看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ストレス解消方法(彼が大酒飲みです)

<2012年12月12日 受信>
件名:ストレス解消方法(彼が大酒飲みです)
投稿者:たみ

こんばんは。
わたしは看護師で夫も医療者なのですが、彼が大酒飲みです。趣味が飲酒しかなく、唯一のストレス解消方法であり止めれないと言います。
まだ20代ですがとっても太っていて生活習慣病まっしぐらな感じなのですが、量を減らしてほしいと言っても「君は僕にストレスに耐えろというのか」と逆ギレします。
医療者なので過度の飲酒の危険性は本人もよくわかっているのですが……それよりもストレスが勝つそうです。
彼に意識改革してもらうためにどうやってアプローチしていけばいいでしょうか?
看護師なのにうまく彼にアドバイスできず悩んでいます(泣)
アドバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年12月12日 受信>
件名:一緒です
投稿者:匿名

こんにちは、たみさん

まったく、ウチと一緒なのでビックリしました

ウチの旦那(40代)も大酒飲みで休むことなく、365日欠かさず、毎日飲んでますよ

旦那いわく「オレは毎日、ストレスがたまっている、それを解消してくれて、元気にしてくれるのが酒(ビール)なんだよ、これは趣味でもある、だから、オレから趣味を奪わないでほしい」と訴えてきます

毎日なので、休肝日を提案しましたが・・・

聞く耳持たず・・・

勤務先のスタッフに相談したら「健康なうちは、多少飲んでもいいんじゃないの、仕事も辞め、女遊びされるよりはいいじゃん」と言われました

今のところ、健康なので安心していますが・・・

何か良い方法があれば、私もお聞きしたいです


No.2
<2012年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

幾つか情報を知りたいのですが、ご主人は、何時からそうなったのか? 結婚前からでしょうか?
食生活の改善とか、ご主人と一緒に断酒会に付き添うとか、カウンセリングを受けるとか、方法はあると思います。
強いストレスにさらされているとお察ししますが、ご主人の寿命を縮める事になるのは明らかなので、なんとかご主人にも意識改革して貰うべく、私の為に長生きして欲しいと、対策を考えましょう、と言って見られたらどうでしょうか? 良い答えではないかも知れませんが。


No.3
<2012年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:たみ

彼が学生時代に両親が離婚し母親が出て行ってから食生活が乱れたとのことです(彼曰く両親のせいだと←子どもですよね)結婚前からお酒が好きなことは知ってましたが、唯一のストレス解消方法とは気づかず…

仕事のストレスで飲んでしまうみたいなんですけど、同じ職場にいて彼の状況を知る者としては彼のキャパの狭さにがっくしとしてしまいます(もちろん彼には言ってませんが)

食生活の改善がいちばんですよね…まだ20代なのにメタボなんて!血液検査結果を聞くの恐ろしいです。

わたしのために云々は言ってみたんですけどね…自分のストレスが勝っちゃうみたいです(泣)


No.4
<2012年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アルコール依存症についての知識を持っておいた方が良いと思います。

日本は大酒飲みに寛容ですが、医療機関にかかっていない隠れアルコール
依存症が非常に多いです。医療者だから依存症に対しての知識があるかと
言えばそうでもなく、医師でも依存症の知識をきちんともっている人は少ない
と感じています。
病院勤務をされていらっしゃる方なら、明らかに酒が原因なのに禁酒の
指導はされずに、入院して体だけを治して(つまり酒が飲める体に戻して)退院
していく患者さんをみたことがあるのではないでしょうか。

飲酒が自分でコントロール出来ない状況であれば、ご主人は依存症に
片足をつっこんだ状態であると思われます。
でも依存症はそう簡単に解決できる問題ではありません。はっきり言って
「私がなんとかしてあげよう」と思って出来ることではありませんし、そう思う
ことで主さん自身もこの病理に巻き込まれることになります。
そのようなご主人に惹かれた主さん自身の中に、共依存に陥りやすい
傾向があるのかもしれません。(福祉医療関係者には多いです。)

アルコール依存症に関する本は沢山ありますし、ネットでも詳しい情報が
得られると思います。まずは主さんが正しい知識を持つことが第一歩かと
思います。


No.5
<2012年12月19日 受信>
件名:お酒の種類
投稿者:匿名

わたしは、毎日お酒を飲む人です。
ストレスを酒にぶつける、というわけではありせんが、お酒を飲まないと一日が終わった気がしなくて。
「一日働いた自分へのご褒美」という感覚なので、趣味とは全く違うものです。

いきなり断酒は絶対無理ですよ。そもそも本人に断酒の意思がなければ断酒会は無理ですよ。

お悩みは、お酒による問題行動とかじゃないんですよね?
単に体型や健康状態が悩みならば、まずお酒の種類を変えてみては。
例えば麦焼酎は麦が原料なので低カロリーです。
マッコリは乳酸菌、ワインはポリフェノールが豊富です。
アルコール度数もそれぞれ違うので、わたしはいろんな種類のお酒を揃えて、その日の体調や時間に合ったお酒を飲んでます。

お酒は、うまく付き合えば楽しく健康的なものです。
ご主人を心配するたみさんの気持ちも分かりますが、ご主人の気持ちも分かるので…。
よい結果になるといいですね。


No.6
<2012年12月20日 受信>
件名:夫婦で酒のみです。
投稿者:paroparo

ストレス解消で飲むというより、今日一日無事に終われて良かったねぇ~♪の下りから乾杯~♪お金に糸目をつけるので安ければ安い程嬉しい。

でもNo5さんと同じかなぁ・・
我が家はうるさいかもしれないなぁ・。
お勧めの酒の展示があって試しに飲んで旦那にこの酒は。。。とうんちくを垂れる。
「不思議だねぇ~この酒に出会えたことが奇跡だ。
職人さんも大変だねぇ~~」とくどくど言っていると・・
旦那は、私を横目に、「なんでそうなんだぁ~自分ばっかり飲んで~。」と吠えています。
子どもたちは、またやってるっている感じで何も聞いちゃいない。


No.7
<2012年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:たみ

みなさんアドバイスありがとうございます!

そうですね!カロリーオフのに変えるのもいい方法かもしれません(^-^)
自分がお酒あんまり飲めないので(味は好きなんですけどすぐに頭痛くなってリバースです(泣)、対策とか彼の気持ちを考えるのが難しいんですよね…
まぁ全く辞めろっていうのは酷だし不可能とも思うので、量を減らして唯一のストレス解消方法として頼らないでコントロールできるようになってほしいです(>_<)


No.8
<2012年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おいしい手料理を沢山作って腹をお腹一杯にしちゃうとか…。離婚の本とアルコール中毒の本を自分の部屋に置いておくとか…。リビングだと露骨過ぎるので。後、家で飲めなくしちゃうとかは逆効果。帰宅途中の車の中で飲むようになってしまうそうです。このご時世、飲酒運転で捕まったらしゃれになりませんので。


No.9
<2013年01月02日 受信>
件名:無題
投稿者:たみ

料理で満腹はダメです!
メタボなので(泣)
寒天とかおからでがんばろうかな~


No.10
<2013年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もアナタが心配でストレスが~と旦那より先に飲み、大酔いして家事放棄…アタシのストレス解消なのよ!と旦那が酔う前に酔う!って駄目かな(汗)

私も酒飲みだけど相手が先に酔っ払われると、ペースが狂い余り飲めないんだ~。一度、旦那前で酔っ払て見せてあげたらどうかな?駄目かな。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME