看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

不安がいっぱい・・・(色んな疾患の前兆を見過ごすのではないかとたまらなく不安)

<2013年01月10日 受信>
件名:不安がいっぱい・・・(色んな疾患の前兆を見過ごすのではないかとたまらなく不安)
投稿者:匿名

はじめまして。私は大学病院の外科病棟で5年間勤務しその後鬱になり退職。約2年間のブランクがありましたが、昨年の3月末にリハビリデイサービスでパートとして働き始めました。1日4.5時間(午前or午後)の勤務でリハビリメインの施設のため、食事介助や入浴介助は全くなく、看護師の業務としては運動後のバイタルチェック、その他何かあったときの対応ぐらいです。リハビリ指導はPT・OT、あとはワーカーさんがされています。初めは病院との業務量や考え方のギャップに戸惑うことが多かったのですが最近はやっとこの職場のやり方になれてきたところでした。
この前、私が午後からの勤務の日に90歳になる女性の利用者さんがいました。既往としては高血圧・長期間入院からの廃用症候群があり、リハビリ目的で週2回利用されている方です。いつも利用開始後すぐにその日の体調について伺うのですが、その日は「朝コタツから出ようとしたら左の足に力がはいらなくて立てなかった。痛みもあったが5分ぐらいで治ったから家族は止めたけどリハビリに来た」と言われました。もともと両膝の関節痛なども毎回訴えておられる方でしたが、VSは正常であり、施設に来られた時点では足の症状もなく、その他の自覚症状もなかったため利用開始してもらいました。また利用者さんのS情報は記録用紙にも記載しておきました。その方は3時間15分の利用中にだいたい4種類程度の運動をされるのですが、1つ1つの運動が終わるごとにVSチェックと状態観察を行っていました。利用中は特に変わったこともなくそのまま時間終了となり、家族さんへの連絡帳には「運動中はお変わりありませんでした」という内容を記載しておきました。(ちなみにこの日はPTが休みの日でした・・・)
その日から3日後、本来ならその利用者さんが利用される日なのですが職場に行くと利用契約中止となっていました。正規社員さんに事情を聞くと、前回利用された翌日も足の痛みがあったため、家族が整形外科受診させたが脳梗塞の疑いがあるとのことで違う病院を紹介受診。軽度の脳梗塞といわれたが入院はせず、翌日に大きな病院を受診し治療方針などを決めるそうだ、とのことでした。現在の状態については「寝たきりになってしまった」というのを小耳にはさんだ程度で正確な状態や治療については分からないままになってしまいました。押し車をおしながら、あんなにしっかりとリハビリされていたのに・・・
もしあの時のS情報から私がもっと危機感を抱き、早期受診させていたら何か変わったかもしれないという思いでいっぱいです。病院であればすぐに医師に相談もできますが、その日の医療スタッフと呼べるのは私だけ・・・今思うと脳梗塞の前兆にバッチリと当てはまるのに何故気づいてあげられなかったのか悔しいです。
この結果は私にも責任がありますか?
他にも心臓・血管系に既往をもった利用者さんが大勢います。気をつけてはいるつもりですが、また色んな疾患の前兆を見過ごすのではないかとたまらなく不安になってしまいます。

スポンサード リンク

No.1
<2013年01月12日 受信>
件名:無題
投稿者:とりあえず看護師

責任はありません。バイタルも正常だったのですし。
あなたはそうやって、きちんと反省ができています。この反省が今後の判断につながります。施設経験の浅い今、それで十分ではないでしょうか。あなたのような方ならば、もう少し経験を積んで、余裕がもてるようになれば、利用者の訴え1つ1つを、どうしてだろう、と考えてあげられるようになるでしょう。

高齢者は誰もが何らかの疾患を持っています。それを念頭に置いておくことが重要です。余裕があれば、心臓・血管系の疾患の兆候をおさらいして、勤務中すぐ見直せるように、ポケットに入るサイズのノートにまとめてみてはいかがでしょうか。
今は自分でまとめなくても、看護師のおたすけ教材として売ってそうですね。

医療従事者が少ない施設では、少しでもおやっと思ったら、ご本人と家族と、担当のケアマネに伝えてあげてください。ケアマネは主治医とのかけはしになってくれます。
病棟勤務もされていたとのことなので、分かってらっしゃるでしょうが、
根拠のない「大丈夫でしょう」は、禁句です。


No.2
<2013年01月15日 受信>
件名:メッセージありがとうございます
投稿者:匿名

返信ありがとうございます。

本当に「根拠のない大丈夫」ほど怖いものはないと思います。
私が大事にしていることは「気付き」でしたので、今回の事が余計に悲しく思いました。

アドバイスしていただいたように、今勉強のしなおし中です。
今後はケアマネさんとも、もっと上手く連携をとれるようにしていきます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME