看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸入について(ビソルボンとベネトリン吸入)

<2011年12月15日 受信>
件名:吸入について(ビソルボンとベネトリン吸入)
投稿者:匿名

当たり前のように吸入の指示が出ます。ビソルボンとベネトリン吸入です。
本当に効果があるのか、根拠を教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2011年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:ジジ

何に対する効果ですか? それぞれ薬理がちがいますから、この質問だけでは答えようがありません。


No.2
<2011年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すみません 術後やCOPDで入院している場合、肺炎予防に使用しています。


No.3
<2011年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

吸入しているのに肺炎が予防できないということですか?
何に対して効果がないと思っておられる?のかご質問の意図が私もよくわかりません。
薬の効果なら調べればわかると思いますが…


No.4
<2011年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

例えばどのような患者さんに指示が出るとか書かないとみんなにわかりにくいと思います。
術後の方にですか?喘息の方にですか?風邪を引いてる方にですか?


No.5
<2011年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別にルーチンでやらなくてもいいことだとは思いますが・・・
そういうところもあるのですね。


No.6
<2011年12月19日 受信>
件名:指示をだしている医師に聞いては?
投稿者:匿名

指示出している医師に率直にお聞きになったらどうですか?
薬効は高いと実感しています。
必要性が低いなら、ネブライザーなど物品準備、消毒の手間もあること
を伝え(考えない先生いらっしゃるかも)、やめてはどうですか?
医師がやはり必要!と言われるならば、やる。仕事です。
そして一番大事なことは、患者さんの観察。
そう思いますが。


No.7
<2011年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:ジジ

私の働いている病棟では、ビソルボン吸入はしていません。以前は外科の術前後、蒸留水にビソルボンを混入し吸入していましたが、エビデンスに乏しいとかで廃止になりました。

ベネトリン吸入ですが、COPD、喘息など喘鳴がある時に使用します。β2刺激薬で気管支拡張作用があるので。 肺炎予防が目的ではないのでは?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME