看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アドバイスお願いします。(医療の現場に携わっていくかも迷っており、別の選択肢も考えています)

<2012年11月21日 受信>
件名:アドバイスお願いします。(医療の現場に携わっていくかも迷っており、別の選択肢も考えています)
投稿者:キロロ

こんにちは。22才女性です。私は四月から看護師として働いていましたが、職場の人間関係などから精神的につらくなってしまい、メンタルクリニックにて適応障害と診断され、9月いっぱいで仕事をやめてしまいました。その病院は急性期の病院の外科病棟で慌しい雰囲気の中一日平均3時間の残業や自分にはキャパオーバーな患者の人数を受け持っていました。私の性格は自分でも嫌になるほど抜けているし、どうしたらよいかわからなくなるとおどおどしてしまい挙動不審だよ、といわれることもあります。そんな中でやはり疲れなどからミスをしてしまうと当たり前のことながら、先輩方からは「コイツはできない」レッテルを貼られてしまい勤務の後半は病棟にいづらくなっていました。
そのような経緯があり、実家にて休養し二ヶ月が経ちました。現在はメンタル面はとても落ち着いています。もう仕事ががしたいとも思います。
実際のところ、看護師の仕事は好きでした。でも自分の性格上人の命を預かる仕事に携わってよいものか悩みますし、またミスをしてしまって患者さんを危険にさらしてしまったり、信じてくれている先輩の期待を裏切り、辛くなるのではと怖くて怖くて仕方ないです。このまま医療の現場に携わっていくかも迷っており、別の選択肢も考えています。最後は自分で決めなければならないことはわかっています。しかし人生の先輩からのアドバイスをいただきたくて相談させていただいました。
以下が自分で考えている選択肢です。
・医療とは関係ない職業に就職する
・今すぐ看護師として他の病院に再就職する。
・年内はアルバイトなどをして、年明けに看護師として再就職する。

これ以外にもご意見などあればお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年齢から拝察すると卒業して初めての就労での出来事だったのでしょうか?。今までに、アルバイトなどの経験はありますか?。主治医とは相談されましたか?。不安がまだ強いうちに看護師として動き出そうとするのは心配に思いますが…。


No.2
<2012年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:こん

初めまして、キロロさん
新卒で看護師として急性期病院で働いてます。

わたしも患者さんと接する時間は好きです。ただ忙しくなったりキャパオーバーになるとおどおどしてしまうことも多々あり、同じ配属の同期が一人で自立して自分は夜勤がまだ見守りがついている状態です。
自分のペースで頑張るしかないって分かってはいても中途半端にしかできず、患者さんの命や安全を守る仕事をやってていいのかって思うこともあって辞めてしまった方がいいんじゃないか考えてしまうこともあります。

キロロさんの気持ちが落ち着いてもう一度看護師頑張ろうと思えたのはとても勇気があることだと思います。
不安もあってどういう道に進もうかと迷う気持ちもわかります。
どのみちにすすんでも苦労することはたくさんあると思います。
どんなことがあってもこれをやっていてよかったと思える選択をするのが1番だと思います。


No.3
<2012年11月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

アドバイスにはならないかもしれませんが…。
私と似ているなと思って投稿しました。

私も看護師を続けようか悩んでいました。
キロロさんは、今回が初めての就職だったら悪いところに就職してしまったんだと思います。「使い物にならない、できない」なんて言われても新人なんてできないで当たり前だし、それをフォローしていくのがチームの役目です。私も挙動不審なところがあるし内向的だし不器用だし、新人の頃はこんな私が医療に携わっていいのか、患者さんを殺してしまうんじゃないかと毎日怖くて怖くて休んだこともありました。でも支えてくれる先輩たちのおかげで何年か働くことができました。
支えてくれる人たちはとても重要です。自分のメンタルの弱さとかも関係はしてきますが、キロロさんはまわりの支えとか環境に恵まれなかったんだと思います。
キロロさんは若いし、看護師の仕事が好きだと言われているし、その職場がすべてではないので、気持ちが落ち着いたら看護師を続けてもらいたいです。
でも焦りは禁物です。焦って就職してもいいことはありません。
経済的な問題もあると思うので、迷っている間は看護師とは関係ないアルバイトなんかをするのもありだと思います。看護師に復帰するにも、まだお若く経験も少ないのなら、中途半端な時期に就職するのではなく4月とか新人さんと一緒に入った方が教育はいいと思います。

私は焦って就職してうつ状態になって最近の職場を1カ月で辞めてしまいました。最近まで私もキロロさんの3つの選択肢を考えていました。私は結婚しているのもあり、キロロさんとはすこし状況が違うかもしれませんが、無理のない程度で看護師のアルバイトをしています。
まだ正職員としては看護師に戻る勇気がないので、しばらくこの状況を続けていこうと思っています。

長文失礼しました。


No.4
<2012年11月22日 受信>
件名:お気持ちと体が付いていけないなんて大変ですね。
投稿者:paroparo

実際のところ、看護師の仕事は好きでした。
→負担の少ない看護師を続けても良いかと思います。

でも自分の性格上人の命を預かる仕事に携わってよいものか悩みますし、またミスをしてしまって患者さんを危険にさらしてしまったり、信じてくれている先輩の期待を裏切り、辛くなるのではと怖くて怖くて仕方ないです。

→この部分に関しては、技術と経験の積み重ねです。
インシデントを起こさない自分に成長。
確実な技術の提供出来る自分に成長。
危険予知でき対応の出来る自分に成長。

上記の事をコツコツと基礎を固めて信頼を勝ち取ることが出来ると認識しています。
養生をした上で壁を乗り越える自分へと考えることが出来るのでしたら
戻っても大丈夫であると思います。

このまま医療の現場に携わっていくかも迷っており、別の選択肢も考えています。
→迷いますよね。大いに迷ってもいいと思います。
無理はしない方が良いです。
完璧はありません。
医療は、チームなので話し合い、協力しあっていきますので
助け合いましょう。


No.5
<2012年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

せっかくだから、もう少し自分の中で整理してみると良いと思います。

人間関係はいったん「ダメな子」というレッテルを貼られてしまうと、挽回が難しいので、職場をリセットすれば上手くいく場合もあります。
自分の対人関係のクセや苦手な状況はなんでしょうか?

人の命を預かっているという自覚がある人は大丈夫と思います。その人の現在の力量に見合った業務が出来る職場ならどうでしょうか。

適応障害になっても「看護師の仕事が好き」と思えるのは、どんなところが好きなのでしょう?忘れられない患者さまとの場面はありますか?

一旦違う仕事をするのも良いかもしれません。
実際、違う仕事をするうちに気持ちの整理がつくこともありますから。

もし、看護師に戻るとして、アドバイスするとすれば以下のことです。
クリニック、施設、療養型ならゆったり働ける→これは間違いです。どこもそれぞれに応じた人員なので、展開がゆっくりでも看護師1人当たりの業務量はけして少なくはありません。また、教育体制が不十分なところが多いでしょう。


No.6
<2012年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

急性期の病棟常勤ナースが無理でもクリニックや医院でイキイキ働いている人、山ほどいますから、4月からパートとかで病棟では無く外来や人間ドックとかクリニックとかで勤めてみてはいかがでしょうか?そういう第二新卒の方も沢山います。何せこの離職率の高さですから。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME