看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

末期癌利用者への点滴

<2014年02月05日 受信>
件名:末期癌利用者への点滴
投稿者:匿名

老健2年目のナースです。進行性大腸癌と二年前に宣告され加療目的でうちの施設で過ごしていました。1月半ばから嘔吐が続き点滴開始となりました。サーフロでの持続点滴を行っていましたが食欲不振でその後も点滴は続き、Naclなど6種類の薬剤を生理食塩水500、1日1000mlの指示が出ました。開始してから半月経過しその間漏れで差し替えを行っていました。最初のころは血管も出ていたので前腕、手背に行っていましたが、昨日の夜勤でまた漏れてしまい、悩んだ末正中にいれてしまいました。本当は別の部位を探すべきでしたがどこもアクセスする部位が見つからず利用者の苦痛軽減の為一発で入る正中を選んでしまいました。夜勤明けになりやはりまた漏れてしまい日勤ナースに差し替えを頼みましたがそのことがずっと頭から離れず溜め息が出るばかりです。やせ細った腕に何回も点滴されているのは苦痛でしかないと、利用者は私のことをそれでも気づかってくれています。明後日その利用者はホスピスに転院します。老健ですから点滴以外の治療はできません。そのことに無性に虚しさを感じます。正中に入れた私はやはり駄目ナースだなとも後悔するばかりです

スポンサード リンク

No.1
<2014年02月16日 受信>
件名:そんなことはないですよ
投稿者:匿名

だめなナースではないですよ!

老健に勤めてるナースがそこまで考えている人がどれだけいるでしょうか?

ターミナルと考えた時に必ず点滴って必要ですかね?

私は、訪問看護をしていますが、血管がでなくなり何回も差し替えるようだったら、ほとんどの家族は何もしないのは可哀想だと言う事が多いです。
主治医に相談し、あくまでも水分補給だということを十分理解してもらったうえで、電解質の入った500mlを大量皮下注射しています。
だいたい腹部に刺す事が多いです。
皮下注なら、時間も30分程度で終わるし心臓への負担も少ないです

若い先生だと「え〜」と言う先生が多いですが、ターミナル期に入った患者様に必ず点滴が必要でしょうか?
病院でも施設でも在宅でも・・・
その人らしい最後を迎えさせてあげることのほうが大事ではないかと私は思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME