看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小児の採血時の止血法(玉ガーゼでの止血って やってる病院はあるのですか?)

<2014年04月30日 受信>
件名:小児の採血時の止血法(玉ガーゼでの止血って やってる病院はあるのですか?)
投稿者:ちー

小児科に詳しい方に質問です。

先日 私の勤める小児科外来で 6か月の乳児の採血を 私が
したのですが、止血をするのに ガーゼを玉結びにしたものを
止血点に縛って止血するといわれました。

そういう止血は 静脈採血では やったことないし
乳児なので 危険だと思い 止血点を3~5分圧迫するだけで
そのような止血のしかたはしなくても大丈夫ですと伝えたのですが。

玉ガーゼでの止血って やってる病院はあるのですか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の勤務している病院では、そのようにやっています
大学病院から来る先生がそのようにしているので…


No.2
<2014年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ちー

回答、ありがとうございます。

一周させて縛るのは、初めて見たもので。
私が働いていた大学病院の小児科では テープ固定も 
一周させてはいけないと指導されていたもので・・・。

この方法でやっている病院の方が 多いのか、
その 安全性や エビデンスが知りたいです。

私がいた小児病棟は 血液疾患の児が多くて縛ることの方が
リスクが高かったです。普通に駆血するだけで容易に皮下出血するので、
採血は 用手駆血で医師がやってました。PLtが下がっていても
止血点を 指で軽く押さえて止血確認してました。


特別な疾患のない患児の採血でも そのようにやるほうが
メリットがあるなら ぜひ知りたいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME