看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

脳室ドレーンについて(拍動の有無をみるときは、いったいどこをみればよいのでしょう?)

<2012年07月16日 受信>
件名:脳室ドレーンについて(拍動の有無をみるときは、いったいどこをみればよいのでしょう?)
投稿者:匿名

脳室ドレーンの拍動の有無をみるときは、いったいどこをみればよいのでしょう?
おしえてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

拍動の有無が見れない事は、患者さんの命に関わる事だと思います。
こんな所で聞く前に、本を買って勉強すべきです。


No.2
<2012年07月20日 受信>
件名:文章で伝えるのは難しい
投稿者:悩む30代

こんばんは。脳室ドレナージ回路をよくみてみましょう。ポイントで0点合わせますよね?そこから+何?と指示に従ってチャンバーの高さを調節します。滴下するかなといころでCSF を見てみよう!拍動がわかるはず。滴下のところでなくても回路内でどこまでCSF がどこまで来てるか回路を辿ってみて。拍動わかるはずです。
確認できたら性状だよね。色や量。正常がわかっていれば異常もわかりますね。性状に変化あれば何がおきてるか・・。対応も出てくると思います。
脳室ドレナージの管理。神経使いまね。すね。でもこれは避けて通れない。理解して見れると難しくいものではありません。頑張れ!
やはり文章は難しい。わかりづらくごめんなさい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME