でこの先の事を考えると不安でたまりません
でも子供に「私のために病院で大変な思いして働くのならやめて」と言われました

子供も親の重荷になるのは辛いようです
先々を考えると不安です
今の病院で仕事になれて仕事のことで怒られなくなっても
違うことでコソコソ言われてます。仕事になれても毎日同じことの繰り返しで
この仕事に面白みは全くありません。楽しくないです。
そして職場の人間関係←ここは女子中学生のたまり場か?????
私も生活のために資格を取ったくち。仕事も人間関係もすべてにうんざりです

長々と書きましたが仕事に慣れても今の病院にしがみついている
私の精神状態は最悪です。だから辞めます。
お金はなくても健康が第一です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME