看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

困った同僚

<2014年01月29日 受信>
件名:困った同僚
投稿者:匿名

此方のサイトで、呟かせて頂いております。

この業界に、踏み込んで早14年目になります。
以前、心内で適応障がいと診断を受けました。
それでも、パートなんてなれず私は独身で年老いた親と暮らしている、45歳女性です。

気がついたら、幼少期から、いじめを受けて育ちました。
この中で、生きていて楽しい!友達があって良かった!と思えたのは、対人関係に関しては高校2、3年時代がしっくりと仲良く馴染めていました。

前置きが長くなりました。
今の職場に来て、2年目です。
1年経って、一通り動けるようになりました。
それは、部署で唯一難癖ある看護師で、私に関しては、休憩時間になり休憩取ろう!と声掛けがありますが薬を触れている最中なので途中手を離せないと、言うと(例えば)患者さんの昼食に響くから早くはいってと、圧迫感のある言い方で何度もしつこい迫ります。
他のメンバーには、そのようなことはありませんが。
時間に区切りがつけない私も、いけないのでしょうが、必ず私がやろうと手を掛けたことを見計らって言います。
だだ、タイミングが悪いだけと言われれば其れまでですが。
困ったことに、私と彼女が二人の時に、吸引機の水100mlに対して、ヒビテン10ccでしょう!!
あの時、100mlより少なくてヒビテンも少ないね…って、師長が言っていたよ。
入浴介助では、私が着脱に入っていれば、
私、処置しなきゃならないの!!あなたが、着衣するんでしょ!!
…彼女には、「悪いけど、此方に入ってもらえる?」
と、尋ねる一言が無いのです。
先日、いじめを見かねてか(1年も当たり前ですが仕事だけ。雑談には入れて貰えませんでした。)同僚から、これじゃ、あんまりよ!酷すぎると、彼女を除いた数名の看護師等が、話し合って、出来ない私をみんなで仲良く仕事をしよう、となったから彼女を除いて仲良くみんなでやっていこうねと、声を掛けてくれました。
介護さんからも、どうしょうも無い人ですよ!
と、伺いました。
 
彼女は、自分よりも下の人間がいて、体を保っているかのようで、気の毒な、人間として問題があります。
上司に、訴えたら、必ず仕返しが来ます。
此方も、彼女に雇われている分けてはないので、やはり上司に報告します。
だだ、上司からは彼女に関しては報告するように指示があります。

取り留めの無い文章を、読んで頂きたく、駄文にて失礼致します。
ありがとうございます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:さくら

 お気持ちとても分かります。私も病棟での勤務年数が少ないため、ボスに目をつけられています。他のスタッフのフォローの時は、分からないことだけ質問して、自分のペースで仕事ができます。しかし、ボスがフォローの時は、「どれだけ仕事が進んでいるか報告してもらわないと分からない」と言われ、検査に行く時もボスに報告をしてから行くので、検査室から来るのが遅いと電話がきます。ボスは「どうして検査にまだ行ってないの」と怒ります。そして、自分のペースで仕事ができないので、残業になり、また怒られます。一日中、監視されています。
ボスは、椅子に座ってばかりで、ナースコールをとりません。看護計画や、サインの漏れを発見するのが特技で、私が記入漏れしていると、他のスタッフ全員に報告をします。そして、絶対自分から指導しません。笑いものにするだけです。噂が大好き。独身。デブ。っていう特徴が、前の職場にいたボスと一致している特徴です。どこにでもいるんだな~と思っています。
 病棟のスタッフも、本人の前では話を聞いていますが、本人がいないときは「早く帰ればいいのは、あの人だよね。」と言われています。

私の対策は、関わらないです。仕事に関して、分からないことがあれば、フォローではない聞きやすいスタッフに聞いています。ボスのような人は、自分が仕事ができていると勘違いしているので「すごいですね~」とおだてる。


No.2
<2014年01月31日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:投稿者です

さくらさん、こんにちは。
本当に、似たような者がいるのですね…
昨日も、看護師二人で、例の者と一緒でした。
記録をきちんとしているはずなのに、事ある毎に、今、言った事を記録しておいてくださいと!
言いたいだけかしら!?と思うことがありまして、
余りしつこいのは、聞く耳も、嫌になりますよ!
と言ってしまいました。

その後、私自身に何も無かったように淡々と仕事をしていました。
必要最低限のコミュニケーションで充分足りていますよね(^^;)


No.3
<2014年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿しようかどうか迷いました。主さんにとってご迷惑かなとも考えて。
相談内容を読んで、文字通り「困った同僚」についてお悩みなのか、主さん自身のこれまでの人間関係についての悩みなのか・・・。読んでいて、多分両方ではないかという印象を持ちました。
大変ですね、という同情の言葉をかけるのは簡単ですが、それよりももっと実際的なお話をした方がよいと考えました。主さんにとって呟くだけで十分で、アドバイスなど不要でありましたら、飛ばし読みをして下さい。
心療内科に行かれたそうですが、じっくりと話を聞いてくれるドクターでしょうか。出来れば個人カウンセリングをお勧めします。大人になっても続く人間関係の心地悪さは、成長過程での家族との関係に起因するという考えがあります。家族の誰が悪いとか、家庭環境が悪いとかではありません。家族の中で起こる出来事に、自分がどのような「意味付け」をし、どのように「対処」してきたのか、それを考えていく心理療法があります。
家族は子供にとって社会の縮図です。過去の「意味付け」と「対処」が、大人になってからの社会生活に少なからず影響を与えます。子供の頃に何らかのつまずきがあり、意識的あるいは無意識的にそれにこだわっていると、大人になってからも似たような現実が起こります。ご本人には、あたかも自分に同じ様な事が繰り返し起こるかの様に感じられますが、客観的にはご本人が引き寄せている、またはそうなるような言動をしていることも少なくないのです。
このような回答は、主さんにとって不愉快かとも考えましたが、主さんの年齢を考慮して書き込みました。40代が過ぎれば50代、これからは穏やかな人生を送って頂きたいと、同年代の私は考えます。
もう既にカウンセリングを受けるなど行動に移されているかとも思いますが、主さんの相談に対する共感と同時に、同じ様にサイトに来ている人間として書かせて頂きました。
長々と失礼しました。


No.4
<2014年02月04日 受信>
件名:3番さんへ
投稿者:投稿者です

お返事を頂戴しておきながら、遅ればせながらではありますが、ありがとうございます。

迷われたとの事、だいぶ言葉をお選びになられたご様子を重々感じながら拝見致しました。
有り難く、しみじみと感慨深く、染み入るように双方向からのご意見を、参考にさせていただきます。
そうです、自分が苦境に立つとその状況に何故、いつも同じパターンに陥るのか!?と、苦しみました。
「不安的中」した、と。
差し出がましいのですが、心理士さんですか?
それは、認知行動療法でしょうか?
もう少し、聞かせて頂けませんでしょうか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME