看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

10月に新たな病院で仕事をはじめたのですが…

<2014年01月05日 受信>
件名:10月に新たな病院で仕事をはじめたのですが…
投稿者:なま

私は4月で3年目を迎えます。10月に新たな病院で仕事をはじめたのですが、
入職2日目で重症部屋5人受け持ちでフォローの人もいろんな人をフォローして
いるなかでのフォローされてました。他にも、始めてすることでフォローをしてほしいと
訴えているのに口で簡単に説明されて、はい、やってきて!みたいな感じで言ってきますし、
プライマリーの看護してますと入職してみれば、土日祝日や夜勤は機能別をしてて、
フォローもほとんどしてくれないし、有給も使えなくて病棟会議で話し合っているぐらいですし…!
まだ2ヶ月半ぐらいしかたってないのに夜勤も4回いれられてるし、同時期入職の人は病棟にはっきりと不満を伝え、退職し、私より後に入った人には経験年数も私より上なのに丁寧に教わってて、私の立場がないですし、差に愕然とします。
また教えられる内容もまばらで人により変わり、教えられたことをそのまましてたら違ったのか間違えたであろう
患者の書類を私のロッカーに付箋とかなしで入れられたり、のけものにされたりと言い出したら切りが無いくらい
なのです。辞めたいですけど、これ以上履歴書を汚すのもと思う自分もおり、病棟移動を希望しても師長は
とりあってくれないです。
このままこの病棟で働いてていいのか悩ましいです…どうしていったらいいのか
アドバイスをよろしければお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年01月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 経験者なので、ある程度覚悟して入職しませんでしたか?もう3年も看護しているので、分からないから丁寧に一から教えてくださいって姿勢では、通用しないと思います。
最低限の知識や技術を、専門分野の教科書をみたりして、理解している状態が当たり前だと思います。正直、経験者にフォローって、言葉だけの病院ばかりですよ。
不安だったら、未経者歓迎とか、潜在看護師からの復帰に手厚く指導しますって病院を選ばないと、指導なんて手厚くなりませんよ。人が少なくて困ってるから、即戦力として、経験者の看護師を雇うんです。口で説明してくれるだけ、手厚いです。恥ずかしいと思ってください。
 フォローっていっても、一週間くらいで、病棟の流れや物品の位置を教えてもらうくらいで、あとは、フォローなんてつきませんよ。経験があれば、自分で確認したり、できますよ。入社して、半月で夜勤フルに入ることも当たり前ですよ。新人だって、入社して、1ヶ月で夜勤入ります。前の病院は、ゆとり教育だったのでしょうか?
 人の出入りが激しい病棟だったら、いろんなやり方している人もいるし、その状況によってやり方が変わることもあります。臨機応変に対応していって、一番いい方法を覚えるといいと思います。付箋なしでも間違えたことが分かるなら直せばいいと思います。みんなの見えるところに、間違えの指摘された付箋貼られている人とかもいますよ。
 教えてもらえるのが当たり前、みんな不親切って思いがみんなに伝わっているんだと思います。こんなこともできなくてすいません!忙しいのにいつも助けてもらってありがとうございます!て、姿勢じゃないと親切に教えてもらうことってできないものです。自分が頑張ってできるようになったら、いじめられたりしないですよ。もうすぐ、新人が入ってくるので、しっかりしてください。もう2ヶ月以上働いているんですから。


No.2
<2014年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1さんの書き込みのような病院がスタンダードではありません。経験者にもフォローをうたう病院でなくてもきちんとフォローしてくれた病院は現実ちゃんとありますから。スレ主さんの落ち度ではありません。カス病院にあたってしまっただけです。都内の病院ではスレ主さんの病院のようなカス病院には当たらなかったですよ。


No.3
<2014年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>>1
民間病棟の方か中堅ですね
7対1とっているとこや公立では考えられない発想ですよ
職場が変わるというのは大変です。だから慣れるまではみんなでフォローが入ります。


No.4
<2014年01月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の以前長く勤めていた病院は急性期の公立病院でした。フォロー大勢は経験年数とその人自身の仕事の出来に合わせて行っていました。
3年程の経験なら、未経験に近い形でしっかりフォローしていた様に思えます。


民間病院では、入職2週目から夜勤をした事もありましたし、自分流で働いていましたねぇ。
フォローは、配属部署によっても差があったりするのも現実です。比較的看護の質がよくなかったり、業務改善が出来ていない病院は、フォロー大勢が悪いように思えます。
スタッフの悩みに親身にならない管理者に、いい病棟は作れません。
なので、くそ病院に当たったと思って下さい。


入職者に優しい病院は、看護の質はもちろん、協力大勢も良くチームワークのある病院です。
そう言った病院は、慣れない環境の中でも憂鬱になる事や、嫌がらせを受けてると思う事さえないと思いますよ。
NO1さんのような、看護師さんもいらっしゃると思います。
厳しい意見も必要です。


ただ、希望を持って入職してくれた方を大切にしたいと思うからこそ、フォローしますよ!
共にいい看護を提供していく仲間なんですから。

苦しくて辛いのであれば、辞める事も選択のひとつです。
合う合わないは必ずあります。
希望を持って下さい。
看護師として、一緒に頑張りましょうね!


No.5
<2014年01月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、公立病院だというのに2日目から完全に一人立ちでしたよ。
フォローもなし。わかんないことあったらリーダーさんに聞いて、って感じで。

別の病院ではやったことがある処置でも、ここの病院では初めてのことでも
「マニュアル見て一人でやってください、どうしてもわからなかったらまた聞いて」って
もう完全に放置プレイでしたよ。

公立、民間問わず、その病院の方針とか人員配置の状況によって違うのかもしれません。
でもなんだかんだと2ヶ月も勤務されているのですから3ヶ月過ぎると違うかもしれませんよ。
今までの経験上、3ヶ月が山ですね、そこを越えると楽になるかもしれませんよ。
せっかく2ヶ月頑張ったのに、もったいないような気がしてしまいます。

でもどうしてもフォローしてもらいたいのなら辞めればいいんですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME