看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

働くとは。(難しいことは頼んでもらえません。ただただ、時間が過ぎるのを待つ毎日です。)

<2013年01月28日 受信>
件名:働くとは。(難しいことは頼んでもらえません。ただただ、時間が過ぎるのを待つ毎日です。)
投稿者:匿名

4月に就職して、半年で希望異動。今の部署でも、できない子という目でみられ、何もしていません。受け持ちはなく、尿測、せいしきや、検査の送り迎え、食事配膳、口腔ケア、シーツ交換、片付け。難しいことは頼んでもらえません。ただただ、時間が過ぎるのを待つ毎日です。職場に馴染めず、孤独を感じ空気みたいな存在です。言われ続けるのが怖くて異動させていただきました。でも、何も言われないのもきついと感じます。私が異動を希望したからダメなんです。明日は行けないかもと毎日思います。これでも毎日行くことに意義があるのでしょうか。誰の役にもたっていません。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月29日 受信>
件名:今のお仕事も立派な看護業務です。
投稿者:匿名

≫働くとは。(難しいことは頼んでもらえません。ただただ、時間が過ぎるのを待つ毎 日です。)

わたしも若い頃、同じ思いをしました。
今のお仕事・・・清拭も、食事介助も、尿測も、口腔ケアも、シーツ交換も、片づけも、なくてはならない、立派な看護業務です。

誤嚥の多い患者さまに食事介助は出来ていますか? 機器類をたくさん付けた患者さまのシーツ交換の際、手早くきれいに、安静を保ちながら出来ていますか? 
後片付けの際、処置に必要な物品の名前を覚えるようにしていますか?

同期入職者と比べて、ご自分の仕事のレベルが低いことは大変辛いことだとお察しします。
それでも、今、自分の与えられた仕事の範囲で立派に仕事をこなし、仕事から学ぶ姿勢をお持ち下さい。
受け身の姿勢では、現状は改善されませんよ。

頑張って下さい。


No.2
<2013年01月29日 受信>
件名:働くとは
投稿者:ももかん

新人であれば、プリセプターはつかなかったのですか。まず新人は1人で処置をせず必ず先輩NSと実施すると思うのですが?
難しいことは頼んでもらえませんとありますが、主さんの方から先輩NSに「一緒に処置させていただいてよいでしょうか」と声を掛けたことあるのでしょうか。半年で移動してまだ何もさせてもらえない。何も言われないではなく、まだ声を掛けれないのでしょう。主さんから声を掛けて動かなければ、移動先の部署であなたが何が出来るのか、どうしたいのかわからないですよ。
積極的に動かないと。


No.3
<2013年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:みかん

はじめまして。
お疲れ様です。何があったのかよくわかりませんが
どうぞ、しばしお体を休めてください。
私も過去に似たような思いをしたことがあります。
その時は本当に体調も悪かったです。
あの時無理しないで正解だったと思います。
休んで元気になればまた、感じ方も変わると思います。そして
あなたのことを必要としてくれる、
必ず自分を生かせるところがあると信じていてください。
沢山の人の話を聞いたり、求人を見て回ったりしましょう。
気分転換もしましょう。
何もしたくないのなら今は其れを自分に許して。何もしないことも
1つのきっかけになります。
「自分が出来ている全ての動作・人としての行動」に
もっと喜びを感じられたいいですね。
人は何とでも言います。自分の事をもっと自分で
認めてあげて下さい。


No.4
<2013年01月29日 受信>
件名:それも大事な看護だと思います
投稿者:たいさき

あなたにとっては、部屋持ちとかしないと、何もしてないって事に思えるのかな?
口腔ケアや清拭は、ただやれば作業になるけど、一人一人の患者さんの情報を基に、その必要性を考え、その人にあったBestの方法を考えて行えば、とても必要な看護になると思います。
検査の送迎も、その患者はどんな病気でどんな目的でその検査が必要なのかを知った上で行えば、ただの介助者ではなく、看護師としての患者との関わりの場になると思います。

一つ一つが作業にならず、看護の視点を持って行う事で、とても良い時間が持てると思うんだけどな。

あなたがしている仕事は、作業になってなければ、とても患者さんのためになってると思うんだよね。
誰かにできる子と思われる事ではなく、患者さんにあなたと関われて良かったって思われる事を目標にしてみたらどうかしらって思います。

こんなのは、今がつらいあなたにとっては、理想論でしかないかな?

でも、応援してます。


No.5
<2013年01月29日 受信>
件名:そう?
投稿者:匿名

結構いろんなことしてるじゃないですか。特に清拭や検査の送り迎えなんて患者さんの話を聴ける絶好のチャンスだし。

あなたはこれらの与えられた仕事を笑顔で心を込めてしていますか。
口腔ケアは文献で学んで行っていますか。

そういう態度を見られていると思います。


No.6
<2013年01月29日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

前の部署で務まらずに半年で異動した、ということは、今の部署の先輩・上司は「負担をかけられない子だ」と認識しているでしょう。
ということは、指導の進め方はゆっくりと、本人の様子を見ながら・・・つまりは何もさせられない。
どう扱っていいかわからず、遠巻きにしているような気がします。

ところで、仕事の難易度と質は別です。
助手でも出来る難易度の低い仕事でも、質を高める努力を見せていますか?
店員さんの対応でも、ちょっとした気配りが効いていて「ハッ」とすることがあります。
職種に限らず、「仕事に対する誠実さ」が見える仕事をする人は、信頼できます。
そうなれば「できない子」とはだれも思いません。
「スロースターター」だけど先が楽しみだなと私なら思います。
「あの子がやると助かるし、患者さんからも褒められた」と先輩が思うくらいにやってみてはどうでしょうか。


No.7
<2013年01月30日 受信>
件名:周りのスタッフはちゃんと見てます!
投稿者:たら

私の職場にも、同じような感じのナースがいます。
ひたすら、入浴介助、清拭、洗髪、検査誘導、おむつ交換、食事介助、ちょっとした処置程度しか頼めない方です。はっきり言って、看護助手レベルの仕事内容ばかりです。
少し、ブランクのある方なので仕方ないところは あるのですが、なぜ、そのような状態なのか…原因の一つは、学習する気配が見られないから。
うまくできない、要領が悪いのをやんわり指摘してあげるのだけれど、それが次に生かされなかったり、わからないのに、知ってます的に振る舞って結局出来ていない。
かと言って、勉強してる気配も、他のスタッフに積極的に聞くわけでもないのです。
また、看護するに当たって、どんな内容でも、ケアをする、患者様に関わるにあたっては患者様の疾患や、ある程度の状態を把握して関わるのがナースですよね。
すべての患者様を把握しきれないのは当然ですが、受け持ちをしないからなのか記録やカルテを見ているのをみたことがありません。
患者様を、知ろうとしない方に難しいことは頼めませんよね…
周りのスタッフは、やはりその方がどんな姿勢で仕事に臨んでいるのか、感じますよね。
うまくできなくも一生懸命学ぼうと言う姿勢のひとには、自然と信頼がうまれますよね。

これは、私の職場のかたのことですが、思いあたることがなければいいな…とおもいました。
看護は一つのチームですから、お互い評価し合って、教えあって、認め合って、信頼しあって看護しているのではないでしょうか?
自分の今できること、与えられたことを確実に、よりふかめていけばまわりも評価してくれるようになって、コミュニケーションもとりやすくなって、良い方向に向くかも知れませんよ
自分を見つめ直して、自分が変わらないと周りは変わらないんじゃないかとおもいます。
長々とすみませんが、一例から参考になればとおもいました。


No.8
<2013年01月30日 受信>
件名:無題
投稿者:おかず

他の方のコメントにありますが、中途移動した新人の技術進捗度は科によって違うので、一度技術チェックをして貰ってはいかがですか?

仕事の意義は…給料貰っているんだから頑張りましょうよ


No.9
<2013年01月30日 受信>
件名:うらやましい限りです
投稿者:匿名

何もしなくても、毎日出勤すれば給料はもらえます。
いっぱい働いても給料が増える事はありません。

委員会のかけもちに一年で三回の部署移動
いい加減にして欲しい
やらなくていいならやりたくない


No.10
<2013年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も、主さんが自分から「させてください。そのためにこんなことを勉強してきました。」と申し出ないせいじゃないかと思いました。
新人が中途で異動すると、正規の教育はしてもらえないかもと考えた方がいいですよね。自分から積極的に質問、相談、申し出をしてかないと、何も覚えられないと思います。

師長さんももう少し配慮してくれるといいんですけどね。
でも今フリー的な業務ばかりになっているのがなぜなのか、師長さんに尋ねてみましたか?
その回答によっても対処法が変わってきますよね。

努力してみて、それでも主さんを育てる気がなさそうな職場なら、移った方がいいのでは?


No.11
<2013年02月02日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:主です。

たくさんのコメント感謝します。みんなのいう通りです。自分から声をかけられません。まえの病棟から、人が恐いです。それでも年数を重ねれば、慣れるかなとは思っていました。しかし、師長さんには安全性を考慮できない、できない子と思われ4月に異動だと言われています。うちの病院は400床くらいの急性期病院です。成長ができない子、遅れてる子は、間接的に退職を進められているようです。病院て、そんなものなのですかね。仕方ないことなのでしょうか。異動という手段は、噂に噂を広げ、レッテルを張られただけでした。くつがえせない自分も悪いです。出勤するだけで精一杯です。同期は夜勤もして、バリバリ働いています。情けないです。3月に退職して、4月から150床の病院に転職します。1年で辞めるなんて甘えです。同じ学校の同期がいる病院で働きたかった。でも、3つめの異動はしんどいです。胸が苦しいです。


No.12
<2013年02月03日 受信>
件名:もうダメかもしれないと思います。
投稿者:主です。

4月から働いて、もうすぐ1年。様々な人間関係や、ストレスから適応障害と診断されデパスを飲みつづけ、5ヶ月。最近は眠剤を使わなければ寝られなくなりました。ちょっとしたことでイライラし、家族にあたります。食欲は過食傾向です。異動したら、変われるかなと思ってたのですが、師長さんらの噂話が、余計に働き辛かった。異動先も最初から、私を長くは置いとくつもりはなかったようです。退職を進められ、有給休暇を1ヶ月くらい使い3月末で退職を考えてます。有給休暇は使わせてもらえるか、多分文句言われると思います。4月からの病院は規模は小さいし、給料も低いですが、アットホームなところだと聞いています。気持ちを入れかえ頑張りたいと思ってます。でも、1年で辞めることにかなりの罪悪感を感じます。夢にでてきます。薬の影響か、倦怠感や気持ち悪さ、頭の重さ、何をするにもやる気が起こりません。休みが終わり、次の日が仕事の日の夜は動悸や息切れがあります。こないだは、初めて仮病で休んでしまいました。こんな私は最悪です。みんな最初は辛いのに。本当は、次の病院でも頑張れるのか不安で不安で仕方ないのです。年齢も30。結婚予定もありません。生活のために働かなくてはならないのに。看護学校3年間は頑張れたのに。なんで、今はこんなに頑張れないのでしょ。情けないです。悔しいです。


No.13
<2013年02月03日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

うちにも、あちこち転々としてたどり着いたナースがいます。
看護以外の仕事もしたそうです。
いつ辞めると言い出すか・・・こちらがびくびくしていましたが、春から現在まで続いています。
とっても楽しそう、と言うほどではないけど、きちんと出勤して、生活費を稼いでいます。

何か一つ上手くいかないと、悪循環に陥って、通常なら出来ることができなくなることは、私にも経験があります。
ずっとダメってことはありません。
その苦しみはいつか必ず終わります。
信じられなければ仏教の本を読めば分かります。
給料とか、ネームバリューとか、勉強になるとか、箔がつくとか、そういうことは考えないで、丁寧に生活して、丁寧に仕事をこなして、生きるリズムを取り戻してみるといいんじゃないかと思います。


No.14
<2013年02月06日 受信>
件名:いじけないで! 自分を見捨てないで! 前向きに!
投稿者:回答者のNo1の者です

ずいぶん苦しんでいらっしゃるようですね。

どうか自分を追い詰めたり、逆に自分を甘やかしたりせず、前向きの気持ちで頑張って下さい。

日常生活において、過食は止めること。何の解決にならないだけでなく、肥満により、ますます立場が悪くなります。

他の回答者さまが書かれているように、清拭や口腔ケアや検査の送迎も、知識と真心を持って行えば、立派な看護業務となります。

「ただただ時間が過ぎゆくのを待つだけ」・・・そういう姿勢での勤務態度なら、どんな業務も安心して任されないでしょう。

厳しいことも書きましたが、実はわたしも同じ思いを昔したことがあります。

だけど「清拭なら任せられる」「処置の後片付けなら任される」というところから始めて、最後は部屋持ちや各種委員の仕事もさせて戴けるようになりました。

新しい病院で、どのようなお仕事を任されるのか・・・どんなお仕事であっても、「ただただ時間が過ぎるのを待つだけ」の勤務態度は、なさらないで下さい。

悩みがありましたら、またこちらへ書いて下さいね。

ご自愛のほどを・・・


No.15
<2013年02月07日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:主です。

コメントありがとうございます。こんな私にこんな暖かい言葉をくださいまして、感謝です。簡単な仕事を手を抜いてるわけではないんですが、やっぱり受け持ちがないので、手があく時間が多いのです。前の病棟では、点滴も注射も1人でしてたのに。でも、異動希望したのは私。私が悪い。17時15分まで、どうしたらいいのか。気づいたことはやるようにしてますが、やっぱり最初から居てたわけではないから、馴染めず、何をしていいのかなかなか聞けない…聞いても、何もないと言われることが苦痛です。最近は、助手さんとのほうが仲良く、気を使って仕事をくださいます。こんな気持ちのまま3月末まで働いて、4月から働けないと思い、有給休暇1ヶ月近くあるので、消化しようと思いました。しかし、しちょうさんとのほうがいわく、もらえても5日。他の人も取れてないのが現状だからと。病院てそんなものですか?前の仕事はやめる時に全部消化させていただきました。新しい相談すみません。


No.16
<2013年02月07日 受信>
件名:仕事に対する私の考え。
投稿者:匿名

もしかして・・・仕事の事を悩んで眠れないとか体調の事とか職場で話したりしたのかな?
もし話してたらもう少しゆっくり仕事ができて体調的にも無理のないところをって事なのかなって見てて思いました。4月から行くところは系列病院の慢性期とかなのかな?だとしたらあなたの事(体調や能力)を考えてくれてたのではないでしょうか。
その辺りの詳しい事が無いので憶測でしかありませんけれど。
でも、今の仕事も必要な仕事ですよ。精神的に頑張り過ぎなんじゃないかな?
看護の仕事もいっぱいあって処置の多いところとかセルフケアが多いところとか本当に一杯ですよ。
でも基本的には変わりませんよ。患者さんの生命保持と安全と満足度の充実という看護の目的にすべての事が通じてます。
処置がてきても部屋をどれだけ持ってても忙しくて患者さんの安全が守れず満足度にも繋がらず生命保持もままならない状態だと仕事とは言えないです。
慢性期、急性期(勉強中)を見てきている私からするとその様に感じます。それを考えると主様の今の仕事は十分誇れる仕事内容ですよ。主様の能力を最大限に生かせて尚且つ体調も健康な状態で働ける場所なら尚更ありがたい事なのではないですか?
私も新人時代同じ事考えて辛い想いしました。他の方が仰る通り同期と能力を比べてしまい辛い想いも一杯しました。でも経験重ねていろいろな事が分かると新人時代の仕事内容は今思うととてもありがたい体験に思えます。今は嫌でもリーダーとかの興味ない上に責任が重すぎる仕事ばかりさせられてたので新人に戻りたいと思って異動希望して2月から新しい部署の新人してます。忙しいけれど自分が一番できないナースなので周りに教えて貰いながら新人時代や少し前には得られなかった楽しさを今味わってますよ。気分的にも気楽で楽しいですよ。学生の時に戻ったみたいで。
主様にはまずは心が元気になる事が大事だと思います。今は周りの事や焦りから睡眠時間もしっかり取れていないみたいですし今の心の状況では身体面でも病んでしまいそうです。
まずは自分の心が元気でないと。ゆっくりでも良いんですよ。年とか能力とか他人の能力と比較とか他人の言葉とかに惑わされない様に心を休めてあげてください。


No.17
<2013年02月07日 受信>
件名:私の仕事観 補足
投稿者:匿名

貴方の今の仕事内容は看護としても立派なことですよ。ただ貴方が理想とする看護と一致してないだけだと思います。
検査の送迎は患者の安全と満足度に繋がりますし今後の治療方針にも繋がっていきます。シーツ交換もベットメイクの仕方が雑なベットに寝たいと思えますか?綺麗にベットメイクする事で患者満足度に繋がります。口腔ケアもしなければ肺炎や虫歯、舌たいの原因にもなりますし、うまく行えれば予防にもなる上に患者さんの爽快感にも繋がります。食事配膳だって同じ事。間違ったものを配ってしまってアレルギーがある人が食べてしまったら命の危険さえありますし、形態合わないもの食べて肺炎に繋がったりする事もありますからとても大事な仕事ですよ。尿測だって治療に必要だからしている事ですよね。必要なければ尿測はせずとも出ているかだけ分かれば良いだけですよね。腎臓や心臓や全身状態を知る指標になる仕事を貴方はしてくれている訳ですよ。
貴方のやっている仕事は十分立派な仕事ですよ。貴方自身それが自分の仕事として値しないと考えていませんか?忙しかったらこういう仕事も雑になってしまって安全や生命保持が保てないだけでなく満足度の充実にも繋がらずクレームに繋がりますよ。
どんな仕事も自分の身体があってこそ仕事ができるし、看護の仕事は患者があってこそできる仕事ですよ。
仕事が増えても雑な仕事をしていては患者に信用されないだけでなく来院患者も減る上に仕事もなくなるという(悪名高い病院として患者がこなくて)悪循環に繋がりますよ。
看護や介護の仕事は自分の身体があってこそ過酷な勤務や業務もこなす事ができるし、無駄な事なんて一つもありませんよ。もっと自分がしている仕事の重要性を考えられると楽しく働けるんじゃないかな?


No.18
<2013年02月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

社会通念上、今の状況では有給休暇1ヶ月は難しいですよ。

有給休暇は法律で定められた労働者の権利・・・だけど貴女は今、給与に見合うだけのお仕事をされてますか? 今、貴女が有給休暇を1ヶ月も取ると、忙しく真面目に働いている他のスタッフの士気が下がります。
(ズバリ厳しいことを書いてごめんなさい。だけどこれは、病院や医療関係だけでなく、他の業種でもそうだと思います)。

どうか、最後のお仕事の日まで、笑顔で働いて下さい。

それから、今、長い休暇を取ってどうなさるご予定ですか?
長い休暇を不規則な生活と過食で過ごされると、次の勤務先で悪い影響が出ますよ。


No.19
<2013年02月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No18の者です。

補足事項。

>だけど貴女は今、給与に見合うだけのお仕事をされてますか?

・・・について。

今の貴女の仕事の内容ではなく、仕事に対する姿勢や熱意のことを指しています。

これだけ多くの方が「今の貴女の仕事も立派な看護の仕事の一つ」だと

書いていらっしゃるのに、貴女のほうは辞めることばかり考えていらっしゃるのは

残念です。


No.20
<2013年02月09日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:主です。

ありがとうございます。私、今の病棟も仕事も嫌ではないです。少しずつスタッフにも慣れてきました。患者さんと話をするの楽しいです。名前を聞いてもらえて、嬉しいです。でも、あなたの今の仕事は看護師の仕事ではない。受け持ちを持って、自分の判断力で考えて動くのが看護師の仕事。頼まれたことしかしてないのは、看護師ではない。あなたは看護師に向いてない。違う道を選択したら?看護師の仕事してないかとを情けないと思わないの?めんどうみれないから、4月に異動と、異動して3月目で言われました。勿論私が悪いとこもあります。希望とはいえ、異動して1から人間関係を築くしんどさや、慣れるまでのえらさ、身に染みました。友達は必要な異動やったて言ってくださいますが、自分の選択が間違ってたのではないかと思います。それを、また4月から1から築く…自信がないんです。噂やレッテルといった環境の中で。師長さんや主任さんの言葉をくつがえすだけの気力もないんです。すみません。たくさんのコメントくださったみなさん。両親にも次のとこは、どんなことがあっても続けろと言われています。そのつもりですが、そうゆう言いかたされるのもしんどいです。休んでダラダラしたいわけではない。気持ちを切り替えて、モチベーション上げる心の整理の時間が欲しいだけなんです。モチベーション上げて少し勉強もしたいです。言い訳かもしれません。


No.21
<2013年02月09日 受信>
件名:がんばって!
投稿者:匿名

詳しい背後の事情は分かりませんが、上手く行かないのを他人の噂のせいにはしないで、どにかく頑張って次の職場に適応して下さいね。

今の職場で学べることは今からでも遅くないから学んでね。自分の方から学ぶ姿勢を持てば、きっと道が開けるはずです。


No.22
<2013年02月11日 受信>
件名:心に休養を。
投稿者:匿名

精神的にまいっている時は判断能力落ちますし、考えて行動しても上手くいかない事多いよね。そんな時に限って他人からの悪い発言が心に留まって悪い方向に考えてしまうよね。
他人の言葉も一理あるかもしれないけど、他人(ひどい事言う上司達のこと)は主様の事より自分の都合で物事考えて心傷つける発言してる。でもその人たちの発言が全て正しい訳じゃないから、言われのない言葉に傷つくことはないと思う。
両親の言葉は貴方の将来の安定を考えた事かも知れないけれど言い方キツかったら悪い方向に考えてしまう可能性もある。
今は立ち止まって自分の気持ちと向き合ったり、心を落ち着けて、元気になってからまた動き出せば良い。立ち止まって違う仕事しててもそれも社会勉強になる。
主様のペースでいろいろの心の仕えが取れたら前向きに考えられる様になるし、モチベーションも上がるんじゃないかな?
主様の納得いく結果に事が進むと良いですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME