看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

DIV患者のシャワー浴と投与一時停止の可否について

<2013年05月31日 受信>
件名:DIV患者のシャワー浴と投与一時停止の可否について
投稿者:みずき

実習中の看護学生です。
安静度に制限はない患者ですが、DIVが両腕に入っている患者で、清潔ケアを清拭にて行っていましたが、今日指導者に「この患者さんはシャワーもできるんじゃない?」と言われました。

調べたところ、中心静脈カテーテル挿入患者の入浴に関しては情報があり、輸液を止めずにビニールとテープなどで防水して行うか、またはヘパリンロックなどを行って同様に防水する方法があるようです。これはそのままDIVにも応用してよいのでしょうか?
また、輸液を一時的に止めるか止めないかということは、薬剤の種類や投与目的、薬効が発現するまでの時間と消失するまでの時間などによって判断すればいいと思うのですが、これはどのように調べればいいのでしょうか?半減期と作用時間は別であるということは学習しました…。ちなみに薬剤はヘパリンとガスターです。

病棟の看護師さん達も清拭をしているのに(忙しいからかもしれませんが)シャワー浴をしろと言われるとは思っていなかったので戸惑っています。アドバイスお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年06月01日 受信>
件名:疾患的には大丈夫なのかしら?
投稿者:匿名

半減期がどうとかいうより、まず患者さんがシャワー浴OKかですね。
(一時的にでも)輸液を止めるか止めないか、看護師や看護学生が勝手に判断して実施していいような話じゃ無いですよ。指導者が声かけしたということはたぶんOKなんだろうとは思いますが。
半減期などはネットでも調べられますよ(アンプルと一緒に入ってくる薬の説明書とかには書いてあったかな~(~_~;))

止めてOKなら、方法はお書きになっているやり方で良いと思います(ヘパロックで防水テープ。でもヘパリンだったらロックはいらないのでは?)。ルートは延長チューブなどで分解できるようになってるかな?ヘパロックの手順の入った看護計画を立案して行ってはどうですか?


No.2
<2013年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

DIVでもビニールなどでの防水さえできれば入浴は可能だと思います。患者さんもシャワーが出来たら喜ばれると思います。

輸液は仰られる通り内容、目的により一時的に外すのもありかもしれませんが間違いなくヘパリンは外してはいけません。また何回も外すことにより感染のリスクがあがることも念頭に置いて援助して下さいね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME