看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ブランク7年

<2012年11月05日 受信>
件名:ブランク7年
投稿者:3にん母ちゃん

私はブランク7年、先月中頃から、脳外科外来に勤務しています。
採血、点滴、注射、その他の処置などは、なんとなくできてはきたのですが、
脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血などを勉強して下さいと、
ついてくださっている、大先輩看護師さんに言われ
勉強をしたのですが、なかなか覚えれず、質問された時には
答えれない緊張などで、血圧が下がりフラ~っとたおれそうになります。

勉強は嫌いでしたが、働く上では必要なことだし、しなきゃとは思うのですが、
なかなか。
どーしたらよいでしょうか。
先輩がたは、苦笑いです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年11月05日 受信>
件名:ブランク7年
投稿者:4人母

私も7年のブランクで公立病院に再就職しました。しんどかったです。3年でやっと仕事がわかってきました。脳外科は、病気の種類も内科などに比べると少ないので、勉強しやすいと思います。また、OP前後の回復が目に見えてはっきりしているので面白い科だと思います。お互い頑張りましょう。


No.2
<2012年11月05日 受信>
件名:学習するしかないでしょう。
投稿者:paroparo

勉強は嫌いでしたが、働く上では必要なことだし、しなきゃとは思うのですが、
なかなか。

 →言い訳は、しないようにしましょう。
   なんとなくで処置をやられた患者さんの身にもなりましょう。
   ご自身お分かりかと思いますが、看護師は、病院の顔になります。
   日々努力です。
   
   ブランクがあって大変かと思いますが歯をくいしばって頑張って欲しいです。


No.3
<2012年11月07日 受信>
件名:嘆くのは早いですよ
投稿者:母

家庭のこともあり勉強も大変ですよね。

ただ限られた時間の中で効率よく吸収する方法をつかめると良いでしょう。

まず嫌でも、苦手でも覚えなければならない現状を受け止めることです。

わたくし事ですが40代で突然透析に呼ばれて四苦八苦した経験があります。

子供達が背中を見ているので泣き言は通じませんから、ノートに手書きで毎晩

覚えることを繰り返し書き綴りました。

一方では、毎朝7時出勤し一人で全部を準備し皆が即、穿刺に入れるようにしました。

覚える内容こそ違いますが、あなた様も自分に合った方法を見つけ、頑張ってい

るお母さんの姿を子供さんに見せられたら良いですね。

膨大な資料でも整理整頓やグループ分けをされると覚えやすいかと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME