看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新人です。既に信頼を失っています…

<2012年06月12日 受信>
件名:新人です。既に信頼を失っています…
投稿者:若菜

今年就職したばかりの新人です。アドバイスをいただきたく、投稿しました。
正直、毎日が凄く辛いです…。職場の先輩はいい方ばかりなのですが、中には厳しい方もいます。それは当たり前なんですが…私の他にもう一人同期がいて、その子は厳しい先輩とも上手くやっていて、怒られる事もないみたいです。でも、私の場合は、その方がつくとずーっと怒られていて、サブでない時も避けられている気がします…。私は、言われた事をすぐに忘れてしまったり、答えられるのに上手くいえずわかってないと判断されてしまったり、完全にスタッフの人からの信頼は失っています…。コツコツ努力して、信頼を取り戻すしかないと思い、自分なりに、工夫をして業務をしているのですが、上手くいきません…。
同期には、勉強してきたアピールをしたらいいよと言われますが、上手くできません…
採血も、最近やっと自立になり、その時も「もぉやってもらわないとこっちが困るから」といわれ…
プリさんの事も呆れさせてしまってます。だから、勉強して頑張らなきゃと思い、するのですが上手く反映されません。もうどうしたらいいのか…アドバイスや意見下さい…

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月12日 受信>
件名:☆
投稿者:にゃんくん

はじめまして。
私の新人時代とすごく似てて、コメントしました。
私は、今も看護師を続けています。
患者さんのために、今日はあれしてあげたい。明日はこれして元気にさせてあげよう。残り少ない命なら、一日でも笑顔が見られて幸せな日を少しでも提供できたらなと思いながら、ケアしたりしてきました。それを楽しみとして5年間仕事も続けられたような気がします。
誰のために看護師の技術や知識を提供しなきゃいけないのか考えてみてください。
上司や同僚から認めてもらうための勉強ならしたって楽しいですか?
目の前の病める人のために、もっとできる事を増やしたりするために、勉強したり先輩を利用したりそう言う気持ちで自分が患者さんに接していたら、きっと直ぐにではないけれど、みんなから変わったねと、言われたり、患者さんに好かれる看護師になれると思います。人生紆余曲折した方が楽しいですよ。


No.2
<2012年06月12日 受信>
件名:新人ナースさんへ
投稿者:化石ねこ

頑張りすぎて周りが見えなくなってはいませんか。
100人いれば100通りの個性があるように、みんな覚える速度だって違うんです。器用不器用それも同じこと。
まだ3か月ですよね。当病棟に配属になった新人はスタッフから信頼され任されるようになるまで1年以上かかりましたよ。でも一度信頼を得てからは、愛されキャラになりました。もちろん本人はかなり落ち込み、自身をなくし一時どん底だったようですが、
好きでなりたくてがんばって今の資格を取ったんでしょ、大勢のスタッフの中の何人かは「困ったサン」と思って見ているかも知れませんが、全員ではないと思います。何人かは
きっと長い目で見てくれていると思います。貴女はまじめで要領があまり良くないタイプのように感じます。でも医療にはあなたの真面目さが必要です。だから今は頑張りすぎないで、疲れたら、疲れきる前に少しだけ休んではいかがですか。きっと周りが少しずつ見えるようになりますよ。忙しい職場で覚えることがたくさんあって大変だとは思いますが、優先順位を考えながらひとつづつ確実に覚えていってください。


No.3
<2012年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆう

新人さんなのによく頑張ってねますね。看護師って 正直気性が激しかったり テキパキと仕事をこなさないと苛ついたり そんな人多いですよね 多分 貴女についているプリさん 先輩はそういう方なんだと思います。『桜梅桃李』 きっと貴女を見ているだけでホッとする そう思っている人がいるはずです。 苦手な先輩が側にいるだけで緊張の余り失敗する 私もそうですからものすごくよくわかるんです。頑張っても空回りで 結果につながらなかったり‥
実は私の年齢48歳です。でも 今でもキツい人が苦手で 早くチャッチャと仕事をこなす人が側にいるだけで何していいのかわからなくなります。でも 患者さんはそんな私を貴女がいるとホッとする 貴女は優しい そう言ってくれます^^ 自分が自分らしく輝く☆そうなればいいのです。 頑張ってるけど笑顔がなくなる そんな看護師にだけはなりたくないと 心がけています。自分はどんな部分で力を発揮できるのか? ライン確保の手技が綺麗? 急変時の対応が目覚ましく速い? コミュニケーションをとることが得意?患者さんからの信頼感がある? どれも素晴らしいです 。今は新人さんで始まったばかり‥学ばせてもらっているところです。 上手く出来なくても 人と比較して少し劣ってる気がしても 問題はそこではないと思います。色々経験して 年を重ねていき 自分に何があっているか この事だったら私に任せて!そう言える事を 是非探していって下さい。


No.4
<2012年06月12日 受信>
件名:大丈夫だよ!
投稿者:たま

新人のときは辛いよね。私も、今、訪問看護の新人です。
自分が何をわかっていなくて何を勉強しなくちゃいけないか・・がわからないから不安です。
それに、人にも慣れなきゃいけない。職場のシステムにも。。。大変よね。
患者さんにも慣れないといけないし、先輩スタッフにも慣れなきゃいけない。自分にできるのかしら・・・。
自分よりできる同期がいるとどうしても比べて、その結果萎縮する。
萎縮すればするほど、周りが怖くなるし、自信もなくなるし。そうなると、採血だけのことがなかなか踏み出せない。悪循環だよね。

私も、そういう時はあったよ〜。病院でも8年働いていたから。

だけど、大事なことはなにか、、良く考えてね。
看護師になりたいと思った自分の気持ちを育てなきゃ。
病気に苦しむ患者さんの思いは何かな?
「元気になりたい。そのために検査もがんばる。治療もがんばる。」
「苦しい症状があるけど、できるだけ自分らしく過ごしたい」

そういう思いを応援したいと思わないかな?

患者さんの味方になって、患者さんの気持ちを良く考えてそれを基礎にする。
その基礎があれば、その上に技術、知識、スタッフとのコミュニケーションも積み上げていける。患者さんへの思いが、きっと悪循環を断ち切らせてくれるよ!

ゆっくりでも、自分が「こうすればきっとわかるようになる、できるようになる、良い看護師になっていける」と思う方法を見つけて、ひとつひとつ積み上げていく。
先輩達も、患者さんのために働いているわけだから、(そういう人が少ない職場があるかもしれないけど)、(そもそも看護師たるものそうあるべきだとおもっているけど)あなたのこときっとわかってくれるよ!そういう、人間の根本にある良心を信じてやっていけるんじゃないかな?あなたには、良心があるでしょう?

ゆっくりでもいいんだとおもう。
始めはうまくいかないこともあっても、相談しながら改善できるように努力すること。

私も、二人の子どもを育てながら時間に追われながら勉強してます。勉強できること、自分が成長できることに感謝!


No.5
<2012年06月12日 受信>
件名:気持ちわかります
投稿者:moka

まだ、2ヶ月しか経ってないのに採血が自立できるようになったって成長です。
その病棟に2人の新人だと比較してしまうのは仕方ないことかもしれません。

アドバイスは
・同期を敵視しないこと
 理解しあえるのは同期しかいません。大切にしてください。

・声をかけてくれる先輩や優しい言葉をかけてくれる先輩に相談する
 先輩の中にも、「新人を大切にしたい」「新人の頃に怖い先輩にいじめられたから気持ちがわかる」という人がいます。あなたが怖いと思っている人も、先輩の中にも同じように感じている人もいて、何とか上手くやっている人もいます。
そういう人を探してください。
休憩時間や帰る時に自分から話をしてみる。相談が出来そうな雰囲気になったら
話をしてみる。そして味方を増やしてみてください。

・あとは、無理をしない
 人間ですから、合う・合わないがあります。それを割り切る。
 少しでも早く、技術を覚えて患者さんのところに行く時間が増えるようにする。
 患者さんと関わると仕事も楽しくなりますよ。
 あなたが壊れてしまったら意味がないですよ。
 せっかく選んだ仕事です。職場です。一人の人に壊されてしまわないように
 強くなってみてください。 


No.6
<2012年06月12日 受信>
件名:まだ、殻つきヒヨコでしょ
投稿者:猫

意気消沈するのは早い!早すぎる。
同期と比較して、出来るとか出来ないとか結論だそうなんて早すぎます。
プリも本気で呆れているならプリもヒヨコだわ。
成長なんて個人差が有るけど数か月で器用に仕事が出来る・・?甘い、甘すぎる。何にも分かってないですよ。自分で出来ているつもりになっているだけ。
1年位経って『ちょっと働けるようになったかな』と考えても良いかな。
焦らなくて良いんですよ。
思考錯誤して少しづつ成長していけばいいんです。工夫して業務をして上手く出来なかったら、違うやり方を試みるとか先輩に相談するとかすれば良いだけ。
一見は器用に仕事の覚えも早いように見えても、それだけで今の時期に評価なんて出来ません。
人間関係も円滑に回しているように・・・見えるだけですよ。
サラッと入っていけるキャラの人もいれば、じっくり時間かけて築いていく人もいるんだから他人と比べない事。

器用でなくても一生懸命に努力してたら観てる人は観てますから。
焦らない事。
頭に殻を乗っけた状態で「同期は上手く出来てるのに、私はダメだ」「勉強してきたアピール」なんて二人とも、まだヒヨコ。

今のまま地道に勉強していくこと。失敗から学び続ける事。人と比較しない事。
プリの評価が貴女の全てじゃ有りませんよ。


No.7
<2012年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

みなさんの言うとおりですよ。まだ6月。同期と比べる必要なんてないです。それぞれのペースがあることを、分かってる人は分かってます。


私はかれこれ10年ちょいこの仕事やってますが、最初の3年くらいはぼろっぼろでした。要領は悪いし、仕事の覚えは遅いし。でも、なんとか続けてきて、今は看護師を一生続けるだろうなあって思ってます。後輩に指導もする立場になってます。


患者さんに寄り添って、話を聞いて、ありがとうって言われたら嬉しくないですか?この仕事、つらいことも多いけど、それだけじゃないんじゃないかな?


マイペースにがんばればいいと思います。へこんだらまたここで吐き出したらいいんですよ。


No.8
<2012年06月20日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:若菜

遅くなってすいませんm(__)mみなさん貴重なご意見ありがとうございます!
確かに、私は怒られたっていう事ばかりに目がいって、患者さんのために自分になにができるのかという一番大切なことを忘れていたと思います(*_*)皆さんの意見をよんで、もっと患者さんによりよいケアを提供するためには自分に何が必要かということをもっと考えて、仕事をすれば前向きになって、この悪循環から抜け出せるのだと思います(^_^;)今は、だんだんと前よりも前向きに働けるようになったきがします!毎日、患者さんにいやされています。
もし、新人の頃はこうだったとか、こうやって乗りきったというお話があればぜひ聞かせてください!


No.9
<2014年06月15日 受信>
件名:仲間ですね!
投稿者:いずねこ

アドバイスになるか分からないですが一応。
私も今年入職の新人です。若菜さんと同じように同期がいます。
最初は同期が全然仕事が覚えられなくて毎日怒られて呆れられていました。それを横目に私は仕事をこなしていたのですが・・・

まぁ、真ん中あたり過ぎたら同期が急激に伸びて、今やチームリーダーのフォローを受けながら5人以上も患者を受け持っています。もちろんその中には重症患者さんまで・・・

私はまだ指導者とマンツーマンで毎日怒られて泣いています。
同期が褒められて和やかな雰囲気の横でインシデントレポートを書いていた時は本気で辞めようかと思いました。
私も言われたことをすぐに忘れてしまうわ、アセスメントが出来ないわで散々です。でも呆れても指導者は毎日アドバイスを下さいます。若菜さんも病院の形態に合わせて変えて使ってみてください。

・看護師の仕事は朝の情報収集通りに行くわけがありません。随時患者の状態で変わっていくので修正をつける能力が必要なんです。
変更箇所はスケジュールに書き込むとごちゃつくので、ポストイットもっておくといいですよ!
ポストイットに書き込んでそれに終わったら印をつける。印つけるのが大事。印ついてないことでまだやってないことがわかるので!忘れてしまう場合は振り返りが大事です。忙しい中でも立ち止まって考えられると見落としないですよ。
患者さんの病室前で立ち止まって忘れ物ないか考えるとバタバタ走り回らなくていいし・・・忘れっぽい人は立ち止まるって大事だって自分で実感してますw
・後、私はこれができないのですが、一年目でピーピー言えるうちは助けを求めることが大事だと思います。
業務が重なったときに指導者や先輩に〇〇と〇〇が重なったので助けてください!って言うんです。その際に必ずアセスメントしてどちらが自分が行う必要があるか付け加えて助けを求めるといいですよ。
またその優先順位がつけられないときも自分なりにアセスメントして助けを求められるといいです!
怖くて言えないことが多いのですが・・・意外と指導者や先輩は助けを求められるのを待っていてくれます。
そこで私たちが自分なりにアセスメントしてると「ちゃんと考えてるね」ってわかってくれます。自分も自信がつくし。

長くなってしまいましたが要は焦らず振り返りをすること。必ずメモすること。自分ひとりで仕事を抱え込まないで助けを求めること。この3つが大事だと思います。

一緒に頑張りましょう!誰と分からなくとも同期が辞めるのは悲しいです。私も一緒に頑張るので明日も仕事にいきましょう(´∀`*)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME