看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者の発熱(発熱の兆候には、個人差があると思いますが、見抜くコツってありますか?)

<2014年05月11日 受信>
件名:患者の発熱(発熱の兆候には、個人差があると思いますが、見抜くコツってありますか?)
投稿者:ちまる

看護師1年目のものです。
私の勤務する病院は、夜勤者が朝一検温しています。
6時こまろから一気に検温です。
長期療養型病院なので、患者さんの腋窩に入れっぱなしにして、病室まわりします。
私が検温したある患者の体温は36.8度。その3時間後38.4度。
私は患者の変化やサインが見抜けませんでした。
いつもと違ったのは、その患者さんが夜と間多弁だった事、吃逆が珍しく見られた事、くらいでした。
私は責任を感じながら、日勤者と交替してきましたが、後味の悪いものです・・・。
発熱の兆候には、個人差があると思いますが、見抜くコツってありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月11日 受信>
件名:落ち込まなくても、大丈夫ですよ。
投稿者:スリッパ

それでいいのではないですか?!
あとは、一般でいう振戦とかだと思います。
老人特有の症状、個人差などこれから経験をしたり、聞いたりして自分の物にしていけば良いのですよ。
ちなみに、私は以前一般の病院でしたが、今は療養型病院にいます。
ちまるさんと同じ症状の方もいますよ。
そう言うものなんだな、と感じ覚えれば良いと思います。


No.2
<2014年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悪寒はありませんか。


No.3
<2014年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

難しいですが・・・たとえば良く発熱される方であればまめな巡視が必要でしょうし、誤嚥の危険のある方や検査データーをチェックして怪しい人はまめに観察しています。

もちろん、聴診もふくめてですよ。

あとは、排せつ交換時、なんとなく体熱感のある人や、妙に悪寒のある人は注意してます。

うちは施設なんでそのくらいかな・・・。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME