看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

元職場の看護師は非常勤だらけ?

<2012年08月13日 受信>
件名:元職場の看護師は非常勤だらけ?
投稿者:元看護助手

私が以前いた個人病院で混合病棟に勤務していました。
そこで、一緒に働いていた病棟の看護師メンバーがほとんど派遣かパートで多数を占めています。
常勤勤務は主任を含めて19人中3人しかしません。
そもそも、4年前までは常勤看護師が多かったのですが、現在の看護部長が4年前に就任してしばらくしてから大量に退職していまい、常勤看護師が少なくなってしまいました。
いくら募集をかけても、なかなか来てくれずその穴埋めが派遣かパートでなんとか維持している状態です。
しかし、看護部長は人材紹介会社から来た人で看護師長との馴れ合い体質が強くて、一緒に定時退社で帰ったり、休日も土日祝日等は一緒に休みます。
看護部長は辞める気満々のためか管理能力は全然ダメですし、おまけに人の話もあまり聞かない。
看護師長は小4の息子と2歳の娘がいるためか夜勤は全然しませんし、2人とも他の看護師に対しては友達感覚で接します。
個人的に見て鬱陶しく感じました。
現在の看護部長が就任してから現場への負担が増えてしまったことや看護師の入れ替わりもとても激しくなりました。
現場の看護師からは仕事へのやりがいや心のゆとりがなくなったことや常勤看護師の2人からは夜勤回数が多いせいか体の疲労感から体調不良の訴えも聞くようになりました。
特に派遣看護師は使い捨てが多く看護部長が気に入らない人や男性看護師等は圧迫面接で辞めさすよう(更新させないよう)に仕向けます。
とても、幼稚な考えだと感じました。
病院自体は、現在でもハローワークやフリーペーパーの求人誌なども含め幅広く募集をかけていますし、看護系の人材会社にも何社か幅広く募集をかけています。
個人的な考えでは、このような状態ではいつまでたっても改善はされないだろうし、
現場のスタッフの事や何年も長期入院している患者さんやその家族の事も考えいていないのだろうか。
ダラダラとした長文ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2012年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私のいてた人材紹介会社と仲の良い精神病院かと思いました。
ここは男性看護師の多くが職場をワンマン独占していて、嫌がらせを受けてスタッフや派遣パートが辞めてましたね。私も辞めました。辞めてもまたパート扱い者を募集する繰り返しです。
人がいつかない所は派遣・パートを多く入れるようです。
特に派遣看護師は使い捨てが多く看護部長が気にいらないような人は辞めさすように仕向けますとあるので、男性だけを辞めさせてる訳ではないと思います。
病院には改善可能な病院とそうでない病院があります。私のいた精神病院は改善の見込みのない病院なので退職しか方法はありませんでした。
今もそこの病院の人とは関わりたくありません。
常勤3人しかいないってありえない感じですね。


No.2
<2012年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

30年前の新人の頃と違って、今の個人病院は派遣やパートの看護師さんがいないと成り立たないようですね。

うちの近くの総合病院もそんな感じです。


No.3
<2012年08月19日 受信>
件名:貴重なご意見ありがとうございます。
投稿者:元看護助手

No1 No2の匿名さん本当に貴重なご意見ありがとうございました。
私自身前の職場を離れて3週間以上が経ちましたが、最初の2週間は頭の中がモヤモヤとしていて、このままではダメだと思いまして自分自身の気持ちを伝えるためにこちらへ投稿いたしました。
前の職場は看護師の水増しや不正請求、一部の職員の給料の引き下げ等の違法がわかってしまった事や院長が意見をコロコロと変えたり、看護部長が現場をあまり見なかったり、高齢の患者さんを何年も入院させたりして、病状を余計に悪化する結果になったことで死に至った患者さんを何人も見てきました。
また、療養型病棟の時は一部の看護師や一部のヘルパーが患者さんを物扱いにするような光景も見てきました。
このような事が続いたせいか体が仕事への拒否反応をおこしていまい、辞める結果になってしまいました。
現在は気持ちも少しずつ落ち着いてきて、次へ向かう準備を少しずつですが始めています。


No.4
<2012年08月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近辞められたんですね。
元看護助手さんの投稿を見ていつの時代か、今は何をされてる人なのか、とか思ってましたので。
私も学生時代そういう職種のバイトをした経験があり、その時はあなたと同じく看護師や医師などを批判しがちでした。
表面だけ見て全て見通してるつもりで。
しかし看護師になり、そういう思いは無知と自信のなさからくるものだと悟りました。
患者でもモンスターペイシェントなんかいますけど、専門の勉強をしない限り医療を猜疑心で見てしまうんだと思います。
看護師をしていて周囲にも助手職の方々もいますが、看護師や医師が緊急時に動いたりする中身や理由まで見えている人はいないのです。
いろんな助手職の人と話して分かったことです。
入院患者の家族でも病院側の出来てない面しか言わない人だっているでしょ。
あなたが今のモヤモヤから抜け出すには、あなたが看護師になるか、看護でない他の独立的で自分の裁量でできる仕事をするかですね。


No.5
<2012年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 今はどこも看護師不足で、派遣を雇う病院が増えてきています。紹介派遣会社にとってはこのような状況を歓迎するでしょうが・・・。
 紹介派遣で人1人雇うということは普通に雇うより人件費がかかります。それでも看護師が必要なので仕方なしに雇うしかありません。
 しかし、大規模病院のようにしっかりした福利厚生や待遇がある病院は、派遣の方がコスト的には安上がりです。常勤を雇う方がコストがかかります。民間や個人病院レベルになると、派遣を雇う方がコストがかかるところも少なくないです。でも、病院側は契約終了すれば打ち切りできるメリットがありますね。派遣の位置づけはそんなものです。大規模病院はコスト的に安上がりなので尚好都合な存在です。
 そもそも、すべて診療報酬改定のおかげで看護師不足に拍車をかけるはめになったのですよ。そのおかげで、どの病院も看護基準を上げるのに必死です。7対1看護・・・勿論診療報酬を上げるため。すべてはそこに尽きます。

 昔は本当に働きやすかった。でも、今は高齢者が増えすぎて、医療費の問題が大きくのしかかっています。だから、診療報酬の改定も仕方ないのかも知れませんね。その結果、昔はなかった違法な看護師派遣まで暗黙の了解で雇っていますね。

 この先、看護師不足を改善することはできないでしょう。病院が減るだけです。

 トピさんのような病院も今後増えてくるでしょうね。国の方針は病院を減らす方向なんですよ。だから、今のうちに基盤のしっかりした病院に就職すべきだと思います。歳をいってからでは遅いです。選択できなくなりますからね。
 派遣やパートもライフスタイルに合わせて勤務できるでしょうが、やはり個人的にはしっかりした基盤ある病院に就職された方があとあと楽できますよ。

 それでは、トピさんの未来が良い方向に動き出すことを願ってます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME