看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

状態悪化時の対応

<2013年11月24日 受信>
件名:状態悪化時の対応
投稿者:匿名

療養に勤めています。明日夜勤です。

かなり状態悪い患者さんがいます。昨日は日勤帯で呼吸状態が更に悪化し、HR走りはじめ、両下肢にチアノーゼも出現しました。保温し、医師に報告し、サクシゾン点滴しました。昨日は日勤帯だったので、他のナースに相談できましたが、夜勤帯はナース一人です。このような状態の時、吸痰はどの位の頻度で行いますか?どのような呼吸状態で医師に報告しますか?

夜勤に入って間もないので、かなり不安です。最近日勤帯でも当たることがないので尚更怖いのです。下顎呼吸などの変化にも気付けるか不安です。

スポンサード リンク

No.1
<2013年12月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も療養型に勤めています。
今、具合の悪い人が次々と挙がってくるんです。(大変です…)
変化を見る時、状態をよく観ておくこと。(当たり前ですけど)
とくに、いままでの呼吸と変化しているか?口の動き方、呼吸の仕方、その方の表情、反応、などなど。
吸引はやはり、ゴロゴロとしていたりすれば当然ながらですが、痰を引いてみて量と吸引する間隔、Spo2値の変化を見ながらかな~。
Drに報告するときはとにかく状態やバイタルが変化ある時には必ず必要だと思います。
お互い頑張りましょうね~。


No.2
<2013年12月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご回答ありがとうございます。

何とか無事に夜勤終えました。呼吸状態などの観察に、吸痰に気を張り詰め休憩時間もそっちのけの一晩でした。現在も悪いながらに患者さんは頑張られています。明日も夜勤です。今日の日勤帯では下顎気味の呼吸が見られ、荒くて深い呼吸をしておられました。また気の休まらない夜勤に突入です。

緊張しますが、頑張ります。またアドバイスあったら教えて下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME