看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

厚生労働省の検疫官(採用試験についてご存知の方、いろいろ教えて下さい)

<2014年06月26日 受信>
件名:厚生労働省の検疫官(採用試験についてご存知の方、いろいろ教えて下さい)
投稿者:ふう~ちゃん

厚労省の検疫官の採用試験があるようです。
この試験についてご存知の方、いろいろ教えて下さい。

半年に1度??くらいでしょうか。
結構募集が出ているような感じですが、
これは勤務がきつくて退職する人が多いのでしょうか。
それとも、基本若い独身の人が採用されていて
結婚で退職というパターンなんでしょうか。
私は、オバサンだし経験年数も多くないし(社会人から看護師)英語も
話せません。
やはり、こんな経歴だと無理でしょうか…
人物調査があるようですが、これってどんなことでしょうか。
刑罰とかってないです。
クレジットカードや何やかんや、支払いが遅れたことは
まずないと思います(これは関係ないかな(苦笑)。
人物…まあ普通の人だと思いますが…

応募、どうしようかなって迷っています…

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

はじめまして☆

検疫の仕事は病院の医療現場とは全く異なりかなり特殊です。
扱う疾患も特殊です。
看護師の存在意義に疑問を感じることが多いかと。。。
病院等の医療現場での看護師の仕事が好きなら、かなりストレスやフラストレーション感じると思います。。。。。


No.2
<2014年07月02日 受信>
件名:返答ありがとうございます。
投稿者:ふう~ちゃん

どのように違うのか
具体的に教えて頂けますか。
なんとなく、イメージはつくのですが…

採用されやすい条件とかってあるのでしょうか。
ここのサイトでも調べたら
英語ができないとだめとか…
経験年数とかも重要なんでしょうか…


No.3
<2014年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

いろいろお伝えしたいのですが。。。
公的機関ですので、公の掲示板では発言しにくいです

ご希望であれば、捨てアドお持ちでしたら
そちらにご連絡させて頂きます。

★管理人より
 申し訳ないのですが、メールアドレスやラインIDは、当掲示板では削除対象としております。トラブル防止の為の措置ですので、ご了承ください。


No.4
<2014年07月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お邪魔します。横から失礼致します。
試験が行われる場所を見ると、本当に転勤は全国区なのだとうかがえます。極端な話、北は網走から南は沖縄とか・・・。
医師の検疫官も募集しているようですね。上司は医師になるのでしょうか。
白衣は着なくていいのでしょうか?私はもう病院が嫌いだし、事務仕事がしたいんですけど。
そこら辺のところはどうなんでしょうか。


No.5
<2014年07月04日 受信>
件名:いえいえ…
投稿者:ふう~ちゃん

管理人さん、すみません。
そういったつもりで投稿したわけではないのですが…

まおさん、
教えていただける範囲でかまいませんので
何かあれば
よろしくお願いします。


No.6
<2014年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

管理人様
トラブルを懸念されてのご意見ありがとうございます
そのようなつもりは全くなく、文中にも記載したように公的機関のため
公の掲示板では発言の限界があるためでしたことご理解下さいませ。


ふう~ちゃん様、匿名様

公務員であるため、基本的に転勤は2~3年毎
北海道から沖縄全国にある国際空港・港に転勤があります。

白衣ではなく事務官と同じ制服を着用します。
上司は事務官です。
PC前で仕事することがほとんどですね。
ご承知のこととは存じますが公務員の為いろいろ制約もあります。


No.7
<2014年07月05日 受信>
件名:まおさん、匿名さん。
投稿者:ふう~ちゃん

ありがとうございます。

頂いた情報は、厚労省の募集要項にも書かれていたので
知っているのですが…
整復云々は、派遣会社だかなんだかのページで知りました。

採用は、
どんな基準があるんでしょうか。暗黙の条件みたいな…
病棟勤務何年とかってあるのかな。

匿名さん

私も看護より事務のほうがいい!って考えています。
看護の資格、せっかく取ったから
これを生かしながら、事務系…
できれば、行政で…
でも、行政だと看護大学か院卒じゃないとダメそう…
あ~あ…


No.8
<2014年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

すでにご存知の情報ばかりで有益な情報提供とならなかったようで
申し訳ありませんでした
ご応募を検討するにあたり知っていたらな…と思う
最もお伝えしたいことは公には言えず本当に歯がゆい思いです。:゚(;´∩`;)゚:。

勤務地により日勤だけでなく、24時間空港などもありますから夜勤(仮眠ありますが24時間勤務)
のあるところもあります。
体きついと思います。。。

大卒とか院卒は関係ないと思います
専門学校卒の方もいます
経験年数少なくても通用する...そんな内容の仕事です
なので、もしこの仕事違うかな…と感じ臨床の現場に戻りたいと思った時に
ここでの期間はブランクと感じるのではと思います。。。
資格を生かして...というのは んー。。。ちょっとそれとは違うと思います。


No.9
<2014年07月06日 受信>
件名:追伸
投稿者:まお

ふう~ちゃんさん
経験年数が少ないとありましたが。。。
検疫は医療行為はできません。
いつか臨床の現場に復帰するかも。。。ということもよぎるならば
臨床で経験積まれた方が...とも感じます。
使えない免許になるのはもったいないと思います。
免許とって数年、基礎をしっかり身につけ手や体が覚えているくらいになれば
ブランクあってもまた復帰もできます。

ブランクあっても可 と募集している病院や施設は多くあります。
が、
現実問題として厳しい状況であると思います。
この掲示板に寄せられる多くの悩みを読んだり
私自身の経験から現実はいろいろ綺麗事ではない厳しさが多くある...
そのように感じます。。。。。


No.10
<2014年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:4

再び横から失礼します。
私の知り合いで、国の機関で働いていた人がいます。やはり北から南(沖縄)まで辞令書一枚で転勤していました。昔の事ですが、異動は4月と10月でしたよね。
質問者さんは真剣に、自分の生活を確立するために受験を考えていらっしゃると思います。私はお節介なのですが、まおさん、同じ女性として、働きやすいかどうか、答えられる範囲でお答え願えますか?若い人であれば、全国を転勤して回るのもいいのです。私の知人の何人かは、30代で退職しました。他の職業で転勤の多い銀行員の知り合いも、「地に足をつけて生活しようと、やっと家を建てたら転勤命令が下りた」など「参勤交代」状態を嘆いています。勿論、国家公務員は立場が保証されているのは存じております。質問が抽象的ですが、仮に採用され働いてから、「やっぱり違う」と辞めても、次に行く先があればよいのだけど・・・と老婆心ながら考えるわけです。看護師の場合、転職するにはスキルによって転職先が制限されます。
私は受験しませんが、受験を真剣に考えている方のために、守秘義務の範囲内での回答を宜しくお願いします。


No.11
<2014年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

4さん

守秘義務のご理解も頂けておりますこと感謝致します。
またその旨考慮しご助言下さいますこと重ねてお礼申し上げます。

私もふう~ちゃん様が真剣に悩まれていると思い
なかなか表には情報が出ることのない職場で情報収集も難しく
一歩踏み出すにも戸惑われるだろうな...と感じたので
思い切ってコメントしてみました。
真剣に考えてらっしゃることは重々承知のつもりですし、それが伝わっていなかったなら
とても残念です。。。
本当に直接お話できないのが残念でとても歯がゆいです。。。

私も守秘義務など気にしすぎているのかもしれませんので
回答しやすいような質問が思いつかれたらご助言頂けるとありがたく存じます。

応募にあたり。。。
仕事に必要な知識としてお調べになられているかと存じますが
書類審査パスすると小論文の提出があると思います。
学校ではほとんど講義のなかった分野かと思いますし
文献も少なく、あっても難しいものが多いですが
『海外渡航者』『感染症』というキーワードでテーマに添った論文執筆は
問題ありませんか?

ご結婚を機に退職を考えておられるなら関係ないかもですが
ご結婚されても続ける場合は、転勤があるのはネックではありませんか?
短いスパンでの全国転勤は負担大きくありませんか?

社会人経験があり免許取得されて経験年数少ないとのことですが
ブランクができることに不安はありませんか?

採用試験において年齢制限の撤廃と表向きはなりましたが
実際、応募者多数だった場合に年齢は考慮されている現実は否めないと思います。
検疫に応募の段階だけでなく、もし入省されたのち退職を考えた場合もしかりです・・・

本当に看護師の仕事しなくてもよいですか??

どのようにお伝えしてよいか判らず気になることもなげかけてみました。
何か良い案があればご教示下さいませ。


No.12
<2014年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:まお

論文は履歴書等と一緒に提出ですね
訂正しお詫び致します
失礼致しました


No.13
<2014年07月07日 受信>
件名:無題
投稿者:4

まおさん、とても丁寧なお返事を頂き、恐縮しております。
また私の10の投稿が、まおさんの投稿と同日であるため、せっかく丁寧に回答して下さったお気持ちを無駄にしてはいないか、心配しております。失礼の数々、お許し下さい。
最初は、まおさんが本当に厚労省の方か、様子を見る気持ちもありましたが、誠実なお人柄のようで安心しております。
私は受験の予定は今のところありませんので、この投稿をもちまして失礼させて頂きます。
主さん、横からの質問、失礼いたしました。


No.14
<2014年07月07日 受信>
件名:4さま
投稿者:まお

お返事頂きありがとうございます。
お気遣い頂き、気持ちを尊重して下さるお言葉頂戴し嬉しく存じます。
ありがとうございます

4様は受験を考えておられなくとも
もしよろしければ、もうしばらくおつきあい頂けたらと存じます。
4様のお知り合いに全国転勤経験者や公務員の方がいらっしゃるのであれば
貴重な情報をお伝えできるかと存じますし
客観的な視点からご助言頂けると有益な情報提供できるかもしれません。
今後とも何かお気付きの点がございましたらアドバイス頂ければと存じます!

看護師経験も豊富な方と思われます
今後ともご教示のほどよろしくお願い致します


No.15
<2014年07月09日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ふう~ちゃん

まお様
いろいろありがとうございます。

私もズバっと書けない自分のことなどがありますから
まお様のほうでも
いろいろおありだろうと思っておりますので
あまりお気になさらず…

はい、小論といいますか作文は事前に提出のようですね。
これも審査に影響するのでしょうか。
応募者が多かったりあまりにトンチンカンな内容だと
そこで選別されるでしょうねえ…。
どんな人が採用されるのかなあって思っています。
少しネットで知りましたが(といってもその情報が正しいかは?ですが)


No.16
<2014年09月23日 受信>
件名:私の友人が勤めております。
投稿者:りんご

友人は社会人を経て看護師免許をとり、臨床経験も踏まずに就職しました。

診察の介助、予防接種の準備(注射は医師がされるようです)など、
はじめは解らないことばかりで困ることも多かったそうですが、
臨床経験がなくても、どうにかなるようです。

ただ、このまま看護師として経験を積んだとしても、
臨床、例えば、田舎の診療所ですら、勤めることはできないと言っていました。


No.17
<2014年09月25日 受信>
件名:りんごさん
投稿者:ふう~ちゃん

回答ありがとうございます。

確かに
「経験はいりません」
と問い合わせたときに言われました。

経験なくても若い人が採用されるんでしょうねえ…
どこもかしこも中年は厳しいですなあ…


No.18
<2015年07月13日 受信>
件名:無題
投稿者:現役です

初めまして横からレス失礼します
今同じ検疫所で勤務されてる今年入職された年配の方はとても大変そうです。
外国語も含めて新たに覚える事は多いし…
途中で辞めちゃうんじゃないかなって思うぐらい最初の元気がないです。
私から見ると、Excelでの事務処理や他国の言語に精通されてて、尚且つ検疫所での人間関係にうまくやっていける人が残っていってる様に思います。
私は飛行機や空港が好きなので続いてるって感じです
でも思い返せば病棟勤務の方が楽です(笑)


No.19
<2015年07月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

魅力ある職業ですが、頻繁に募集をしていますよね?果たして自分に勤まるのか心配になります。病棟の人間関係に疲れてたから公務員として働きたいという考えは甘いでしょうか?また定年まで働きたいと考えていますが、定年を待たずして辞められる方が多いのではないかと想像しています。国家公務員の転勤は異動距離が大きいようですし。


No.20
<2015年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

横から失礼します
NO18さま、現役でいらっしゃるとのことですが、
採用の際に勤務地の希望は聞き入れて貰えるもの
なのでしょうか?
この夏の採用にチャレンジしようと思うのですが、
レポートのテーマがざっくりしすぎており、
本当に選考の判断材料になっているのかと疑問も
あります
ここ最近で、数回の募集があり、なり手がいない
のかとも感じます
何でも構いませんので、採用試験を受けるにあたり、アドバイスがありましたらお願いします


No.21
<2015年08月05日 受信>
件名:僕は二次試験落ちました。
投稿者:とき

レポートは雰囲気で書きました。そしたら2次面接に進みました。
転勤は大丈夫ですか。とか外国語は話せますか。とかどうしてなりたいのですか。などの質問でした。
終始和やかな雰囲気でした。持病があることを正直に話したときのリアクションがよくなかったのでそれがおとされた原因じゃないかなと思っています。


No.22
<2015年08月09日 受信>
件名:NO20です
投稿者:匿名

ときさま
貴重な情報ありがとうございます
今年の募集に応募されたのですか?
面接の内容は大体そんなところなんでしょうね
私は家族もあり、子供がまだ小さい乳児がいまして、
できたら現住所の近くの空港か港で勤務したいの
ですが、、これは面接で話すつもりですが、
転勤ありと始めから条件付きですから、
落とされるでしょうね
急募でいきなり飛ばされるのに、対応できるのは
独身の方なら可能なんでしょうか
厳しいなあと思うんですがね


No.23
<2015年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:なみ

8月15日締切に応募しましたが書類選考で落ちました。厚生省のHPは再度募集がかけられています。8月15日締切には15名募集。
今回は10名程度募集しています。

どのような人材を求めているのでしょうか?

私は専門卒の30代で、英語も話せず保健師免許もありません。
大卒で保健師免許もあり英語が堪能TOEIC何点以上などが必要になってくるのでしょうか。
また年齢も関係しているのでしょうか。
再度応募しても書類選考は受からないでしょうか。今まで書類選考で落ちたことがないので気になります。


No.24
<2015年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転勤ハードですよ。
本当に全国回されます。容赦なしです。


No.25
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

素朴な疑問ですが、なぜ同じ職場に定着させず転勤させるのでしょうか?
検疫官に限らず国家公務員のためでしょうか。
どのような考えで頻繁に転勤させられるのですか?御存知の方はおられますか?


No.26
<2015年08月22日 受信>
件名:24さんにお尋ねしたいです
投稿者:匿名

それだけ回されて、お給料の方は満足できるものですか?
度々募集が出ているのを見ると、全国転勤に耐えられない人が多いのでしょうか。


No.27
<2015年08月29日 受信>
件名:私も落ちました。。。
投稿者:匿名

募集出ていますね。

私、過去に落ちているので…
年齢もかなり上ですし
その上の年で看護師になったので
経験年数が少ないのも
落ちた理由かなあ

分析していますが…

ダメ元で応募してみようかな。
上のレスで
年配の方が入職されているようですが
大体何歳位なんでしょうか。
何才台という感じで構わないので
教えて頂けると嬉しいです。

転勤はいいんんですけどねえ…

皆さん、いろいろ教えて下さい!


No.28
<2015年09月07日 受信>
件名:受験する人いますか
投稿者:匿名

なかなかレスがつかないなあ
と。
受験予定の方、いませんか。

私はとっても迷っています。

どうしようかなあ。。。


No.29
<2015年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんばんは。
なかなかレスがつかない…

やっぱり
看護師になったなら
医療行為のできるところを目指す人が
多いのでしょうか。

迷っているんですよね。
受験、どうしようかな・・・

まあボヤキです。


No.30
<2015年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

10月は人事異動の時期でしょうから、大きく動かされる人は辞めるのかなーなんて考えています。
私は年取ると大きく動くのは辛いですねぇ。

29さん頑張って受けてみてはいかがですか?

チャレンジ♪


No.31
<2015年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今回、はじめて検疫官に応募してみました。
数日前に書類を提出したのですが面接に至るまで、どのくらい待ってましたか?
直ぐに連絡が来るものなのでしょうか?
連絡は、電話なのか郵送なのか知りたいです。


No.32
<2015年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まさに私は明日応募しようと思っていますよ。
でも、ふと「ハードすぎてしょっちゅう募集してるんじゃ?」と思い検索してここにきました。
精神科ナースです。結婚1年で子供はいません。
全国転勤はそんなに頻繁なんですね。空港だけだと思ってたら空港よりも湾港の方が多いですよね。
転職活動中なので、候補の一つとしてとりあえず送ってみますけどね。


No.33
<2015年09月11日 受信>
件名:チャレンジ
投稿者:キイロイトリ

応募しないことには、先には進みません。思いきってチャレンジして下さい。やるだけやってダメなら仕方ないと思いますし、合格したら頑張れば良いと思います。


No.34
<2015年09月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、23番さまと同じく、8月の書類選考落ちて、再度ダメ元で応募しようか迷っています。昨年、書類選考は合格したのですが、自分自身都合で、面接をお断りした経緯があります。迷うより、ダメ元で、応募してみるのもよいのかなと思案中です。
 業務内容を考えると、臨床と違う大変さに、ついていけるか不安にもなります。


No.35
<2015年09月12日 受信>
件名:検疫官に応募しましたが
投稿者:匿名

人物試験を実施する方のみ連絡しますと厚生労働省のホームページに書いてありました。既に2週間過ぎても連絡がないということは、書類選考落ちなんでしょうか・・・


No.36
<2015年09月12日 受信>
件名:キイロイトリ様
投稿者:匿名

こんにちは。

お返事、ありがとうございます!

チャレンジかあ。。。
私はかなり年齢が上で
おまけにならないくらい、経験がないんです。。。
今、3年目なんですね。
臨床経験3年程度が望ましい

あったので
年齢と経験年数でまずダメかなあ
と思っています。

作文は、どんな風に書きましたか。
そんな文才もないし
感染と検疫について知識がある
わけでもないし。。。

今日、コンビニに寄ったついでに
履歴書は買いましたが。
でも
アルバイトパート用

書かれてた。
これはマズいですよね。。。


No.37
<2015年09月12日 受信>
件名:30番様
投稿者:匿名

励まし、ありがとうございます!

でも
私、過去に書類選考で落ちてまして(苦笑
ダメもとで応募するかな
とは思っていますが。。。

今日明日、レポートを書くかなあ

思ってはいますが。。。


No.38
<2015年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

35番様
書類選考の結果は全員に来るそうです。
遅くとも応募締め切りの一週間後にはくるんじゃないでしょうか。

すべて憶測ですが、
オリンピックの年に戦力になる人を育てたいのですよね。
それなら3年以上の経験がある中で20代の若い人が優先的に採用されそうですよね。
または感染症の知識が豊富や方や海外で活動されていた方など?

ナースセンターへ相談に行った事があるのですが昔は知らないですが、今は英語が話せたり感染症看護専門看護師を持っているなど強みがないと難しいかもしれないと言われました。

夜勤もどの程度あるのか、手当はどのくらいあるのかよくわかりませんね。
残業は12時間くらいとありますが、本当のところどうなのかわかりません。
週休2日のところや4週6休の職場もあるみたいで、実際はいってみると業務も危険と隣り合わせで過酷なのかもしれません。
御存知の方がおられたら教えて頂きたいです。

平成22年の資料では検疫官、全国に400人もいなかったと思います。
数が少ないので情報もないのは仕方ないですね。


No.39
<2015年09月21日 受信>
件名:合格してる方何か情報ないですか?
投稿者:不合格者

私も、8月に応募しましたが結局連絡はありませんでした。
合格されている方もこの掲示板を見られていると思うのですが、何かちょっとした情報があったら教えて頂きたいのですが、ムシが良すぎますかね・・・。
書類選考が合格したからといって、人物選考の段階でダメなら仕方ないのですがちょっとした情報で構いませんのでお願いいたします。


No.40
<2015年09月21日 受信>
件名:結果がきません。
投稿者:アハアハ

私は8月に人物試験を受けましたが結果がきていません。その後問い合わせてみましたが選考中で、答えられませんと言われました。
早40日以上結果を待っている状態です。


No.41
<2015年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アハアハさん

二次試験の連絡が来たのは書類を送付してからどれくらいでしたか?
自分は9月の始めに履歴書を送って未だに連絡がないので、落ちたんだなとは思ってるんですが、はっきりとした知らせがないのでモヤモヤしてます。
最終結果の連絡待ちのところ申し訳ないですが、良かったら教えて下さい。


No.42
<2015年09月26日 受信>
件名:41さんへ
投稿者:アハアハ

確か3週間程度できましたよ。私は7月上旬に出して末にきたような気がします。


No.43
<2015年09月26日 受信>
件名:41番さんへ
投稿者:匿名

アハアハさんではないですが
今の募集は締切が9月30日なのでそれからでないと書類審査の結果は来ないです。
書類審査の結果は全員に通知されます。

検疫官の募集は去年から4,5回応募と締切が繰り返されています。
前回の応募締切は8月中旬だったので上で結果が来ている方や人物試験に進まれている方は前回の応募結果について話されていると思います。

9月30日に締切が来ても該当する人材がいないとすぐ再募集がかけられると思います。

臨床3年程度とありますが、20代ならそれで良いかもしれません。
現検疫官の方がインタビューに答えている記事を読みましたが、様々な病棟勤務の後、海外での活動もされていて30代40代の採用は何か強みがないと難しいのではないかと思いました。
また守秘義務などがあるのか現役の方からの声はなかなか聞けず残念です。


No.44
<2015年09月26日 受信>
件名:無題
投稿者:41です

アハアハさん

お返事ありがとうごさいます。
3週間ですかー。国家公務員となると上司の決裁に時間かかりそうですね。
淡い期待を持ちながら、待ってみようと思います(笑)


No.45
<2015年09月28日 受信>
件名:今回はパス
投稿者:匿名

今回は…というか
私のような中年はお呼びじゃないような…

一人もんなので
転勤は多分、性格的にも大丈夫だと思うけど…

医療職で採用された私なんですが
事務系に移動となりました。
そんなこんなでバタバタで、
応募ゆっくり考えることもできず。

次、募集があったらどうしよう。


No.46
<2015年10月03日 受信>
件名:簡易書留で
投稿者:No.35

3日昼に書類選考で落ちた旨届きました。アラフォーじゃあ難しいのか?今まで書類選考で落ちたことはなかったので。


No.47
<2015年10月05日 受信>
件名:45様
投稿者:匿名

事務職に異動ですか…。羨ましいです。45さんは病院勤務ですか?
私も今は事務職しています。
検疫官、私は転勤がネックだな。
検疫官じゃないけど、知り合いが全国を転勤していて、とてもハードみたいです。
定年まで働けるのなら応募したい。


No.48
<2015年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢についてですが
現在、公には制限がないですが、10年くらい前までは35才までと制限があったように思います。
自衛隊の看護師も36才未満で募集されているので、余程求める人材でない限り、選別に年齢は大きく関わってくるのではないでしょうか。

選考結果について(ハローワークより)
※書類選考の上、面接を実施する方のみ、面接日時を連絡なお、面接試験を実施しない方には履歴書を返送します。
※選考結果通知は面接後14日程度で連絡

応募された皆さん、結果はいかがでしたか?


No.49
<2015年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ナースマン

9月30日締め切りの募集に応募しましたが、面接の電話連絡がきました。

私、じつは来年地元に戻ろうかと考えていたんですが、転職の選択肢の一つとして、駄目もとで応募してみたアラフォー看護師です。
病院勤務では経験できない貴重なチャンスだとは思うんですが、やはり全国転勤が心配。でも、このまま病院勤務して定年までやっていくことに漠然と不安もあります。

両親や周りの人は絶対にチャレンジするべきだと言ってます。
面接これからですが正直悩んでるところもあります。


No.50
<2015年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:40over

9/30締め切り間近で応募しました。
書類選考の結果はまだ届きません。

締め切り間近だから、郵送が遅れているのかと思っています。
期待しないぞと思うようにしていますが、悶々としちゃいます。


No.51
<2015年10月15日 受信>
件名:無題
投稿者:Niwu

9/28に人物試験をしてから結果がまだ来ないー。

40overさん、書類審査からの結果は人それぞれだと思いますが、私は3週間くらいかかりましたよー。

悶々としちゃいますよね(ー ー;)


No.52
<2015年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

応募総数は、どのくらいなのでしょうか?やはり何百人単位ですよね。

人物試験とはどのようなものでしたか?

保健師の免許がないと人物試験に進むのは難しいのでしょうか?

結果が来られた方、書き込んで頂けると嬉しいです。
本当に情報が少ないので、少しでも小さなことでもありがたいです。


No.53
<2015年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

9月30日の締め切りの分で、人物試験の結果返ってこられた方いますか?
ちなみに私はまだです。


No.54
<2015年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:40over

 未だ書類選考の結果はまだ届きませぬ。
応募者人数が多かったのでしょうね。

 Niwuさん
人物試験を受けることができるなんて、とてもスゴイです。
羨ましいなぁ。面接会場には、受験者が何人くらいいらっしゃったのでしょう?

 この週末も悶々することを覚悟しています。


No.55
<2015年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今後も追加募集ありそうでしょうか?


No.56
<2015年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ナースマン

僕も面接受けてきました。

終わってから「あの場面はこう答えるべきだったんじゃないか」「もっとアピールするべきだったんじゃないか」とか振り返ってます。
くよくよしても仕方ないけど後悔と反省の日々。

結果は10日から14日位で通知が届くそうです。


No.57
<2016年02月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何気なく看護師求人をみていたら、羽田空港で募集してるのを見つけましたよ。
そしたら、このスレの事を思い出しました。
募集要項をみると、勤務時間は病棟以上に苛酷な感じでした。
でもよく見たら、契約社員なんですね。


No.58
<2016年03月13日 受信>
件名:No.20様
投稿者:現役です

No.20様。久しぶりにここを覗いちゃいました。
レスつけなくてごめんなさい。
最初に勤務地を希望ができるのか?という質問で良いですか?
答えは、最初から希望を強く出す様な方をどうするかと採用側から考えてもらえばわかると思います。
冷たく聞こえたらごめんなさい。
でも一人が我儘を言うと他の人がその分迷惑を被ることにもなるんです。勿論、入職されてから介護だったり子育てだったりと理由がある場合は考慮される事もあるのですが、それでも希望の勤務地にずっとは居れません。
基本的に引っ越しを伴う転勤と伴わない転勤があります。私もこの3月は内示があるんじゃないかとドキドキでした(汗)


No.59
<2016年04月25日 受信>
件名:目から鱗?
投稿者:現役です:その2

私も少し前に採用試験を受けて合格し、現在、検疫官として働く現役看護師です。私の場合はレポートを含めた書類選考を経て面接を受け、その日の夜には採用内定のお電話を頂きました。今は国際線の飛行機や船舶の検疫業務を担当しています。


No.60
<2016年06月15日 受信>
件名:今年は?
投稿者:はま男

検疫官(看護師)の募集は今年も行われるのでしょうか?
もし募集があるとすれば
いつ頃から募集が開始されるのでしょうか?
もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
チャレンジしたいです。


No.61
<2016年08月31日 受信>
件名:今回の募集
投稿者:匿名

今年も募集がありましたが面接の連絡とか書類審査の結果が来た方いらっしゃいますか?


No.62
<2016年08月31日 受信>
件名:正職員なら国家公務員
投稿者:国家公務員

国土交通相などと近いと思います。
子どもが成長して、学校通う年などになれば配属の配慮はあります。
ですが、通常希望は希望ですから通るとは限りません。
地方公務員ではなく国家公務員は全国転勤はつきもので何年も同じ場所で勤務が当たるというのはまずないです。
ただ、国家公務員ですから福利厚生や退職金など他と比べものにならない上、保健所などで必要な保健師資格もとくに必要なし。
公務員試験はね、民間より遥かに公平ですよ。
試験に合格すればいいんです。
だから募集要項にない条件で悩むなら学科試験で上位をとるのが1番です。
公務員試験は学科試験にまず受かる、ここに何の配慮もありません。


No.63
<2016年10月07日 受信>
件名:NO49ナースマンさんへ
投稿者:アラフォメンズナース

10月3日締め切りの募集にダメ元で応募しました。
書類審査の結果を待ってるところです。
NO49さん、人物試験はどうでしたか?


No.64
<2016年10月13日 受信>
件名:No63さん
投稿者:40up

結果は来ましたか?
私も10/3締め切りに応募したアラフォーです。
人物試験予定者のみ連絡と記載あるので、過去の投稿にある全員に通知はないんでしょうかね?さすがに、40越えての採用はないのかな??どなたかそんな方いらっしゃいますか?


No.65
<2016年10月14日 受信>
件名:40upさんへ
投稿者:アラフォメンズナース

書類審査の結果連絡はまだありません…。
人物試験を受験する人だけ連絡がくるようですね。
書類審査の結果がダメでも連絡は欲しいところです。


No.66
<2016年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昨年、他の病院に転職するための練習で検疫官に応募しました。書類作成や論文や面接はとても勉強になりましたよ。十年以上も病院で看護師をしていたので、年齢は30代前半でした。具体的にはかけないのですが、厚生労働省で面接でした。面接で色々話しましたが、仕事は事務だそうです。経験年数が少なくて事務仕事が苦では無くて若ければ受かると思います。さらに上司は医師免許を持っている検疫官です。
私はもちろん検疫官の募集は面接で落ちましたが面接の練習にはおすすめですよ。その後、本当に働きたかった病院に面接の翌日に採用の電話が来て入れました。


No.67
<2016年10月17日 受信>
件名:10月3日締め切り〜
投稿者:アラヒィフ〜ナース

私も10月3日締め切りの検疫官に書類送って今は発表まちです。私は職安を通したんですが結果がわからず職安に聞いてみたら1ヶ月後に全員に合否通知しますと求人票にあるので11月くらいまでは待ってくださいっていわれました。職安通して30人受けたみたいです。その中の1人もまだ知らせがないとのこと。なんだかあやふやで厚生労働相のぶんには面接者のみ連絡しますとありますが、
どうなってるんのかわかりません。


No.68
<2016年10月31日 受信>
件名:検疫官に応募した方々へ
投稿者:50越えナース

今日10月31日、厚生省に確認したところ、まだ審査中であるとの回答いただきました。もう少し待つ必要がありそうです。


No.69
<2016年12月11日 受信>
件名:検疫官の募集
投稿者:匿名

厚労省のサイトをみたら12月9日から検疫官の募集がかかっていました。人が集まらなかったのか、採用人数を増やしているのか気になります。


No.70
<2016年12月24日 受信>
件名:不採用でした
投稿者:30台半ば

10月3日締め切りの募集について、面接が11月末にあり、その後最近不採用の通知が来ました。再度募集がかけられていますね。


No.71
<2016年12月27日 受信>
件名:私も不採用
投稿者:40過ぎ

11月初旬に面接があり、11月下旬に不採用の通知が来ました。
今回また応募しようかと、準備中です。


No.72
<2017年01月30日 受信>
件名:面接を受けた方へ
投稿者:匿名

面接の連絡は、書面ですか?電話ですか?

応募締め切りから どの位の日数で面接の連絡が来たのでしょうか?

質問ばかりですみません。
1/13〆切のに ダメもとで応募したのでが
やっぱり気になってしまって...


No.73
<2017年01月31日 受信>
件名:私も結果待ち
投稿者:40過ぎ

私の場合は、締め切りから3週間後に電話で面接の連絡をもらいました。
一昨年応募した時は、1か月過ぎに速達で書類選考が通らなかった通知を受けました。毎日、速達が届かないかドキドキしてます。


No.74
<2017年02月01日 受信>
件名:No.73さんへ
投稿者:No.72

ご回答ありがとうございました。

3週間後ということは、そろそろですね。
お互い面接行けるといいですね^^


No.75
<2017年02月03日 受信>
件名:聞きました
投稿者:40です。

1月13日締め切りに応募したけど、未だ合否わからず。なのに、今日から再募集。ハローワークに問い合わせ中です。


No.76
<2017年02月07日 受信>
件名:質問です!
投稿者:No 76

最近検疫官のお仕事が気になり、こちらのページを拝見させていただきました。
最近募集をされた方の投稿もあったので質問なのですが、その後面接についてのお返事はありましたか?やはり募集書類を出してから書類通過の連絡が入るまでには、3週間程度かかるのですか?それとも最終締め切りから3週間程度かかるのでしょうか?
また、ホームページを見たのですか、面接に進めない人には、何も連絡はこないのでしょうか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。


No.77
<2017年02月08日 受信>
件名:No 76さんへ
投稿者:No.72

今日この時点においても連絡はありません。
書類審査ダメでした。

ハローワークの紹介状を添えて応募している人は、
不採用でも連絡が入ると思います。

応募締め切りから3週間後あたりに、次の募集(~3/3)の発表がありました。
単純に考えると、この3週間で全応募者の書類は審査したと思われます。
募集人数が15→10人になっているので、5名の採用見込み者がいたのではないでしょうか。
過去の面接経験者の方のレスを拝見すると、月の初旬に面接が行われていますので、まさにこの時期に採用候補者の方々の面接が行われていると思います。

私はまた懲りずに次回に応募します。
ただ、レポートのタイトルが前回と同じなんですよね。
書類で落ちたということは、やはりレポートを大いに見直さないとダメですよね。レポート苦手です...
何度か応募して採用されて方っていらしゃいますかね?


No.78
<2017年02月09日 受信>
件名:No 72 さんへ
投稿者:No. 76

ご丁寧なご返信ありがとうございます!
本当になかなか狭き門なのですね>_<
まず書類を通過するのも大変だし、そのあとに面接を通過するのはもっと大変なのですね。。そしてかなりの時間を要する。。待っている間は気が気じゃないですね!
過去のレスを拝見すると、書類を通過されて、面接当日の夜にお返事をもらわれた方もおられるようだったので、面接官の目にとまる、とても優秀な何かを持っておられた方なのだろうなと推測しています。

レポートの表題って難しいです!わたしも得意ではありません。わたしは初めて応募させていただいたのですが、今回ダメそうなら次回また受験するか考えたいと思っています。とりあえず募集締め切りまではお返事はなさそうですもんね。。
とりあえずダメ元でお返事を待ってみます。
また何かあればお力添えください!よろしくお願い致します。ありがとうございました!!


No.79
<2017年02月11日 受信>
件名:レポート
投稿者:ぷちぷち

途中から失礼します(.;゚;;∀;゚:

現在就活中でして、応募悩んでます(*'へ'*)

レポートは手書きなんでしょうか?
それともパソコンでも大丈夫なのでしょうか…

受かった方いらっしゃいましたら教えてください!


No.80
<2017年02月13日 受信>
件名:面接の場所
投稿者:no80

今回の募集に応募をします。 受かってはいませんがレポートは1200字もあるので私はPCで作成しましたよ。文字数もカウントしてくれるし訂正しやすいので便利です。  都内在住者以外で面接を受けられたことのある方、、面接場所は厚生省以外でできましたか。地方に住んでいるので東京に自費で面接に行くのは財布に厳しいですね、、仕方はないですが。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


No.81
<2017年02月14日 受信>
件名:質問
投稿者:関西住み看護師

検疫官で就職される方の、看護師歴とアピールできる資格を教えていただきたいです。


No.82
<2017年02月17日 受信>
件名:止めたほうがいいです。
投稿者:ポピー

知り合いに検疫官がいる者ですが、検疫所に行くのは止めたほうがいいです。
以下、理由を挙げていきます。

①看護師としてのスキルが活かされない上、劣化する。
検疫所には帰国時に体調の悪い旅客が訪れますが、体調の悪い旅客なんてそうそういませんよね。病院のように体調の悪い人が集まってくる場所ではないわけですからね。
日に数人の体調不良者を対応してるだけでは看護師としてのスキルが活かせず、劣化していくでしょうね。
このような理由により、検疫所に長く勤めている看護師は病院などで働くのが難しくなり、将来の選択肢を狭めることになるそうです。

②検疫所に勤めている事務官は変わった人が多い。
詳しく書いていいのか分からないので詳細は書けませんが、新規採用職員の離職率を確かめてみてはいかがでしょうか。
若手がどんどん辞めていく職場であれば、何らかの理由があるかもしれませんね。

③全国転勤がキツい。
検疫所は2~3年ごとに転勤がありますが、3月などの引越し代が高くなる時期に異動があるため、毎回引越し代でかなりの額の自腹を切ることになります。病院勤務の看護師に比べて給料も高くないため、引越し代の負担が大きいです。また、僻地の港に異動になる場合もあります。
公務員の転勤について調べてみてはいかがでしょうか。

④職場の衛生環境に対する意識が…。
24時間営業の空港などでは仮眠室やシャワーがありますが、ダニなどが大量に発生しているかもしれませんね。公務員組織なので職場環境は必要最低限のレベルに抑えられている可能性もあります。

他にも色々と理由がありますが、検疫所はオススメしません。
あくまでも人づての情報であり、私の個人的な見解が含まれていますことをご了承ください。


No.83
<2017年02月18日 受信>
件名:知りたいです
投稿者:匿名

82さん、人づての情報でもいいので知りたいです。全国転勤とか、どんだけの振り幅で異動させられるのか?
他の国家公務員だと本当に北から南。旅人、根無し草だと思ったことがあります。


No.84
<2017年02月18日 受信>
件名:82さんへ
投稿者:匿名

②④は当たり外れがあるのかもしれません。
①③は人それぞれライフスタイルや将来を考えてそれ相当の覚悟して検疫官を選ぶ人もいるのでは?

マイナスな一面だけではなく、もっとやる気が出るような検疫官のここがいい!っていうところを教えてもらいたいです。


No.85
<2017年02月19日 受信>
件名:回答
投稿者:ポピー

83さん

転勤については、本当に北から南、全国津々浦々だそうです。
全国の検疫所がある場所が転勤の範囲です。
どこに飛ばされるかは運というか、人事権を握っている人の考え次第でしょうね。

親を介護しなければいけないなどの理由があれば決まった特定のブロックだけに転勤を制限してくれることもあるそうですが、自分の他に介護できる者がいる場合は配慮は難しいでしょうね。

結婚して子どもがいるような看護師でも転勤は免れず、異動の時期になるとみんな憂鬱になるそうです。転勤が嫌で辞めていく看護師もたくさんいるそうです。


84さん

検疫官のここがいい!という点については、
・公務員であること
・仕事が単調であること
くらいだと思いますよ。聴いた限りですけどね。

検疫所が出している資料で、「検疫所業務年報」というのがあります。その平成26年分の感染症発見実績を見ると、例えば新千歳空港では、症状があって検疫所に立ち寄った人が20名となっていますが、採血件数が0件です。当然、マラリアやデング熱などのような感染症は1件も発見(発生)していないということになります。
新千歳空港においては1年間で20人しか体調不良者を対応していないということです。
仙台空港では26人ですね。
成田空港のような大きい空港だと4,276名となっており、1日に12名くらいです。
羽田空港だと555人ですが、それでも1日に2名も来ていないということですね。

検疫所の仕事は体調不良者の対応だけではないのでしょうが、上記のようなデータを見る限り、やりがいはあまりないのではないでしょうか。

ちなみに成田空港には1ビルと2ビルがあり、各ビルに2つずつ詰め所があるので、1つの詰め所にくる有症者は1日3名くらいになります。単純計算ですが。
その3名をすべて同じ看護師が対応するわけではありませんので、看護師としてのスキルを活かすケースがどれほど少ないかはお分かりになるかと思います。


No.86
<2017年02月19日 受信>
件名:82番さんへお聞きします!
投稿者:匿名

質問させていただきたいのですが、転勤の際は職場からの補助はないのでしょうか?もしもご存知でしたらご回答いただけますでしょうか?よろしくお願いします。


No.87
<2017年02月19日 受信>
件名:回答
投稿者:ポピー

86さん

公務員に適用される補助が当然ありますが全額は出ないそうです。
詳しくは「公務員 転勤 費用」等で検索してみればいいと思います。

2~3年ごとに引っ越しをさせられる職業に就くというのは言葉で言うほど簡単ではないと感じます。
日常生活で物を買うときも、それが引っ越しの際に邪魔にならないかというのを常に考えなければいけないですし、単身パックを利用するのであればベッドも持てませんし、犬などのペットを飼うのも難しいのではないでしょうか。ましてやシフト勤務で職場に泊まらなくてはいけないとかでしたら尚更。

結婚や子育て、マイホーム、両親との繋がり、そういった人間生活の重要な部分を犠牲にする覚悟がなければ検疫官はおすすめできません。


No.88
<2017年02月20日 受信>
件名:ポピーさんへ
投稿者:84

わかりやすく説明していただきありがとうございます。


No.89
<2017年02月20日 受信>
件名:ポピーさんへ
投稿者:86

なかなか知ることができないような情報を教えていただきありがとうございます!!転勤が理由で退職される方はきっと多いのだろうなと思いました。
これからの人生を、いまからまたしっかりと考えてみたいと思います。ありがとうございます。


No.90
<2017年02月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1月13日締切りの募集に応募された方に質問です。
合否の結果はでていますか?また、どのくらいできましたか?
今回の募集に応募しようと思っていますが、結果が出るまで時間がかかるようなのと、ハローワークで尋ねると今回の募集と一緒に選考するのでは?と言われ迷っています。


No.91
<2017年02月21日 受信>
件名:90番の方へ
投稿者:匿名

前回応募した者ではありませんが、今回の募集と一緒に選考されたりすることはあるのですか?


No.92
<2017年02月22日 受信>
件名:91さんへ
投稿者:90

ハローワークで紹介状をいただく時に、教えてもらったので、私も実際は分かりません。

•毎回選考結果が出るまで2ヶ月はかかる
•前回の募集とレポートのテーマが同じ、また結果が1人も出ていないので、今回の募集と一緒に選考すると思う。

私が教えてもらった内容です。


No.93
<2017年02月22日 受信>
件名:90さんへ
投稿者:91

そうなんですね!前回とレポートのテーマが一緒なのですね?ハローワークの方がおっしゃっている通りなら、重複しての募集は厳しいですよね。
前回の採用予定数の15名から今回は10名となり、5名はすでに合格されておられるのだろうと思われるので、内定をもらわれた方からの投稿があるといいですね。横から失礼しました。ありがとうございました。


No.94
<2017年02月24日 受信>
件名:たぶん
投稿者:りんご

はじめまして。
これから受けられるかたへ。
1月締切と3月締切の分は一緒に選考はないとおもいますよ。
1月締切分は二次試験が東京と地方の検疫所とでおこなわれていたので、日程的におしていて、現在選考中だと思います。
3月の締切前日までには最終結果がでるのではないでしょうか。

1月締切ぶんは5名ではなく、15名の採用だと思います。たぶん、3月締切は更に10名の追加募集と思っていた方がよいのではないでしょうか?

全国転勤のこと、場所によっては過酷な勤務体制であることを考えてそれでも働きたいと思えればよいと思います。

以上実際に聞いた話と聞いたことから推測した情報です。
間違っていたらすみません。
あまりたいした情報ではないので
ご参考までに。


No.95
<2017年02月25日 受信>
件名:ポピーさんへ
投稿者:現在目指してます

看護師が、検疫官になることをオススメしてませんとありますが
そんなことはないと思います。
知り合いが検疫官で看護師をしていますが、具合が悪い人だけでなく、黄熱のワクチン接種介助、電話相談、船舶の衛生検査とやりがいのある仕事と聞いています。
募集がかかってるのは純粋に人数増やすためらしいです。税関、入管の人数も増えてます。知り合い看護師の同期40人は、1人しか辞めて無いそうです。
事務官で変な人がいるとかは、病院では変なDr,NSが何倍もいるでしょう。私も人のことは言えませんが


No.96
<2017年02月26日 受信>
件名:ポピーさんへ
投稿者:まま

在職中の方ですか?
あまり職場の悪口は言わない方がいいですよ。
こちらの投稿、職場の方が見たら傷つきますよ。


No.97
<2017年02月26日 受信>
件名:色んな情報に感謝しています
投稿者:匿名

トピ主ではありませんが失礼します。
ポピーさんの様な投稿も、現在目指してますさんの投稿も参考になっています。
私は色んな情報を頼りに決めたいと思います。
トピ主さん、横スレになってしまったらすみません。


No.98
<2017年02月27日 受信>
件名:検疫官目指している皆さん頑張って
投稿者:ポジティブ

私は、1/13締め切りの、募集に応募しました
奇跡的に、採用していただきました。私の挑戦でした、正直、公務員とか、苛酷とか関係なく、無性に、この仕事が、してみたいという気持ちが、先立ち必死になってました。私は、50歳超えです、それでも採用してもらえました、皆さんは、確実に私より、お若い
だから、頑張って下さいね


No.99
<2017年02月27日 受信>
件名:ポジティブさんへ
投稿者:活動中

ご採用、ご内定おめでとうございます!!すごいですね!素敵ですね!!!もちろんポジティブさんには素敵なものがたくさんあったから、このような結果になったのだとは思いますが、とても希望が持てました!
そこでお聞きしますが、みなさんが書かれているように、やはり締め切りから面接まで3週間、面接から内定までは3週間位ずつかかかりましたか?初めて募集されたのですか?採用の決め手は、ご自分で何だと思われますか?羨ましいです!質問ばかりですみません。これからお体に気を付けて、お仕事頑張られてくださいね!また可能な範囲で、これからも情報提供していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。


No.100
<2017年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:ハートカフェ

おめでとうございます。頑張って下さい。


No.101
<2017年02月28日 受信>
件名:ポジティブさんへ
投稿者:匿名

ポジティブさん、採用おめでとうございます!
熱意が伝わってよかったですね。
私は40歳越えていて、年齢で難しいのではと不安でしたが、希望が持てました。
ここでのいろんな情報を参考にさせていただいてます。
採用の通知は封書でしたか?採用と同時に勤務地も決まっているのでしょうか?それとも、研修が先にあるのでしょうか?
検疫官の情報は少ないのでどんなことでも教えていただけるとありがたいです。


No.102
<2017年02月28日 受信>
件名:ままさんへ
投稿者:匿名

私は別にポピーさんの発言、ありだと思いますよー。
ポピーさんも知ってることをお話ししてるだけですし、他の人たちもポピーさん、ポピーさん教えてくださいっていろいろ聞きたいみたいですし、いいんじゃないでしょうか。

>>あまり職場の悪口は言わない方がいいですよ。
>>こちらの投稿、職場の方が見たら傷つきますよ。

とありますが、この掲示板内ではたーくさん職場の愚痴、同僚の愚痴、患者さん(利用者さん)への愚痴、ありますけど、
そういうのには注意の投稿が見られないのに、どうしてこのトピでは言うのかな?って疑問に思いました…汗

貴方の勤めている病院の病棟の悪口は言わない方がいいですよ。
職場の人が見たら傷つきますよ。
患者さんの悪口言わない方がいいですよ。
患者さんやご家族が見たら傷つきますよ。
同僚の悪口言わない方がいいですよ。
同僚の方が見たら傷つきますよ。

なんて言ってたら、せっかく匿名性が保たれている、看護師の多い掲示板なのに…その人達の思いが封殺されてしまうと思いました。


ここは看護師メインの(たまに他職種や患者さん、ご家族の投稿も見ますけど)掲示板ですが、
一般の方が出入りするような掲示板なんかですと、
「看護師はエロい」「看護師はビ○チ」「元看護師の風俗嬢は多い」「看護師は夜勤中当直医とS○X」している
などなどの、ナースに対する煩悩を語っている方もよく見ます(笑)
そういう一般の方に対しても、
「看護師のことそういう風に言わないでください。ここを見ている看護師が傷つきますよ。」ってコメントされますか?
「そんなの個人の自由じゃないか」「嫌なら見なければいい」「そのコメントしてる本人が看護師さん?実際どうなの?」
とか、そういうコメント返されそうですよね(笑)
(まぁ個人的には、夜勤中〜って言う方には、看護師の夜勤を隣に着いてきて見ているだけでいいから体験してもらいたいと思うくらいですね(笑))

病院は全国にあるからどこの病院かわからないから言っていい?
クリニックも全国にあるから特定できないから言っていい?
施設も?同僚も?Dr.も?
検疫所だって、空港とか港とか、全国にいくつもあるんだから、
特定されるわけじゃないけど、検疫所はダメ?

うーん。間違ってない意見だとは思いますけど、ままさん本人が関係者で傷ついてしまったのかな?って思いました汗
もしくはままさんが関係者さんなら、皆いろいろ情報聞きたがってるみたいですし、教えてあげてもいいのでは?と思います。


No.103
<2017年02月28日 受信>
件名:皆さん、ありがとうございます
投稿者:ポジティブ

一次通過の連絡は、約3週間後電話で、その2週間後に、面接で、採用の連絡は、電話で1週間後にありました。採用の決め手は、自分でも、わかりませんが(笑)、レポートは、自分の言葉で、身の丈の内容にしました(飾らない)、面接は、あやふやな答えは、しないように、分からないことは、分からない、できないことは、できない、正直に返答しました、あとは、是非にも、この仕事が、したいという熱意のアピールかな、すみません


No.104
<2017年02月28日 受信>
件名:現在目指してます さんへ
投稿者:匿名

>知り合いが検疫官で看護師をしていますが、具合が悪い人だけでなく、黄熱のワクチン接種介助、電話相談、船舶の衛生検査とやりがいのある仕事と聞いています。

黄熱のワクチン接種介助ってどれくらいやるものなんですか?
黄熱の予防接種については関西空港では第2,第3水曜日とHPに書いてありますし、
成田空港では毎週火曜日の午後、東京検疫所も火曜日の午後とHPに書いてあります。
検疫業務で注射を打つことはないと思いますので、基本的に週に1回程度しか注射に携わる機会はないのでしょうか?また、介助をする看護師はどれくらいの人数ですか?勤務している看護師全員が週1回ある注射の介助に必ず携われるものなんでしょうか?

あと、船舶の衛生検査って看護師としての能力を活かせますか?
船舶の中に入って衛生的に問題ないか確かめる仕事なんだと思いますけど、字面だけで考えれば看護師としての知識は関係なさそうですよね。。。


No.105
<2017年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現在目指してますさんとは違いますが答えられるところだけ書きますね。
黄熱接種は国際予防接種証明書を発行するため、全国で検疫所や限られた医療機関でしかできないです。ワクチンは5人分が一つのバイアルに入っているものしかないです。溶解後1時間以内に接種しなければならないので医師(検疫所では検疫医療専門職といいます)が次々に接種しますので間に合うように準備しなくてはならないです。でも看護師数は少ないです。小さいクリニックを想像してください…


No.106
<2017年03月11日 受信>
件名:ポジティブさんへ
投稿者:らんらん

ポジティブさん、採用おめでとうございます。
検疫官に興味持っている者ですが、転勤について気になります。
配属先について、多少希望はきいていただけるのでしょうか。
具体的な場所でなく、例えば、〇〇地方の勤務希望とか。
差し支えない範囲で教えていただけたら幸いです。


No.107
<2017年03月11日 受信>
件名:らんらんさんへ
投稿者:匿名

横から回答です。

異動の希望調査のようなものがありますが、
必ず希望をきいてくれるわけではありません。

「○○ブロック希望」「○○検疫所希望」と記載しても、
まったく希望と違う場所に転勤させられる場合も普通にあります。
みんなの希望を聴いていたら人気のない地域の人手が足りないので。

「~希望」と書いたときに、希望の検疫所の看護師の枠に空きがある場合などは
希望のところに異動できることもあります。
ただ、その場合でも2~3年したらまた地方に飛ばされることになりますし、
その後にまた都合よく前の勤務地に戻してくれるということも考えにくい気がしますね。
国家公務員は全国転勤がある職種ですので。


No.108
<2017年03月12日 受信>
件名:らんらんさんへ
投稿者:ポジティブ

私は、履歴書の、特記事項?(だったかな?)の欄に、できれば、仕事に慣れるまでは、地元の検疫で、働きたいと 書いたところ
希望は、通ってましたよ、2~3年で転勤が有るようですが、私的には、検疫の業務が、こなせるようになれば、地元以外への転勤も、抵抗はないかな、と思って書きました


No.109
<2017年03月12日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:らんらん

匿名さん、ポジティブさん、
情報ありがとうございました。
最初に希望地であっても、
いずれ転勤があることを考慮して
就活の参考にしたいと思います。


No.110
<2017年03月17日 受信>
件名:異動について
投稿者:匿名

異動について教えてください。

看護師の人事権を握っている人は本省にいるのですか?(何名ほどいるのでしょうか?)
それとも、それぞれの検疫所に人事権を握っている人がいるのでしょうか?

あと、人事権を握っている人の好き嫌いで異動先が決まったりもあるのでしょうか。


No.111
<2017年03月23日 受信>
件名:異動とか…
投稿者:匿名

横から失礼いたします。
任期付職員以外は国家公務員なので全国転勤あります。

異動は希望もある程度考慮されるようですが
基本的に2-4年でしょうね。
配属先もたまたま近くに指導を行える検疫所があっただけのことだと思います。
関東、中部、関西であれば希望の場所かもしれませんが
地方の支所や出張所にいきなり配属されても、指導できるだけのマンパワーがないとしたら
それこそ右も左も分からない状態になって
結局、やりがいを感じることができなくなる方が多いと思います。

人事権云々はあまり関係ないと思いますよ。
本省の方がすべての看護師を把握しているわけがないですし
各検疫所の上司などの好き嫌いでっていうのも
直接的には関係ないと思います。

ある程度の看護スキルは
必要だと思いますが
業務は事務官と共同で、ほぼ同じ業務です。

異動がイヤなら
検疫官はお勧めしませんが
仕事としてのやりがいはあると思いますよ。

人事異動を心配することより
まずは臨床看護をしたいのか
検疫官になりたいのか
はっきしした方が良いと思います。


No.112
<2017年03月24日 受信>
件名:とにかく
投稿者:匿名

採用パンフレットに書かれているような「やりがい」を鵜呑みにすると、
働き始めてから失望すると思います。

人脈をフル活用して、現役検疫官や過去に検疫所に勤めていた看護師に直接、話を聞くことをオススメします。


No.113
<2017年07月15日 受信>
件名:平成29年6月22日(木)から平成29年7月21日(金)必着
投稿者:おやじ

現在募集中の検疫官に応募いたしました。この掲示板は長きにわたり、意見交換されており、とても参考になります。ありがとうございます。このたびの”10名程度”の増員は、2020年東京オリンピックに向けての給仕であるとのことです。今後も以前より募集頻度、定員も増加していくのではないでしょうか?私は、過去に一度応募し、面接させていただいたことがあります。その時は、上層部との面接と言うか? 現役バリバリの血気盛んな看護師(検疫官)=お兄ちゃんでした。その応募の時には、面接合格されてかたが、1200文字の小論文を提出するといった手順でした。今回の応募に際し、小論文を書くとのことなので、PC内を検索しまわり、以前のものはないか? 探しまくりました(笑)
見つかるわけありませんよね。書いてないんですから。
 検疫官と言っても実際に細かくどのようなことをするのか?説明できる人なんかいないですよね。
私は、”私の考える検疫官の仕事”看護師・保健師の経験を交えどのようなことに貢献できるのか?(1200文字) を書かないと応募できないので、PCでインターネット検索をしまくり、検疫官インタビュー記事を3名分集めました。たったの3名しか検索対象として挙がってこないのです。
 食品系の検疫官は、カラー写真で、数十名分職員紹介があり、志望動機は? とみなに聴いているのです。しかし、どうつくろっても看護師(検疫官)には、引用できません。
 警察官のようにTVで 事件報道24時間 みたいに、検疫官の職務がクローズアップされていれば、なにごと想像しやすいし、小論文も書きやすいのでしょうが、何もわからない薄っぺらい知識で応募書類をそろえるには、とても肩が凝りました。
 ポジティブさんの書き込みを参考に、身の丈で記載しました。すると気が楽になり、幾分疲労感が緩和されました。ありがとうございます。
 今までの書き込みから類推するに、不合格者には、なんの連絡もないということでよいのでしょうか? ながながすみません。

初めまして
私は、50歳を過ぎた保健師のおじさんです。


No.114
<2017年07月18日 受信>
件名:おやじさん
投稿者:私もおやじ

私も一度面接までいきましたが結果は伴いませんでした。また二度目の挑戦ではレポート審査でだめでした。いずれもきちんと書面で通知がありました。良い結果の場合は早く、悪い結果は遅くといった感じです。レポート審査がだめだった時は1ヶ月後に通知が来ました。


No.115
<2017年07月25日 受信>
件名:8
投稿者:匿名

若い看護師や事務官さんで、上昇志向が強い人や人生に希望を持ってるような感じの人は1~2年で退職することが結構あります

検疫官の仕事をしていて得られることって、あんまりないですよ

事務仕事は基本的には事務官さんのお仕事だし、現場だと事務官さんですら事務仕事なんてあんまりやらないですし。
では看護の方はどうかというと、看護の仕事もそんなにないですよ
まず、看護師として採用されても、立場は検疫官ですから看護は本来業務じゃないです

検疫官は検疫官であって看護師ではない ということを理解された方がいいと思います


No.116
<2017年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全国転勤が数年ごとにあるのに、引越し代は距離に応じた決まった額しか出ません。
しかも、異動の時期も4月と10月と費用が高い時期です。

結果として、荷物が多い人や家族で引っ越す人は、毎回、数十万単位で自腹です。
数十万単位の自腹が2~3年ごとにあるとお考えください。
車を持っていれば、車も持っていく必要があります。
仕事をしながら、異動先の家を探し、引っ越しの手配や準備をし、フェリーで車を運ばなくてはいけません。
赴任休暇などはありません。
3月末まで働いて、30日とかに引っ越して、4/1から仕事です。
引っ越してからは諸手続きが待っています。

多くの検疫官は引越し費用を少しでも浮かせたいので、大きな荷物や家具は持たないようにしています。
家具なども質素な最小限のものしか持たないような生活ぶりです。
そんな人生です。
結婚していたって、子どもがいたって、辞令1枚で全国転勤です。

お給料も少ないです。
中堅職員のボーナスでさえ、病院勤務の若い看護師のボーナスに及びません。

国家公務員だから安定していると思われがちですが、それは長年働ければの話です。
検疫所で働き続けることに精神的に耐えられるかという視点が必要です。

駅の駐輪場で働いているおじいさんたちのような仕事を何十年も続けられるか考えてみるのが近いかもしれません。


No.117
<2017年07月28日 受信>
件名:??
投稿者:実際は

夜勤についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

交替制(シフト)勤務とありますが、夜勤のない職場などはあるのでしょうか。


No.118
<2017年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

116さんの仰る『駐輪場のおじいさんの仕事』は
喩えとしてあまりにも違うというか、ふさわしくないと思いますし
上から目線な言い方が、駐輪場のおじいさん達に対して失礼な気がします。


No.119
<2017年07月31日 受信>
件名:117さんへ
投稿者:匿名

24時間営業じゃない空港や、経理や総務などの9時~17時のような日勤の職種になれば夜勤しなくても済みますが、異動後もその職種になるかは微妙ですね。

夜勤が嫌なら検疫所は無理でしょうね。


No.120
<2017年08月06日 受信>
件名:8/1以降採用に応募された方
投稿者:転職組

今回、初めて応募致しました。こちらの掲示板を読み返していくと、3週間後くらいには連絡があるのだと思っておりますが、今回応募された方の中で、書類選考の結果について、何か連絡のあった方はいらっしゃいますか?


No.121
<2017年08月27日 受信>
件名:8/1以降採用に応募された方 厚労省からの電話連絡について
投稿者:おやじ

管理人様へ

 障害復旧ありがとうございます。

転職組様へ

 私は、7月21日締め切りの書類を7月15日ごろ厚労省へ提出し、8月8日に厚労省より、直接面接の日程調整の電話が入りました。面接は、霞が関厚生労働省5階 8月15日(火)13:40~でした。13:30頃受付をしたので、待合室には、私の前の受験者(女性)が待機しておられました。
 面接は、面接官2名(女性1名、男性1名)でした。一番最初に聞かれたことは、「なぜ検疫官になりたいのですか?」でした。当たり前のことですが、準備をしておらず、焦りました。とにかくなりたい!! と言う気持ちは伝えたつもりです。
 面接が終わり、部屋から出ると、事務官が寄ってきて「約1週間で合否を電話で連絡します」とのことでした。「面接は、おおむね何名くらいうけるのですか?」と尋ねたら「結構おられます。面接は一日に2~3名ずつ行っています」とのことで、細かいことまでは教えていただけませんでした。
 1週間過ぎても電話連絡がないので、電話で8月25日(金)に問い合わせたところ、「来週も面接が入っておりまして、もう少々お時間をいただくとのことです。待ってるのはいやですね。

★管理人より
 障害復旧、遅くなりすみませんでした。週末しかまとまった時間が確保できず復旧に時間がかかりました。もし投稿できなかったり動作がおかしいところがありましたら、こちらからご連絡いただければと思います。


No.122
<2017年08月29日 受信>
件名:8/1以降採用に応募された方
投稿者:転職組

おやじ様

情報ありがとうございました。私もおやじ様と同じような順序で書類選考をパスし、人物試験を受けてきました。8月いっぱいを使って人物試験を実施するみたいですね。結果は早ければ今週末か来週中にはわかりそうですが、人物試験を受けた方も結構いらっしゃるようなので、待つ身としては毎日ハラハラです。お互い、いい結果が出るといいですね。


No.123
<2017年09月01日 受信>
件名:面接結果
投稿者:A

お世話になっております。

7/21締め切りで面接を受けた者です。

結果は、2週間後 簡易書留郵送で、不合格でした。
レポートは、難しく考えず、自己の看護観を書きました。

面接では、志望動機が上手く言えず、最後に熱意をアピールするようなこがあればと言われたとき、照れが入って上手く伝えることが出来なかったことが反省点です。

面接落ちた身分ですが、恥ずかしがらず自分の熱意が上手く伝えるには志望動機を言う練習も必要かなと思いました。

今後、目指される皆様頑張って下さい。
面接の雰囲気は、とても和やかなもので、恐くはありませんよ。


No.124
<2017年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>自己の看護観を書きました。

ここが駄目だったんでしょうね。
検疫官は検疫官であって看護師ではないので。
検疫官と看護師は別物なんです。


No.125
<2017年09月15日 受信>
件名:neko
投稿者:neko

>>82
いろんな意見があるのはわかりますし、すべての場所に勤務した人はいないとおもいますが、
① よく、「開業医に就職して(外来)勤務していると、(病棟)看護師の能力が低下するわよ」とかいう批判と同じだと思います。検疫所看護師はどちらかというと、保健所に勤務する保健師や、自治体に勤務する看護師に近いでしょう。予防接種&感染症には詳しくなりますが、病棟業務とは乖離したものになります。それを悪いととらえるか、病棟勤務では得られないものととらえるかはその人次第だと思います。
② 事務官は変わった人がおおいといいますが、別に、病院事務の人でも変わった人もいます。でも、昔、病院事務の人が「看護婦って奇人変人が多いよね」ってささやいていたのを聞いてしまったので、向こうもそう思っているんだなあとおもいました。
③ 転勤がある:これはどうしようもありません。看護師は、18歳から付属看護学校にはいって、そのままその病院に就職し、勤続35年転勤転職なしなんて言う人もいます。しかし、ドクターは若いころは1年で医局命令で転勤なんて珍しくありませんし、公務員や、一部上場に勤める人が2年ごとに転勤なんて珍しくありません。看護師のほうが特殊だと気付くべきです。しかも検疫所に勤める看護師はJICA、国際NGOなどで2年ごと数か国を渡り歩いた「転勤族」も多いです。
④ 不潔な検疫所そんなにないとおもいますが???

>>116
⑤ どんな引っ越しをされるのかわかりませんが、引っ越しに数十万(20万、30万、40万、…)もかけるのでしょうか。せいぜい数万から十数万(19万円未満)だとおもいます。独身か否か、家族構成にもよりますが、数万から十数万の引っ越し手当がでますので、それほど悲惨ではないと思います。
⑥ お給料やボーナスは普通だとおもいます。ただ、医療職は高いので、うらやましがられます。まあ、給料のいい病院で夜勤している同期の看護師には金額で負けるでしょうが(給料の悪い病院で勤務している同期よりはもらえる)という程度の金額差でしょう。(検疫官の場合24時間勤務は2空港のみです。)
⑦ なにをもって国家公務員安定しているかと考えるかですが、そもそも、看護師は安定した職業と思っているので、国家公務員にならなくても安定しているとおもいます。
⑧ 精神的に耐えられるか:検疫所の業務に興味がなければ、耐えられても、我慢は無駄だと思います。ただ、つらさでいえば、新人のときの「病棟業務」のほうがはるかに精神的につらかったと思います。

>>115
看護師は検疫所採用でも(検疫)師長や、管理官になれます。


No.126
<2017年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

引っ越し貧乏という言葉があるくらいですから、まあ、お金は貯まりにくいですよ、この仕事。
もし、職場が十分に負担してくれるのであれば、引っ越し貧乏なんて言葉は存在しないわけで。

もし検疫官になることを考えてるのであれば、
自分が働くであろう期間(10年?20年?)のうち、何回程度、引っ越しをしなければいけないのか、そして、それにはいったいどれくらいの費用がかかるのかということまで計算に入れたほうがいいですね。


No.127
<2018年01月17日 受信>
件名:2017年12月26日締め切りの選考へ応募
投稿者:転職中ナース

いつもこちらの掲示板拝見しております。

昨年末の選考に応募された方いらっしゃいますか?
年末年始の休暇を挟んだのでまだ選考中なのかなと考えておりますが、
書類選考の結果通知が来たかたいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

前のレスを読むと、約3週間後に選考通過者には電話連絡なのかなと思っているのですが、年末年始抜くと、来週くらいには知らせが来るのかなと思ってソワソワしております。


No.128
<2018年01月18日 受信>
件名:私も年末締切に応募しました
投稿者:めめ

未だ面接の連絡がないので、落ちたのかと思いこちらの掲示板にたどり着きました。


No.129
<2018年01月19日 受信>
件名:転職中ナース 様
投稿者:匿名

はじめまして。

私も2017年12月26日締め切りの選考へ応募しましたが、
まだ書類選考の結果通知はありません。
いつ連絡があるのかと、私もソワソワしています。

年末年始を挟んでいるので、もしかしたら来週あたりかもしれませんね。
お互いに良い結果が届くといいですね。


No.130
<2018年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

保健所保健師です。
検疫に携わりたいなら、一番、保健所保健師が近いのでは?
公衆衛生学の検疫って難しいですよ。
保健所なら、例えば疾病対策等が該当します。
市町村にはありません。


No.131
<2018年01月19日 受信>
件名:年末の技官応募の件
投稿者:めめ

先ほど面接の連絡がありました!
電話で日程を打診されて二日間の午前のみから選択する感じでした。
後ほど正式な書面を郵送してくれるというかたちでした。


No.132
<2018年01月19日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:Q

私も応募しました。
まだ連絡来ません。
ドキドキしながら待っています。

もし合格した場合、3月1日以降が採用予定日となっていますが、3月1日から勤務開始になるのでしょうか…?
例年の流れが知りたいです…


No.133
<2018年01月21日 受信>
件名:No.129です。
投稿者:転職中ナース

こんばんは。
皆さま、レスありがとうございます。
私も19日午後、書類選考通過の電話連絡を受けました。電話の担当の方は物腰柔らかな印象を受けました、、、!!面接は20分程度と言われましたが、かなり短いですよね、、、その時間でアピールできるのか心配です。


めめ様、お互い頑張りましょう!!当日、とても緊張しますね!!

Q様、No.129匿名様、良い連絡が来ていますように!!!


No.134
<2018年01月26日 受信>
件名:年末検疫官の応募
投稿者:りん

面接終わりました。
なかなか自己PRもできず、採用側の求める人物像ではないのかと、、、
好感触は得られませんでしたが仕方ないですね(^-^;


電話で合否の知らせがあるそうです。


No.135
<2018年01月27日 受信>
件名:年末応募組
投稿者:転職中ナース

りん様 →面接、お疲れ様でした!!自己PRって難しいですよね、、、、私も面接までにまとめて伝えられるように今から練習しておきますpq求められる人物像、、、、自分なりに今から考えておきます(^^)
合否が出るまでソワソワですよね、、、!!どうかお互い良い結果となりますように!!!


Q様 →私も採用は3月1日以降と聞いていたので、3月からの入省かと思いましたが、4月1日(?)のようですね。たしかに来年の流れが気になります、、、まだ受かってもないんですが、特に勤務地は早く知りたいところですね!!!


No.136
<2018年01月28日 受信>
件名:転職中ナース様
投稿者:りん

身ばれしちゃいそうですが 笑
みなさんが悔いのないよう自己PRできたらと思うので
面接のこと情報提供させてください。

面接時間は20分ほど。
私の場合は1対3
1名は看護師さん、2名は事務官さんぽかったです。

始めに志望動機を聞かれ
全国転勤は大丈夫か?
パソコンはどこまでできるか?
職場に嫌いなタイプがいるか?いる場合はどう接するか?
検疫の仕事をどのようにイメージしているか?
臨床とは違う地味な仕事だが続けられるか?
ずっと続けられる覚悟はあるか? 等

経験のある事務官、検疫官の方が面接して下さったのですが
長く続けられるか、輪を乱さないか、臨床とは違う仕事であることを理解しているかを
重要視している気がしました。

また採用の場数を踏んできている方々なので
自分の中の不安要素があると
やはりそれについて指摘してきます笑
しかし誤解がないように説明できれば
絶対大丈夫です(^O^)

転職中ナース様によい結果が訪れますよう
お祈りしています♪


No.137
<2018年01月29日 受信>
件名:面接終わりました。
投稿者:転職中ナース

こんにちは。わたしも面接終わりました。

情報交換のために、記しておきますね。皆さまどうぞ参考にして下さい。

りん様と同じ、時間は約20分でした。ほかの候補者の方は見当たりませんでしたが、面接会場として設けており、待合の椅子も用意されていたので、時間が被らなかっただけかと思います。

面接官は2名、おそらく男性が事務官、女性は看護師の方だと思われます。

内容としてはりん様とほぼ同じです。嫌いな人は〜という質問はなく、病棟勤務の中で苦労した点についての質問はありました。
あとは、結婚や子育てと、転勤が重なった場合はどうするかといったことも聞かれました。
志望理由や熱意というよりも、事務作業に耐えられるか(看護師としての病棟業務とのギャップ)、全国転勤は大丈夫か、というところを聞かれました。
あとは、どこで検疫業務を知ったのかや、何か情報収集やHPを参考にしたかという点も聞かれました。

わたしは検疫だけでなく、他の分野での就職活動も行なっているため、そちらの進み具合などを確認されました。その辺の質問があったときにうまく、熱意や志望度のアピールをすればよかったのですが、素直に答えているだけとなってしまい、後悔しております、、、、、


色々準備してきたことはほとんど通用しなかったな、、、という感想でした。
身上申立書にも思いの丈は書いているので、その辺も見ていただきたいとは思いますが、面接の手応えとしてはあまり無かったなという印象です。

難しいものですね。りん様もお互い結果待ちでソワソワしていることと思いますが、共に祈るしかないですね 笑

合否は1週間以内に電話か手紙で来ると言われました。


これから受ける方いましたら、ぜひ頑張ってください!!!


No.138
<2018年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やはり、以下のポイントが重要視されているようですね

・全国転勤に耐えられるか
・病棟勤務とのギャップに耐えられるか
・すぐに辞めないか

これらのポイントを重要視しているということは、
それだけこれらの勤務条件、勤務環境が厳しいということの現れでしょうね

おそらく、今までに上記のポイントが原因で多くのナースが辞めていったのでしょう


No.139
<2018年02月04日 受信>
件名:12月末応募締切分
投稿者:転職中ナース

こんばんは。

そろそろ、合否の結果が来る頃でしょうか、、、面接終わられた方でどなたか連絡あった方いらっしゃいますか?

いつ来るのかと、毎日気づけばソワソワしています、、、、。


No.140
<2018年02月09日 受信>
件名:面接受けました
投稿者:Kei

面接の結果は面接後1週間でくるのでしょうか?こない場合は不合格なのでしょうか?また連絡は電話か郵送かどちらになるのでしょうか?ご存知の方教えてください。


No.141
<2018年02月13日 受信>
件名:合否について
投稿者:転職中ナース

Kei様 
こんばんは。わたしも面接が終わって1週間以上経過しました。
面接後に、事務官(?)と思われる方から合否は1週間ほどで電話か郵送でお知らせしますと言われました。
しかし、合否の音沙汰はありません。
連休明けに、不採用通知来るのかなーなんて思っています。
お互い、落ち着かないですね。


No.142
<2018年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:Kei

転職中ナースさん御回答ありがとうございます。
私も1週間程度で結果がでると聞いていたので、不合格になったかもしれないと考えております。面接時間が1時間を超えるものだったので期待しておりましたが、、、。一次審査通過の連絡が3週間かかったので、まだわかりませんが、期待してしまいます。


No.143
<2018年02月19日 受信>
件名:合否
投稿者:転職中ナース

こんにちは。
先日、内定のお電話を頂きました。
当初より、連絡が遅くなったのは次点だったからなのか、
選考が長かったのかは分かりませんが、、、
連絡が来なかったので、ダメかもと思ってたので驚きました。
担当の方は、連絡が遅れて申し訳ないということと、勤務地も同時に教えて下さいました。
皆さまにも、良い連絡が来ますように!!!私のように遅くくるパターンもあるようなので、諦めないことも大切だなと思いました!!


No.144
<2018年03月04日 受信>
件名:転職中ナースさんへ
投稿者:匿名

内定おめでとうございます。
もしよければ、採用後に、検疫所で働いてみた感想を投稿してくださいませんでしょうか。


No.145
<2018年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ココア 

今回も大阪福岡沖縄のハローワークに採用がでています。
もちろん厚生労働省のホームページにもすでに採用募集がでていますが、
なぜ全国転勤なのに限定された地域の採用なのでしょうか。
最初の採用地域がそこなのでしょうか?   
例えば大阪のハローワークから応募して採用されても
初任から福岡沖縄に勤務することはあるのでしょうか。


No.146
<2018年04月10日 受信>
件名:ココアさんへ
投稿者:匿名

その質問は、ここで聴いても正確な情報は返ってこないと思います。
厚労省かハローワークに直接尋ねるのが手っ取り早いかと思います。


No.147
<2018年04月12日 受信>
件名:匿名さん
投稿者:ココア

そうですよね。
採用部署が知るのみですね。
応募しようか迷っていたものです。
ありがとうございます。


No.148
<2018年04月23日 受信>
件名:ココアさんへ
投稿者:匿名

採用された場所から別な場所での勤務はありますよ。
採用場所と同じ所で勤務しても3年位で異動があります。

基本的に、ずっと同じ管内での仕事は一部の人だけです。
全国転勤が普通です。
その度に自腹を切ることが多いです。

給料は経験が加味されますが安いですよ。

仕事内容は場所によりますが事務仕事が多いです。
正直病棟とのギャップが、かなりあります。


No.149
<2018年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

調べてみたら、引越し代として支給されるのは、「三級以下の職務にある者」で最高(鉄路2,000km以上)でも28万円ですね
鉄路50km未満なら9万円でした
羽田から関空までだと、距離的には16万円くらい出るみたいですね

引っ越し代の他に、
異動先の住居を見つけに行くための交通費等もかかりますし、
引っ越し代も最近値上がりしたり、人手不足で業者を手配できないこともあるみたいですし、
なかなか大変そうですね


No.150
<2018年05月03日 受信>
件名:匿名さん
投稿者:ココア

勤務になれるまでは地元がいいと思っていました。

検疫業務が数年ごとの転勤、給料を加味しても続けるべきかを判断するのに、
初めから地元以外の勤務はハードルが高いなと思っていたところです。

でも、全国転勤が前提の検疫の仕事は、
初めはどこがいいとかいってられないですね。
転勤にかかる費用も少ないとなると、、
採用もされていないのに早とちりですが、いろいろ考えてしまいます。


No.151
<2018年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

支所や出張所のようなものがあると聴きましたが、
そのようなところの勤務者は少人数なのでしょうか?
少人数で回しているようなところだと年次有給休暇や夏季休暇の取得ができるか心配なのですが・・・。


No.152
<2018年05月11日 受信>
件名:ココアさんへ
投稿者:とくめい

勤務に慣れるまでは地元が良いと思います。
ただ、最初から遠くへ飛ばされることも覚悟していないといけません。

転勤費用は荷物が多い人ほど足が出ます。
普段から荷物が少ない人は良いかもしれません。

ただ、車を持っていたりすると近場の異動ならまだしも・・・遠くへ異動となると大変です。
長距離を運転するか、陸送するか・・・どちらもお金がかかります。
とはいえ車が無いと厳しい地域に異動させられることもありますよ。

仕事内容も普段の看護とは違うことが多いです。
事務仕事も多々あります。
かなり面食らうかと思います。


No.153
<2018年05月11日 受信>
件名:No.151
投稿者:とくめい

本所、支所、出張所があります。
出張所が一番規模が小さいところとなります。

コメントされた通り、少人数の出張所は人が足りなくなることが多々あります。
休みなのに、超過勤務ということで出勤することもあります。

場所によっては、有給休暇を取りにくいところはありますね。
夏季休暇はとれますが、場所によっては日数が短かったりすることもあります。

週休日でも、仕事のために・・・・。

公務員だから、土日休みとか、毎週2連休ある訳ではないですね。


No.154
<2018年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこの検疫所に行っても、だいたい同じような仕事内容なのに、
ただの人事的な慣例や都合で、2年ごとに転勤させられるという意味の無さに耐えるのは辛いです。
無意味なうえに費用で自腹を切らされるなんて、ハッキリ言って、仕事の体をなしていないと感じます。
これが労働行政を司る厚労省の組織であるなんて、お笑いですね。


No.155
<2018年05月30日 受信>
件名:5月1日締め切りの公募
投稿者:08

皆様の投稿を読ませていただいています。
貴重な情報、ありがとうございます。

もうすぐ面接の日が来ます。
私の身の丈で臨もうと思います。

頑張ります!


No.156
<2018年06月14日 受信>
件名:面接結果
投稿者:08

面接の結果は、そろそろ連絡があると思いますが、未だです。
どなたか連絡をいただいた方おられますか。

面接は、和やかな雰囲気でした!
掲示板は、すごく役立ちました。私も結果を待って補足するつもりです。

きっとダメだと思いますが...でも少し期待しています。


No.157
<2018年06月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名で

5/2の公募に募集し、今月頭に面接に行ってきたものですが、合格の電話連絡がありました。

身バレなのであまり言えませんが、保健師資格はなくても、英語が苦手でも大丈夫みたいです。

皆様のご意見を拝見していると、内定をお受けするか悩むところですね…夜勤はともかく、定期的な転勤がどうしても引っかかるところです。


No.158
<2018年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職員のほとんどは異動を嫌がっています。
(一部、パワハラ上司にいじめられていたりする職員は異動したがりますが。)

このような組織では、人事権を持つ人間のパワーが非常に強くなります。
みんな、人事権を持つ人に嫌われないように必死です。
露骨な人はあからさまなゴマすりをしたりします。

ミスをすれば希望しない僻地に飛ばされる可能性が出てくるので、
他人のミスに厳しくなり、組織内がギスギスします。
嫌な組織です。


No.159
<2018年06月23日 受信>
件名:面接結果
投稿者:08

先日、面接結果がわかりました。残念ながら簡易書留で、不採用でした。
「匿名で」さま、合格されたそうでおめでとうございます。頑張ってください!
私も検疫官になりたかったのですが。。。

面接の感触は良かったのですが、私なりにこの結果を受けて感じたことをお伝えします。お役に立てれば幸いです。

私は、応募可能な範囲では、かなり上の年齢です。今回の応募は初めてでした。保健師免許はありません。
私に足りなかったものは、多分、検疫官になりたい熱意を伝えることが足りなかったと反省しました。印象に残った質問は、「本当に検疫官になりたいのか(看護師の部分を強調することはなく)」の問いが多かったように思います。

現在の職業について収入面で勘違いされていたのか、少なくなることを心配されていました。6月以降採用であれば、7月より勤務できるか、遅くても8月から勤務ができればよいようです。この点も、なかなか難しかったです。

でも検疫官で働きたいという思いは強いので、また応募したいと思います!


No.160
<2018年06月24日 受信>
件名:面接、書類作成で感じたこと
投稿者:匿名で

お祝いのお言葉ありがとうございます。

配属先もまだ決まっていないので、お受けするかはまだ悩んでいるところですが、今回の面接と書類作成で感じたことをお伝えさせて頂こうかと思います。

小論文についてはネットで調べた受け売りの検疫官の知識などはあまり書かず、「自分の今までしてきた仕事内容、それが今後検疫官としてこういう風に活用していけると思う」というようなことを書きました。
他の方も仰っていましたが、身の丈に合ったことを書くのがいいのかもしれません。

面接ではやはり志望動機と転勤の可否を細かく聞かれた印象です。
志望動機も「今まで自分はこういう仕事でこういうことを経験した。その経験を生かし、院外で活躍したいと思い志望した」というような感じでお答えしました。

特に飾ったりはせず、実体験をまじえて本音でお話しさせていただいたのが良かったのかもしれません。
面接は、終始和やかな感じでていねいに対応して頂きました。

年齢制限があるのかは不明ですが、自分は30〜の年齢ですし、面接官の女性の方もかなりご年配であるようにお見受けしました。

まさか保健師資格もなく、英語も話せない自分が受かるとは思っていなかったのですが、自分は救命センターの経験が長いのでそのあたりも加味されたのかもしれません。

少しでも、今後お受けする方の参考になれば嬉しいです。


No.161
<2018年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官に応募してくる人の中には「飛行機が好きだから空港で働きたい」みたいな
理由の人がけっこういますけど、検疫官全体の中で、
成田や関空のようなTHE 空港みたいな空港で働ける人なんて少数ですよ。

その他の多くの検疫官が、地方の検疫所や港で働いていて、
そういうところは飛行機が日に数便とかいう状態ですし、
施設も大きな空港のように綺麗じゃないですよ。


No.162
<2018年07月05日 受信>
件名:匿名でさんへ
投稿者:とくめい

合格おめでとうございます。
発言に「定期的な転勤がどうしても引っかかるところです。」とありました。

転勤は避けられないものと考えてください。
古い方には、管内から外への異動は契約の際にしていないので決まったところだけを異動している方もいるみたいですが・・・現状では無理でしょうね。
2~3年ペースの転勤は普通にありますよ(人により差はありますが)。

転勤が厳しいならオススメしません。
北は北海道、南は沖縄までの異動が普通にあります。
引っ越しは上手くやらないと、持ち出すお金が結構あります。
官舎には全員が入れる訳ではありません。

これからの人生で何回も引っ越しするということを、どう考えるかです。

他の方へ。
保健師資格が無くても、結構な年配の方でも受かる人はいます。
看護師資格があっても配属が空港とは限らず港もあります。
空港と港併任で4人しか職員がいない場合もありますよ。


No.163
<2018年07月06日 受信>
件名:No.162の補足
投稿者:匿名

No.162さんに横から補足です。

引っ越しの持ち出し費用について、
まず、普通に病院で勤務するときより、給料がかなり低くなります。
ボーナスもガクッと下がります。
夜勤手当等も期待しないでください。
厚生労働省自体がブラック体質なので、残業代等も期待できません。

次に、検疫所の異動の時期は、一般の学生や新社会人、転勤族と同様に春秋なので、
引っ越し代金が一番値上がりする時期となります。

この状態での転勤となると、かなりの経済的負担となります。
貯金が思った程できないのに、多ければ数十万円単位の持ち出しです。
年をとって退職する時点での貯金額にかなりの損失が出ることは明白です。
一度の転勤で20万円程度の持ち出しと仮定し、それを定年までに何回か繰り返すと計算すると、
おそらく数百万円という自腹になるのではないでしょうか。
転勤がなければ貯金できたはずの数百万円というお金を失うことになるのです。

せっかく看護師の資格を得たのですから、転勤のない、もっとお給料のよいところで、
定住して、貯蓄を増やしていく方が人生的に考えてプラスだと思います。

ご一考ください。


No.164
<2018年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事では、運転をすることもあるのでしょうか。

 子育て中も、転勤はあるのでしょうか。


No.165
<2018年07月07日 受信>
件名:No.164さんへ
投稿者:匿名

運転は必須とお考えください。
勤務する場所によっては、何十キロも離れた港へ何時間もかけて車で行かなくてなりません。

子育て中の転勤については、ある程度は考慮してくれると思いますが、
それもお子さんが小さい時期だけだと思います。
子どもにも何回も引っ越しを経験させることになるでしょう。
引っ越しの度に、転校させなくてはいけません。
習い事をさせていた場合、辞めさせて、転勤先でまた探さなくてはなりません。
マイナーな習い事だったりすると近くに教室がなく、諦めなくてはなりません。

さらに、検疫は基本的に土日祝日は関係ないので、子どもと休日に遊びに行ったりすることにも制限がつきます。

自分だけでなく、子どもの人生まで考えた場合、検疫所という選択肢はないかな、と個人的には思います。


No.166
<2018年07月07日 受信>
件名:No.163さんの補足 No.164さんへ
投稿者:とくめい

No.163さんに追加です。

給料に関しては、俸給表というものがあります。
看護師は医(三)という風になっております。
そこで何級・何号俸かにより給料が決まります。
医療職俸給表で検索すると分かります。
あくまでも大体ですが、経験年数×4=号俸となります。

この例で行くと、10年経験があると40号俸となります。
最初は1級からになるので21万円位が額面になります。
経験年数が少なければ、恐ろしいくらい給料が低いです。

手当は色々とありますが、あまり期待しないほうが良いです。
厚生労働省がブラック体質なのは世間でも認知されている通りです。
あと、年々締め付けを厳しくしているのに、業務量を増やしていっており業務の効率化とは、程遠いことになっています。
予算は貧弱でお話になりません。

異動では税関が一番恵まれているかと思います。
税関の場合は7月位の異動なので、他とは競合することなくスムーズです。
検疫所は他と競合しまくるので面倒です。

官舎を使いたくても、その情報が来るのがギリギリどころか来ないことさえあります。
そうなると引っ越し屋の言い値で引っ越しをしないといけなくなります。
民間の住宅を使う場合は大丈夫ですが。

仮に御家族に何かがあった場合、陸続きなら夜中でも車で行くことは可能ですが、飛行機を使わないといけない場所でしたら間に合わないことも考えられます。
全国転勤ということは、新しい出会いや経験等のメリットもありますが、このようなデメリットがあることを念頭においてください。

病院と違うのは、病院ほど走り回ることが無いので身体的には楽ですね。

No.164さんへ
成田や羽田のような大空港での勤務の際は、ほとんど運転はありません。
ただ出張所のような所へ行くと、検査や調査、外部機関とのやり取り、港と空港間の移動で運転をすることが多くなります。
人数が少ないところだと、運転をしない訳にはいかなくなります。

子育て中の異動ですが、年齢にもよるかと思いますがあります。


No.167
<2018年07月08日 受信>
件名:No.165さん No.166さん
投稿者:匿名

 ご意見ありがとうございます。

 成田や羽田のような、大空港での勤務での運転は、ほとんどないとのお話です。それでも、転勤はあるため、運転は必須ということ。
 それから、大空港では、当直など、夜間勤務時間もあるように思います。

 子育てと転勤は、いろいろありますね。

 私は、ペーパードライバーです。
 それから、運転が必要な職場は、これまで選ぶことはありませんでした。
 
 看護師が活躍できる職場ですね。


No.168
<2018年07月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤があり土日関係なく働く点では、看護師とあまり変わりないのでしょうか。国家公務員だし事務職だし今より楽になるかな、それなら応募しようかなと思うことがあります。
全国転勤きついですよね。親戚にいますもの。
引越し費用がかかるのも、将来退職金がたんまりもらえるなら帳消しになるかも知れません。私のようなオバサンは受かったとしても退職金は期待できません。
履歴書を送ろうかと考えたことがありますが、切手代の無駄かなと。受かったらどうしようとか楽しい思いがないんです。ただお金のためだけに受験を考える自分がいます。こういう人はやめた方がいいですよね。


No.169
<2018年07月11日 受信>
件名:No168さんへ
投稿者:とくめい

夜勤があるのは基本的に大空港のみです。
他の場所では日勤か遅番が主です。

検疫官になる看護師は、病棟勤務が嫌で転職している人が多いです。
旅行が好きな人なら全国転勤は苦にならないかもしれません。
デメリット等は、前に上げたレスを見て頂ければ分かるかと思います。

確かに、病棟内をバタバタと走り回る夜勤のようなことはありません。
身体的には楽になるかと思います。

ただ事務職と言っても、看護師ではやったことが無いようなことが多いですよ。
変な上司がいると、最初から経験者を扱うがごとく未経験の仕事を押し付けられます。
丁寧な指導は無いものと考えたほうが良いです。

内勤だけではなく、蚊やネズミの調査で外に出て、汗だくやずぶ濡れになることがあります。
洋上にいる外国船にはしごを使って登り、乗船しないといけないこともあります。

退職金は、同じ期間病院等で働くことを考えると、病院等よりはもらえるかと思います。
ただし、年数が少なければ大した金額にはならないでしょうね。

お金のためだけで働くには・・・給料は安いです。
これも前に上げたレスを見てください。

何かしら、やりがいが無いと続かないですよ。
人事異動を見ていると毎年、辞めていく看護師が結構います。
看護師が活躍出来る職場とは言い難いですね。


No.170
<2018年07月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそも、検疫所に看護師が必要となるときなんて、
体調不良者が出たときや新型インフルエンザなどの有事の際くらいしかないです。
黄熱予防接種の受付なんて事務官でもできますし。注射はドクターが行いますし。

でも、そうなると、それ以外のときに行う業務がないので、
看護師なのに、事務官と同じ仕事をさせられます。

サーモグラフィーを見続けたり、
ねずみや蚊を捕まえに行ったり、
船の中の衛生状態を検査しに行ったり。

看護師が活躍できる職場ではないですね。


No.171
<2018年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

手順が複雑で、皆が苦手とする仕事内容などありますか? 看護業務なら思い付くのですが、検疫官はどうでしょうか?
ご存じの方、可能な範囲でよいのでお願いします。


No.172
<2018年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所を就職先として考える際は、検疫所は一度所属すると、
そこからの脱出が難しくなるという点にも注意が必要です。

検疫所を辞めたいと思っても、
異動先で働きながら、遠く離れた地元で次の就職先を見つけるのは大変です。

また、下手に公務員であるということが、余計な足枷になることもあります。
「待遇は悪いけど一応公務員だし、長く働いていれば…」のような考えが心にあると転職に踏み切れません。
結果、ダラダラと検疫所に居続けることになり、
仕事に対して熱意もないまま、お金もないのでロクに遊びに行ったり買い物をしたりということも
できず、異動先では友達もそんなにいないし・・・みたいなことになりがちです。


No.173
<2018年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官は年末年始もGWもないので、
旅行に行けるのが夏季休暇だけなのも嫌だと
この時期になると思いますね


No.174
<2018年08月14日 受信>
件名:再チャレンジ
投稿者:とくめい

以前、検疫官の応募で面接まで行きましたが、不採用でした。
この場合は、再チャレンジしても履歴などが残されていて、書類選考から外されますか。
現検疫官の方はお答えしにくいですよね。
お知り合いなどにこのような方がおられたら情報提供をお願いいたします。
検疫官は厳しい勤務と思いますが...あきらめていません。


No.175
<2018年08月23日 受信>
件名:NO172さんに共感
投稿者:匿名希望

全くNO172さんのおっしゃる通りかと思います。

国家公務員だから長く働いても、給料は安いままですし、昇進して上のポストが事務官のように用意されているわけではありませんし。

大空港で働いても病院ナースの年収には遠くおよびません。地方の空港や港に行ったらどうなることやらですよ。

だらだらつづけていてもナースとしての経験値は上がりません。臨床に戻りたいと思った時には、スキルに対する不安が膨らみ戻りたくても戻れなくなっているかもしれません。

病院ナースは夜勤で神経をすり減らしたり、その他日々様々なストレスを抱えながら働いているので高い給料を貰えていると思います。検疫はそういった精神的ストレスは少ないかと思いますが(全くないわけではありません)、その分薄給なんだと思います。

検疫に情熱を持って取り組んでいる人たちも大勢いるでしょうが、なんとなくこの業界に入ってきて、なんとなく毎日が過ぎている人は永遠とこの先の不安を抱えていくと思います。

自分は給料のことを考え出すと、この歳でこの給料でやってけるか?と不安ばかりがつきまといます。別に贅沢したいとか思っているわけではありません。自分も歳だけど親も歳だし、いつ病気で倒れるかわからないし。時間をかけて公務員試験をパスしてきた事務官と同等の給料が欲しいとは思いませんが、もうちょっと待遇がよくならないかと思います。

これから検疫官を目指される方はよく考えた方がいいですよ。
給料は下がっても上がることはないでしょう。お金のことはよく計算しておいたほうが無難です。


No.176
<2018年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官になって間もない人が、
「この仕事って意味ないですね」みたいなことを言うくらいの仕事内容です。

若さや決断力、能力がある人は、転職していきます。
後に残されるのは、検疫以外に行く場所がない人や、とにかく楽な仕事がいいという人ばかりです。


No.177
<2018年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

公務員は、退職金など安定しています。

 病休などに関しても、福利が厚いと思います。

 検疫官については、関心があります。


No.178
<2018年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は自分が退職金を満足な額もらえるようになるまで検疫所で働けるとは思いません。。。
転勤や仕事の無意味さ、人間関係に疲れて辞めていく看護師、やっぱり多いですよ。
自分がそういうことに耐えられる人間である自信がなければ、退職金は当てにしないほうがいいです。


No.179
<2018年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所の募集は、毎年出ています。

人間関係の大変さもあるのですね。

退職される看護師は、病院やクリニックを選ぶ人が多いのかな。


No.180
<2018年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もともと、検疫所に看護師なんて必要とされてないんですよ
体調不良者が発生しても、治療なんてできませんし、通り一遍の質問をするだけです
リストに沿って質問するだけなら高校生アルバイトでもできます

看護師が採用されるようになったのは、
「もし何かあったときに問題になるから、一応看護師いたほうがいいんじゃない?」っていう
お役人的な理由からだと思います
診療も治療も投薬もなにもできないところで、私たち看護師が活躍できますか?

検疫所にいたら、間違いなく看護師としてのスキルは落ちていきます


No.181
<2018年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

運転免許、転勤など、一定の応募条件があります。

 どのような職場で働くか、働けるかなど、職場により業務内容の違いがありますね。


No.182
<2018年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

<暴力行為容疑>年休扱いにされ立腹 神戸検疫所職員を逮捕

というニュースが報道されましたね。
今回のケースが特別休暇というものの対象になるかどうかは報道情報からは判断できませんが、
仮に対象になるのだとしたら、年休の消化率を上げるために特別休暇を取得させなかった、ということになるのでしょうか・・・。
もしそうなら、検疫所の労働環境はやはりブラック企業体質ということなのでしょうか・・・。
今回の容疑者は氷山の一角で、容疑者以外の職員も日頃から同様の待遇で働いているということなのでしょうか・・・。

検疫官を目指すべきか迷います。


No.183
<2018年09月16日 受信>
件名:検疫官募集の件
投稿者:なんでん。

こんばんわ!初めまして!まさに今、履歴書と1200字の小論文を準備している次第であります!○生○○省の現職ですが、検疫に移動を考えています。現在の状況だと、移動は無いと言われ募集に応募しようとしています。実際、周りに検疫官が居ませんので、情報収集出来ません。もっとやりがいがあるのかと思っていましたが、そのようでは無さそうですね〜⁈


No.184
<2018年09月17日 受信>
件名:No.183さんへ
投稿者:匿名

あなたの言うやりがいとは、どのようなことを指すのですか?


No.185
<2018年09月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

節約して年間に100万円貯金するのがやっとなのに、
2~3年の間隔で転勤させられて、
引っ越しの諸費用で数十万自腹です。。。

これを繰り返していると、何のために働いているんだろうっていう
虚しさが半端ないですよ実際


No.186
<2018年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

結婚願望があるなら、検疫所はおすすめしません。

未婚の人は、
居住地が一定しないため、
2年くらいの期間で、その地域で結婚相手を見つけなければ、
異動してまた1から婚活というループに陥り、
婚期を逃す可能性があります。


No.187
<2018年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たまたま募集があったから見ましたが、
お安い給料。全国移動、事務作業でしょうね。おそらく、技術や手技がない看護師は、初めは良いかと思いますが、技術、手技をしない、手持ちぶさたから、つまらなくなりそう。
私は公衆衛生においてなら、保健師の方が長けていると思いますが。
大卒なら、病院勤務の方が給料は良いかと。
同じ大卒看護師経験者なら、同じ厚生労働省でも、看護系技官の方が良いかなと。
私なら、看護系技官応募したいですね。


No.188
<2018年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.187さんのおっしゃる通りです。

検疫官になるということは、言うなれば、
せっかく看護師の資格を持っているのに、スーパーのレジ打ちや交通量調査のバイトをするようなものです。
「看護師と関係ない、賃金の低い非頭脳労働をやりたいんですか?全国転勤付きで。」という話です。


No.189
<2018年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官になると、人生の色々なハードルが高くなる気がします

夫婦で同居して暮らすのも難しいし、
転勤ばかりで育児も大変だし、
慣れない土地で暮らしていくのは大変だし、
田舎に飛ばされたら買い物も大変だし、
ペットも飼いにくいし、
家具や自動車、自転車などの引っ越しの際に邪魔になるものは所有しにくいし。

ざっと挙げるだけでも、これだけの点でハードルが高くなります

転勤がなくて、もっと稼げて、人間的な暮らしができる仕事をおすすめしますね


No.190
<2018年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:らんらん

検疫官の受験をして、情報が欲しくてこちらに来ました!先日面接を受けました。緊張でうまく話せなかったので受からないかなぁと、思っています。
転職を考えているのですが、病院勤務(夜勤あり)と比べて具体的にどのくらいお給料なのかなぁと思いコメントさせていただきました。


No.191
<2018年10月29日 受信>
件名:らんらんさんへ
投稿者:匿名

以下、No.166さんのコメントの引用です。

給料に関しては、俸給表というものがあります。
看護師は医(三)という風になっております。
そこで何級・何号俸かにより給料が決まります。
医療職俸給表で検索すると分かります。
あくまでも大体ですが、経験年数×4=号俸となります。

この例で行くと、10年経験があると40号俸となります。
最初は1級からになるので21万円位が額面になります。
経験年数が少なければ、恐ろしいくらい給料が低いです。

手当は色々とありますが、あまり期待しないほうが良いです。
厚生労働省がブラック体質なのは世間でも認知されている通りです。
あと、年々締め付けを厳しくしているのに、業務量を増やしていっており業務の効率化とは、程遠いことになっています。
予算は貧弱でお話になりません。


No.192
<2018年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官を目指されている方は、面接の際に
「検疫を行っている風景を見学させてほしい」
「職員が仮眠をとる部屋を見せてほしい」
「体調不良者がきた場合にどのように対応をしているのか教えてほしい」
などの要望を伝えてみる、質問してみることをお薦めします。

また、これから年末年始の時期ですが、
海外旅行に行かれるご予定の方は、
帰国時に検疫所に立ち寄ってみて、実際の雰囲気をつかんでみてはいかがでしょうか。
体調に問題がなくても、健康面で不安なことがあれば質問するのは可能ですので。

ご参考になれば幸いです。


No.193
<2019年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所について調べてたら、こんな記事が出てきました。

リュックサックから“鎌”見つかり逮捕 検疫所の職員の女「護身用に…」 静岡・富士警察署(2019年2月15日)
https://www.fnn.jp/posts/2019021500000002SUT


No.182にも
「<暴力行為容疑>年休扱いにされ立腹 神戸検疫所職員を逮捕」という記事が紹介されてますね。


No.194
<2019年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「3年間くらい遠くに異動して我慢すれば、それ以降は希望の地域で長く働ける」と誤解している人がいるかもしれませんが、これは逆です。
20年間働いて、希望通りの検疫所で働けるのはせいぜい3年くらいと思った方がよいです。
それ以外はずっと全国各地を転々とする人生です。
どこに行っても同じような仕事内容で、ほとんど意味が感じられない全国転勤を、自腹をはたいて繰り返す人生です。
何のための全国転勤なのか、何をさせたいのか、納得している職員はあまりいないと思います。
ただのルーチンで「異動してきて2~3年経つからそろそろ別のところに異動させよう。」くらいの感覚で、まるでチェスの駒のように動かされているように感じています。
(あくまでも私個人の意見です。)


No.195
<2019年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 通勤は、バイクや自転車が多いのでしょうか。 自動車でしょうか。

  私は、何を優先させるかで、職場選びにつながります。
 


No.196
<2019年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

・シフト勤務で休みが不定期
・全国転勤で居住地が一定しない

この2つが合わさると、ものすごく人間関係に影響ありますよ
土日休みの人たちとは休みが合わないし、
全国転勤のせいで人間関係がどんどん希薄になるし

ワークライフバランスとは程遠い業種だと思います


No.197
<2019年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現実的な話として、老後のことを考えたら検疫所はお薦めできませんねー
とにかく給料が低くて、
給料が低いから貯金もあまり貯まらないのに引っ越しの繰り返しで貯金が飛んでいくという悪循環。
65歳を過ぎても生活のために働き続けないといけない可能性を考えると、体力のあるうちにしっかり稼げる病棟勤務などの方がお薦めですねえ
一度、検疫所の転勤のサイクルに飲み込まれると、そこからの脱出はハードル上がりますから。
ちゃんと老後のことを見据えて考えた方がいい就職先であることは間違いないと思います。


No.198
<2019年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

世間が10連休とかで浮かれているときも、
検疫所の職員は普通に仕事。
年末年始も仕事。


No.199
<2019年04月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地方の港出張所配属なら残業ほぼなし基本土日休みで勤務条件は良いですけど、2年(3年)に一度転勤がありますからね、、
補助で全国の旅行が出来ると考えるなら良いんじゃ無いでしょうか?
空港勤務も人間関係がそこまで発展しないのが私には性格上(プライベート重視)合っているので気に入っていますが


No.200
<2019年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所は転勤や残業代など、労働環境の面で少なからず問題があると思いますが、
一番の問題点は、今後それが改善する可能性が全くないということでしょうか。

今さら全国転勤を廃止して、各職員を希望する地域に配属することは不可能だし、
厚労省は予算が脆弱なため、金銭的な改善も見込めないでしょう。

将来性という点では魅力の薄い仕事だと感じますね。


No.201
<2019年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

質問です。
検疫所は厚生労働省の出先機関という位置づけだと思いますが、
厚生労働省と検疫所の関係はどんな感じでしょうか。
やはり命令する側とされる側といったような感じですか?
実際に検疫所で働いている人の意見として、好ましいと感じられますか?


No.202
<2019年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

地域手当について調べてみたのですが、
国家公務員の地域手当一覧表を見ると、
東京23区では給料の20%ももらえるのに、
札幌や新潟といった地方(7級地)では3%しかもらえないんですね。

月給30万だとして、東京に勤めている人は6万円もらえるのに、
7級地に勤めている人は9千円しかもらえないんですね。

こんなに収入格差があって、地方勤務を希望する人なんているんでしょうか?


No.203
<2019年06月20日 受信>
件名:現在も50名募集中
投稿者:匿名

GW前に応募しましたが、いまだ書類選考の合否の連絡がありません
一か月以上も経っていますが…。不誠実な対応にがっがりしています。
今はもう落ちた場合の連絡は一切しないのでしょうか?締め切りはなかったです。


No.204
<2019年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省「泊まり勤務で実質的に長時間拘束するけど、仮眠時間は労働時間に含まないよ!夜間に何かあったときの対応も任せるからお酒も飲まないでね!お金は出さないけど電話が来たら対応してね!」


No.205
<2019年06月26日 受信>
件名:転勤の時
投稿者:m

自動車はどの様に運搬するのでしょうか?
転勤先が近い場合は運転すると思いますが、
例えば、九州から北海道へ転勤した場合はどうしているんでしょうか?


No.206
<2019年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こうしょっ中募集している業務は将来的にどうなのでしょうか。ある時期にリストラされる可能性はどうなのでしょう。
募集があるということは退職者がいるということですか?業務がきつい等の理由で。


No.207
<2019年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省「自動車はフェリーに乗せるなりして異動先まで運んでね!フェリー代は別で出さないからよろしくね!」


No.208
<2019年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

“こうしょっ中募集している業務は将来的にどうなのでしょうか。ある時期にリストラされる可能性はどうなのでしょう。
募集があるということは退職者がいるということですか?業務がきつい等の理由で。“

公務員なのでリストラの可能性はないと思います。
退職者は毎年、一定数出ます。理由は様々です。
結婚や転職、転勤生活や給与の低さ、人間関係が嫌で辞める等。

いま募集がかけられている理由について、内閣官房の公開している資料を見ると、
2020年のオリンピックに向けて「CIQ(税関・入管・検疫)に係る人的・物的体制の充実・強化を実施。」
しているからだと推察できます。
ただし、病棟と違い体調不良者がそこまで来ないであろう環境で、オリンピックだからと看護師を増員させて、
オリンピックが終わった後、その増やした看護師をどう活用するのかは、外野から見ても疑問に感じてしまいます。


No.209
<2019年06月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の国家公務員と比較して検疫官の将来性が不透明です。
ある程度働いて、労働者としていらなくなったら、遠方までの転勤を命じられて、やむ無く退職に至るのでしょうか?
他の非正規系公務員と同じだったら嫌です。


No.210
<2019年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これだけ転勤あれば、女性で続けられる人は少ないのでは?
男性だったら、看護師保健師でやりがいがあってもっと高給の仕事いくらでもありますし


No.211
<2019年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

no206です。no208さん、私もそうだと思っています。
ただリストラに関しては、リストラとありありと判るように切るのではなく、北海道から沖縄までの転勤を命じられたら、応じられる人はどれだけいるのかという事です。他の方も書いていますが、フェリー代も自腹、数年毎に転勤。
私だったら続けられません。


No.212
<2019年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

異動も所詮は人間が決めることですから、当然、恣意的な側面も出てくるでしょうね。
人事権を握っている人に気に入られていれば、優先的に希望が通るように推薦してもらえたりするでしょうし、
逆に嫌われていれば、優先順位を後回しにされることもあるでしょうね。

異動命令に応じられなければ辞めるしかありませんが、
検疫所に勤めていると看護師としての知識や技術が衰えるので、
転職しにくいという状況に陥る可能性があります。
そうなると、受け入れがたい異動命令でも受け入れざるを得ないこともあるでしょうね。

こんな負担の大きい、そして意味のない全国転勤は、
職員の多くが「もう廃止にすればいいのに」と思っていることでしょうが、
今さら廃止にすることもできないので、この先も改善されることはないでしょうね。


No.213
<2019年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国家公務員の異動は必要だと思います。自分は異動があるなら採用されたくないのに、矛盾していますが。
公僕たる優秀な公務員を一ヵ所にだけ集中させず全国に公平に配置させたり、また一ヵ所に長くいることで地域と癒着することを防いだり等、転勤にも意味があります。地方自治体だと公立病院で殆ど転勤がなく、何十年も一つの病院にいる看護師もいるそうですが、まるで白い巨塔の主みたいで、患者にとってはいいことがありません。それと比較すると、検疫官の転勤は、大変だと思います。


No.214
<2019年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正規採用であれば、転勤は当然だと思います。でも実際にどれだけ遠方への転勤を命じられているか、実態を知りたいです。


No.215
<2019年07月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転勤の実態は「人それぞれ」としか言えないでしょうね~
採用する側も、全国転勤という条件が募集をかけるうえでデメリットというのは承知しているはずですので、
面接で質問しても実態を反映した回答が返ってくるかは微妙だと思いますが

ちなみに、検疫官の転勤に意味はさほどないと思いますよ
ただの慣例や配置換えで2~3年ごとに人を動かしているだけのように感じます
地域との癒着とかは、理由としてあったとしても、ただの建前だと思います


No.216
<2019年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入国審査は検疫の他に税関と入管がありますが、
税関や入管は転勤時期が繁忙期とズレていたり、転勤が全国ではなく地域単位だったりすると聞いたことがあります。
転勤時期が繁忙期と重なり、範囲が全国転勤なのは検疫所だけなのでしょうか。


No.217
<2019年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:トピ主のふう~ちゃんです!

こんにちは。

ビックリです。
まだ続いていたんですね!
何年か前に、転職を考えて
検疫官に応募するのに情報が欲しくて
こちらに来たのが最初だったんですが。
で、このトピを立てました!

今また、検疫官の募集出ていますね。
ダメ元で、応募してみようかと…
で、情報収集と思って検索してこちらに…
50過ぎの方が採用されている!
経験もおありで、能力もあって、採用されるべき
何かをお持ちだったんでしょうねえ…
私は何もない…(涙)

私は、確か2回応募したように記憶しています。
そのときは、経験3年なかったです。
厚労省にかなり?経験年数の確認を
したような…だって、記載なかったような…
そしたら、その後、臨床経験3年以上と記載が…(苦笑)

書類審査で落ちて…
その後、ある地方の市町で、医療職で採用され、
今に至っています。
医療職とは名ばかりで、事務しています。
検疫官も医療職とは言い難い?ようなコメントがありますね。

応募、どうしましょうかねえ。。。
今考えているとか応募したっていう方、いらっしゃいますか。


No.218
<2019年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療職がやりたいなら検疫官は止めた方がいいのではないでしょうか。
検疫所は医療機関じゃないので、体調不良者が来ても治療行為はできませんよ。
ただ検疫感染症の疑いがないかどうか、事務官でもできるような問診をするだけです。
新卒の若い事務官でもできるような問診ですよ。


No.219
<2019年07月27日 受信>
件名:興味があります
投稿者:m

看護師
臨床経験3年以上
自動車免許

の条件は満たしています。おばさんですが。
今の職場は、基本給の上限が24万円(私の今の基本給は20万円)。
忙しいくて、委員会だのなんだのって余計な事をしなくちゃいけないのに安月給。
後から就職してきた人は、ボーナスの利率が違ったりして。
ずっと前から働いている人には、手当て がついていたりして。
土日祝日、お盆、年末年始、何も関係なく働いてします。代休もない。
売り上げ、売り上げ、とも言われています。
何のために看護師になったのか考えてしまいます。

検疫官、私からすると給料がいいですね。
人によって給料が変わらないし。


No.220
<2019年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

時間差があるのかもですが…
履歴書も作文も手を付けていません。
みなさんは、いかがですか。

合格されて働いている方、雰囲気とか
どんな感じでしょうか。


No.221
<2019年07月28日 受信>
件名:ふう~ちゃんさんへ
投稿者:匿名

トピ主さんは どうされているかと、時々思い出していましたが、お元気そうで何よりです。以前この掲示板で御一緒させて頂いた者です。
私も検疫官に興味はありますが、全国転勤とか夜勤有りなどの記載を見ると、面倒なので尻込みしてしまいます。現役で働いていらっしゃる方の投稿がないのは皆さん守秘義務を遵守されているからですね。
あと正直言って合格したらどうしようと変な心配をしたりします。
ふう~ちゃんさんも文面から察するに、今のままで十分、充実しているのではと思いますが…。どうですか?


No.222
<2019年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

to No.219さん
検疫官は2、3年ごとの全国転勤があり、その度に多額の自腹があるということも考慮にいれた方がよいかもです
荷物量や時期によっては、50万円以上の自己負担になるケースもあると知り合いに聞いたことがあります
本当かどうかは分かりませんが...
給料もだいぶ低いようですし、月々の貯蓄もその自腹で大部分が相殺されると考えると、
自転車操業のような働き方な気がするので、老後のことを考えると私は無理かなぁという気がします


No.223
<2019年07月29日 受信>
件名:充実…
投稿者:ふう~ちゃん

221 様

こんにちは。
私のような者を覚えていて下さってありがとうございます。
とても嬉しいです。

多分、迷っている者がここにやってくるというパターンが
多いのではないでしょうかね。
だから、なった人は来ないから情報なし。
ならなかった人は、他の道に進んでいるから
来ない…という感じですかね。

充実はしてないですよ。
狭い市役所の人間関係でやられています。
市役所に看護師は必要ないんですよね。
人事は、保健師と同じようにと思っているようですが
保健師が入れてくれない(苦笑)
で、自分達はやりたくない?事務を
私に回して下さる(苦笑)
なので、事務屋です。
が、サッパリわからないのでもう病んでます(苦笑)

221さんは、いかがですか。

検疫官の仕事について、色々なコメントありますが…
応募したいなあと思います。
でも、志望理由が書けない。
よって、作文も書けてないです。

どうしましょうねえ…


No.224
<2019年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

mさんへ

こんにちは。
受験の準備、されていますか。

匿名の掲示板ですが、
問題ないレベルで、情報交換しましょう!
つうか、一人なんで不安感がですねえ、あるんです(苦笑)


No.225
<2019年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

書類選考の時点で不採用となる人は、再度応募しても無理だと思いますよ。
だって、経歴や年齢は替えれませんよね。
書類選考の判断基準はそこですから。レポートはよほど酷くなければ選考にあまり関係していないと思います。
大卒・保健師持ちを最低基準とし、それらに当てはまらない人でも英語が堪能・感染管理認定持ちだと有利でしょう。
准看上がり・非大卒・保健師なしはよっぽどの上記の特技がないと無理でしょう。応募するだけ気力・郵送代の無駄です。


No.226
<2019年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大卒・保健師持ち・英語が堪能のような条件を設けておきながら、やる仕事は「デパートの警備員」みたいなものですからね
仕事内容についての認識が、採用側と応募者で違っているから、いざ働き始めてから辞めていく人が発生するんじゃないですかね


No.227
<2019年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

引越代は、出ますよ。
規定がありますが。
銀行とかに勤めている人の引越代とは
天と地の差がありますが。。。
車は、自分で運転して持ってきましたよ。

225さんのご意見は、ごもっともですね。
次はないと考えたほうがいいかも。
ま、応募するしないは、その人の自由ですから。
ま、いいんじゃないでしょうか。


No.228
<2019年07月31日 受信>
件名:引越代
投稿者:ふう~ちゃん

「出ますよ」
と書きましたが
それは、私が公務員に採用されたとき
距離と家族構成で
当てはまる基準額をもらったから。
「私検疫官、出ますよ」
ではないので。

看護師さんは、やっぱり
現場を選ぶ方が多いですよね。

検疫官と看護師、そんなに給料に
差がありますかねえ。


No.229
<2019年08月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

こんにちは。
暑いですねえ。
アイスクリームばかり食べているふう~ちゃんです(^^;

だれも
検疫官の応募してないのかなあ。
そんなことないですよねえ。
おーい、応募した人お~‼


No.230
<2019年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

検疫官募集に
応募していないのかなあ…
みなさん、進捗具合はいかがですか。


No.231
<2019年08月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

こんにちは♪

採用されて、働いている方は
もう来てないのかなあ。

もし、たまーに
来てるよって方がいらっしゃったら
様子とか教えて下さいm(__)m


No.232
<2019年08月04日 受信>
件名:ふぅ~ちゃんさんへ
投稿者:匿名

ここに書き込まれている情報を見て応募を迷っているくらいなら止めた方がいいと思います。
実際に働いてみて、「想像してたよりも良い職場だった」なんてことは、たぶんないですから。


No.233
<2019年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あーやっぱり
私だけかあ(^^;
なんか、恥ずかしいなあ。


No.234
<2019年08月05日 受信>
件名:ふう~ちゃんさん
投稿者:匿名

No.221です。検疫官でも受験者でもなくて、すみません。
ふう~ちゃんさん、受験するのであれば頑張って下さいね。
志望理由、そのままを書けばいいのでは?


私はその後、前の職場を離れました。根性で何かを無理して頑張ることはしませんが、それでも何かを堪え忍ぶ時は、人生の中で何度もあると思います。
ふう~ちゃんさん、もし検疫官に合格しても、また数年経った時に、今回みたいに何だか今一つだなと、不満が出てくるかもですよ。…でも数年毎に転勤があるからいいか(笑)
老婆心からのお節介、失礼しました。


No.235
<2019年08月05日 受信>
件名:232さんへ
投稿者:ふう~ちゃん

コメントありがとうございます。

どこも同じようなもんだと思いますよ。

応募を迷う云々の前に
年齢とかが…ですね。
キャリアもないですから。

でも、コメントありがとうございました。


No.236
<2019年08月05日 受信>
件名:234様
投稿者:ふう~ちゃん

コメントありがとうございます。

志望理由ですねえ。
そのままですかあ。
まあ、嘘を書いたり取り繕っても…ですもんね。

どこの職場でもというか
人生色んな場面で辛抱はつきものですよね。
どこで働いてもどんな職種でも
「何だかなあ」って思うと思います。

多分、私は234番さんよりお姉さんかも。
定年という年齢まであと少し。
ここで頑張るかもしれないし、まったく違う仕事を
するかも。

また、ぼやいてる私の様子を見に来て下さい(^^;


No.237
<2019年08月05日 受信>
件名:No.233さん
投稿者:匿名

大丈夫、恥ずかしいなんて思う必要ないですよ。
今回受験する人は掲示板に来ていなくても、今年中か、これから受験する人はいるかも知れませんし、このスレを見ながら実は密かに受験を…と考えている人もいるかも。

私はこのスレを見て、「こういう仕事もあるんだな」と思っていますし、受験に向けて活動している人の存在に励まされていますよ。
一人、だなんて悲しくとらえなくていいです。高校受験も看護学校受験も基本一人ですし。


No.238
<2019年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

なーんかバタバタでコメントできませんでした(苦笑)

私、ほーんとオバサンの年なんで(^^;
定年がすぐそこ!

今回、大阪博多沖縄で50人ですか、募集。
どうなったのかなあ。


No.239
<2019年08月07日 受信>
件名:3度目の挑戦...
投稿者:No.72

7月1日以降の採用(締め切り明記なし)に応募していました。
実は、2年前にも2度応募しましたが、書類選考でダメでした。

今回初めて面接までいけましたが、今日封書で不採用の結果が届きました。
No.225 さんの言う通り、過去書類でダメだった人の採用率は低いかと思いますが、面接までいける可能はゼロではないので、悔いのないように、
迷っているのでしたら、応募だけしてみたら良いと思います。
ちなみに私は、この2年間事務系の仕事についていたので、2年前の履歴書に変わりはありません。志望動機もそのままです。
違うのは、小論文のテーマが2年前と違ったので、書き直しました。

あと、現在「50名程度」採用予定となっています。1年後の五輪を控え、
検疫官の数をそろえる必要があるのだと思います。だから、私もかろうじて
面接に呼んでもらえたのかと、、、結果ダメでしたが。

再応募を検討しているのであれば、今がチャンスかも知れません。
私は、3度も挑戦したので、いい加減諦めます。


No.240
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あ~あ
厚労省、うんともすんとも言ってこない。
つうことは
落ちたな(T_T)


No.241
<2019年08月08日 受信>
件名:いいなあああ
投稿者:ふう~ちゃん

72さん、いいですねえ、面接にいけたなんて…


No.242
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省のHPを見ていないので知りませんでしたが、今回は大阪博多沖縄の地域限定なんですね。
暑そうな地域だな。応募するのやめよう。


No.243
<2019年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

書類選考を通りましたが、面接が厚労省以西(東京・関西・沖縄・九州)を指定されました。私が住んでいる東京以北の地域では面接できないとのこと。
採用は東京以西の地域が勤務地ということっぽい。
10月1日からの勤務可能か聞かれたが、面接が8月半ばで合否結果出てから初勤務先が転居を伴う場所であったら行けないよね。
そもそも現在正職の仕事に就いているから、退職だってすぐできない。
5月上旬に応募して、書類選考の連絡来るまで2か月以上放置されたのに、ずいぶん勝手だなと思いました。
応募者多数で選び放題だからでしょうか。


No.244
<2019年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

せっかく採用しても、数年で定年になるような年齢だと、かなり難しいのではないでしょうか。
検疫所は泊まり勤務、立ち仕事、全国転勤あり、土日祝日勤務あり、深夜早朝勤務ありですから、
体力的に厳しいと、採用側に思われることは避けられないと思います。


No.245
<2019年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何度も受けるほどこの仕事の魅力って何ですか?
数年おきに転勤ありってだけで、嫌ですね。
独身でも嫌なのに、すでに結婚・子供いる人が新たにこの仕事に転職したら
単身赴任するのですか?旦那をおいて母子家庭で全国点々とするの?
給料も病棟勤務よりも安いし、国家公務員が魅力でもないですよね。
そもそも病院でも公立病院であれば地方公務員・準公務員ですし。
看護師ってなるのが簡単(学力・難易度的な意味で)だから、人によって
レベルが天と地の差がありますね。中卒准看上がりから果ては国立院卒ナースもひとくくり。


No.246
<2019年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もうそろそろ、4月に採用された職員が転職を考え始める時期でしょうか


No.247
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過去のコメントを見ると、
・数年おきの全国転勤あり(自己負担あり)
・低賃金
・宿直勤務あり
・年末年始、土日祝日関係なし
・早朝深夜の勤務あり
・基本業務はサーモグラフィの監視という単純労働
・看護師のスキルを発揮する機会は少ない

こんな待遇なのに、採用側が不採用者を出せるほどに応募者がいることに驚きです
逆に言えば、こんな待遇でも応募するような人が集まっているということ?
私ならそんな職場で働きたくはないですね…


No.248
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

243さん

2ケ月以上ですか…
ちょっと掛かりすぎですねえ。
私は今、公務員です。
医療職で採用ですが、今やっている仕事は、
行政職の業務です。
厚労省の職員の忙しさを知らないし
採用担当者の担当業務の量もその人の事務処理能力も知らない
ので
何ともですが…
私で言えば、今の仕事+採用となると…
2ケ月はどうかなと思いますが、
あり得るかもと思ってしまいます。
管理職の決裁やら面接の調整等々…
この日までに何人採用っていうのもないのかもですね。
もう少し?長いスパンでの応募期間?
ま、民間では考えられないようなことも多い
ので
仕方ないのかなとも…

確かに正規で働いていたら退職が難しいですよね。

話せる範囲で構いませんので
その後の状況を教えて下さいますか。

よろしくお願いします!


No.249
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

定年が近いとまあ、そうですよね。
採用は難しいと考えたほうがいいでしょうね。
でも、「50オーバーですが、合格しました」という
コメントもありましたしね。
まあ、本当かどうかは確認しようがないわけで…
現実には厳しいと思います。
が、
履歴書を見て、それをどう見るかは
厚労省ですから。
まあ、厚労省も定年前の人は採用しませんとは
言えないし書けないところが苦しいところ?
内々では、何歳までというのはあるでしょうけど。
中高年が応募するときは、その辺りも
アタマに入れての応募だと思いますよ。
⬆入れていない人もいるかもですが。

ま、いいじゃないですかねえ。
人のことと言えば人のことですもん。

私は普通のオバサンで、オバサンで免許を取りましたが
多分新卒(私のような年取った新卒ではなく)しか
採用しないような病院に採用されました。
中高年は、若い人に比べて色々厳しいですが、
まあ時と場合と相手によることもあると
思ったりもします。
温かい目で見てやって下さいな。


No.250
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:No.72

No.245さん
>>何度も受けるほどこの仕事の魅力って何ですか?

私の場合、やっぱり「国家公務員」への憧れですかね。
普通に公務員試験受けても、私の学力ではとても無理ですから。

あとは、単純に検疫官って仕事に興味がありました。
実際どんな業務だろう、、って。

それから、私は単身で、現在も2~3年毎に
転職&引っ越しを繰り返している、落ち着きのないオバさんです。

面接では、9/1から赴任できますか?と聞かれ「問題ありません」
と回答しましたが、、、ダメでしたね。
私の面談で、例として出された地名は、北海道でしたよ。
でも、確かにハローワークに出ている求人は大阪博多沖縄でしたね。
どこでもよかったんですが、、、基準に満たなかったようで。


No.251
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

人それぞれですよ。
検疫官に限らず、全国転勤のある職場は、
多いのでは。
全国を転々とするのが苦じゃない独身もいると
思いますよ。
病棟勤務が苦手な人もいるんじゃないですかねえ。

詳しくはありませんが、多くの公立病院は、
機構とかになっていて
公務員に準ずる扱いになっているところが多い
ようですよ。

これまた詳しくはないですが、公務員は
かなり「守られる」職種だと思います。
守られていない部分も多いだろうけど。

ま、要は
その人の生き方や人生観とか…じゃないですかねえ。

誰かが
「そんなに魅力ある?」
と言うのもありだし
「定年前だけど、応募する」
っていうのも
「あり」かと思います。


No.252
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

「経験3年以上」
だから
この春に就職した人は、応募できないと
思います。
でも、案外
応募したら採用になったりして!


No.253
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.245さん

結局、育児のことを考えたらこの仕事は続けられないってことですよね
子どもが高校を卒業するまでの18年間、ずっと同じ地域にいさせてくれるわけもなし。
シフト制だから土日祝日も仕事だし、勤務時間もバラバラだし。


No.254
<2019年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さんの情報から察するに、今回の募集はオリンピックの他に、その後の万博を踏まえてってこともありそうな…。


No.255
<2019年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

わかりませんが…
面接地も限定されているようなので
書類審査に通っても
それからのハードルが高い?
とりあえず、厚労省の希望に合う人を優先して
面接を予定。
でも、地域が限定されているから
採用人数までなかなか到達しない。
だから、本当はすぐにでも
「今回は見送りさせて…」の
お手紙を出したいところだけど、
ってことで
応募者への返事を遅らせているのかもですね。
今ころ気付く私(苦笑)


No.256
<2019年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

72さん

面接は、厚労省より以西ということ
でしたか。


No.257
<2019年08月11日 受信>
件名:看護学校の先生が…
投稿者:ふう~ちゃん

現役のときは、国立病院に勤めていた
って言っていました。
今はもう80才にはならないと思うのですが
70才台ですかねえ。
「国立だから転勤は全国よ」みたいなことを
言ってたような…
でも、その先生は、
全国ではなく、◯◯地方をグルグル回ったとか。

検疫官のお給料ってそんなに低いですか。
引越費用もそんなに安いのでしょうか。

ま、人それぞれ。
病棟でバリバリ働きたい人もいれば、
看護師資格を活かして働きたいとか
生活のために看護師になった
とか。


No.258
<2019年08月11日 受信>
件名:72さん
投稿者:ふう~ちゃん

こんにちは。
あぢ~ですね。

北海道ですか。
どういうことでしょうかねえ。
実際に北海道とは限らないかもですよねえ。
面接で、ここがまずかったかなあとかって
ありますか。

公務員は、はい、魅力あります、私も。
まあ、これも価値観ですよね。
地方の公務員看護師さんは、結婚しても
同居だったりするので、働けるのかなと
思ったりします。
病棟の看護師を続けている人多いですもんね。
⬆私が知る限りなので狭い範囲ですが。

検疫官の仕事、つまんないよ
ってコメントが多いですが、
赴任先によってもいろいろでしょうし
私も興味あります。

でもなあ、8月面接
9月入職は厳しいなあ。


No.259
<2019年08月12日 受信>
件名:面接会場は
投稿者:No.72

私の面接会場は、東京でした。
会場では、他の応募者は見かけませんでしたが、
「前の面接がまだ終わっていませんので…」という説明がありました。まだ、今も選考しているのでしょう。


No.260
<2019年08月12日 受信>
件名:ふう~ちゃんさんへ、あまり参考になりませんが、、
投稿者:No.72

7/1付け採用に応募した際、面接場所として提示されたのは、
①厚生労働省本省(東京都霞ヶ関)
②名古屋検疫所
③関西空港検疫所
④神戸検疫所
⑤福岡検疫所
⑥那覇検疫所
です。私は関東在住なので①で面接を受けました。

通知では面接時間は、15~30分とあったのですが、
私の面接時間はとても短く10分弱くらいでした。
会場を出て「落ちた」ことを確信したくらいです^^;
面接官は2名、男性・女性1名づつ。(40後半~50代くらいの方)
面接室に入った瞬間に、女性の視線が鋭く、かつ私に興味ありません感が強かったのが印象に残っています。
看護師なのか事務職(国家1種)なのか分かりませんが、、、
私には興味なしでした。

短い面接で質問されたことは、
1.適性検疫官の志望動機
2.何かスポーツしていますか?
3.年下の上司・先輩と仕事できますか?
4.周りからどう思われていますか?
5.看護師になった理由(社会人から看護職への転職のため)
6.全国転勤可能か(親族の介護状況)
でした。
女性面接官から5の質問されて、正直に「手に職をつけたかったからです」
と言ってしまったのも、ちょっと失敗したかなと後悔しました。

面接前に「身上申立書」という書類を提出します。
面接で聞かれていない他の項目は
・前職で学んだこと・得たもの
・最近関心を持っていること
・あなたのセールスポイント
・確認項目(全国勤務・転居有、24時間シフト勤務有、車運転、体力・健康面、9/1より勤務可能か)
という項目がありました。

話しがかわりますかが、私も国立病院機構で看護師として勤務していたことがあります。国立病院機構は、方面(地域)でグループがあります。全国への転勤も可能ですが、転勤はグループ内での転勤希望は通りやすいようです。


No.261
<2019年08月12日 受信>
件名:72さん
投稿者:ふう~ちゃん

1日全日を面接しているというわけではない
でしょうから
ボチボチなんでしょうかねえ。

でも、新しい仕事って
ワクワクしませんか。
まあ、私の場合、今の部署がイヤだから
っつうのがあるからですが…


No.262
<2019年08月12日 受信>
件名:72さん
投稿者:ふう~ちゃん

ハローワークインターネットサービス(名前違うかも)とか
見たりしますか。


No.263
<2019年08月12日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:No.72

書き忘れましたが、女性面接官から
「検疫官の仕事がどういうものか知っていますか?」と質問がありました。
面接では上手く(?)答えられませんでしたが、

私は以前、某国際空港近郊の保健所で保健師勤務していたこともありまして、そこで少し検疫官の仕事を垣間見たことがあります。
私の担当は難病だったので、直接は連携業務していないのですが、、、
近年東南アジアからの帰国者で麻疹発症する例が増えています。
海外帰国者が麻疹診断されると、厚労省(検疫)に連絡が入り、
その後は感染者の帰国経路および接触者の洗い出しが起こらわれ、
感染者および接触者の居住する都道府県保健所に通達が入り、
感染有無のフォローをしています。
1人の感染者に対して、沢山の人の労力が注がれています。
こういう事例を知ると、「予防」の大切を実感しますよね。

また、感染症(疑い)者の帰国(入国)前通達もたまにあります。
その場合は検疫官、また搬送先医療機関がある保健所保健師も待機です。

私は病棟看護師より、保健所保健師の方が好きですが、
こちらも公務員で2~3年毎に異動で、業務も感染だけではないので、、、。


No.264
<2019年08月12日 受信>
件名:明日は仕事。
投稿者:ふう~ちゃん

なーんか憂鬱ですなあ。
検疫官になっても変わらない?
ちょっとボヤキました。


No.265
<2019年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

実際に働いている人にお聞きしたいのですが、周りの職員の方々は、検疫という仕事に誇りややりがいを持っていますか?


No.266
<2019年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

72さん

たくさんのことをありがとうございました。

面接ですが、
よく聞くのが?
1人意地悪な面接官、1人優しい面接官のメンバーが
いるって言いませんか。
男性の面接官は、いかがでしたか。
でもですよ、面接に呼ばれたくらいだから
興味がないってことはないかと思いますが…
どういった基準なんでしょうかねえ…

私は中高年の「高年」のほうですし
保健師は持ってないし
経験も少ない…
まあ、強いて言えば
「黙って働きます」的なところでしょうか(苦笑)

あー色々うまくいきませんです(T-T)


No.267
<2019年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

72さん

そうそう!そうです!
◯◯地方のグループみたいなことを言ってました。
その地方◯県を転勤したとか。
「そのせいか?私は独身」とも言っていました。

検疫官、よくわかんないですねえ。
万博もふまえて…なら、あまり急がない?


No.268
<2019年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「海外から感染症が入ってくるのを防ぎます!」なんて言ってるけれど
検疫の手段がサーモグラフィと自己申告だけで、本当に防げるの?
熱が出てなかったらどうするの?


No.269
<2019年08月16日 受信>
件名:No.268さんへ
投稿者:No.72

私個人の意見としては、検疫所だけでは海外から感染症は完全には防げないと思っています。現実に、入国ゲートを通過してきていますから。
病原体により潜伏期間が異なりますから、発症しているタイミングで都合よく入国ゲートを通過しない限り、サーモグラフィでの確認には限界があると思います。
でも、やらないよりは良いかと思いますが、いかがでしょう。

来年のオリンピックでは色んな国の人が来てくれることでしょう。
東南アジアの国では、日本脳炎、デング熱などの感染症は日常的に流行しているようですし、南半球(冬季)からはインフルエンザウイルスが持ち込まれる可能性もありますよね。

抵抗力が弱い人は、予防対策をしておいた方がよいかと思います。

私も、実際の検疫官の業務を知りたかったです。
どなたか経験者の方いらしたら、教えていただきたいです。


No.270
<2019年08月16日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

看護師は、病院というか医療の現場で働いてこその
看護師なんですかねえ…

268さんではないけど
何ができるんでしょうかねえ、看護師に。

どうしたらいいのかなあ…


No.271
<2019年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

看護師自体ができることが
多くないので
あれですかねえ…

病棟での看護師の仕事が一番って人もいるだろうし
そうでもない人もいますからねえ、きっと。

検疫官の採用、今はどんな感じなんですかねえ…


No.272
<2019年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

もう50人、採用できたのかなあ。
資格を活かして、でも
医療現場でないところで働きたい
と言う人も多いですよね。


No.273
<2019年08月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ふう〜ちゃんさんのコメを読んでいると、検疫官の仕事をしたいのか、単にどこかで資格を生かしたいのか、病棟以外で働きたいのかよく分かりません。
御自分のことで悩んでいるのか、今いる職場の環境が嫌なのか。
ここで論文のヒントを得たいのか。
病院なり施設なりの病棟で働いていないことに、若干の引け目を感じているのか。

意地でも検疫官になりたい人は、投稿もせずトピも立てず、受験みたいに他者をどうやって出し抜こうかと考えています。それをしないトピ主さんは、いい人なのでしょう。
でも呟きが多く何とコメントしたらいいか分かりません。受験、頑張って下さいね。


No.274
<2019年08月26日 受信>
件名:273さん
投稿者:ふう~ちゃん

レスありがとうございます。

そうですね、なかなか
人の心は難しいと言いますか、
本心?は言えなかったりするのでは。

出し抜くにも
あまり経験は必要なさそうだ
英語ができなくてもよさそうだ
感染の知識はなくてもよさそうだ
提出の小論はとりあえず大きい比率ではないようだ
などなど
どこまでが本当なのかわかりませんが
対策が難しそう。
もちろん、検疫官について、感染についてなど
考えられることについては
調べるなりしますが…

レスがあると嬉しく思います。
ヒントはないかなと思います。
私のトピやボヤキ?呟き?が不快にさせていたら
ごめんなさい。
このトピ、273さんは放置して下さいませ。
ありがとうございました。


No.275
<2019年08月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ずっと前からここを見ていましたが、初めて書き込みします。今月、面接をして内定を頂きました。私は高看卒のアラフォーです。自分の学歴や人間性に悩んでずっと応募出来ませんでしたが、勇気を振り絞って、試験に挑みました。
合格する事はある意味一つの夢でしたが、いざ内定を頂いて責務の重さを感じています。
生き方に答えがないように、仕事に対しての考え方も人それぞれあります。面接も小論文も背伸びせず、自分の思いを表現しました。転職となると悩みますが多いと思いますが、ここを拝見する皆様がこれからも自分らしく働ける事を願っています。


No.276
<2019年08月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

なんか…
凹むなあ…

意地でも検疫官になりたい人は、投稿もせずトピも立てず、受験みたいに他者をどうやって出し抜こうかと考えています。

そうなのかあ…


No.277
<2019年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もし私が採用担当だとして、このサイトのことを把握していたら、
ふぅ~ちゃんさんと同じような年齢、同じような経歴の方が面接に来たら、
「あのサイトのふぅ~ちゃんさんという人かもしれない」と警戒して採用しないと思います。
失礼ながら、ふぅ~ちゃんさんの一連の書き込みを見て、そう感じてしまいました。


No.278
<2019年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、初めて投稿します。合格通知を頂きましたが、やはり辞退する予定です。頻回の転勤、お給料の低さに悩みます。検疫官という仕事はやりがいもありますが、、。
現在の勤務と比較すると年間で150万円程下がります。
私は、やはり生活を優先しようかと思います。


No.279
<2019年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

東京検疫所東京国際空港検疫所支所で検疫医療専門職などを歴任した木村盛世さんという方の
著書「辞めたいと思っているあなたへ」の中で、検疫所について書かれている箇所があり、
サンプルでその部分を少し読むことができます。
(「検疫所 木村盛世 辞めたいと思っているあなたへ」等で検索してみてください。)
検疫所を就職先として考える際に非常に興味深い本でしたので、紹介しておきます。

その部分を要約すると、以下のようなことが書かれてありました。
・検疫所はもともと潰される組織だったが、SARS発生時、厚労省幹部が何の科学的根拠もなく検疫を強化しろと言い出し、残った組織。
・ウイルスを水際で食い止めるなどということは時代錯誤
・本省から検疫所に飛ばされる人は、厚労省に逆らった人か、精神を病んでしまった人と相場が決まっていた。

他にも、「検疫所 木村盛世」等で検索すると、
「出先機関の中でもクズ中のクズの空港検疫所支所で働いています。」などの記述がヒットしました。
著者は歯に衣着せぬ発言をする方のようですので、検疫所で働いていた人の体験談として役に立つかもしれませんね。


No.280
<2019年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そもそも国家公務員としての守秘義務があり、きちんと訓練された公人であれば、あれこれ不適切な内容は書きません。何が機密事項に該当するかも分かる人には分かる。
現役の人や採用されて勤務されている人が、不適切な投稿をされていないのは流石だと思います。


No.281
<2019年08月30日 受信>
件名:277さんたちへ
投稿者:ふう~ちゃん

貴重なご意見、ありがとうございます。

このトピに参加してくださることについては
感謝します。
特に、特定の人間に対しての攻撃とは
考えませんが、

「あなたを採用しない」
「何を考えているのか」

といったコメントであれば、
そう思った方の胸に留めておいて下さいませ。

よろしくお願いします。


No.282
<2019年08月30日 受信>
件名:278さん
投稿者:ふう~ちゃん

まずは、合格おめでとうございます。

ご辞退されるのですか。

もし良かったら教えて下さい。
検疫官になった場合の年収ですが、
面接の際に教えてもらえるのですか。

150万のダウンは大きすぎますねえ。
そんなに下がるんですね。

どのような決断をされても
278さんに善きようになりますように。


No.283
<2019年08月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

ちょっと反省です。

ここは自由に書くことが出来る場所でした。

こんなことは書かないで
なんて
ダメですね。

私のような意見もありで
私以外の方たちの意見もありです。

守秘義務はありますが、
入職が決まったり
不合格で他の道に決められた方は
ここへは来ないのかもしれませんね。
私もそうだったから。
迷うから来るということもあるかも。

といっても私だけの意見ですが。


No.284
<2019年09月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本省に逆らったか精神を病んだ人が飛ばされてくる出先機関って…、いわゆる追い出し部屋ってやつですよね…。


No.285
<2019年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2~3年おきに全国転勤があるから家族を置いていく事になるというコメントがありますが本省はしっかりと対策してくれてますよ
[本省から検疫所に飛ばされる人は、厚労省に逆らった人か、精神を病んでしまった人と相場が決まっていた。]←精神病んだ方はすぐに休職になります。
場所によりますが、お給料は思っていたよりいいです。ですが、有名な大学病院で働いてた方にとっては低いですよ。業務内容が違うので当たり前ですよね


No.286
<2019年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本省はしっかり対策してくれているとありますが、どのような対策か気になります。
家庭がある職員は転勤免除とか?
全国転勤が条件の仕事で、家庭のある職員全員を家族と離れないように対策するなんて可能ですか?

せいぜい、子どもが小さい内は転勤の間隔や範囲を調整してくれる程度なのでは?
それもいつまでも続くと思えませんし、ある程度成長したら、また全国転勤を命じられて、
「単身赴任」か「退職」か「家族を巻き込んで一家で転勤」かの選択を迫られそうですけど、どうなんでしょうか?


No.287
<2019年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

このご時世ですから
多少の配慮はあるかも。
でも
期待はしないほうがいいと思います。
お給料も
そんなに悪くないと思いますよ。
前職を100%ではないですが
カウントしてくれますし。

大きな病院と言っても
夜勤やってのお給料だったりするのでは。


No.288
<2019年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.148には「給料は経験が加味されますが安いですよ」とありますし、
どちらが正しい情報なのでしょうか???
(給料の高い安いは個人の主観によるのでどちらが正しいとかはないのかもしれませんが。。。)


No.289
<2019年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

給料ですが
その人が
医療職の何級になるか
です。
賞与は、大体4.5ケ月くらい。
ただ、年金なんかがガッツリ引かれるので
厚生年金だった人はびっくりするかも。
公務員は
年金がいい
と言われますよね。
安い掛け金で高額の年金ではなく
それなりの額の掛け金を払います。

公務員の給料は
公表されています。
国家公務員でしたら
人事院のHPをのぞかれて見ては?


No.290
<2019年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>賞与は、大体4.5ケ月くらい。

これは、年間の額であって、これを夏と冬で半分ずつということです。
2019年6月のボーナスは2.225ヶ月分ですので気を付けてください。


No.291
<2019年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

採用になりましたが、受けるかどうか迷い中です。
面接は10分程度で、ありきたりな質問のみで終わり、最後もこちら側からの質問をしたかったのですが、それもなく終わりました。あまりにもあっけなく終わったので不採用と思ったのに、半日後には採用の連絡。
独身で、今後も結婚出産の可能性がゼロで親の介護も心配がない、要は転勤が可能で年齢的に辞めづらい人を第一優先で求めているのだと感じました。
私がまさにそれで、面接でもその辺を重点的に確認されたからです。
50名の採用予定とありますが、応募者が多くても最終的に転勤がネックとなり、面接でのミスマッチや辞退になってるのではないでしょうか。
転勤OKなら、40オーバー、非大卒、でも受かると思います。
ただ、数年で何度も転職を繰り返している人は検疫官限らず不採用になる確率は上がると思います。


No.292
<2019年09月21日 受信>
件名:290さん
投稿者:匿名

「年間」が
抜けてましたね。
すみません。
ありがとうございました。


No.293
<2019年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.291さん

転勤が可能で辞めづらい人を第一優先で求めているということは、
それだけ全国転勤がきついということの証明かと思います。
それだけたくさんの人が全国転勤のきつさを理由として退職していったということでしょうね。
オリンピックに備えての増員だとしても、50名は多い気がしません?
オリンピックなんて一時的なものですし。
なのに、50名も採用枠を確保しているということは、それだけ辞める人が多いということ?
私も、そんな職場は怖くて躊躇します。


No.294
<2019年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:パナキ

厚労省ホームページに募集出てますね、応募しようかな


No.295
<2019年10月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所の仕事は、例えるならば「公務員として身分保障された警備員」ですね
デパートとかで毎日、代わり映えのしない見回り警備をしている警備員のような仕事です
とてもやりがいがあります


No.296
<2019年10月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1日に数便しか来ない地方の空港って、便が来るまで毎日どうやって過ごしてるんです?


No.297
<2019年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あまり小さい空港や港に常駐は
ないかもですね。

看護師という仕事は
「臨床現場」でこそ
って感じがします。
⬆あくまで主観です。

だから
採用後に「やっぱり…」
と退職される方が多いのかもですね。


No.298
<2019年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

9月の真ん中らへんに、応募書類おくったが、返信なし
落ちたんでしょうね


No.299
<2019年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

知名度や人気の割には応募者に求めるレベルが高いですよね


No.300
<2019年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうなんでしょうねえ。
決裁する人が代われば変わるかも?


No.301
<2019年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

堀江貴文さんがTwitterで

「どんな低賃金でクソみたいな仕事でも、誰かが絶対にやらなければ回らないのが今の社会なんですけど、わかりませんかね?誰かが警備員をして、誰かがスーパーのレジ打ちをしなければなりません。それが社会です。終わってるのは誰ですか?」

と寄せられたリプライに対し

「それは違ってて警備員だってドローンとかAIがその役割を担うことになる。つまり何も考えずにそんな仕事をしてることが間違いなわけ」

と投稿していましたが、検疫官の主業務である「乗客をサーモグラフィーで見る」という仕事も、AIで代用可能な部類に入るかと思います。
そうなると、将来、人員削減されるのは必至なわけで、今、検疫官の人員を増やしてどうなるんだろうという気がしないでもありません。


No.302
<2019年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

予算が余っているとか?
そんなわけないでしょうが、
厚労省の予算がスゴくなかったですか。


No.303
<2019年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

↓は食品衛生監視員についてのウィキペディア記事ですが、こちらも転勤の弊害による人手不足らしいですね。
転勤事情については検疫所と共通らしいので、参考になるかもです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検疫官(国家公務員の食品衛生監視員)の不足問題

人員不足の原因のひとつは、全国規模の転勤である。検疫所は全国に13か所の本所の他、14か所の支所と83か所の出張所があり、配属先は北海道から沖縄まで日本全国に及ぶ。また、概ね約2年から3年ごとに異動があり、場合によっては転居(引越し)を伴う。厚生労働省検疫所の異動辞令は、転居を伴う場合でも約3週間前に出るのが通例であり、自分の次の住居地となる都道府県が直前にならないと分からない。配偶者の勤務先や子の通学区域が頻繁に変わってしまうことから、家族への負担を考慮し、転職する者も多い


No.304
<2019年10月19日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

検疫官です。現在の業務は、検疫以外に港湾衛生業務と船舶衛生検査があります。検疫業務は、先細りかも知れませんが、他はIHRに則った業務ですので、今後も必要とされています。港や空港にトラップを仕掛けて蚊やネズミを捕獲しています。外で体を動かす仕事は自分にあっていましたし、人獣共通感症に対する知識も向上しました。転勤もありますが、配慮もして頂いています。疫学や公衆衛生の分野に関心ある方でしたら、楽しく仕事が出来ると思います。厚労省は看護師の検疫官を増やしてこれからの検疫所を担っていける人材に育てたいのです。


No.305
<2019年10月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

港湾衛生業務と船舶衛生検査という仕事も、
聴いた限りでは、どっちかっていうと事務官の仕事という気がします

「トラップを仕掛けて蚊やネズミを捕獲」「船舶の衛生状態を検査」
これって看護師がやるような業務ですかね??

「厚労省は看護師の検疫官を増やしてこれからの検疫所を担っていける人材に育てたいのです。」
→人材を育てたいなら、まず全国転勤を見直すのが最優先課題だと個人的には思いますけどね


No.306
<2019年10月22日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

看護師の資格に拘る方はお辞めになれば良い。港湾衛生も衛生検査も特別な資格は不要で、今までは事務官が主として担ってきましたが、看護師としての業務の経験が間違いなく活かされています。ですから、検疫官の採用要件に病院勤務3年以上、となっています。検疫所は看護師の資格ではなく、その経験や知識を求めています。年齢制限が無い理由もそこにあると思いますが。転勤も、配慮があります。希望しない転勤はありません。私は同じ職場に既に6年以上、勤務しています。重ねて言いますが、看護師の資格に拘る方には、向いていませんので、この場への書き込みは不適切では?。


No.307
<2019年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国家二種で採用された検疫官(事務官)と看護師検疫官(技官)が同じ職場にいて、事務官ができない仕事を看護師検疫官がするんですか?
そもそも看護師免許がないとできない業務って検疫所であるんでしょうか?
同じ人件費だし無資格事務官より看護師雇ったほうが、少しマシだ的な短絡的な考えと思います。
面接で「ネズミや蚊を捕獲し検査する業務や、行政的な手続き書類作成が主な仕事だが理解しているか」と言われたけど、やるのは何とも思わないが、看護師じゃなくていいよね?と思いました。看護師を募集しておいてその発言とは、面接官もその矛盾に気が付いてると思いますが。
食品検疫官みたく、獣医農学生物系から雇ったほういいんじゃないでしょうか。


No.308
<2019年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

月曜日に面接してきました
いつ結果出るかな、どきどきするけどここで面接のイロハを学べたので助かりました!ありがとうございました!


No.309
<2019年10月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

多分
ヒヤリ?でしたっけ?
外来種の危険な蟻!
これのことで、検疫官がいっぱい必要なんですよ!

って
ことでもないですね。
(命に関わることです。
だから重要なことです。
「でもない」と書いていますが誤解ないように
お願いします)


No.310
<2019年10月24日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

事務官が担えない業務の1つに予防接種があります。大きな検疫所では主として黄熱の予防接種を実施しています。309さんは、面接を受けられたようですが、そんなに不満なら、お辞め下さい。なぜ検疫官の試験を受けたのですか。同僚には農学部を出られた方も何人もいらっしゃいます。検疫所の看護師として、不満ばかりの方とは一緒に働きたくはありません。


No.311
<2019年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厳選して、不採用出しまくってたけど、採用内定を出した人からは全国転勤を尻込みされ採用辞退続出。未だに採用予定数充足できていない。厚労省からは予算出てるから大量採用しているが、オリンピック終わったら人余りになり、不要な人材は頻回に全国転勤させて退職に追い込みそう。
いまなら誰でも採用になるんじゃないでしょうか。


No.312
<2019年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.306さんのコメントについて。

「港湾衛生も衛生検査も特別な資格は不要で、今までは事務官が主として担ってきましたが、看護師としての業務の経験が間違いなく活かされています。」

港湾衛生や衛生検査って、名称から察するに、調査や検査の類の業務ですよね
通常、調査や検査といった業務であれば、業務の性質上、マニュアルや要領等に則って行いますよね
であれば、その業務に、看護師としての経験等を差し挟む余地なんてないのでは?
看護師の知識を活かして、マニュアルにないことを勝手にやるわけないでしょうし
事務官と看護師で、同じマニュアルをもとに、同じやり方で業務を遂行しているのでは?

「転勤も、配慮があります。希望しない転勤はありません。」

申し訳ありませんが、これも嘘ですよね?

自分の就いている仕事が意義ある仕事だと信じたいのか、
それとも他に何か意図があるのか分かりませんが、
いい加減な情報を書き込むのは止めた方がいいかと思います。


No.313
<2019年10月25日 受信>
件名:No.307さんへ
投稿者:匿名

>>同じ人件費だし無資格事務官より看護師雇ったほうが、少しマシだ的な短絡的な考えと思います。

国内に感染症が入り込んだ場合に、「どうして医療知識のない事務官しか採用していないんだ」
と追求されたときに備えて看護師を採用しているという側面もありそうですね・・・。


No.314
<2019年10月25日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

腹立たしい!現役で働いてる私がなぜ嘘つき呼ばわりされる!?以前は転勤が理由で退職する方もいらっしゃったようです。看護師は再就職が容易なので簡単に退職してましたが、今は長く働いて欲しいから無理な転勤はありません。事務官の方は逆に不本意な転勤も我慢しているようです。勤務形態はシフト勤務ですが成田空港や羽田空港は夜勤があります。逆に地方の出張所は夜勤はありませんので、働き易いです。余談ですが、秋は紅葉目当てのインバウンドの方がチャーター機でたくさんいらっしゃいます。冬はウィンタースポーツ、春は桜と、日本の四季を楽しんでいかれます。出国直前までリンゴをかじっている外国人を見かけた時は、大変驚きました。


No.315
<2019年10月25日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

312さん、あなたは病院勤務でリンクナース業務を担当した事がありますか?。病院内をラウンドして点検しますが、船舶衛生検査も外航船舶の船内をラウンドして媒介動物がいないかや、ゴミは規定通りに保管されているか、下水は適切に処理されているか等を、マニュアルに則って確認していきます。病院は院内感染防止を、外航船舶は国内に常在しない感染症の持ち込みを防止する事が目的です。どちらも感染症の予防が目標です。実際に担当して思うのは、事務官には伝わらない危機感というか、感染症の専門的知識がある上での視点の必要性です。外航船舶にネズミが這い回っていたら大問題ですが、それに対する問題意識は専門的な知識がある看護師と事務官ではやはり開きがあります。また、検疫とは、検疫法に該当する感染症を防止する事が目的ですが、事務官はそこばかりに目がいきがちです。しかし実際は輸入感染症や新たな感染症を予防するため、情報収集や注意喚起等、関係機関と連携して幅広く活動しています。その為には医療知識を持つ医師や看護師、保健師、薬剤師などが広く求められています。312さんは、検疫所のホームページFORTHを見たことがありますか。詳しい内容が理解できるのではないですか。


No.316
<2019年10月25日 受信>
件名:検疫官の仕事
投稿者:蚊とネズミ

今の仕事内容は、航空機や外航船舶の検疫、空港や港の港湾衛生、船舶衛生検査、健康相談や情報提供など。航空機の検疫では、体調不良者や有症者の健康確認(問診のようなイメージ)、外航船舶では有症者の確認のために、外航船舶に乗り込みます。着岸検疫が多く、沖合の船舶に乗り込む臨船検疫は、危険、お金が掛かるといった理由から余り実施されていません。港湾衛生はネズミや蚊のトラップを仕掛けて捕獲し、感染症のリスクが無いか調べます。大きなドブネズミが捕獲され、ギャ~ギャ~鳴くのにはびっくりしました…。衛生検査は依頼のあった外航船舶に乗り込み、感染症の媒介リスクが無いか確認します。大型の外航船舶では、狭い階段を行ったり来たりで、体力勝負です。情報提供では、感染症についての講習会を実施したりしています。今は、検疫官の常駐していない地方空港にチャーター機がたくさん来航しますので、官用車で移動して対応しています。毎日がこんな感じで過ぎていきます。車の運転は必須なので、ネズミが大嫌いで車の運転が苦手、という方には向いていません。


No.317
<2019年10月25日 受信>
件名:306さんへ
投稿者:匿名

不満、書いていますか?

国際化に次ぐ国際化で
危険な外来種等の件があったりするので
医療知識のある看護師を必要としているのでは
という意味合いで書いたのですが。

経験3年以上というのは
平成24年とか25年ころには記載されていなかったように
記憶しています。


No.318
<2019年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転勤に関しては、
そのときの人事がどういう考えなのか
ということもあるのでは?

「転勤がない」
何故ないのかは、人事権をもっている人に
聞いてみないことには
何ともです。
配慮なのか
異動させたいけど、させる場所がないのかもしれないし
(異動先が断っているとか)
本当に必要だから異動させないのか…

一般的には、全国転勤はつきものですかなと
思いますが。


No.319
<2019年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前のコメントで
「注射は医者がします」
とありました。
そこの医師のやり方があるんでしょうね。


No.320
<2019年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場内のことは、守秘義務があったりで
言えないことや
オブラートに包んでしか言えないことって
どの職場にもあると思います。

いろんなコメントについて
「この人はこう考えているんだな」

受け取りながら
見ています。
「…一緒に働きたくないです」

「そうなんだな」
と思いながら読みましたが。
明らかに
検疫官をバカにしているというコメントでなければ
上記のような表現はなるべく控えませんか。
話せる範囲で
あれやこれやコメントできるトピであればな

思います。


No.321
<2019年10月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

先日面接を終えました
全国転勤は本当に大丈夫か、と何度も確認されました
未婚だし赴任先で旦那を見つけると言ったら面接してくれた年配の女性が鬼のような顔してました
待ってる間はドキドキですが、冷静に考えて全国転勤は厳しいですね
普段いくことの無い場所で面接させてもらっただけで十分です
手応えもないですが落ちてますように


No.322
<2019年10月27日 受信>
件名:看護師の転勤
投稿者:蚊とネズミ

勘違いしないで頂きたい。全国転勤は勿論あります。どんな職場でも、人事の交流は必要です。看護師だけではなく事務官その他、皆さんあります。ただ、それぞれの個人的な事情、例えば子育てや介護等には配慮があります。また、逆に、転勤したいが後任が決まらず転勤出来ない、という例もありました。地方の支所や出張所などは新規に看護師の配置があり、それが採用増加の理由の一因にもなっています。


No.323
<2019年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おじゃま致します。
保健師免許持っております。全国転勤、夜勤あり、体力勝負以外は、受験資格に当てはまるので、受験したら、もしや合格したりして?なんて勝手に考えています。
さて、暫く前に海自の職員が外国の船舶に乗船している時に、船舶が港から離れて走行した事がありました。その間、海自の職員は粛々と業務を遂行していたとのことでした。このニュースを視た時に、場合によっては女性の職員が単独で業務にあたる事もあるのだろうか?と心配になりました。確か日本の港に停泊する船舶は、その中は外国と見なされると何かで聞いた記憶があります。
空港での地上業務や、官公庁での事務仕事なら希望する業務なのですが、船舶に乗り込むのは正直怖いです。


すみません、あとこの場は試験などの情報や、トピ主さん達の色んな相談の場だと考えて時々拝見していました。それが「一緒に働きたくはありません」とか「嘘つき呼ばわり」とかのキツい言葉を見かけると、さすがにこちらのトピ主さんが気の毒になります。
看護師が病棟以外で働く場を模索する場なので、もう少し柔らかいレスでも良くないか?と思いました。


No.324
<2019年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

321さんへ
女性の面接官、私もきっと一緒の人でした。
私の時は最初から威圧感バリバリで、質問の返答内容に対しても首を傾げたり高圧的な態度でした。私の言ってることがトンチンカンだったのかもしれませんが…。男性の方はとても優しかったです。絶対不採用だと思いましたがすぐに採用連絡来ましたが、面接の内容が321さんと同様「転勤できるか」にかなり偏っていて家族の介護はないか等も念入りに聞かれ、本当は転勤は嫌だけど、「大丈夫です」と答えたことが採用になったのだと思います。
このことから、採用となったことが憂鬱に変わりました。
なので、面接後の気持ちは321さんと同じでしたよ。面接までしにいって何を言ってるのかと思われるかもしれませんが、「なんか嫌だな」という人間の直感って当たっていますからね。


No.325
<2019年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>314
「今は長く働いて欲しいから無理な転勤はありません。」ねぇ…。
このトピックの他の書き込みを見る限り、そんなことはなさそうですけど…。
面接でも「全国転勤は大丈夫か」と確認しているみたいですし。
あなただけ転勤がないのは、あなたに相当の事情や権力があるか、
もしくは318さんが言うように、あなた自身に問題があって受け入れ先がないとかかもしれませんよ?
やっぱり、「無理な転勤はありません。」というのは嘘臭いです。

あと、港湾衛生検査(?)や船舶衛生調査(?)という仕事について、
「看護師としての業務の経験が間違いなく活かされています!」と言い切っていたのに、
その具体例が「事務官には伝わらない危機感が感じ取れる!」というのも、ただのあなたの感想ですよね。
結局やってる業務は看護師も事務官も同じで、
個人の心情レベルでしか看護師の経験は活かされないということですよね。


No.326
<2019年10月30日 受信>
件名:無理な転勤はないと言っても
投稿者:匿名

そこまでしつこく面接で確認するってことは「親の介護」や「子育て」等の理由がない限りは転勤拒めないってことですよね?
独身者とか、子供のいない夫婦は容赦なく転勤させられそう。実情どうなんですかね?


No.327
<2019年10月30日 受信>
件名:無題
投稿者:321

324さん、私も受かってしまいました。初任地から引っ越しを伴うようですね。なんと言って断ろうかしら…
これから受験される方の為に面接で聞かれた内容を
・志望動機
・看護師になったきっかけ
・院内の感染対策チームにいた、とあるがICTでは感染対策・予防について何を学んだか?
・体を使う仕事だが体力に自信はあるか?
・家族構成は?
・全国転勤だが家族はなんと言っているか?
・家族に介護を必要なものはいないか?
・家族の理解は得られるか?
↑一人っ子だからか、家族についてたくさん聞かれました
・今一番熱中していることは何か
・学生時代、スポーツや文化活動での実績は何かあるか

以上です!みんな頑張って!


No.328
<2019年10月30日 受信>
件名:看護師の転勤
投稿者:蚊とネズミ

だから、転勤はあります!。何を言いたいのでしょうか、325さん。業務内容も看護師の免許が無くても出来ると申し上げています。嘘臭いなどと、そんなに疑念ばかりをここに書き込む理由は何なのです?。自分が採用試験を受けた当時、余り情報が無く、現場で働く方からの情報発信があったら、と思っていました。それがきっかけでここに書き込みをしてきました。が、意味の無い事だったようです。パイオニアだったミヨシ管理官も既に退職されて、採用試験も様変わりしているようです。


No.329
<2019年10月31日 受信>
件名:326さんへ
投稿者:匿名

その通りです。
ほとんどの人が自己負担ありの全国転勤なんて嫌ですから、
皆さん、なんとか理由をつけたり、人事権者にゴマをすったりして転勤を免れようと必死です。
でも、そんな要望をいちいち叶えていたら、人員配置がうまくできなくなるので、
「親の介護をどうしても自分がしなければならない」とか「子育て」等の
相当の事情がない限りは転勤対象となります。


No.330
<2019年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>327

最近は初任地から引っ越しさせるケースも増えてるんですかね。

最初から引っ越しさせることで、本当に全国転勤に耐えるつもりがあるのか試されているのかも?
面接では受かりたいがために「全国転勤だいじょうぶです!」と回答する人もいるでしょうから。

あと、一度全国転勤のサイクルに組み込まれると、そこから抜け出すのって結構大変なんですよね。
仕事をしながら地元で転職活動したりするのは大変ですから、
結局ズルズルと検疫官を続けてしまい、気付いたら転職がさらに難しくなってる、みたいな。
最初から地元と離れた場所に配属することで、転職活動をさせにくくする、みたいな思惑もあるのかも、と
邪推してしまいます


No.331
<2019年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何ともですが、
1つのところに6年は
公務員的には長いですねえ。
なにも知らない人が耳にすると
「何かあった?」という話になりそうな…
こればっかりは、その方の管理者に聞かないことには
「要らないけど、次に引き受けるところがないので置いている」
のか
「今だ即戦力で、上が自分がいる間は離さない」
のか
「採用しても退職続きで、人事異動まで回らない」
のか等々…わかりません。

看護師職で病院以外に就職すると
基本、事務方です。
キャリアに影響すると思います。


No.332
<2019年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

レスがあっても
どこのどなたかはわかりません。


「現役で働いてる私がなぜ嘘つき呼ばわりされる!?」
とありますが、
本当に働いているかどうかは
わかりません。
もっと言えば、どなたのコメントもウソかも…
そうかもしれませんが、
「看護師の働き方」とでも言いますか…
こんな仕事をしてみたいけど
採用はあるのかな?どこに聞けばいいのかな?
ってわからないこともあると思うんです。
知っていても言えないとか…
でも、こうやって発信したら、いろんなコメントもらえて
考えが変わったとか別のことに興味を持ったとか
あると思うんです。
だから、皆さん、和やかに参りましょう。
そのためのこの掲示板。
教えられたり
助けられたりのここです。
勿論、白熱した議論は良いと思います。
でも、特定の人に対する批判はやめましょう。


No.333
<2019年11月01日 受信>
件名:頑張りたい
投稿者:40才過ぎの🌼

子育てに追われながら、仕事してきました。その娘も看護師目指し大学受験生です。私が、検疫官になりたいのは随分前から、知っていました。その娘が背中を押してくれました。看護師目指している娘に感謝してますし、とてもうれしく思います。娘も自立の時期で、私も子育て卒業になります。この年齢で採用されるのは難しいかもしれませんが、書類選考合否まちです。10月8日に送付しましたが、そろそろ結果が出るかなと、首を長くして待っているところです。最初で最後の応募で、採用されたら、楽しく、誇りを持って仕事したいですね。


No.334
<2019年11月01日 受信>
件名:326です
投稿者:匿名

329さんありがとうございます。やっぱりそうですよね。独身・子供無しでも転勤嫌な人の方が多いでしょうから、地域採用みたいにして転勤なくす方が人集まりそうですけど。
公務員が転勤ありなのって、地元や業者との癒着を防ぐためって聞いたことありますが、検疫官もそういう理由でしょうか。


No.335
<2019年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:たけぞう

こちらに書き込みをされる方は、通常の看護師業務から離れたいと思って検索していたら辿り着いた感じでしょうか?。感染管理はどこで勤務しようと必要な知識です。皆さんは何故検疫官に興味を持たれたのでしょうか?。


No.336
<2019年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:カノン

ここの書き込みの内容を信じるか否かは、読み手次第。読み手が納得できない内容だと、批判的な字面で書き込み方を不愉快にさせているようですが、さすがにそれでは情報提供は途絶えてしまいますね。


No.337
<2019年11月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.333さん

私が働いていた頃の話ですが、
同僚で仕事に誇りを持っているような人は、ほぼいなかったように感じます。

検疫所は[本省で使えなかった人の左遷先]という位置づけであることはみんな知っていましたし、
仕事内容も、そういう人でもできるようなものが多かったですから。

採用パンフレット等では、
「検疫所の仕事は重要でやりがいがあります」みたいに書かれてありますけど、
本当にそうだったら、左遷先にはしないですよね。
少し考えれば分かります。
誰でもできて、さほど重要度の高くない仕事だから、左遷先として扱われるのです。


No.338
<2019年11月03日 受信>
件名:>334さん
投稿者:匿名

検疫官が全国転勤ありなのは、ただ単に、今さら地域採用に変更できないからとかでは?
もう長いこと「全国転勤あり」で採用活動を行ってきていて、
今さら地域採用に切り替えたら、過去に採用された人は全国転勤ありで、最近採用された人は全国転勤なし、みたいになって不公平ですからね
過去に採用されたすべての職員を地元に戻すとかも不可能でしょうし

表向きは癒着を防ぐとかなんとか、いくらでも正当性のある理由を付けられるので、
議論しても仕方ないことなんですけどね^^;


地域採用は癒着が起きるからダメ!ってことなら、
すべての公務員組織で地域採用NGにしないと話がおかしい気もしますよね
なんで入管とかは地域採用してるのに検疫だけ全国転勤なんだろう


No.339
<2019年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相談掲示板に上がった情報交換スレと考えた方がいいですか?トピ主さんの受験相談としてではなく。
どちらにしろトピ主さんには、このスレ内でHNを名乗ったり途中名無しで投稿したりではなく、どちらかに統一してほしいです。

たけぞうさんの問いかけに対しての私の答えですが、当方元々他職から来まして、看護師免許は取りましたが病院勤務は希望していませんでした。ですので興味があって閲覧しています。


No.340
<2019年11月04日 受信>
件名:たけぞうさんへ
投稿者:匿名

私の場合ですが。看護師資格を使って、病棟以外の勤務がしたいと思って調べていました。感染管理は興味ある分野ですが、転勤はしたくないので私には向かないようです。


No.341
<2019年11月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしご存知の方がいたら教えてください。
検疫所は最近、看護師の採用を増やしているようですが、
以前はどのくらいの採用数だったのでしょうか?
また、検疫所はいつから看護師を採用し始めたんでしょうか??設立当初から??


No.342
<2019年11月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国家公務員であれば全国転勤はあるべきだと思います。福利厚生がきちんとしていて給与面でも恵まれています。もし仮に転勤がなくなったら地元企業との癒着というよりむしろ、地域住民に対して「特別な影響力」を持つようになると思います。
国ではなく、地方の公立病院の例を上げますが、本採用でありながら転勤をせず20年以上も同じ病院で働いているような公務員看護師は、どんなに人格に問題があろうと地域住民に対する影響力があり、恐怖を感じることがあります。そういう悪い例を避けるためではないでしょうか。
そのような理由から本採用の行政関係者の転勤は必須ですが、転勤が嫌なら検疫官への応募も控えた方がいいでしょうね。


No.343
<2019年11月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官として働いていた方にお聞きしたいのですが、
職場でのパワハラやセクハラはありましたか?
ある場合は、どのようなハラスメントだったのか知りたいです。


No.344
<2019年11月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大勢の職員がいたらシフト作るの大変そうですけど、
シフト上、不都合な年休を申請したときに露骨に嫌な対応されたりしませんか?


No.345
<2019年12月11日 受信>
件名:検疫官の書類選考結果がこない
投稿者:Y

書類選考合否待ちで、2カ月過ぎましたが、結果がこなくて、心配です。3カ月頃になることはあるのでしょうか?電話かメールかどちらに連絡くるのでしょうか?合格の場合は、面接日時は、こちらが決めることできるのでしょうか?ご存じの方教えて下さい。


No.346
<2019年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

【検疫官5箇条】
・全国転勤に文句を言うべからず
・仕事に意味を求めるべからず
・親の死に目に会えると思うべからず
・伴侶や子と一緒に暮らせると思うべからず
・年末年始に休めると思うべからず


No.347
<2019年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現実的に考えて2.3年ごとに全国各地の転勤はきついですよね。
これまで語られている通り、引っ越し代の自腹がきついです。手当は出ますが民間企業みたくかかった代金全て負担してくれるわけでもないので、その都度家具を使い捨てにしない限り、引っ越し代は足が出ます。
コンスタントに2~3年で転勤になるので、定年までの生活を考えたら恐ろしいことだと皆さん気づいてください。
いくら臨床看護師より楽な仕事であっても、数年ごとに引っ越し・知らない土地での生活をしていくなんて、若いうちにしかできないかな。
なので私は、辞退しました。


No.348
<2019年12月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

347さんのおっしゃる通りです。
長いこと働けば、それだけ自腹の累計額が増えます。
それこそ何百万円という額になります。
仮に年収400万円で、累計額が200万円に達したら、半年分、無駄に働いたことになりますね。

また、検疫官は祝日に休めませんから、年間16日程度、一般の人より多く働くことになります。
10年働けば160日、20年なら320日。
さらに、検疫官は泊まり勤務もあり、勤務以外の時間の拘束も長いですから、
どれだけの時間を無駄にしているのか考えると恐ろしいです。

人間らしい人生を送りたいのであれば、検疫官はお薦めできません。
逆に、お薦めしてくるような人は何らかの事情があって検疫官の採用数を増やそうと
している側の人間である可能性が高いと思います。


No.349
<2020年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官は年末年始が仕事で、さらに冬のボーナスは引っ越し費用としてある程度は残しておかなければなりませんから、
実質的に、その他の公務員やサラリーマンが享受している「年末年始の休み」と「冬のボーナス」が期待できません。


No.350
<2020年01月06日 受信>
件名:参考までに
投稿者:検疫官とら

参考までに現場の実情をお伝えしますと、
蚊やネズミを水際で駆除するような仕事です、検疫官とは。

蚊やネズミは害虫で、周りに害ばかりを及ぼすんです。昔から感染症領域では定説ですね。

みなさん、頑張ってなりたい検疫官になれると良いですね^_^
現場でお待ちしています!

蚊とネズミ対策は、必須です。よくお勉強なさってください。


No.351
<2020年01月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネズミや蚊を駆除するのではなく、捕獲して感染症の原因になるウイルス等がないか調査するのが仕事です。もちろん仕事はこれだけではありませんが。


No.352
<2020年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

さらに捕捉しますと、検疫官が行うのは捕獲だけです。
検査は別の技官が行いますので、検疫官は捕獲してきた蚊やねずみを渡すだけです。


No.353
<2020年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

中国で新型?の感染症ですね
これから旧正月ですし、検疫は大変そうですね


No.354
<2020年01月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネズミや蚊の捕獲ですか。
他にも免許がなくてもできる業務があったら教えて下さい。
検疫官になっても、私何やってんだろ?と後悔したくないので。何の仕事でも、こんなはずじゃなかったと悔やむことはあります。でもお金をかけて転居し、旅行でも行ったことのない最果ての地で後悔するのは避けたいです。


No.355
<2020年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.354さん

悲しいですが、検疫官の仕事はほとんど「免許がなくてもできる業務」です。
健康相談ですら事務官が実施することもあります。
(健康相談は治療するわけじゃなく、感染症の疑いがあるかを判断するためのものですから事務官でもできるんです。)


No.356
<2020年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省によると、新型のウイルス性肺炎の感染が確認された中国人男性は3日から発熱があったが、6日に中国湖北省武漢市から帰国した際は解熱剤を飲んで、検疫を通っていた。(共同通信社)


検疫意味なし。


No.357
<2020年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新型肺炎についてのYahooニュースのコメント欄を見てても、
「検疫意味ない」みたいな書き込みが目につきますね
今回の解熱剤による検疫通過で、検疫の無意味さが世間に広まってしまったのではないでしょうか。


No.358
<2020年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厚生労働省さん、バレだしてきてますよ

【不安】殺人ウイルスの水際対策に心配の声、米国→乗客全員別室で検査、日本→質問票で自己申告確認『具合の悪い人は手を挙げてー』 シーン 『ハーイ 通ってよーし』 ttp://2ch-matomenews.com/472333/


No.359
<2020年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

・解熱剤を飲んでいたら捕捉できない
・自己申告で嘘をつかれたら捕捉できない
・潜伏期間中だったら捕捉できない
・医療機関ではないため治療はできない


No.360
<2020年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もうすぐ異動の時期ですね。
今回は何十万円の自腹になるのかと考えると憂鬱になります。
そのお金があれば何が買えたかなぁ・・・。

もう辞めたいです。


No.361
<2020年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今回の肺炎で検疫官を増員検討、みたいな話を前にニュースで見ましたので、
おそらく検疫官の採用募集も増えるかと思いますが、
騒動が落ち着くまでは応募は控えようと思います。
忙しそうだし、世間の批判に晒されてるみたいなので。


No.362
<2020年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近日本に入国した武漢人、「日本入国の攻略」を中国のWeiboで発表 「湖北以外で申請した旅券を使い、滞在歴の質問に「いいえ」と書けば入国できた」
(ttp://tsuisoku.com/archives/56402904.html)


No.363
<2020年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新型肺炎感染の検疫官、同じマスク繰り返し着用 厚労省「不適切」
ttps://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/065000c


ひどいですね。防護服やゴーグルを装備させなかったくせに、「感染したのは同じマスクを繰り返し着用してたせい!」と来ましたか。
検疫官が厚生労働省内でどういう扱いかが分かりますね。


No.364
<2020年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800962&g=pol


水際対策は失敗とのことで、検疫所が行ってきたことが否定されているようです。
今回の件で、検疫所不要論が再燃しなければよいのですが…。


No.365
<2020年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫とは何だったのか・・・
結局クルーズ船はもう下船でしたね


No.366
<2020年03月04日 受信>
件名:無題
投稿者:事情通

こんなご時勢でもなりたい人おるんかな?
おったら適当に質問答えます。


No.367
<2020年03月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

異動がある方は、引っ越し業者の確保できてますか?
今年は何十万の赤字になりそうですか?


No.368
<2020年03月24日 受信>
件名:不合格通知
投稿者:元ソル

先週、公印無い、公印省略表示も無い書類選考の不合格通知が届いた。この状況だから、内容確認せずにスルーなのかも。


No.369
<2020年03月29日 受信>
件名:現役の検疫官の方に質問です!
投稿者:のんちゃん

事情通さんが、

>こんなご時勢でもなりたい人おるんかな?
>おったら適当に質問答えます。

と書いてくださっていますが、現役の検疫官の方々がいらっしゃったら教えてください^^

Q1.全国転勤のストレス以外の、仕事上の大変なことは何でしょうか?

Q2.検疫官としての仕事のやりがい等ありましたら教えてください。

この掲示板に検疫官の相談があるのを知らず、すでに採用試験に応募してしまいました。。。いろいろ先輩方に聞いておいたらよかったと後悔です。。。

どうぞ、ご回答のほどよろしくお願い致します。


No.370
<2020年04月01日 受信>
件名:安倍首相のマスク
投稿者:元ソル

誰か助言しないのか?・・・。今受けても、スルーで不合格。官公庁ってこんなもの。


No.371
<2020年04月12日 受信>
件名:Re:
投稿者:元新羅兵

このトピックの最新100件を見れば、NO.369さんの知りたいことが分かると思います。


No.372
<2020年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今年度から引っ越し代が実費負担になったみたいですが、皆さん、本当に実費支給されてますか?
聞いた話では、三社から見積もりをとらないといけなくて、それがかなり難しいみたいなんですけど。

まあ、いくら引っ越し代が実費支給になったとしても、敷金や礼金やら
「転勤がなかったら発生しなかった自己負担」は数十万単位で発生しそうですけどね。


No.373
<2020年08月13日 受信>
件名:不採用でした
投稿者:プー太郎寸前

7月に応募しました。残念ながら結果は不採用でした。
プー太郎は回避したいので仕事探さなきゃです。


No.374
<2020年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いまはコロナの対応で検疫所はすごい忙しいと思うんで、
逆に採用されなくて正解だったかもしれませんね


No.375
<2020年09月18日 受信>
件名:私も不採用
投稿者:ノンシュガー

no373さんと同様、私も7月に応募しましたが結果は不採用でした。
そして私もプー太郎寸前です。このままだと生活がやばいです。
no373さん、もう一度トライしてみませんか?
あまり気乗りしませんが、私はまた作文を書いてみようかと思ってます。


No.376
<2020年12月05日 受信>
件名:今の仕事
投稿者:イロハニホヘト

ボランティア精神旺盛な?パワハラ看護師の集まりでした。わたくし、退場致します。さよなら~。


No.377
<2021年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も一刻も早く辞めたいです、、、
政府の方針に振り回されて、頻繁に対応が変わったりしてもうついていけません、、、


No.378
<2021年03月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国家公務員だからコロナの対応したところで別段、給料が上がったりするわけでもなさそうですね
コロナ対応は検疫官からしたら通常業務ですしね


No.379
<2021年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

むかし検疫所にいましたが、いまコロナ対応している現場の検疫官たちは本当に大変だと思いますね
昨日、「このやり方で対応しなさい」と言われたものが
今日「変更します」となり、
明日も明後日も「変更します、追加します、この場合は特例でこうしてください」等々、
コロナが終息するまで延々と続くんでしょう


No.380
<2021年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

近場で採用してくれないものでしょうか?
それこそ会計年度任用職員で。


No.381
<2021年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫所に勤めている方がいたら教えてください。
検疫官の方々は新型コロナウイルスのワクチンを優先的に接種できますか?


No.382
<2021年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これだけ国内で感染が広がっている状況で未だに水際対策をやることについて、現場で働く検疫官の方々は実際どう感じているのでしょうか


No.383
<2021年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

空港や港の検疫所職員 ワクチン優先接種対象も完了はおよそ1割
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210606/k10013070541000.html


これが厚生労働省の中での検疫所の扱いってことですね


No.384
<2021年08月09日 受信>
件名:苦言
投稿者:ポンコツ太郎

せっかく現役検疫官が、情報くださったのに
検疫官の悪口を書きたいだけの「匿名」さん。
粘着な書き込み、何年にも渡りお疲れ様です。

蚊とネズミさんのおっしゃったことは、
まともだと思いますよ。

転勤がいや、給料が心配、なら
初めから受けなければいいじゃないですか。
採用する側が、条件に会う人が
欲しいのは当たり前ですよね?

検疫官は事務でも出来るなど、
執拗な書き込みを何度もし、
「ならないほうがいい」と言いきれる
貴方様は、何様なんでしょうか。

検疫官の仕事をしてないのにも
かかわらず、想像でそんなことを
書き込むのはお辞めになった方が
良いのではないでしょうか。


No.385
<2021年08月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.384さんへ

まず、このサイトはニックネームを入力しないと自動で「匿名」になる仕様ですので「粘着な書き込み、何年にも渡りお疲れ様です。」という部分はあなたの決めつけでしかありませんよ。

次に「転勤がいや、給料が心配、なら初めから受けなければいいじゃないですか。」とのことですが、そもそもここは「ふぅ~ちゃん」さんという方が検疫官になるための試験に応募しようか迷っているので情報をくださいという主旨だと思います。それに対して検疫官という仕事の情報を提供することは間違っていないと思いますよ。あなたの言うところの「匿名」さんが試験を受ける受けないは別問題ですね。

「匿名」さんが言うことが間違っていて蚊とネズミさんの言うことが正しい、というのもあなたの感想に基づく投稿ですよね。感想に基づく投稿をしているという点では「匿名」さんもあなたも変わらないように思いますが・・・。

あまり感情的にならない方がいいのではないでしょうか。


No.386
<2021年08月30日 受信>
件名:検疫官の仕事とは
投稿者:匿名

現役の検疫官です。看護師の検疫官の仕事は概ね記載されている通りです。ただ、5大空港はコロナ対応に忙殺されて平時の業務が省略されています。意に添わない転勤をきっかけに退職する看護師も多く、業務経験の少ない看護師ばかりの職場もあります。事業所規模が小さく全国転勤があり、勤め続けるのが難しい印象。同僚は、引越のため自転車も持たずに不便な生活を続けています。


No.387
<2021年09月06日 受信>
件名:作文のテーマ
投稿者:ゆるゆる

検疫官の仕事にずっと興味がありました。 
東京五輪の感染症対策のレポートも頭の中でグルグル考えていました。感染拡大に打つ手はあるのか?と思い、ワクチンと3密回避、水際対策の強化くらいしか書けないので、未だ出願できずにいます。
いろいろ批判のあったオリ・パラが終わったので、今度こそ本腰を入れてレポート書くぞ~!と決意しました。が、9月6日(月)現在、まだレポートのテーマは五輪の感染症対策のままです((T_T))。
このテーマ、いつ変更するのでしょうか?
また、次のテーマはなんなんでしょう?
新型コロナウイルス感染拡大時での検疫所の役割、とかでしょうか?


No.388
<2021年12月17日 受信>
件名:今年検疫官に応募しましたが
投稿者:CHIKA

こんにちは。
今年10月に、応募しましたが、一次審査で不合格になってしまいました。
わたしは、看護系大学院修了で、CNS 専門看護師ですが、一次審査を通過出来ませんでした。
どのようにすれば良かったのか、私にも分かりませんが、今年応募された方はいらっしゃいますか?


No.389
<2021年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

CHIKAさんへ
看護師の検疫官には留学から帰国した方やJICA経験者など開拓精神旺盛な方々がいらっしゃいました。大学院卒で専門看護師との事ですが、現場ではそこまでの専門性は必要とされていません。感染管理専門看護師も在籍していますが、一般病院のように活躍する専門部署はありません。語学力も今はPOCKETALKや翻訳アプリがあり、必須ではありません。検疫所よりもっと活躍できる職場があるはずですから、頑張って下さい。


No.390
<2021年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あまり現職の検疫官の学歴や経歴について言及しないほうがいいと思います。現職の検疫官の個人情報をみだりに漏洩することは、その方々の地位を危うくするものです。国家公務員という地位がどういうものか考えてみたほうがいいと思います。


No.391
<2021年12月27日 受信>
件名:無題
投稿者:なす

検疫官に興味がありこちらに辿り着きました。
当方病院勤務の看護師です。
皆様、採用試験に応募する際、現職の勤務調整はどのようにされているのでしょうか?
最近ではすぐに退職できる職場も少ないと思いますが、辞意を伝えてから応募しているのか、採用確認後に辞意を伝えるのか…。
採用された場合、実際に勤務開始時期はどの程度猶予があるのでしょうか?
応募するにも、受かってすぐ勤務となった場合、すぐに現在の職場をやめられなさそうなので気になりました。
勿論、労働基準法に定められた条件については理解していますが、当院では半年程度前に申告するよう言われています。なるべく職場に迷惑をかけない形で進めたいと考えています。


No.392
<2021年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

受からなかった場合を考えて職場には伝えずに応募しました。
勤務開始時期は面接の際に調整すればよいかと思います。


No.393
<2022年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

受からなかったことを考えて職場には伝えない…
でも、履歴書を提出するわけですから、職場に勤務実態の確認がいくのですが。
そのとき職場の対応は、どうなのでしょうか。
検疫官の仕事はチーム制です。そんな自分勝手な人を採用すると思いますか?


No.394
<2022年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

勤務実態の確認…?なかったと思いますが…。
わたしも伝えずに面接受けましたよ。合格しました。


No.395
<2022年01月21日 受信>
件名:No.394さんへ
投稿者:匿名

勤務実態の確認は本人には伝えず行いますから、でしょうね。
きっと、そのときの管理者がいつ辞めても問題ない人だと考えて、あなたには勤務実態の確認があったことを伝えなかったのでしょうね。


No.396
<2022年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いや、3ヶ月前に伝えて、退職は寝耳に水状態だったので交渉はとても大変でした。嫌味も覚悟の上です。ただ転職先が厚生労働省ということもあって、自身にとってはキャリアアップであり、後ろ向きな退職ではないことを伝え最終的には理解をいただけました。退職を伝える時期は職場の事も考えて様々ですが、法できちんと決まっていますので、自身にあった動きで良いと思います。

退職後も前職の管理職とお話しする事があるので、チラッと聞いてみましたが、そんなの聞いたこともない、とのことでしたよ。


No.397
<2022年01月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以下調べたものを抜粋してます。

個人情報保護法が施行されて以来、在籍確認を行う企業は少なくなりました。
また以前は本人に告知せずに行われていることが多かった在籍確認も、現在は本人の同意がないと違法になります。
企業側もリスクを伴いますので、現在でも在籍確認をしている企業は稀です。

中には、本人と書面を交わし同意した上で在籍確認を実施している企業も存在します。最も多いのがクリーンなイメージを大切にする金融業界です。
銀行や証券会社など、他人のお金を扱う仕事では犯罪歴や破産歴を嫌います。
そのため多少面倒でリスクがあったとしても、しっかりと在籍確認を行い本人の調査をして内定を判断します。
在籍確認を行うということは採用される可能性が限りなく高いということを覚えておきましょう。

だそうです。
No.395さんの知識は個人情報保護法施行前で止まっていますね。


No.398
<2022年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

このような匿名の掲示板での情報より、木村盛世氏の本に書いてある「本省から検疫所に飛ばされる人は、厚労省に逆らった人か、精神を病んでしまった人と相場が決まっていた。」という情報から検疫所というものの位置付けを察することができると思います。

Wikipediaには「参議院予算委員会に参考人として招致され、検疫官がテレビ向けのパフォーマンスとして利用されたのではないかと疑っていると述べた」とありますが、これだけ国内でコロナが蔓延している中で、今なお対応を続けているのは、国民向けのパフォーマンスとしての意味があるのかもしれないと疑ってしまいます。現場の検疫官の方たちはどのように感じているのでしょうか。


No.399
<2022年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この掲示板を含め、ネットの情報をどう生かすか、個人次第ですよね。木村先生の言うことが全てだ!と思うのも個人次第。
私も入省前に木村先生の執筆されたものやテレビなどをいくつか拝見しました。その他自分なりに自国の水際対策や感染症対策を調べました。
臨床で多くの事を学び、経験してきましたが、自分の知らない事や世界がまだまだたくさんあるのだと気付かされました。自分の目で見て経験をしてみたい、と。(もちろんそれだけではなく、ライフワークバランスや給与面なども考えました)

良い情報も批判的な情報もひとつの事だけを鵜呑みにすることなく、結局は実際に見たり学んだり多くを経験したりしないと。意味のあることなのか、無駄なのか、無駄とするならどの対策がベストなのか、それは本当に実行できるものか、など自身が考えをもつ事こそ大事なことのように思います。中身のない批判よりも、そうした各々の考えこそがSNS上やメディアであがり、有意義に議論されるべきと個人的には思っています。
表の情報だけではわからない事が世の中とても多いです。


No.400
<2022年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「検疫所の位置付け」の部分で組織図を理解されていないように見受けられます。木村先生の本を読まれて、どこのことを「本省」と理解されていますか?


No.401
<2022年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

下のブログの記事で木村盛世さんの過去のインタビューが載ってます。検疫所のことも書いてありました。
https://blog.goo.ne.jp/publicult/e/1cd51e5e376fa42ebfa481eda9ad5216

「木村 研究を全然しない研究所で、ちゃんと研究しようと思ったら厚労省に飛ばされて、今は本省からも飛ばされて、出先機関の中でもクズ中のクズの空港検疫所支所で働いています。」


No.402
<2022年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

水際対策における国民向けのパフォーマンスとは、具体的にはどんなことですか?
市中感染対策と水際対策をごちゃ混ぜに考えてますか?


No.403
<2022年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

言い方に関しては自分の思いどおりにならなかった事への噛みつきにしか思えないんですよね。

ちなみに厚生労働省の政策に批判的な意見が出た際に、なぜそうならざるを得ないのかわかっていない!と立腹されてるのをみました。嫌いだから批判しかしないのかと思っていたので、びっくりしました。


No.404
<2022年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本省から検疫所に飛ばされてくる人は本省に逆らった人か精神を病んでひまった人と相場が決まっていたとありますが、実際にそういう人が飛ばされてくることはあるのですか?知っている方がいれば教えてください。


No.405
<2022年02月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

本省とはどこのことをさして質問してますか?


No.406
<2022年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さん希望のところに異動できそうですか?


No.407
<2022年03月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ふう~ちゃん

こんばんは。
続いていたんですねえ。ビックリです。
厚労省、求人出しているときありますね。


No.408
<2022年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今、任期付職員の募集もしていますね。
初めて応募しようと思うのですが、提出書類に小論文があるなんて・・・。

小論文なんて書いたことないからどう書けばいいのやら・・・作文になりそう。


No.409
<2022年03月27日 受信>
件名:408さま
投稿者:ふう~ちゃん

こんにちは。
応募されましたか。
あまり難しく考えずに、書かれては?
アドバイスになってませんね。
すみません(>_<)


No.410
<2022年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全国転勤が前提のはずの仕事なのにずっと同じ圏内だけを異動している人ってズルいですよね。大人しく転勤を受け入れている自分が馬鹿らしくなってきます。


No.411
<2022年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

検疫官のことではないですが、国立病院機構だとブロック内のみ異動可能という条件で採用される方も。とても優秀な方で、機構の研究発表会や文献で有名な方です。ズルいとか考える発想はないです。


No.412
<2022年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の妹は「任期付」の採用なので、全国転勤がない条件なのですけど。そういう他人の雇用条件まで把握して、いちいち「ずるい」とか考えるのって、楽しくないですよね。そんなこと言う人、妹の職場にもいるのかしら。


No.413
<2022年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全国転勤有りが条件の職種で全国転勤から逃れている人がいたら、周りからどう思われるかは自明の理かと・・・


No.414
<2022年04月06日 受信>
件名:任期付と職員採用
投稿者:本所支所出張所

採用希望各位

小論文と作文は違います。作文書いて出したら落ちます。
調べる事は大切ですので、違いをググると良いですよ。
問題提起→意見提示→論拠提示→結論

履歴書もサラッと書くより「伝えたい事」重視で書くと良いですよ。
誤字、脱字には細心の注意を払った方が良いです。
入職後に嫌と言うほど役所仕事がお待ちしてます。

任期付に関しては、現職は特にズルイなどとは思いません。
仕事覚えが早ければ早いほど、有難く思います。

では現場でお待ちしております。宜しくお願い致します。


No.415
<2022年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まあ首都圏の方が地域手当が多く貰えますからね
地域手当が低いところと比較したら数万円単位で違いが出てくるので、手当が多く貰えて利便性も高い都会に居続けたいという人はいるでしょう


No.416
<2022年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:男性看護師

突然の書き込み失礼します。現在、市職員として勤務しています。

保健師、認定などありませんが採用などは可能なのでしょうか。
20代中間であり独身です。


No.417
<2022年04月24日 受信>
件名:男性看護師さんへ
投稿者:本所支所出張所

採用条件を満たしてさえいれば保健師も認定看護師も別に必要ありません。


No.418
<2022年05月08日 受信>
件名:任期付不合格
投稿者:るぶちゃん

先日任期付の方で応募しましたが、面接にて不合格でした。
任期付で落ちてしまうなんて、よっぽど人間性がダメなのかな。。
再チャレンジは止めた方がいいでしょうか?


No.419
<2022年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.306さんのように「希望しない転勤はない」「同じ職場に6年いる」みたいな人って他にいますか?


No.420
<2022年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:本所支所出張所

一意見として聞いてくださいね

》るぶちゃん様
人間性がダメとかではないと思います。
再度受けられる際には、再チャレンジしてまでも入職したいその理由とお気持ちを面接で伝えられたら如何でしょうか?

》No419様
様々な理由で転勤できない人、させられない人
分母が多ければ全国色々な方がおられます。


No.421
<2022年07月07日 受信>
件名:書類審査の結果について
投稿者:luna

初めて書き込みます。
2022年5月に検疫官志望のため書類を送ったのですが結果連絡は電話やメールでくるのでしょうか?それとも封書で届くのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです…
審査期間1.2ヶ月・合格不合格のどちらでも連絡すると記載があるのですが提出からそろそろ2ヶ月が経過するにも関わらず電話やメールも封書なども届かず不安で…


No.422
<2022年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

はじめまして、提出書類の題名は示されてますが、小論文とは記載されておりませんが、求められているものは小論文なのでしょうか?


No.423
<2022年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ここで「小論文です」と返ってくれば、それを信じて行動するのですか?
不明な点は採用機関に問い合わせるのが確実だと思いますよ。


No.424
<2022年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:入間

ご存知の方がいれば教えてください。現在地から初任地へ引越しする場合には引越し代金は出るのでしょうか?


No.425
<2022年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:おじさん看護師

私は家族からいびきがうるさいと言われるのですが、検疫所の仮眠スペースは個室になっていますか?他の皆様に迷惑をかけることにならないか心配です・・・。


No.426
<2023年01月11日 受信>
件名:内定から採用日までの期間
投稿者:しー

当方病院で看護師をしている者です。
まだ試験は受けていませんが、合格した場合の現職場との調整をどうされてるのか知りたいです。
そこで、内定をいただいてから、実際に勤務を開始するまでの期間を教えていただけないでしょうか。
個人差はあると思いますが…。


No.427
<2023年02月14日 受信>
件名:結果連絡
投稿者:nitko

応募について一度問い合わせたところ、いつでも書類を送って良いとのことだったので、11月に応募したのですが。
結果ぎきません。
書類審査については合格、不合格ともに連絡とあるのですが。。
すでに3ヶ月
落ちたということでしょうね。。
年齢的に厳しいので、無理だとは思っていましたが。
でも、レポートにも書類作成にも時間をさいてます。。
せめて、結果連絡はして欲しいなぁ。


No.428
<2023年02月17日 受信>
件名:427さんへ
投稿者:匿名

郵便の配達が捨ててたりして。

書類審査については合格、不合格ともに連絡とあるのならば電話やメールで連絡を取ってみていいと思います。不合格でもはっきりしたいですよね。

ジャニーズの結果待ちしてる人結構いますよね。「15歳で応募して今書類審査中」って笑って言ってる40歳前後。


No.429
<2023年03月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2022年3月末に書類一式送付し、5月に、一次試験合格というメールがきました。
そこから、面接の日程調整をするので希望の日時を提示してくださいと言われたのですが、6.7.8.9月、毎月希望日時を出しても、全て日程が決まりませんでした。
こちらが日程を提出しても返事がないまま希望日が過ぎ去り、月末にこちらから連絡して、改めて調整するのでまた提示してください。の、繰り返しです。
10月に至っては日程が決まったにも関わらず、その日にちの2日前になって、やっぱり対応ができなくなりましたと連絡が来て、立ち消えました。電話で問い合わせたところ、日程調整には大変苦慮していますのとことでした。
忙しいのは理解できるのですが、こちらも暇なわけではないですし、あまりにも不誠実だなと感じ、生活がかかっているので、もう他のところに就職しました。
面接に持参するようにと言われていた質問票も、いつ面接になってもいいように、仕事後に徹夜して数日かけて仕上げましたし、小論文を書いた時間も合わせて返して欲しいなと思います。
これだったら書類審査で落とされたほうがよかったと思っています。できない面接のためにあんなに大々的に募集かけないでほしい…。
書類審査の結果連絡から面接に進まれた方で、スムーズに調整された方っているのでしょうか?


No.430
<2023年05月27日 受信>
件名:受けました
投稿者:ねこさん

初めまして。猫と申します。アラフィフで受けました。

私は今年の3月に任期付応募-4月末に書類選考合格通知がきました。
面接場所と面接時間の選択の連絡が来たので5月中旬に面接に行ってきました。結果は1週間後の5月末に封書で届き不採用でした。
面接には3名の面接官がいたのですが、最初の質問は、希望勤務場所とかでした。私はひとつの希望場所だけだったので他のところになった際は無理ですと伝えました。(そのために転勤のない任期付にしたので)
あとは看護師の面接官からはいろいろ突っ込まれました。感染の三原則やら私があまり聞いたことないような言葉の意味を説明してくださいと。
この面接官はいい方がきつく怖い、答えづらかった印象です。
緊張しすぎて何聞かれてるのかもわかりませんでした。
最後はDr.でしょうか。保健師勤務だったのでいろいろ聞かれました。
国の期間で勤務する職員として…みたいなことも聞かれました。
あとは自分の長所と短所も。

まぁ、ここ10年ほどは産業保健師だったので、夜勤も長年してませんし、緊張で頭が真っ白なのと知識不足が目立ち、感染症対策でバリバリN sとしては厳しいのかと悟りました。

面接前に案内の方から、「面接結果は厚生労働省から来ます。来ないようでしたら直接尋ねた方がいい」、と説明されました。面接官は希望した場所の職員だそうです。私は希望した場所が面接場所になかったので、行けそうな場所を選んだのですが、7箇所あった面接場所で職員を募集されてたのかなと思いました。正社員ならともかく、任期付ですし、最初の応募の際に希望場所を出しているので、勤務希望しない場所の職員に面接されるのが少し微妙でしたが。

私はとらばーゆで締め切り間近で送ったのですが、その後何度も繰り返し募集がかかっていました。
不採用通知が来る前にハローワークを見たら5/25付で正職員・任期付共に募集がでていましたよ。過去の投稿の方々の未連絡には大変驚きました。書類選考30日以内、面接結果7日以内となっていたので、私の時のようにこれからはしっかりと返信対応されるのではないでしょうか。

私は看護師・保健師を経験して、定年までの残りの期間を検疫官として働いてみたい、と新たなチャレンジをしたかったのですが、自分の場所ではなかったとわかることができてよかったです。
私の投稿が少しでもみなさまのお役に立てればと思い、書いてみました。
これから挑戦される方には、ぜひ頑張ってほしいと思います。
みなさまのご健闘をお祈りしています。


No.431
<2023年07月30日 受信>
件名:私も任期付不採用
投稿者:匿名

これから受験される方に、少しでも参考になればと思い書いてみます。

私は履歴書郵送から2か月後に1次合格との知らせ→1か月後に面接→10日後に不採用との知らせでした。
職歴や小論文などを書くのが元々苦手だったのもあり、書類の準備に2週間ほど要したのを考えると、準備から不採用まで4か月弱かかったことになります。

同時期に転職活動をしていた知人達は、私が1次試験の結果を待つ間に次々と就職が決まっていきました。

私は結果が出るまでここまで時間がかかると思っていなく、自分の実力不足からの結果ではありましたが、毎日毎日祈る気持ちで落ち着かずにいました。
1次の結果を待つ間に、新たに同じ内容で検疫官の募集がかかり、さらに不安になりました。
(直前の募集で定員に達していれば、新たに募集はかけないと思いました)

いつ面接に呼ばれるか、もし採用になったらいつからか分からなかったので、知らせを待つ間は短期のバイトすら入れられず、安定した収入がなく金銭的にも不安でした。
最寄りの面接場所は飛行機の距離で、前泊しました。
ハイシーズンだったので飛行機代もホテル代も高く、心もお財布も淋しかったです。

こちらの皆様の書き込みからも伝わりますが、採用不採用ともにすぐには決まらない傾向が強く、月単位で時間がかかることは事実かと思われます。
私は自分で厚労省のサイトを探して応募しましたが、ハローワークでも募集がかかっていたことを後から知りました。
ハローワーク経由で応募したら、何日以内に結果を通知などしっかりしているものなのでしょうか…?
個人で大組織とやりとりするよりは、間にどなたか入っていただけたほうがスムーズだったのかな…。

次に受験される方たちに、少しでも参考になれば幸いです。


No.432
<2023年07月31日 受信>
件名:私も不採用
投稿者:匿名

毎日祈る気持ちで結果を待っていました。
履歴書を提出して、1次不採用の結果が来るまで2か月かかりました。
このサイトを見ていると、結果を受け取るまでさらに時間がかかっている方もおられるので、私はまだいいほうなのかも知れません。
検疫が本命だったので、2か月間他の就職活動を控えていて、金銭面での不安もありました。

待っている間に、厚労省のホームページに新たに同内容の募集が上書きされていました。
30人の募集人数も小論文の内容まで同じで、待っている身にはこたえました。
今応募中の人たちの結果を出す前に、次の募集をかけるんだなぁと。
逆に、30人も募集しているところに落ちてしまう自分って…と、ちょっぴり自信喪失になってしまいました。

私は本当に検疫の仕事がしたくて応募しました。
再チャレンジ!と気持ちを切り替えるには、まだ気持ちの整理がついていません。
このサイトを見て今後応募される方達に、良い結果が届きますようにと祈ります。


No.433
<2023年09月03日 受信>
件名:書類選考
投稿者:匿名

こちらの皆様の書き込みを見ていると、皆さん書類選考の結果がなかなか届かなかったようですが、採用係に問い合わせしてもいいのなんでしょうか


No.434
<2023年09月28日 受信>
件名:433さんへ
投稿者:匿名

私は3週間待っても結果が来ず、問い合わせたところ「現在選考中です」とのことでした。
忙しい時間帯に電話してしまったようで、ちょっぴり冷たい反応でした…印象悪くしちゃったかなと不安に過ごしていました。

その後3週間後に、不合格?不採用?の通知が来ました。
応募してから、計6週間後のことでした。
時間はかかるものだと思っていたほうがよさそうですよ(半年前のことなので、その後変更になっていたらお許しください)。


433さん、結果待ちの方でしたら、よい結果が届きますように。


No.435
<2023年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

コロナも一段落しましたからね。
転勤NGだったり、ブランクのある方を急いで中途採用せずとも、
次の4月に新卒看護師を正職員として大量採用した方が良いという考えでしょうか。
今は時期が悪いかもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME