看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸引時の呼吸停止

<2013年07月16日 受信>
件名:吸引時の呼吸停止
投稿者:天の川

多発肝転移、COPD、原発巣は不明の患者さんでした。ターミナルで、その日の昼からせん妄や不穏もみられ、吐血様の嘔吐も見られていたため、ご家族にも容態悪化の旨が伝えられていました。以前より酸素投与以外の処置はしないとご家族の意思決定はされていました。
訪室時に意識レベルの低下もあり、痰がらみも聞かれ、SpO2も低下したため、痰がらみにより酸素化が妨げられていると判断し、吸引を行いました。鼻からカテーテルを入れ、気管まで挿入する前にまず咽頭の吸引を行いました。黄色痰が少量引けました。その直後、呼吸が停止し、しばらくして心停止しました。この患者さんが亡くなったのは私のせいでしょうか?私が殺してしまったような気がして、どうしたらよいかわかりません。
ご家族にも訴えられるのではないかと怖いです。
ご家族には、頭が真っ白になってしまい、謝ったり、自分が行った吸引のせいで呼吸停止した可能性があることはお伝えできませんでした。いまからでも、その事を伝えるべきでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の祖母が、まさにこの時に亡くなりましたよ。

でも、祖母は何時急変してもおかしくない状態だったから、運命だったんですよ。

仕方ないと思います。

それに、これってよくある話じゃないですかね?

主さんも、過ぎた事をくよくよ考え続けても仕方ないですから、
早く次への第一歩を踏み込んで下さい。

ご家族には誠意をみせれば、わかってくれると思います。
せめて、患者さんのご冥福を心の中で祈ってあげて下さいな。


No.2
<2013年07月16日 受信>
件名:私もありました。
投稿者:匿名

新人の頃に、私もありました、同じようなことが…。
HCCでターミナルの方でした。新人の私にも気さくに話しかけてくださるような親しい方で、ですが次第に容体が悪くなり、DNRという形で見守っていくこととなりました。

その日は私が受け持ちで、朝から意識レベルが低下し、呼吸状態もだいぶ悪くなっていました。
午後から、痰がらみの呼吸をするようになり、確かに咽頭部を聴診すると痰が貯留しているような音が聞こえたために吸引をしました。
しかしその直後、急速に呼吸状態が悪くなり、ものの10分程度で亡くなってしまいました。
痰は少量引けたのみでした。
家族はいましたが、ほかの親族の方は間に合いませんでした。

当時は、私が最後の引き金を引いたんだと、そう思って家族と目を合わせることもできず、エンゼルケアに入ることさえ恐ろしいと感じてしまいました。

…と、ここまでは私の経験です。
質問主さんも辛い思いをされたと思います。

ですが、実際に私は内科でターミナル期の方を何人ももたせてもらいましたが、口腔ケア中や、吸引後、体位変換後に容体が急変しそのまま亡くなる、という方は多いです。どれもケアが引き金というよりも、その場でのタイミングだと感じています。
(家族さんからすればそうとは受け取れないかもしれませんが)

せん妄、意識レベルの変化、そして吐血様の嘔吐がみられていたことからも、吸引をしたか否かで命の時間がどうなったかというのは、医師であっても判断のしようがないと思います。
質問主さんが気に病む必要はないと思います。

ターミナル期、その中でも死期の近い方というのは、そこまで痰が溜まっていなくても喘鳴のような音が聞こえる喘鳴が出たりするのだということを、私は自分の経験の後に知りました。
ひとりひとりの命が私に経験をくれるのだということを感謝しながら、患者さんの最期に入らせてもらう様にしています。

訴えられることもありません。
あなたは看護師の目線で患者さんを観察し、必要だと判断して吸引というケアをしたんです。
それは間違った行為ではありません。

どうか気を落とさずに、自分のやったことへの後悔よりも、まずは今まで闘病されていた患者さんを労ってあげてください。


No.3
<2013年07月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたのせいではありません。酸素量、spO2は、どれぐらいだったかは、かかれていませんが、気管にもとれにくい痰もあったかもしれません。状態がわるかったんだから。タイミングは、悪かったですが。あなたは、精一杯されたとおもいます。私が、本人や家族だったら今までありがとうと感謝します。


No.4
<2013年07月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

消化器内科でターミナルの方を多く経験しましたが、
呼吸停止、心停止時、蘇生はしない方針が決まっている方で、
下顎呼吸などとなってくると、
次の体位変換で亡くなるかもしれないね、
ここで吸引したら呼吸止まるかもしれないね、
ということがよくありました。
最期、刺激でそれが引き金ということはありうると思います。
そこで、今は、体位変換はやめてもう少し様子見ようか、
ご家族が付き添われていたら、ご家族に、
「痰がゼロゼロと呼吸をじゃまして辛そうですね。
少し痰を吸引してあげたら楽になると思いますが、
吸引の間は空気も少し吸うことになって苦しいし、
吸引が刺激で次の呼吸が出ず、そのまま、、、ということもあるかもしれません。
どうしてあげたらよいでしょうかね。」と相談して、
吸引が必要な根拠、メリット、デメリット、よく考えて天秤にかけて、
決めたりしていました。
医療って、結局は、行為の根拠があり、メリット、デメリット
両方あるので、それを上回る必要性があればやってみましょう、、、。
ということがほとんどのように思います。
必要性を考えてされたのですから、問題はないと思いますよ。


No.5
<2013年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:天の川

皆さん、ありがとうございます。
みなさんのご意見やメッセージを読ませていただき、
怖くて自分のことしか考えられていなかったことに気付けるくらいに、気持ちが少し落ち着きました。

吸引にはそのようなリスクがあることをこの患者さんに教えていただいたと
思います。

亡くなられた患者さんに感謝し、ご冥福を祈りたいと思います。


No.6
<2015年10月30日 受信>
件名:吸引と呼吸停止
投稿者:お勉強中

先日の夜勤の事です。寝入りに乾性咳嗽が続いていたものの、しばらくすると、治まりSATも充分とれていた。肺雑も無い。朝方、痰絡みが著しく早目に離床。自己喀痰促可能なため、吸引はせず経過を見ていた。その方が数日後吸引中呼吸停止しました。痰の貯留も良くないが、吸引し過ぎは気道を刺激するためさらに痰の分泌を増加させる。私なら、口腔からの吸引で、様子見ると思うのですが、皆さんはどう考えますか?肺雑にもよるでしょうが。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME