看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職するか…このまま頑張るか悩んでいます。(医療療養型病院に勤務しています)

<2012年11月29日 受信>
件名:転職するか…このまま頑張るか悩んでいます。(医療療養型病院に勤務しています)
投稿者:実央

はじめまして。私は医療療養型病院に勤務しています。
新卒から今の病院に入職し、2年目です。

高齢者の看護がしたい。
看取りのケアをしたい。
と思い、現在の病院に入職しました。

療養型病院ということもあり、他の病院に就職した人たちと知識、収入の差が大きいのではないかとギリギリまで迷っていました。
しかし、看護部長からは夜勤も、回りの所と大差の無いように見習いでつけてゆく。プリセプターがマンツーマンで指導してゆく。基礎的な技術も、近くの同グループ病院と一緒に研修するから。と説明があり、結果、入職しました。

しかし、入職してみると外部との勉強会はありませんでした。(年に数回グループ内の研修参加、県の看護協会の研修参加のみ。)
プリセプターも、ほとんどシフトが被っておらず、毎日別の先輩ナースがついていました。
入職して、すぐの4月の終わりには『正看のくせに何でルートもとれないわけ!?
単なる給料泥棒じゃない。』と怒鳴られ、回りにいた先輩方にも笑われる始末。
その様な事が度々あり、体調も崩すようになりました。

その後、病棟異動はあったものの、交通事故に遭い、一週間休職、復帰すると新しい病棟でも、『休んでた分皆に迷惑かけてたんだから皆の分も働きなさい。』と師長にいわれ、
先輩にも、患者様・家族の前で『あんたは仕事遅いんだから、重症者だけみて、問題なければ別にいいんだから!!』と。
このままここで働いてたらおかしくなる…と思い、部長にも転勤の相談をしましたが、受理されず(グループ内の看護学校出身の為、奨学金の関係で3年間はグループ内に在籍していなくてはなりません。)

そして
今年の2月から今の病棟で勤務しています。
人間関係は今までの中ではそこそこ良好です。
ですが、『若いんだから。』を口癖に、看護研究、運動会、学会参加等休日関係なく参加させられており、何かしらあれば(注射針のキャップが患者のベッドにあったなど…)は誰がやったのかわらからないものは私か、同期のせいにされています。
また、『始業前に点滴詰めないと日勤きついからね。』や『GEも送り前にしなさい。』など、私は納得出来ないことで、指摘を受けます。
実際、定時で上がれることはめったに無く、毎日1~3時間のサービス残業は当たり前。
勉強したい。知識をつけたいと、自分で研修参加しようと思っても、夜勤に組み込まれておらず、今の手取りでは難しいです。

そこで、転職するかどうか悩んでいます。
私は、今のところでは、このままただ…ルーチンで仕事をこなして年数だけを積むのは嫌で、キャリアの問題でも、将来的に不安があります。

長文になりましたが、
どうしたらいいのか全くわかりません。
アドバイスお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月30日 受信>
件名:自分の行動は?
投稿者:匿名

実央さんのお話は、先輩や師長さんや病院の事ばかり書いてあるので状況が把握しづらいのですが、逆に言うと自分以外の人に頼りすぎているのかなと思いました。
教えてくれない・研修してくれない・こうしろと言われた・・等々受け身過ぎないですか?
たぶんどこの病院に行っても同じようなものですよ。新人として指導してくれると言っても初めだけですからね。後は、自分で何とかしなきゃいけないんです。まして、転職となれば2年間の経験があるとみなされますから、今以上に風当たりは強くなると思います。残念ながら・・・。
就職した以上お給料もらって働くんです。学生のように教えてもらって当たり前ではないんですよ。
私も新人の時は、何時間も前に出勤して情報収集したり先輩にくっついて技術見せてもらったりしてました。仕事中じゃあだめなんですよ。仕事中はお給料もらっているのに見学とかされても困るんです。その分仕事が先輩たちの負担になるんですから。自分の時間削って学ぶんですよ。
勉強会や研修会の参加を勤務時間外にするとかなり嫌がられます。時間外に無理やりやらされていると言われます。やる側も同じなんです。いや、それ以上に資料の準備や場所の確保やら大変なんです。(もちろん勤務時間外にやってます)でも、若い看護師さん達の勉強の為、知識が増えれば自信になり仕事もスムーズになるし と思ってやってるんです。
「若いから」と言われているうちに自分で技術を学んでください。学びたいという姿勢を全身からだしてください。
なんか、半分愚痴になってしまいましたが、転職の前にもう一度自分の姿勢を変えてみる事をやってみてはどうでしょうか?
よく言いますよね「周りを変えたいのなら、まず自分が変わらないと」って


No.2
<2012年11月30日 受信>
件名:私が・・実央さんだったら。
投稿者:匿名

>高齢者の看護がしたい。看取りのケアをしたい。
と真剣に考えこの分野を極めたいと考えたならば、新卒の段階から、「医療療養型病院」へは就職しません。

とにかく、高齢者が要介護者になる確率の高い、脳血管障害系や認知症関連の病棟で経験を積んでから、「認知症看護」や「脳卒中リハビリテーション看護」あるいは「緩和ケア看護」認定看護師を目指しますよ。

もし、実央さんがお若くて真剣に高齢者の看護がしたい。看取りのケアをしたい。
と思っているのであれば、現在の職場で経験を積んでも・・どうなのでしょうかね?

>奨学金の関係で3年間はグループ内に在籍していなくてはなりません
お金を返却して・・他へシフトするという考えもありと思いますよ。


時間には限りがあります・・貴重な時間を大切に。


No.3
<2012年11月30日 受信>
件名:3年間しっかり勤めてから辞めたらどうでしょうか?
投稿者:だのん

こういうと厳しいかもしれませんが・・・
最終的には、療養型に就職したのも、奨学金を受けたのも、全て自分が決めたことですよね?(色々な事情があったことは分かりますが)

どの職種もまず、3年は働かないと「私は〇〇で働いた経験があります!」と胸を張って言えないのではないでしょうか??

勉強したい・知識をつけたい。その気持ちはいつになっても大切ですが、今自分は一番に何をすべきか?
を第一に考えてみてください。
奨学金を頂いたのであれば、どんな状況であれ、働き切る覚悟が必要ではないでしょうか?3年間働く約束をして、奨学金を貰ったはずですよね?その義務を果たしてから、自分の希望の道へと進まれたらいかがですか?

どの職場に行っても、納得のいかないことばかりですよ。不満だらけです。

人間関係は悪いし、不公平だし。おばさん看護師は口ばかりで動かないしね。言い出せばきりがありませんよ。
堂々と次に進むためにも、あと一年自分の為にも我慢して耐えて欲しいと思います。
この我慢は絶対無駄にはならないと思います。

長く勤めたからこそ見えてくるものってありますよ。
今の仕事内容に余裕があるなら、転職に向けて一年かけて準備をしていったらどうですか?

一社会人として、3年間働き切ることをお勧めします。


No.4
<2012年12月01日 受信>
件名:一人立ちしてから、考えてはどうでしょう。
投稿者:ひだめ

この看護をしたいと思っても、現実にやりたいことやって稼ぐのはとても難しいです。

特に高齢者や看取りの看護をやりたい場合、もうかる分野ではないのでサポートは少ない。理不尽なことは沢山あります。ナース個人の志、やる気、実務をこなす能力、課題がある現場で周りを巻き込んで考えていくコミニケーション、調整力など必要です。しかしそれは、研修に行って教えてもらえるものだけではありません。

ルーチンワークもある程度、先輩に文句言われず迷惑かけず終わらせるようになる。
時間の使い方がうまくなる。ある程度一人立ちして信用をえれば、理不尽な要求が減るし改善もしやすくなります。他にいってもこんなことも出来ないのとまた言われる可能性もあり、我慢出来ないほどでなければ一人前になるまで頑張ることが、やりたい看護が出来るようになる近道だと思います。

療養型病院であれば、形は少し違うけど高齢者も看取りもあるのではと思ったりするのですが違いますか?
今の現場の看護を深めることで共通できる技術知識コミニケーション力、たくさんあると思いますよ。夜勤業務もして手取りも増え、あいてる時間を見つけて本を読んだりネットで調べたり、そこまでしてどこでなら自分のやりたい看護ができるかよく考えてから転職しないと、
悲惨な状況になります。。

やりたい看護があるのは素敵なことだと思います。その気持ちは大切に、今あることは無駄でなくそこに繋がってると思ってどうか頑張って下さい。


No.5
<2012年12月03日 受信>
件名:沢山のアドバイスありがとうございます。
投稿者:実央

皆さんのコメント拝見いたしまして、あと1年精一杯できるだけやってみようとおもいました。
今の部署は、状態の不安定な方がほとんどで、ベッドの回転もかなり速くなってきているので、あれはいや、これはいや、ではなく、ここで学べることを学べるだけ学んで、吸収してゆかなければ!!と思いました。
明日からまた、気持ち切り換えて頑張ってきます。

貴重なコメントありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME