看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ガーゼの滅菌の仕方(オートクレーブで滅菌すると、ガーゼが湿った状態になってしまいます)

<2014年06月03日 受信>
件名:ガーゼの滅菌の仕方(オートクレーブで滅菌すると、ガーゼが湿った状態になってしまいます)
投稿者:さかいがわ

 オートクレーブでガーゼを滅菌すると、ガーゼが湿った状態になってしまいます。どうすればいいのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が前にいた診療所でも、出来立てホヤホヤのガーゼは湿っていました。
でも、その後オートクレーブのフタを開けて一定時間乾燥すれば乾きましたよ。
(カストは乾燥修了後に横のフタを閉めます)
最初はオートクレーブのフタを開ける事にビックリしましたが、
滅菌効果には問題ないというタイプのオートクレーブとの事で、その通りにしました。
主さんのところのオートクレーブも同様かもしれないですよ?
それか、オートクレーブの説明書に何て書いてあるかですね~。
でも、オートクレーブの業者に相談するのが手っ取り早いと思います。


No.2
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オートクレブ、滅菌、乾燥しますが、尚、湿っていますか?

機械の具合はどうでしょうか?

ご免なさいね、初めて伺ったのですから。


No.3
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

オートクレーブに乾燥だけの機能がついてませんか?


No.4
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ガーゼをカストに詰めすぎているとか?


No.5
<2014年06月04日 受信>
件名:湿ったガーゼは
投稿者:あこ

オートクレーブにかけると、ガーゼや滅菌バッグが湿っている時がありますよね。
オートクレーブは高圧蒸気で滅菌後に乾燥する行程になっていますが、完全に乾燥できないことがあります。
滅菌機の中に入れすぎていたり、重なって入っているのが原因です。
その場合は、オートクレーブが終了した後で、再度乾燥をかければ大丈夫です。大体40分~1時間程で終わります。


No.6
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一度にいれるガーゼの量が多いか、乾燥時間が短いと思います。
メンテナンスはしていますか?今まで、しっかり乾いていたなら、一度メンテナンスしてはいかがでしょうか


No.7
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん。そう言えば、昔働いた古い病院の古い機械は、ある程度、熱が冷めないうちに出してしまうと、湿っていたような・・・。または、機械の中で長く冷ましすぎても湿ってしまいました。
なにぶん、古い機械だったので、今の新しい機械とは違ったのですが。
機械から出した後、棚に置いて、各病棟が取りに来るまで滅菌室で保管されていました。その間に、湿気は飛んで、乾燥していました(^_^;)マニュアル通り行ってもそうでした。なんせ昔の病院の、古い機械でしたので。主さんの病院では、最新の機械を使っているのですか?
答えにならず、すみません。


No.8
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

滅菌完了時に湿っているのは滅菌できてないです。


No.9
<2014年06月04日 受信>
件名:無題
投稿者:sally

滅菌バッグですか?カストですか?
いずれにしても乾燥時間を長く設定すれば大丈夫かもです。
滅菌バッグの場合、紙の部分を上にすると乾燥しやすいです。
滅菌バッグをいくつも重ねるとうまく乾燥しません。
立てる場合は隙間が不十分だったりすると乾燥しづらいです。
ウチではコスト(電気代)はかかりますが、少量を何回にも分けてかけてます。
オートクレーブは出来上がってもすぐには開けないで、少し冷めるまでちょっと置いておくのも乾燥させるのに良いですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME