看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

変わらない自分が嫌ですが…。

<2013年03月15日 受信>
件名:変わらない自分が嫌ですが…。
投稿者:なな

こんにちわ。私は今年の4月で丸2年がくる看護師です。1年目の頃から要領が悪く、仕事の覚えも悪いため、師長からはかなり低い評価を受けました。最初はその評価を受け入れられなくて、泣いたり、仕事を辞めたいとずっと考えていましたが、時間が経ち、その評価は自分が悪いので、2年目では1年目よりももっと成長できるように頑張ろう、と思うようになりました。そして、2年目はチームが変わり再スタートをきりましたが、もともとの自分の性格もあり1年目に比べれば成長したと言われるようになりましたが、もう2年目が終わろうとしていますが、師長の評価は変わらず低いままです。私の病棟には去年新人が入社してきましたが、その新人の子よりも評価が20%も低かったです。その評価を心身に受け入れまた3年目も頑張らなくてはいけません。
本当はもう、師長に対して評価を上げて欲しいとかよくして欲しいとかは思わず、思えず半ば諦めモードです。
私は大人になるにつれて、人見知りが激しくなり、人前にでると過度に緊張してしまい、まともに話しをすることができません。本当に私を慕ってくれて、私も慕える友達にはありのままの自分で話しをすることができ、本当に心から笑えます。
でも、社会人ってそんなんじゃダメで融通の効く、その場にあった対応ができる人が上手く人生を渡っていけるんだろうな。と心では分かっているんですが、性格上なかなかそうできないのが現場です。私は人と感性が違っており、先輩や同期の子が話していてすごく盛り上がっていても自分は「あんまりおもしろくない。」と思ってしまうんです。だから飲み会行って輪の中にいるのが苦痛に感じてしまいます。
中学時代3年間部活でずっといじめ?になるんでしょうか?全員から無視されていました。キツイ言葉を言われたり、理不尽なことを押し付けられたりしました。それからでしょうか?人の輪に入るのが怖くて、私がいるだけでその場の雰囲気が悪くなるんではないか?私はいないほうがいいんだろう。と思うようになりました。先輩は優しい人もいますが、やっぱり輪に入るのが怖いし、緊張して長続きするような話しができません。人に嫌われたくないし、変な子と思われたくないんですが、今はもう変な子って思われていると思います。日勤中は、することが多くて業務に追われており、検査の準備、介助、退院調整、システム運営、Drとのやり取りなどまだ完璧にできなくて、分からないので助言を求めても「今更?」と言われます。1回聞いたことは出来なあかん!って言われますが、先輩もみんなに聞いているし、私は聞いたらダメなんかな?って最近思います。人の顔色が気になります、人の評価もきになります。私は常に地に足がつかず、ふわふわ浮いている感じがします。先輩の声色、トーンで「怒っとんかな?」って思ったらもう怖くて気になってしかたありません。人は変えれん。自分が変わらなければ!って一人になると考えられますが、病棟に行くとほぼパニックです。
先輩達からは、天然って言われて、私がスムーズに仕事してたらすごく構ってくれて色々話しかけてくれますが、バカにされてばかりです。大人になり、人と真面目な話しをするのが苦手になりました。どうせ、私のアドバイスは受け入れてくれないんだろうな。とか勝手に思ってしまいます。だから、人と話しをする時は出来るだけ、バカっぽく話しをするようになりました。自虐ネタを言えば笑ってくれるし、自虐している方が楽です。でも、本当はこんな状態嫌なんです。もっと先輩とも色んな事はなしたいし、前向きになって今の自分を変えたいんです。同期も同じ病棟にいますが、その子は私とは正反対ですごく人当たりがいいです。入社当時は仲良かったですが、今はほぼ疎遠で、仕事が一緒でも目も合わせません。向こうは私とタイプも違いますが。
でも、もっと仲良くなりたいし、自分に自信を持ちたいです。そして、仕事をする上で要領よく、人前でも緊張せず話しができ、スムーズにできるようになりたいです。
ここまで長文を読んで頂いてありがとうございました。どうか、読んで頂けた方、アドイバスをよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人に良いように思われようとか、考えなくて、自分らしくいけば良いのではないでしょうか。
ななさんは感受性が豊かで、人の気持ちも敏感に感じる人だと思います。
今まで生きてきた中で、例えば小さい頃から家庭の中で、親の顔色をうかがったりしてきたのではないでしょうか。こう言えば相手が傷つくとか、考えて生きてきたのではないでしょうか。
わざわざバカにされるような事を言う必要もないです。

私も人が盛り上がっている時に中に入るのは苦手ですが(話の流れが分からないので)、少数で真面目な話を、じっくりするのは好きなほうです。

人の話を聴いていて「おもしろくない」と思ってしまう、とのことですが、逆に自分がそうされると、辛いですよね。
患者さんの話を聴く時、相手の立場になって、聴きますよね。
聴いてもらった患者さんは、自分のことに関心をもってくれたと嬉しいはずです。
それと同じで、スタッフの人の話も、おもしろくなくても、聴いて共感する癖をつけるように努めてみたらどうでしょう。別にごまする必要もないけど、一生懸命聴く姿勢を
みせると、相手も心を開くようになると思います。

自分の話は聴いてほしい、人の話は聴かない・・では自分勝手な人となりますから、聴く癖をつけると良いと思います。
いちいち気になる・・のは私も一緒です。意外とそういう人多いのかもしれません。
ななさんらしく、過ごしてくださいね。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME