看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問入浴の呼吸数

<2013年10月06日 受信>
件名:訪問入浴の呼吸数
投稿者:やえっち

訪問入浴のバイトを何度かしている中での悩みについて教えてください。
呼吸数を測るとき、皆さんはどのように行っているのですか?腹部の動きを見て、腹部に手を当てて?
脈拍や呼吸はやはり一分間ちゃんとかけて測っているのですか?
私がなれていないせいか、バイタルを測っている間に、利用者さんから話しかけられたりしていて測定に集中できなくて、少々苦労しています。
皆さんの体験などから、情報をお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

呼吸の観察はは胸郭の動きで観察します。それでもわからない場合はステートで聴診しますが、これだと訪問入浴では難しいでしょうかね。
リズム不整や脈拍の回数に異常がない場合の方は、私は1分測定しません。循環器系の疾患を持っている方であれば、慎重に観察した方がいいと思います。


No.2
<2013年10月06日 受信>
件名:経験者より
投稿者:匿名

私がいたところは、呼吸数まで計りませんでしたよ
脈拍も10秒計って掛け算です。
基本的に、在宅ですからそこまで正確にやらなくて良いと思います。

訪問入浴介護ですから・・・
看護ではありませんから・・・
心配なら、介護者さんに入浴後のバイタルを伝え、状態を話してあげて様子を見るようにと伝えてあげることの方が大事だと思います。
バイタルが異常だったら、あなたならどうしますか?

病院行くも、様子見てるもそれを決めるのは、本人であり介護者さんです。看護師は情報を伝えてあげることが大事だと思います。


No.3
<2013年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

呼吸は測られているとわかると意識してしまって正確に測れないので私は脈を手首で測り、終わってもそのまま手首に手を当てたままお腹や背中の動きを眼で確認して測っています。確かに話しかけてこられる方がいますが(笑)そこはやんわり今、脈を診ているから少し待ってて!等と説明しています。


No.4
<2013年10月07日 受信>
件名:看護の視点
投稿者:匿名

脈をとりながら(相手にわからないように)、呼吸数も数えるって教わりました。
胸郭の動きを見て数えます。
わかりにくければ、手を当てたり、聴診します。

NO2さんの意見は、問題だと思います。
看護師として、訪問入浴の介助をしているわけですから、
看護師として観察の視点が必要でしょう。

経験が豊富な看護師は、呼吸回数を数えはしなくとも、
自然にまず、目で観察。
顔色、表情、などを見ながら、声をかけ、
次いで、頸部を見て陥没など努力呼吸がないか、胸郭の動きで換気量の予測まででき、
それ以降のガス交換となると、聴診と進めていく、、、。

ではないでしょうか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME