看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職時、有休消化するのは悪いことじゃないですよね?師長に文句を言われました。

<2012年08月13日 受信>
件名:退職時、有休消化するのは悪いことじゃないですよね?師長に文句を言われました。
投稿者:匿名

以前、5月末に『私にだけ冷たい態度をとる先輩看護師…』という内容で相談させて頂いた者です。あれから3ヶ月が経ち8月末日で退職する事に決めました。
退職理由はやはりあの先輩看護師に耐えきれなくなったからです。師長に相談しようとしても『人間関係はお互いの言い分があるから。』と言われてしまい話にならないので自分の精神が崩壊する前に辞める事に決め皆さんに相談した5月末に師長と事務長に退職したい旨を伝えました。その際『すぐに新しいスタッフが来なければ9月半ばまでなら退職を延期する事も可能です。』と伝えました。退職理由は寿退社にしました。先輩看護師の事を理由にはしませんでした。話したところで何も変わらないと思ったからです。
7月上旬、師長に『求人を出しても誰も来ないから9月まで働いて欲しい。』と言われました。しかし、5月末に退職を伝えてから7月上旬まで先輩看護師の事で更に苦痛になり、8月末で辞めたいと思っていたので師長には『申し訳ないですが、8月末で辞めたいです。』と伝えました。
7月中旬、来月の勤務希望を書く時、師長も事務長も有休について何も言って来なかった為有休はもらえないと思い、取り敢えず最終日は夜勤明けで帰りたかったのでそこだけ希望を書きました。8月の勤務表が出来て有休が2日しかありませんでした。師長には『2日しかあげれなかった。』と言われたので『もらえただけでもありがたいです。』と私は言いました。8月になり退職手続きの用紙をもらいに事務室に行きました。その時、有休が30日残っていることを知りました。ネットで検索すると余った有休は消化して退職する事は可能で雇い主が拒否する事は違法と知り、後日事務長に有休を消化したいと相談に行ったら『構わないけど師長にも言っといて。』と言われたので『事務長と相談し9月末まで有休を頂いて退職する事になりました。』と師長に報告したら、見下したような顔つきで苦笑いをし、『そうなんや。有休欲しいなら言ってって言ったよな?2日でももらえるだけありがたいって言ったよな。そんなんだったら他の人に有休あげれば良かった。』と言われたので『それなら8月に頂いてる有休いりませんから、他の人にあげて下さい。私は働きます。』と伝えたら『もう良いわ。』と冷たくあしらわれ、『最後に残念やな。』と呆れたような態度で捨て台詞を言われてしまいました。
師長はサッサと会議室を出ていき、私は悔しくて独りで更衣室で泣きました。6年間勤めて、先輩看護師の冷たい態度に我慢し続けて、それでも精一杯勤めてきたのに私の6年間は『残念な6年間』だったのかと…。今はやりきれない気持ちでいっぱいです。ちなみに師長は男です。
この事を親しくしている事務のスタッフ(事務長の次に偉い人)に相談したら、『今まであの看護師の事が理由で辞めた人がたくさんいるのよ。事務長も師長もあの看護師に注意が出来ないのよね。院長はあなたの事をすごく気に入ってるのよ。皆、良い人ばかりが辞めていくのよね。そんなの、いけない事なのにね。』と言われました。
実質、病棟で勤務するのは後数日です。今すぐにでも有休使って安みたい気分ですが親しくして下さっている尊敬できるスタッフもいるので、その方達には迷惑をかけたくないので最後まで仕事を頑張ろうと思っています。
師長や冷たい態度をとる先輩看護師には言いたい事たくさんありますが、文句ばかり言うと2人と同等になると思うので最後は笑ってお世話になりましたと言ってサヨナラしたいと思っています。
長文失礼しました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:さこ

どんなに貢献しても、退職となると…上の方々は態度をかえますね…

いい人と思っていた上司も何度か仕事上の相談をしましたが、結局のらりくらりと逃げるので、退職を希望しました。

今まで、家庭の事情とやらで急にやめる方にも、有休処理していたのに、私はちゃんと3か月前以上から言っていたにもかかわらず、これから退職者には有休処理はできない?と言われました。

なんだか、手のひら返した態度に呆れて、何も言えずにしこりを残っての退職になってしまいました。


No.2
<2012年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No1さんと同意見ですね。辞めるときとか、態度をひるがえしますよね。手のひら返したようにってこういう意味なんだ・・・。とつくづく実感しました。言葉の本当の意味を知るって感じです。
労災で休職をした時も、すごかったですね。。。いたわりも何もない。。。病院はいろんなものをディスポしているけど、看護師もそうなんだな〜って思った。

私、今まで、歯くいしばって頑張ってきた、病院のためと頑張った・・・あれって何だったんだろ???とか、しみじみ感じました。

でもね、私は、脅されて相手の言い分をのんだヘタレです。悔いています。心に残る。。。言い返せばよかった・・・。
読んで、主さんは頑張るな〜と思いました。
黙っていてはダメ!有給消化しちゃえ!頑張って!


No.3
<2012年08月14日 受信>
件名:辛口ですが・・・
投稿者:匿名

『すぐに新しいスタッフが来なければ9月半ばまでなら退職を延期する事も可能です。』

7月中旬、来月の勤務希望を書く時、師長も事務長も有休について何も言って来なかった為有休はもらえないと思い、取り敢えず最終日は夜勤明けで帰りたかったのでそこだけ希望を書きました。8月の勤務表が出来て有休が2日しかありませんでした。師長には『2日しかあげれなかった。』と言われたので『もらえただけでもありがたいです。』と私は言いました。

これはあなた自らの発言ですよね
それを土壇場になって覆されたら、どんな師長でも良い気はしないでしょう

退職希望に幅を持たせたら1日でも長く使われるのも、有給は申請しなければもらえないのも当然のことです


No.4
<2012年08月14日 受信>
件名:無題
投稿者:ばんどりさん

私は、訪問看護の会社を経営している者です。

みなさんのおっしゃる通り、有給消化は労働者にとって当然の権利ですから必ず消化して退職すべきです。

使用者には「時季変更権」というのがあって、特別な事情があれば休暇の時期をずらしてもらうことは可能ですが、休暇の取得自体を拒否することはできません。
(そもそも、忙しいという理由だけでこの権利を行使することはできません。)

職員にお休みを取ってもらうというのが趣旨なので、通常有給休暇を買い取ることは出来ないのですが、退職時にのみ、どうしても消化できない分は買い取ることが許されています。

休暇をもらうにせよ、買い取ってもらうにせよ、いままで皆さんが働いてきた権利なのですから放棄せずにしっかり取得して下さい。

どうしても拒否されるようなことがあるなら、きちんと労働基準監督署へ相談に行くべきです。

働く者の意識が高まれば、病院もいい加減なことは出来なくなります。
みなさんの行動が、自分自身や後に続く人たちにも影響を与えます。
胸を張って堂々と、権利を主張して下さい。がんばって!


No.5
<2012年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

悪いことではないですよ。私も今まで勤務した職場では消化して辞めてますよ。
いろいろ大変でしょうが、頑張ってね。


No.6
<2012年08月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんばんは?とても辛い思いばかりで、大変でしたね。退職時には残りの有給消化は労働基準でOKでてるはずですよ。本人が消化しなくて良いといえばそれもありで、各病院の労働の規定集なんかもよく読んでおくべきでしたね。有給の残数の確認も…30日は流したらもったいないですし…次回どこかで就職された時は十分気をつけて頑張って下さいね

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME